X



トップページハロプロ
333コメント69KB

【速報】JRさん、改札をQRに改造…切符廃止へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:45:55.220
スマートフォンに表示したQRコードをかざすと通過できる新型の自動改札機を、JR東日本が2024年春に実用化する方針を固めたことが21日、同社関係者への取材で分かった。新幹線・在来線の駅に設置する工事を年内に始め、24年春から首都圏以外の地域で順次利用可能となる見込み。首都圏は駅や改札機の数が多く、準備が整った段階で対応する。
https://news.livedoor.com/article/detail/23060692/
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:46:02.630
いいね
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:46:47.430
ガラケーの俺 死亡?
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:47:58.010
認識遅くない?
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:48:03.080
Suicaじゃなくてもよくなるの?
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:48:22.330
渋滞なりそう
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:48:49.570
>>1
きっぷ廃止なんて書いてないじゃん

>JR東は裏面が黒い磁気切符の削減を進め、将来的には廃止も視野に入れる。
>切符読み取り部のメンテナンスなどにかかるコストの削減が可能。
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:50:05.950
>>7
廃止じゃなくて廃止へだから合ってるだろ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:50:09.590
磁気の切符をQRコードの切符に変えるって話か
0010fusianasan
垢版 |
2022/10/21(金) 11:50:13.600
切符は使いまわせる
台湾のトークンみたいにすればいいのに
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:50:46.280
UF Goods orderと同じシステム
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:51:33.580
QRの読み取りセンサーの保守だけで済むのと比べたら
物理的に切符扱う機構のメンテとか面倒そうだしね
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:51:37.570
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:52:41.960
飛行機乗る時みたいな感じ?
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:53:02.610
機械的に紙を受けなくていいのか
カメラとネットだけで
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:53:13.200
磁気切符使える改札機激減させるのか
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:53:13.300
エラー頻発しそう
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:53:53.070
スマホ持ってないとまともに社会生活送れなくなる
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:54:16.610
Suicaでいいじゃん
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:55:10.160
QRであーる
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:55:35.370
スイカならカード誰でも入手できるけどQRだとスマホ必須で切符の代替にならん
QR印刷された切符あるならいいけど
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:55:38.400
じっちゃんばっちゃん無理やろ
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:55:51.760
スマホならモバイルSuicaとかでいいんじゃね?
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:55:59.600
結局ガラバゴスでまた世界に普及せんかったか
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:56:31.490
スマホ無くしたら帰れない
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:56:42.450
それよかみどりの窓口増やしてよ
混みすぎだわ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:56:46.710
券売機でQRの切符発行すればええんやからスマホ無いじっちゃんばっちゃんも平気やろ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:56:49.980
QRのほうが普及しやすそう
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:56:55.000
QRなんかにしたら改札がつっかえるやろ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:57:02.150
沖縄のモノレールかなんかがQRコードキップじゃなかったか
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:57:04.250
コスト削減なんでしょけど
過剰に客のスマホ端末側に依存すると
もうめちゃくちゃになるぞ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:57:46.090
あの読み取りにくいハロ現場のグッズQRコードみたいになるのか
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:57:51.170
昭和世代排除
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:58:09.140
>>29
つっかえるのがイヤでSuicaやPASMO使い始めることを狙ってる
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:58:13.460
改札の目の前でスマホ探してQRコードアプリを開く人の渋滞へ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:58:34.150
ネットワーク障害で電車に乗れず
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:59:23.140
外国からの旅行者の皆様が便利に使えるなら日本の社畜が不便になっても問題ない
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:59:37.430
なんちゃらペイを使わずに来たけど
JRが出すなら使うよ
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:59:45.420
自動改札減らすために駅員が切符みて確認すればいいのでは
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 11:59:49.940
QRコード書いたプラの定期あればええやん
スマホごそごそせんでええやろ
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:00:35.860
定期ならSuicaだろ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:00:53.920
>>41
めっちゃ複製できそう
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:01:21.660
ベルト回して切符を吸い込んで
裏か表もわからないから両面読み取って
またベルト回して吐き出す

たしかに読み取りリーダーだけのQRとではメンテナンスコストが雲泥の差だな
0045名無し墓集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:02:20.960
いままだ硬券やってる鉄道あるのか?
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:02:54.500
スマホもICカードも持たない高齢者はかなりの数々いる
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:02:56.640
QRコードの読み取り速さはとんでもないからな、しかも向きも関係ないし走って通過できるよ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:02:59.030
>>3
ガラケーはこれとは関係なく死ぬ
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:03:25.690
他人のQRコードを盗撮してだな
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:03:39.060
>>1
ついでにけつめど認証システムも採用してくれ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:04:05.910
画面暗いと反応しないしQRコード出せずに永遠に入口塞ぐジジババが大量発生するだろ
球場みたいに
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:04:12.010
>>41
ちょっとそのプラをスマホで撮影させてもらうわ
撮影画像かざせば無料で通れるだろう
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:04:18.140
切符はなくならんだろう
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:05:07.500
ダイソーも客がピッピするやつにしてるけどごまかされたり後ろで監視する係置いたりしてるし無駄と思うわ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:05:23.160
画像では紙で読み込ませてるし
磁気切符が廃止されてQR切符が売り出されるようになるのか
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:05:36.270
日本が落ちぶれていく
0058 名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:06:35.63
鉄旅で未だに硬券使ってる駅があるって知ったわ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:06:52.200
スマートフォンに表示したQRコードをかざすと通過できる新型の自動改札機


「スマートフォンに表示した」って記者の勘違いじゃないの
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:07:17.480
Suicaで全部出来ることを別にこれでやらんでいいかな
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:08:03.090
ネットで買ってスマホ画面に表示させるってパターンもあるってことだろうね
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:09:45.800
QRは普通にコピーとかするだけで簡単に不正利用される恐れがあるし逆にちょっと汚れたり歪んだりしただけで正当な利用者も使えなくなる恐れがあるという致命的な欠陥がある
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:10:32.970
QR東日本
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:11:25.060
中国の物乞いすら使えるシステムってだけのことで
長所は導入側にとって安いってとこだけだ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:11:33.730
この記事の「スマホで…」ってとこは記者の勘違いなような
SuicaなどのICカードへ完全移行はたまにしか電車のらない人もいるから無理で
紙のチケットを廃止できないからのQRだと思うんだけど
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:12:22.120
混雑しそうだし
QR専用とスイカ専用改札で分けないとな
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:12:22.750
>>62
対策してるような
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:12:48.990
スーパーの来店ポイントのQRコードは撮影して来店しないで読み取ってる
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:20.990
広島都市圏もQRにするんだっけ?
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:31.980
モバイルSuicaでいいじゃん
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:33.800
QRコードといったらスマホで支払いに使うものって思い込みだけで記事書いてるような
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:46.120
佐渡汽船の改札と同じシステム導入か
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:13:56.640
スマホ表示だけだと逆に改札でもたつく奴がいて迷惑だけど
切符にQRつけて磁気きっぷ廃止するなら大歓迎
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:14:33.630
サムライどうするの?
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:15:09.240
ちょっと汚れたくらいじゃ問題なく読める
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:15:21.310
いちいち改札通るたびアプリ立ち上げてとかやってたら
絶対改札で渋滞起きるだろ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:29.330
ところで、QRコード乗車券ではなく、ICカード乗車券でも、自動改札機の機械的な可動部を減らすことはできます。では、なぜSuicaなどのサービスが既に存在するにも関わらず、JR東日本などは新たにQRコード乗車券の導入を目指しているのでしょうか。

一つは、Suicaなどが普及したとはいえ、普及率が100%ではないこと。普及が進んでいる都市圏でも、普段は電車に乗らない人や、海外旅行者など、ICカードを保有していない利用者は一定の割合で存在します。ICカード乗車券を導入していない地区ではなおさらです。Suica誕生前ほど多くないとはいえ、一定数の利用がある紙の乗車券を廃止し、チャージの手間などがあるIC乗車券へ完全移行させることは困難です。

また、ICカード乗車券では、自動改札機のコストを減らすことはできますが、乗車券そのものは紙に印刷できるQRコード乗車券よりもコストが掛かるのがネック。海外の地下鉄などでは、紙の乗車券の代わりに、ICチップを内蔵したコイン状のトークンを使用する事業者もありますが、この場合は預かり金を徴収して降車駅で払い戻させるか、出口の改札機でトークンを回収することで、再利用を前提としコスト増をカバーしています。

QRコード乗車券の場合、紙に印刷したものは基本的に使い捨て。降車時に自動改札機で回収する事業者としない事業者がありますが、回収しない場合には、ポイ捨てされる可能性こそありますが、自動改札機の機械的な可動部を扉を除いて無くすことができます。
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:16:51.750
利用者側からしたらSuicaでいいじゃんなんだけど
JRからしたら持ってない人お断りには出来ない上でコストダウンするためのQRなんだろう
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:17:05.470
磁気の読み取り機は機械部分が多くて導入費とメンテナンスコストがかかるから
あれが無くなるのは大きな進歩だね
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:17:15.090
Suicaよりも安く導入出来るから地方の無人駅はこれになるんだろ
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:17:30.380
キュッキュッキュ キューアール
ランランラジオはキューアール♪
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:17:49.590
スマホのQR決済アプリも対応しようとしたら出きるだろうけど
それが第一の目的ではないような
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:19:00.180
味気ない
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:09.060
QRは遅いとか言ってる人飛行機のったことないん?
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:28.510
>>81
地方はICカード持ってない人も多いだろうしね
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:42.870
スマホで!って方が嘘でも記事の閲覧数が上がるからそうしてるのか
単にワケわからなくて書いてるのか
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:54.960
切符にQR印字なら理解できる
記事がおかしい
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:23:18.060
>>65
スマホだったらアプリの導入とか登録とか必要だろうしたまにしか電車に乗らない年寄りはスマホ持ってたとしても1回、2回電車に乗るためだけのために面倒くさいアプリの導入とか登録の作業とかさせられたらキレるだろう
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:24:02.710
切符も当分やるだろうけどその内廃止してスマホのみになるよ
コストカットが目的なんだから
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:24:58.340
切符切りのおっさんがいた時代が懐かしいな
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:25:50.960
いちいちQR表示させるとか面倒な状態のままではないよな?
それだと絶対直前になって表示させるヤツいるから渋滞増えるだけ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:26:23.130
ディスプレイ暗くて読み取れないとか普通にありそう
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:26:35.970
馬鹿にしていた沖縄のモノレール見たいに
なるんかな
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:26:43.830
馬鹿にしていた沖縄のモノレール見たいに
なるんかな
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:01.630
>>49
切符の大きさのコードでスムーズに読み込んでくれるの?通るときドキドキだな
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:07.140
やっぱりQRコード最高
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:07.630
ひび割れ画面の人
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:36.330
>>91
沖縄のモノレールはなにしたの?
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 12:27:58.730
QRってさすがに1回しか使えない対策してあるんでそ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況