@
仕事の都合で福岡市内に宿泊してるんですけど。
昨晩チェックインするときにずぶ濡れの観光客らしき人が大勢ロビーに居て、チェックインしようとしてる俺に部屋を譲って欲しいと迫ってくるし。
ホテルのスタッフさんから退去するよう言われても出ていかず追い出すのかと迫る始末。

持ち物からみて明らかに地元住民が避難しているわけではなく、矢沢永吉氏のファンなのは明らか。
昨夜、ドームコンサートをしたそうで…帰宅の足が無くなった人たちが彷徨ってきたんでしょう。
しかし、宿泊客に部屋を譲ってくれと迫ったりホテルのロビーに居座るのはどうなんだろう?

朝食を食べるためにロビー横の食堂に降りたら帰宅難民の人たちがホテルが貸したであろう毛布を使ってソファーや床に寝ていたり座っているし。
結局、ホテルが折れたんでしょうね。朝食は入り口でカードキーを提示して入るんですが、スタッフさんが数名かなり厳しくチェックしてましたし。

コンサート決行を決めた矢沢永吉氏本人や運営はこうなることまで想定していたんでしょうかね?
他のホテルでも同じことがあったのではないでしょうか?住民のために開設した避難所に行った人もいると聞きますし。やるなら後始末もきっちりしてほしいものです。