X



トップページハロプロ
43コメント8KB

会社員やめると年金とか健康保険とか住民税とかこんなに引かれていたのかって実感するよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:51:16.220
2022年にもなってオンライン入金できないとか
田舎すぎて嫌になるわわが自治体
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 01:34:49.230
会社理由解雇なので今年度健康保険料金は半分くらいになった
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 01:44:52.890
>>27
金が無いと最悪
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 04:49:22.260
8月いっぱいで定年退職で9月から国保加入
3月期までの保険料が45万円で・・・(泣
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 04:59:38.340
任意継続にしなくて本当に良かったわ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 06:13:40.360
辞める前に年金や保険や住民税の10年分くらいの貯蓄してから辞めろ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 06:39:38.220
日本に住むだけでマイナス
0034fusianasan
垢版 |
2022/10/21(金) 06:50:50.790
失業保険とか楽しみにしてたけど
税金の支払いで瞬時に消滅したな
0035fusianasan
垢版 |
2022/10/21(金) 06:53:04.700
とりあえず失業即ナマポだよな
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 09:03:55.480
年金で暮らせないならナマポ一択
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 09:41:39.840
辞めて無職のこどおじになって3年
健康保険も少なくなってきて去年から住民税も封筒送って来なくなった
実家で家賃も食費も光熱費とかもかからないのに税金やスマホ代や個人年金と保険代や車維持費等で何気に減っていく
早期退職金が結構あるから年金出るまで余裕こいてたら3年で500万とか減ってるから絶対持たないや
年金支給も65歳まで延びたらたまらん
年金よく分かってないが老人の投書とか見てると国民年金だけだと5〜6万くらいなのか?
それじゃ生活出来ないわ
よくアニメのじいさんとか孫に色々買ってやったりしてるからてっきり年金って15万くらい貰えるのかと勘違いしてたわ
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:33.990
こどおじで3年で500万は使いすぎだね
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:28:10.440
車が金かかるガソリン高いし
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 19:50:33.610
>>22
ありがとうございます
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:29:55.050
稼いだ以上にとられるわけじゃねーからな
今は会社が全部やってくれてるだけで辞めるなら計算してとっときゃいいだけ
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:32:25.870
はっきり言ってこんな生きにくい国で少子化が進むのは当たり前
自分のことで精一杯だよ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/21(金) 20:39:39.300
仕事してたら金使う暇なくなるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています