>>174
いやいや国立は難しいよ
なぜなら5教科7科目勉強しないといけないなら
私立は3科目
1科目のみの所も少なくない
この大変さを国立と私立どちらも受験したならわかる

早慶もエスカレーターや推薦やAO枠が多く一般試験受けないではいる人多い
立教なんか5割近くが一般試験受けないで入ってる
立教は英語だけ出来たら入れるからな
早慶のどちらかの法学部もたしか半分が一般試験受けない
つまり残りの少ない枠を争うから見た目のへんさちは高くなりがちだが学生全体の数値は実際はもっと低い
5教科7科目の大変さも考慮したら私立は実際のへんさちは-5と言われてる
文系ならさらに-5
つまり早慶も文系だと実際は国立理系より10くらいへんさちは低い学力しかないと思っていい
私立文系の65=国立理系の55くらい