X



トップページハロプロ
99コメント21KB

最新のウォークマン買おうと思ってるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 06:38:43.500
なんか不具合出てるっぽいけど大丈夫かな?
しばらく様子見しといた方がいい?
ソニー不具合情勢に詳しいハイレゾな人教えて!
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 06:39:26.680
秋ツアーまでには欲しいんだが
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 06:41:55.750
ソニーユーザーのハロメンのヲタおらんのけ?
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 06:45:20.68
スマホでサブスク使っちゃうとウォークマンとかバカバカしくなるし
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 06:51:49.680
>>4
気持はわかる
最近流行りの中華の安いドングルDACみたいなのでもメチャクチャ良くなるし

でもスマホとは分けたいんよ
モバイルバッテリー持ち歩くなら2台持ちたい
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 06:58:33.580
上國料とかソニーのヘッドホン自慢してなかったっけ?
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:11:40.920
知的障害者「~んだが」
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:12:34.600
>>7
おはよう
君の意見も聞きたいね
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:22:25.600
買えばいいだろ
不良品なら交換してもらえ
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:26:10.380
>>9
ツイッター見ると初期不良で交換してもらったのに3台連続で同じ症状の端末送られてきた人とかいてさすがにビビる
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:42:16.64
じゃあ中古のiPodでも買えば
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:48:12.360
>>11
問題外
FLAC再生出来ないしサブスクも使えない
ワンランク下のウォークマンですらバッテリー少なくて論外
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:51:12.01
>>12
iPod touchでサブスク使えるしFLAC Playerアプリあるし
ってかそんな情弱で偉そうに講釈垂れてんのか?

それで不満ならもうスマホもう一台しかないわ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 07:58:49.910
>>13
普通に4.4mm使えないし
バッテリー持ちも悪いだろ知らんけどw
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:00:36.180
touchってハイレゾ再生出来るけどハイレゾ出力はされないんじゃなかった?
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:08:58.510
川∂_)∂リ<よくってよ よくってよ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:17:12.570
知的障害者「~いんよ」
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:18:50.810
いんよだが
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 08:31:10.600
WalkmanならDolby-CついたWalkman D6Cがいいよ
0020fusianasan
垢版 |
2022/09/05(月) 10:30:38.590
>>4
俺は逆だった
ウォークマンに慣れるとスマホで音楽なんてありえないと感じてしまう
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:37:45.160
安いスマホで良いんじゃね
青歯コーデックに気をつけて
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 10:56:29.890
>>11
iPadで音楽とか(笑
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 11:12:43.060
煽ってるのが1か
性格悪いな
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 11:21:05.410
Xperiaでいいじゃん
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 11:45:25.150
>>14
スマホと4.4mm付いたポタアンしかないだろ
0026fusianasan
垢版 |
2022/09/05(月) 12:01:43.300
スマホは着信が鳴ることが欠点
これがある限りスマホで音楽聴く選択肢は無いわ
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:10:33.63
ウォークマンのバッテリー持ち悪いよな
なんでワンサイズ大きくしてもバッテリー持ちを長時間にしようって考えないんだろう
小さいサイズにこだわる意味ある?
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:10:57.410
ウォークマンってまだ売ってるのか知らんかった
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:43:35.320
Johnny Walkman
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:46:30.89
>>22
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:49:06.40
まだ売ってるのかどころかiPodがもう製造やめちゃって
DAPって好き嫌いにかかわらずウォークマン一択って感じじゃね
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:50:14.590
今はDAPなら中華DAPでしょ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:53:02.440
Amazonでチャイナがゴロゴロあるわな
質は知らんが別にmp3持ち出して音が聞こえればいいなら十分かも
0034fusianasan
垢版 |
2022/09/05(月) 12:53:11.830
八角アレルギーなもんで
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:57:05.240
>>27
今のは割といいらしいよ
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 12:57:57.040
>>23
さっきまで爆睡してた
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 13:31:38.500
「ウォークマンを買う」が俺の考えうる最大の金の無駄遣いだな
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 13:42:53.620
大容量のSDXC入れたXPERIAにスティック型USB DAC接続するのが一番コスパいいよ
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 13:47:29.390
WMは最上位機種以外ごみ
FIioや中華系中級DAPの方がコスパ良い
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 13:50:04.310
ガムバッテリー入れたりネジ込み式の単3電池アダプターを下に付けたりするウォークマン?
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 13:56:45.350
CDがでたての頃ってCDで音が良くなるって言われてて歌手の息遣いとか敢えて入れてたんだぜ?
踊らされているんですよ我々は
0042fusianasan
垢版 |
2022/09/05(月) 14:35:01.340
>>27
Android無い機種はバッテリー長持ちする
A50が一番使い勝手良い
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 14:38:22.670
コーホー
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 14:42:58.750
>>27
寧ろバッテリーもち無茶苦茶良いぞ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 14:51:38.070
ZXシリーズでTRON OSの機種はバッテリー持ちが格別によかった
1回の充電で50時間以上再生出来てた
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:12:47.800
>>42
最新機種が歴代最長バッテリー仕様らしいよ
ちなみにAndroid
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:13:09.71
W-A105に128GBのSDカード入れて使ってるけど
片道1時間の通勤で1日使うとだいたいバッテリー残り半分
もう1日行けるかなって感じだけど不安なんで充電してるから結局毎日充電
遠出するときは不安
新幹線なら中でも充電できるだろうけどさ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:13:35.970
古いスマホを音楽プレイヤーとして使えばいい
いちいち音楽ファイルを入れるわけ?
サブスクアプリを利用したほうがいいでしょ
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:14:15.540
>>47
画面点けてる時間が長いんだろうな
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:14:20.930
1TB×2の構成にできるのはDAPだけだからな
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:15:15.420
>>48
いちいち音楽ファイル入れなくてどうやってハロプロ聴いてるの?
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:15:45.690
ハローはつべだろ
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:15:49.930
>>50
ウォークマンは曲数上限あった筈
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:16:05.300
>>52
バッテリーの無駄
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:17:01.290
年中ハロー聞いてるわけじゃないし
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:17:40.250
>>51
聴いてない
ごめんw
0057fusianasan
垢版 |
2022/09/05(月) 15:22:19.140
>>53
本当かどうか知らないけど2万曲以上入れると不具合が出る可能性があるとは聞いたことある
0058fusianasan
垢版 |
2022/09/05(月) 15:26:30.940
>>48
サブスクはラジオの代わりって印象だわ
情報源の一つとして使うけど曲はCD買ってパソコンに取り込んでる
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:27:50.590
>>50
その視点はなかった
どうしてサブスク解禁しないんだ云々喧喧諤々な期間を経て
今ではすっかり音楽としては存在しないものになってしまったわハロプロ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:28:18.540
>>55
年イチでもハロー聴くんならファイル入れておかないとね
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:29:24.710
>>50じゃなくて>>51だった
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:29:53.400
わけのわからん接触の為にCD買わされるんだからついでに取り込めばいいのに
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:31:50.740
公共交通機関で遠征するやつはウォークマンあった方がいいよそりゃ
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:12.130
奮発してWM1Aを買ったけどいいものだよ
今ならWM1AM2だね
でもハロプロ曲のハイレゾはイマイチだよね
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:39:22.140
>>64
不具合はどう?
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:43:35.000
AM2かなり値上がりしちゃったな
M11 Plus ESSとの価格差が結構開いてしまった
俺はESS買っちゃったよ
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 15:49:01.650
>>65
特に不具合はないんだけど
バッテリーの減りが早いなーと思ってたら
目盛りが1になってからがすごく持つから表示の不具合かも
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 16:03:24.180
タワレコの出してるハロプロアナログ盤をハイレゾ録音してDAPに入れてるけどこれはいい
0069名無し募集中。。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 16:08:16.710
私はMDウォークマン持ってますよ
だから今でもCDからMDにダビングしてますよ
0070名無し募集中。。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 16:10:01.280
今でも家電量販店にMD売ってますかね?
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 16:13:54.610
車をディーラーで買うときにMDコンポ付けて貰えるかな?
CDチェンジャーって付けて貰えるかな?
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 16:18:16.170
>>67
そうなんだー
俺も先月同じの買おうとしてたんだけど盆くらいから電源が落ちるとか画面が点かないとか不具合の話見て躊躇したんだよね
値上げするのは知ってたんだけど
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 16:35:11.74
アンジュルムしか聴かないけどApple Musicにある
なぜかシングル収録曲A面だったりB面でApple Musicにないのもあるけど、アルバムが出ればそれに収録されるでしょ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/05(月) 16:53:17.460
音源取り込めばハロプロ全曲持ち歩けるのに
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 00:24:05.960
狼住人でDMP-Z1持ちとかいないかな?w
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 01:30:33.800
>>64
突然スマンがハロプロのハイレゾってどこで買ってる?
俺もハロプロのハイレゾイマイチだと思ってるんだがmoraが音量揃えるために一回エンコ挟んでるみたいな噂聞いた事あるんだよね
余所で買うと多少マシになったりするのかな?
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 02:46:06.010
>>76
おっまさしくmoraで買ってるよ
つばきのfirst bloomとかJJのセカンドとか
他所で買い直すのもなー
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 05:00:25.450
DAPでフルデジタルアンプってウォークマンだけなのかな?
旭化成とかESSのdac使った物と比較して音質的にどうなんだろ?
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 05:45:22.71
なんかすげえソニーの業者臭えスレ
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 09:51:36.570
ウォーズマン
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:21:21.630
この程度で業者臭いとか言い出しちゃうのはそれもう病気だよw
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 15:35:06.560
オレカンスルドイオレスゴイみたいに思うことで精神を安定させてるんだよ
許してあげて
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 16:43:59.290
折角スマホも作っているメーカーなのだからサクサク動くAndroidウォークマンを出して欲しかったなぁ
指紋認証でロック解除出来たり何ならGRANBEATみたいにSIM挿せたり
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 16:45:41.560
Amazon、Apple、Spotify
サブスクどれが一番音質いいの?
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:50:12.140
本スレ見てきたけどシリアル1000~5000までは安全らしいよ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 17:53:39.290
>>83
50万円超えるなw
ユーザーはコスト内訳を知らないから機能が増えると音質にコスト割いてないとか疑心暗鬼になりがちで案外悪手
というかそういう需要の為にXPERIAがあるんじゃ
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:18:14.56
>>84

◎TIDAL…音良い
○YouTube Premium…YouTube Musicが使えてそれは音がデカい。YouTubeの広告がなくなる
△Apple Music…Spotifyに毛が生えた程度の音質

使ってない
✕Spotify…音小っこ過ぎて論外



※個人の感想です。
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:32:42.540
TIDAL一見さんお断り感強いサイトだな敷居高いわ
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:47:05.380
TIDAL+Roonにしたいけど高いなあ
CD買うの止めるとかでないと使えないなあ
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:50:03.78
音良いといってもTIDAL HiFiはYouTube Musicより劇的に良いというほどでもないのでYouTube Premiumでもいいかと(TIDAL HiFi Plusはバカ高いがこれは使ったことなし)
YouTubeの広告消えるしね
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:52:35.58
>>73
あと、ここでApple Musicでアンジュルムを聴いてるとレスしましたが、もしかして日本のApple Musicでは聴けないとか?
自分が使ってるのはUS版Apple Musicなのでそちらでは聴けます
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 18:59:12.81
TIDALって日本でサービス始まったの?
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:00:51.650
いやあ日本から直接申し込めないからVPNでブラジルとかタイから申し込むのよ
ユーザーになりさえすれば日本でも普通に使える
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:03:37.25
まだそのパターンか
何で日本でサービス始まらないんだろ?
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:30:55.190
使い勝手はSpotifyがいいよ
通信と再生はパソコンやスマートスピーカーからだが操作だけスマホにしたり
DAP使うとしても操作だけはスマホなんて事もできる
あと曲の途中で再生するハード切り替えができるのもよい
他サービスだと今の端末を止めて今から使う端末で曲選びしてみたくなり面倒くさい
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 19:42:27.550
>>83
SIM入れるとなると頻繁に通知やメール届いたりするから再生中の一瞬中断がじゃまくさいし
SIM可であれこれできるようにしちゃうとGPSやら環境光センサーや加速度センサーやらあれこれ積まないといけなくなる
積まないで売ったらこのアプリが入れられない、入れてもおかしいとかクレームだらけ
☆低評価
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:00:13.310
勝手に自分向けに作ってくれるプレイリストやスマートスピーカー対応だとSpotifyに一日の長があるんだけどな
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:02:35.440
ハード切り替えで選曲しなおし不要
操作だけスマホから

Spotify以外だとある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況