X



トップページハロプロ
82コメント19KB

冷静に考えるとアントニオ猪木が居なかったら佐山前田も居ない=UFCK‐1PRIDEもない=朝倉未来や安保瑠輝也も居ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:48:24.050
アントニオ猪木って凄くね?
気付いて発狂しそうになった
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:53:05.870
とういうタラレバになると猪木がいなくて新日がない=本当にプロレスも格闘技も滅亡したのか?という話を検証しなくてはならない
キックボクシング、全日、極真、柔道、柔術などは本当に猪木がいたから生き延びたという事になるのか
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:54:48.660
=メイウェザーも存在しない事になる
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:55:02.480
>>2
なるほど
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:56:37.770
力道山が日本を熱狂させた
とこまでは同じ歴史を辿る
アニマル浜口が全日に行くと浜口京子は生まれないのか?
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:57:43.350
猪木がイラクに行かなかったら本当に人質は開放されなかったのか
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:58:53.320
UFCは関係ないだろ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:59:12.850
そもそもプロレスなんか日本になくてもどうでもいいよ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:59:50.350
梶原一騎が極真の漫画ばっかり書いて虎のマスクを被った謎の空手家が誕生する
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:00:54.390
佐山がレガースとオープンフィンガーグローブ開発したらしいから
総合格闘技自体が存在しなかったらしいよ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:01:48.120
>>10
狭山は猪木がいたから格闘家になったの?
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:02:50.880
タバスコは日本でメジャーな調味料となり得たか?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:03:18.450
力道山が居なかったらUFCも有り得ないかもなと思ったが
木村とエリオが戦ったのは
木村と力道山が戦う前か
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:03:44.530
猪木が異種格闘技戦に足を踏み入れなかったら其々の格闘技や武道は己の殻に閉じ籠もったままで井の中の蛙状態が今もつづいてたと思うわ
当然ミックスドマーシャルアーツも存在してないやろし
0015元アップルみゆきことハイビスカスみぃ ◆LMRXJKqV/A1W
垢版 |
2022/10/06(木) 21:03:52.200
そんなこと言ったら力道山がいなかつたら
玉の海梅吉さんがいなかつたら
相撲がなかつたらってなる
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:04:10.260
格闘技プロレスひっくるめて曲かけて入場するっていうのを世界で最初にやったのが猪木なのでこれが意外と大きい
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:04:14.570
タバスコって必要な人は使うが使わないやつは全く使わなくね
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:05:21.180
>>11
そだよ
新日でタイガーマスクしてて
だんだん本格的な実践的な格闘技やりたくなってUWFに行ったから
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:05:29.250
>>14
極真や正道会館やグレイシー一族が何もせずに生き延びられたと思う?
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:05:37.970
>>10
オープンフィンガーグローブは60年前にブルース・リーが発明してる
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:05:49.890
>>15
すげえ
大相撲にも関わってくるのか
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:06:44.460
アントニオ猪木(談)
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:08:02.870
>>18
マジでよく知らないんだけど全日にいてもメキシコ遠征行ったらそっちに傾向した可能性はゼロなの?
あと仮に佐山がいなかったら現在までオープンフィンガーグローブ発明されてないと本当に思える?
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:09:40.090
結局ブルース・リーさえいれば誰かが佐山の代わりになったのでは
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:11:10.200
佐山ってプロレス入る前はめちゃくちゃな喧嘩屋だったらしいから
総合格闘技の道に行きそうだけど
真逆のルチャに行く可能性もあるか
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:12:43.130
狼モー娘板は強烈に詳しい人達が居るからコメ読んでるだけで為になるね
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:13:41.400
佐山って今でも多少は動けるからやっぱ凄いよな
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:17:45.770
猪木がやらなくてもいずれは誰かがやったのかも知れないけど最初にやった猪木はやっぱり凄いって感じ?
現役ボクシングチャンピオンと異種格闘技戦とかとんでもない偉業と言えなくはない
受けたアリも相当凄いけど
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:19:29.600
>>25
前田日明もそんな感じだね
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:23:43.270
ブルース・リーも10代の頃から治安最悪の香港で喧嘩屋やってたし喧嘩上がりの方が格闘に関する考え方が柔軟なんやろな
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/06(木) 21:27:42.920
猪木も少年時代から治安最悪のブラジルで時には銃を突き付けられながら奴隷のように働かされてたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況