韓国軍のベトナム慰安所報道で処分、「左遷」 TBS山口敬之ワシントン支局長に激励の声相次ぐ
https://www.j-cast.com/2015/04/28234229.html?p=all



杉田水脈
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E7%94%B0%E6%B0%B4%E8%84%88

政策・主張

・杉田は、保育所や学童保育、夫婦別姓やLGBTなどに関し、コミンテルンや共産党または共産主義勢力などが
日本を弱体化させるために工作活動を仕掛けていると主張している(詳細は後述の各項目を参照)。

憲法改正

・日本国憲法の改正について、2012年・2014年・2017年に朝日新聞と東京大学谷口研究室が共同で実施した調査、
および、2012年・2017年に毎日新聞が実施したアンケートで「賛成」と回答。憲法9条については2014年の毎日新聞アンケートで改正に「賛成」、
2017年の同アンケートで「改正し自衛隊を他国同様の『国防軍』にすべき」と回答。

歴史認識

・内閣総理大臣の靖国神社参拝について、2014年の毎日新聞アンケートで「問題ない」、
2014年と2017年の朝日・東大谷口研究室共同調査で「賛成」と回答している。

・「村山談話」および「河野談話」について、2014年の毎日新聞アンケートで「見直すべき」と回答。
かつて日本維新の会が党内に設置した「歴史問題検証プロジェクト・チーム」では事務局長を務めた。

安全保障・治安

・日本の核武装について、2012年の毎日新聞アンケートで「今後の国際情勢によっては検討すべきだ」、2017年の同アンケートでは「検討を始めるべき」と回答。

外交

・日本の対中国政策について、2012年の毎日新聞アンケートでは「対立を避ける努力をすべきだ」とした一方、2017年の同アンケートでは「より強い態度で臨む」としている。

・日本の対北朝鮮政策について、2014年と2017年の朝日・東大谷口研究室共同調査で対話より圧力を優先することに「賛成」。
2017年の毎日新聞アンケートでは「対話ではなく圧力が必要」とする内閣総理大臣安倍晋三の方針について「適切」と回答。