X



トップページハロプロ
209コメント46KB

中国韓国は電子マネーなのにいまどき釣銭で怒る日本のコンビニ店員

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 07:58:46.570
No Brand山田伸@yamashin3a
コンビニをご利用する皆様へ、100円くらいの買い物で1万円札を出さないでください、レジの千円札、五千円札が減ると金庫へ行って両替しなきゃいけないのです、レジの両替は混雑時には他のお客様を待たせてしまう可能性もあります。お願いします。

まめじろう@epsilon_puroto2
毒吐きます。200円とか、600円の買い物で、1万円札だすなよ!
財布の中に、1000円札何枚もみえるじゃねーか。
店側は、ほんと迷惑

葉っぱのよしむ@03yoshimu20
5千円札は無限にあるわけではないしなんなら明日の分も今日の売り上げから準備しなきゃいけないし
4、500円の買い物に1万円札出すなや。100均は両替所じゃないし細かいの欲しいならお金おろすときに両替しろよ。と思いながら接客してる店員もいるってことを知ってほしいです…疲れた。

ちえぴ@@chiem09309
てか1000円以内の買い物で1万円札出すなよwwwwwwwwwwww
私今日初めてレジやったし9枚もお札数えられるわけないだろwwwwwww
しかも2回wwしにたいwwwwww
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:50:56.760
「何で現金払いなんかしてんの」
「日本は偽札がないからだ」
「は?」
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:51:37.110
>>58
違うよ
電子マネー、クレカすら使えない知的障害者が多いから
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:52:52.620
韓国はともかく中国はQRコードの特許料絶対払ってないだろ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:53:37.010
スマホ紛失したりの電源切れたりしたら
何もできなくなるのは困るね
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:53:37.790
たかがATMの操作にもめちゃくちゃ時間がかかってる人いるよな
もう数え切れないぐらいやってきただろうに
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:53:46.740
>>60
QRコードはデンソーが無料解放してる
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:54:17.040
むしろ日本が平和だから
中韓で電子マネー使えないような池沼は成人するまでに殺されるか遠洋漁業船乗せられて街から淘汰されとる
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:54:24.910
>>61
普通、スマホなんて紛失しない
やっぱガイジなんじゃないの
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:54:44.670
>>63
ユーザーは無料だけどシステム側は無料じゃないよ
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:56:40.080
>>61
最低限の現金は持ってるよ~
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:57:55.520
>>66
それは店舗がシステム運営会社に金払ってるって話であってQRコードの特許料じゃないのでは?
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:58:46.850
ペイの乱立が原因でもある
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:59:34.150
何年も前から現金なんて
現金しか使えない個人商店でしか使わないな
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:00:08.810
俺は小銭を金融機関に預けるのに手数料必要になってから
小銭が嫌いになったから 
クリーニングだけ貧乏くさいQRしか使えないので現金なんだよ
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:00:19.960
若いのに現金使ってる馬鹿って将来性ないように感じるね
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:01:45.730
客が読み取るタイプのQRも慣れれば秒だからな
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:01:46.570
会計診てて現金しかみたことない
チャージかめんどくさいしな
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:02:46.120
>>74
クレカ紐付けでチャージ不要なのがほとんどでしょ
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:03:46.620
身内の年寄りももう現金なんて使ってないよ
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:03:49.930
偽札がーとか平和がーとかどんだけズレてんだ現金バカってw
キャッシュレス決済というお互いに利便性の高いもの使ってない時点でこの人頭悪そうだなってなるのに
万札両替しようとしてるとか脳障害だろ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:04:21.930
ほとんど買い物をしない俺は現金だな
もちろん都民
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:05:08.710
>>77
これ
万札崩すなら最初からATMで9000円引き出せばよいだけ
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:05:13.440
中国は偽札多すぎて紙幣の信用度が落ちたから
韓国は破綻が多すぎて貧困層に国がセーフティネットを電子マネーにしたから
電子マネーになっただけだよな
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:06:25.140
店によって独自の電子マネーとかあるから使いづらいし預けた金が人質みたいなって
自由に使えなかったり
そういう面倒なことは高齢者も日本人は
嫌がるだから敬遠されて
現金が楽でいいやになる
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:06:30.420
日本も生活保護費を全額PayPayポイントで支給すべき
これで不正利用がなくなる
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:06:44.140
意味わからん
買い物しないならなおさら現金不要じゃん
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:07:14.490
>>81
独自の電子マネーとかそんなのほとんどねーから
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:08:51.310
あらら日本は中韓とは違って現金のトラブルよりカードやキャッシュレス決済のトラブルの方が多いって知らない奴いるんだな
あいつらは現金を持ってるリスクやトラブルよりカードやキャッシュレス決済の方がトラブルが少ないから使ってるだけ
ちなみにカードやキャッシュレス決済におけるトラブルの比率は日中韓でほぼ同じ値
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:10:07.230
対応非対応が不確実ななんちゃらペイとかメイン使いしてる奴も訳分からんよな
クレカとスイカならまず確実なのに
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:10:26.740
>>83
俺はちょっと変わってるから
スマホも持ってねーし
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:10:40.360
1万なら10千円と打てばいい
総額10万下ろす時に千円札を20枚ほしいなら8万20千円
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:11:04.930
>>85
自分ズレてるの分からない?
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:11:22.490
>>85
風俗やキャバクラ以外では電子決済しか使わないがトラブルなんて未経験
トラブルに遭遇とか知障じゃないの
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:12:21.410
>>86
はぁ?使い分けしたら良いだけじゃん
俺はほぼ全ての電子決済ができるようにしてる
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:14:32.610
>>91
それはそれで頭悪そうw
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:14:48.960
>>70
逆に現金しか使えない店には
行かなくなるな
遠征でどうしても食べたい店とか
だけは現金で払うけど
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:14:54.390
鎖に繋がれた家畜が
その鎖に繋がってることを偉そうに自慢してるのがわからん
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:15:59.250
>>79
10千円にすれば千円札10枚でたような気がする
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:17:17.090
日本人でもコンビニ店員は朝鮮系の血が濃い家系なんだろ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:18:42.040
>>92
なんで?維持管理コストゼロなのに
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:19:27.050
>>95
それで万札出てくるATMが多いのよ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:20:09.630
>>68
いやQRの話
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:22:06.180
そう言えば俺20年くらいATM使ってねーわw
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:22:17.170
常に1000円札が不足してますとか書いてる店あるが
分かってるなら多めに用意しとけよと思う
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:22:19.900
ちなみにじぶん銀行、PayPay銀行使ってるからキャッシュカードも持ってない
ATMでスマホのQR読ませたら引き出せる
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:23:04.580
>>98
一部両替ってボタン押せば10枚は千円札で出てくる
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:23:28.670
両替するときはコンビニで低額商品買ったろ
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:24:05.850
飛行機の乗り方、新幹線の切符の買い方、実店舗でのPayPayの使い方知らん
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:24:08.100
>>103
そんな選択肢あったかな?ATMによるんじゃないの
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:25:57.790
>>105
新幹線や飛行機のチケットなんてネットで買って現地の券売機でQRコード見せるだけやん
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:26:38.820
>>108
そんな簡単になってるのか
なんとなく窓口で口頭で買うもんだと思ってた
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:26:49.630
>>1
ダメなら貼り紙でもしてくれ
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:27:37.550
利用しない勢にしたら当たり前なことが超難易度に思える
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:29:07.200
駅の券売機を両替に使ってる
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:29:32.540
この店員らは幾ら以上買ったら満足なんやろ?
店の経営者ってわけでもないんやろ
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:30:11.760
セブンはセミセルフだから他のコンビニだな
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:34:30.710
>>109
窓口で口頭で買う方が簡単じゃん
どこからどこまでの切符下さいって言うだけだろw
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:49:55.230
窓口は並んでるじゃん
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:51:21.520
航空券はネットでもなんでもチケット買ってさえしまえばシステム知らなくてもどうにかして乗れる
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:52:05.400
>>90
トラブル起きそうなとこ除外してんじゃんw
空席を除いたら満員でしたって言ってるのと同じだぞそれw
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:52:09.070
機械系苦手だけどマイナンバーカードの申請だけはスマホで出来た
ネットで調べながらだけど画像のアップロードで調べた
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:52:46.760
>>115
>>116
並ぶ時間ももったいないし窓口の担当者の時間を奪ってるのも嫌だわ
そういうのが運賃に跳ね返ってくるわけだし
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:56:22.610
天下りの高給取りのがよほど運賃に影響してると思うけどな
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:57:07.860
いやいや
それはありえない
店員が間抜け
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 09:58:25.220
今日初めてとか客が知る必要ないでしょ?
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:00:36.240
日に2回あるならそれ通常業務じゃん
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:00:55.420
電子マネーのみポイントにすればいい
店のポイントカードも現金はxで
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:01:39.290
>>1
ワロタ
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:02:05.230
>>121
運賃気にしてるんじゃなくて他人の時間奪うのが苦手なんだ
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:02:42.050
全部セブンのレジにすればいいのにな
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:04:16.830
>>127
その人を失業させたいのかい?
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:13:38.920
もっと生産性の高い仕事に転職させてあげたいね
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:14:53.240
未だにコンビニで現金支払いしてる時代錯誤の田吾作は死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:15:07.710
窓口は社会的弱者のために開けといてやれよ
健常者がわざわざ使うことない
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:16:19.890
何も考えずに単純作業やっていたい人もいるんよ
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:16:56.100
コンビニ、ダイソー現金払いだわどんな小額商品でも
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:19:39.780
両替するなら電子マネーのチャージ使うとお釣り出てくるから便利
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:29:18.060
世の中の半分の人間は平均より馬鹿なんだよ
仕方ないこと
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:57:56.780
PayPay入れてできればオートチャージぐらい設定しとけよと思うけど現金払いこそ至高みたいなやつばっかやしな
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 12:58:46.320
コンビニって飲み物買って1万円両替する場所だろ
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:11:42.030
2台目アーシュはコンビニ店員に嫌がらせをして楽しむ威力業務妨害の犯罪者


コンビニ店員がおにぎりの品出ししてる時にレジの方に進んで惣菜眺めるの楽しすぎわろた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1642221252/


1 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw   2022/01/15(土) 13:34:12.34 0
店員ビクってなるよな
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:12:52.020
両替目的だから
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:14:45.460
セルフレジなんて絶対に日本以外の国じゃ
犯罪の温床になって流行らないわ
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:03.220
日本人は国やお役所の権威を無条件に盲信しすぎだわ

国や役人は絶対善人しかおらんとかそんなわけねーだろ
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 13:18:01.46
こんなことで怒る方がバカ
余裕なさすぎ
いろんな事情があるんだろうなって思え
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:11:02.020
NG推奨
二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:20:08.700
ATMで出金する時は常に千円札
万券では出金しない
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:22:35.800
>>143
ねえよ
単に横着して事前に千円に両替しとくとかする手間を惜しんでる自己中心的なクズってだけ
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:36:18.170
アメリカで黒人やアジア人が店で100ドル札なんて出したらめちゃくちゃ疑われるぞ
下手したら警察呼ばれてさらに下手すると撃たれる
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 14:41:10.130
むしろコンビニって便所と両替と立ち読み以外のなんのためにあるの?
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:03:24.830
コーヒーのクーポンを消費する場所
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:52.740
電子決済に遅れてるってことは日本の貨幣や札の信頼性が高いという事だ
クレジット決済の先駆アメリカでは4000枚に1枚偽札が流通してると言われている
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:23:44.780
日本は少額決済で現金払いするやつが多いだけで日本人も1万円以上の高額決済では現金払いするやつよりクレカ払いするやつの方が多いというデータが出てるんだが
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:44:31.03
キャッシュレスバカな
なんでもキャッシュレスがいいと思うバカ
融通が効かないバカ
ゆとりに多い
0153fusianasan
垢版 |
2022/10/23(日) 15:47:36.020
セブンみたいにセフルやセミセルフレジの方が気楽でいい
店員にPayPayでとかクレジットカードでって言うの恥ずかしい
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:54:15.420
ペイペイの画面やクレカ見せるだけだろ
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 15:55:01.060
ローソンの「唐揚げくん」とか店員に言うのは恥ずかしいからセルフで自分で無言で取れるシステムの方がいい
有人レジだといちいちレジ袋や箸がいるのいらないのと言った無駄なやりとりがあるし俺は他の用途に使うために大きな袋が欲しいのに勝手に小さな袋に入れられたり聞きもしないで勝手にいらないウエットティッシュつけられたりすることが多いからセルフレジの方がいい
自分の好みやその時の状況に応じて短めに温めたり長めに温めたり普通は温めないものを温めたり自由自在にできるセルフのレンジの方がいい
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:55.280
じゃあ1円玉で払ってやるわ
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:23.870
コンビニのキャッシュレス決済専用のセルフレジは現金払いが一切できないからチンタラしてる現金払いのアホに迷惑かけられるリスクがないから最高
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:42.530
何円です
言われてからカバンからスマホ取り出す奴いてさ
こいつ仕事できねーんだろうなー思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況