X



トップページハロプロ
295コメント58KB

【悲報】ヨーロッパの経済、日本がマシなくらい終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:18:30.630
まさかこんなことになるとはね
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:39:56.420
自然災害対策も含む建設費用がダダ上がりで新規建設が避けられ始めて老朽化した既存の物を
世界的に使い続ける流れになってるけど大丈夫か
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:39:56.970
バカ「ヨーロッパ見捨てろ」
何目線なのw
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:13.100
見捨てられるのはキリスト教圏でも英語圏でもない日本なんだよ
あいつらにつけ払わせとくかくそ真面目だしwってなもんよ
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:17.890
ウクライナなんてどうでもいいのに何と戦ってるんだ資源高でさっさ終わらせろよ
日本の場合日米安保条約があって併合なんてないから
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:34.160
>>144
大丈夫だよ
メンテナンスさえしてれば100年使える
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:57.650
>>143
してるよ太平洋日本OZアメリカで守ってる
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:41:59.760
>>144
二酸化炭素出さないから環境に良いんです
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:43:03.590
>>142
新潟原発が地元に反対されて動かないことで電気料金も上がりましたね
先ずは新潟県民を説得してみては如何ですかな
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:43:13.230
>>25
それ言ったら中国は自然エネルギー大国ですよ
世界の太陽光発電の3分の1は中国だし
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:43:25.610
>>148
資源高は国際相場が上がってるから
日本がどうしようが高値は変わらない

だから資源なんてほぼ不要な原発を使えと
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:43:38.510
>>5
ガソリンやめろ灯油やめろプラスチックやめろも言ってきてるよな
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:13.150
>>114
実際安倍晋三はそういう方針だったよな
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:23.710
>>151
地中深くに使用済みのアレを埋めるのにか
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:28.280
>>152
新潟は知事も首長も賛成するよ
問題は知事が基地外の浜岡だけ
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:50.230
原発が資源不要?
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:52.360
>>20
充電式の電気ヒーター入りベストくっそあったかいぞ
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:45:12.430
>>157
産廃ってみんなそうなんだけど
ドラム缶にいれて地下埋設
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:45:31.530
電気料金から強制的に福島人に支払われる金額がデカすぎる
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:46:04.810
>>157
欧米様が原発はクリーンエネルギーって認定したからね
奴隷の日本はそれに従うしかない
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:46:32.990
>>161
数万年も掛かるものはアレしかないですね
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:46:43.760
>>159
同じペレットで4年交換不要
使用済みの燃料も9割リユースできる
ウラン輸入なんて年3000億程度とLNG、石炭と比べたらなきに等しい
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:47:19.520
>>164
水銀は永久に毒性がなくならない
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:47:38.120
>>164
普通の産廃も完全無害化されるまでにそれくらいかかるんやぞ
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:47:48.420
>>163
イタリアは国民投票で原発停止してそれからどうなったんですかね
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:49:06.120
>>168
最近イタリアの電気代は倍以上になったね
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:49:48.550
原発で死ぬ人はいないが
節電、停電で死ぬ人は多数
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:49:55.190
>>167
近づいたところで無害ですからねアレ以外は
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:49:58.860
原発のコスト知ってれば原発推進しない人は変わった人間だよ
世界中原発してんのに欧州なんかお前らフランスから電力買ってるのによく言えるよなって感じ
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:50:40.730
>>171
地下数百メートルの場所に埋めて近付くなんて無理っす
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:50:42.500
ニュースで全然やってないな
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:51:36.350
>>169
原発大国のフランスも2倍だそうですね
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:52:10.720
太陽光発電による環境破壊が問題になって来てるし
夜間や雨の時には発電出来なくてバックアップに火力や原発が必要で
結局は二重に投資して無駄に再エネ発電賦課金取れれてるだけだしね

現実的には石炭火力や原発を使っていくしかない
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:53:56.170
>>175
原発が故障したり、冷却に使う川の水量が減って半分以上止まったからよ
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:55:57.240
製造業は電気代でヒーヒーいって倒産してるから
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:56:58.800
>>178
反原発論者を恨めよ
99%こいつらが悪い
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:58:18.240
これからガス代がシャレにならんくらい上がるよ
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 15:58:51.510
>>177
8割ほどを原発に依存してるとそうしたリスクに見舞われるわけですね
やっぱり他の発電も必要みたいですね
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:08:02.820
原発怖い怖い言うのは90近い年寄りがコロナで死んでコロナ怖いのメンタルと一緒だよ
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:10:11.190
原発廃止と声高に叫んでる人達は増える一方になる電気の供給源をどうするかについては漏れなくお伽話レベルの知識しかないからな
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:14:33.140
声の大きい奴ほど原発から発電してる電気を使ってる
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:16:50.450
緊急避難的に原発使うのはいいと思うよ
でもダラダラと使い続けるのはだめじゃね
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:53.360
そもそも日本に電源の好き嫌いするような余裕が無いんだよ
再エネなんて補助的にしか使えないし
脱二酸化炭素で火力もダメとなったら原発しかない
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:49.610
グレタのせいやろ
まああんなの持ち上げたから自業自得だけど
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:29:00.290
>>8
日本が1番マシ
オイルショックの時みたい
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:30:22.560
グレタは最初っから原発推し
原発反対カルトはそこら辺知らんふりしてるけどな
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:31:53.290
いまさら
日本ダケガーいうてるやつずっと笑とったわ
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:31:58.710
>>185
そのダラダラと使い続ける電気の供給源はどうするの?って話しをしてるんだけどな
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:36.190
>>180
とりあえず1.5倍
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:16.690
電力も自由化して失敗
規制してたのには理由があるのに
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:44.460
>>192
オール電化でも死亡エコキュートでも死亡
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:31.290
>>192
ガスはジリジリ家計を圧迫しそう
0197名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:55.070
薪ストーブのペレットすら高騰しとる
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:50:39.530
人肉饅頭食えば飢餓問題は解決する
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:01:43.440
>>197
薪ストーブなんて近隣住民が喘息になって訴訟起こされるリスクかるから使えない
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:02:21.620
>>185
ダメじゃないよ
他にましな選択肢ないから
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:08:01.170
部屋なんて暖めようとするからコストかかるんだよ
電熱服でも着るかこたつがいいとこだ
0202名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:59.210
>>198
不正プリオンで絶滅する
0203名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:12:35.160
金融自由化も金融屋がさらに詐欺師まがいになっただけだしな
まあ金融はアメリカが支配してるから
結局日本は毛をむしられるだけだけどな
0204名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:33:57.330
>>1
世界の全ての元凶はここに有る。

ディープステート(国際金融資本、石油メジャー)研究の第一人者・林千勝による最新の世界情勢分析。


【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第19回「米中間選挙が時代の裂け目に?キャンセルカルチャー工作の猖獗とアメリカ内戦革命のシナリオ」[桜R4/10/15]
日本文化チャンネル桜・別館
https://youtu.be/nioVT_7NHR8

『今、世界はどうなっている?』再生リスト - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMDQWLoaJzxM85bTArneuM2Z7DudA8awK
0205名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:42:51.570
日本より給料も高くて休みも多くて社会保障費も安いんでしょ
0206名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:43:38.920
外食しなけりゃへーきへーき
0207名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:49:45.760
電気ガスが欧州はヤバいな
日本の比じゃなく高すぎる
0208名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:55:41.270
調整の仕組みがないから原価のまま料金が上がる
0209名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:57:08.030
給料上がらないのに物価が上がる日本
0210名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:58:27.340
光熱費20万円言うとったわ
0211名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 18:59:04.710
狭い部屋で厚着してたら暖房いらん
0212名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:03:35.420
そう言う問題じゃない
0213名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:05:19.580
海外物価上昇8~10%
日本の物価上昇2.8%
気づいたらインフレにもデフレにも打たれ強い国になっとった日本
wwww
0214名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:06:01.400
ユーロだしギリシャと同じ道を辿ってる
0215名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:07:25.090
>>213
これからは打たれ強くは無いよ
0216名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:08:48.950
デフレマインドが救われるターンがあっても良いじゃない
0217名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:12:03.820
カイガイガーで自国の衰退から目をそらし続けてきたアホジジイ
0218名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:16:26.540
日本よりひどいところってイタリアとエゲレスぐらいじゃないの?
特にエゲレスは大混乱だよな
あれどうやって立て直すんだ?
0219名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:26:24.570
核融合機関が商用利用出来るとこまで安定稼働すればエネルギー問題は解決するけど
あと10年くらいはかかるかな
0220名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:30:48.440
ダークシュナイダーのシナリオ通りじゃん
だいたい古い街並みが残っているのって単純に進歩してないだけだし
0221名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:30:52.710
実態経済がないのにテスラみたいな企業が資産価値上がっちゃうくらい頭がおかしいからな海外は
0222名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:32:27.430
>>221
バブルだから
日本も例外なくどこも一緒
0223名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:34:34.970
>>215
あなた未来人なの?
0224名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:38:10.550
何十年ぶりの円安だと思ってるのよ
0225名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:38:50.890
>>202
囚人や老人に食わせりゃ問題ない
0226名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:40:03.120
>>221
日本もそれやってソフトバンクが異様にでかくなったろ
0227名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:29:52.850
>>225
囚人や老人だけ生き残るのか
0228名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:43.400
ソイレントグリーンかよ
0229名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:25.710
何十年か前の円安も普通に乗り切ったから今があるわけでね
0230名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:58.480
32年前の話をされてもなw
0231名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:55:02.740
日本が急成長できたのは円安のおかげ
0232名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:06.950
これから成長するわけ無いじゃんw
0233名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:57:21.050
あのころは貿易黒字でイケイケドンドンだったし
今はかつて見下してた韓国の後塵を拝してんだが
0234名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:01:11.570
2023年成長率予測は日本がG7でトップです
0235名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:07:23.640
アメリカは円安にぶちぎれてプラザ合意したんだぞ 
0236名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:48.720
昔はアメリカは日本と製造業競ってたからな
0237名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:42.530
中国で物作れなくなったから製造業はかえってくるよ
0238名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:41.120
マキャベリーも政略論の中で国の経済は勝手に成長するものと説いてるけど日本は特殊すぎんのよ
0239名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:23:33.250
製造業では豊かになれない
0240名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:24:39.730
日本がまた発展途上国みたいな世界の工場になるとはま
0241名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:26:12.380
世界で水不足が続いて発電所や工場が動かせなくなってる
0242名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:26:17.910
一番幸せだった事態に戻るんやね
0243名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:33:46.610
日本は半年前からアメリカにエネルギーでヨーロッパを援助してと言われてる
石油9ヶ月分の備蓄があるし、天然ガスへの依存度も低い。し
何なら領土領海に2000年分が眠ってる
石炭も1200年分有る
0244名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/22(土) 21:37:47.270
>>238
糞JAPから油まみれで働く人間もまともな技術も失われて久しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況