X



トップページハロプロ
247コメント46KB

【朗報】河野太郎デジタル相、官公庁でフロッピーディスク利用規制へ【文明開化】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:22:54.260
意地でも封筒に入れたい勢がいるな
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:15.690
>>92
それいいね
どこかが売り出しそう
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:23:19.070
USBメモリは一時期メジャーなメーカーでも出荷状態で
ウイルスが入っている事があったから使用不可があたり前
FDもCDも接続してウイルスをもらってくる可能性がゼロなんだよ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:31.600
USBはいろいろとダメダメすぎる
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:25:48.300
当方地方公務員
この時代にフロッピー送ってこられても今のパソコンには差し込む穴がないんだよ
コロナのせいで机上のPCは持ち歩けるノートに戻ってしまった
在宅で仕事なんてできるわけないじゃんwww
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:26:56.340
最近の機械にはFDはついてないしCDはソフト導入時に使う事があるから
セキュリティのテンプレートでわざわざ使用不可にしているのが
ないから自由につかえるというのもある
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:27:45.750
フロッピーサイズとかカセットテープとか
フラットで四角いメディアが人間には一番使いやすいんよ
スティック状とか円盤状とかは最悪なんよwwwwwwwwww
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:29:23.220
>>3
IBMが開発するときに利用した技術の中にドクター中松の特許が含まれてただけよ
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:30:46.300
円盤入れる窓付き封筒の特許
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:32:27.960
切り込みと銀テープもね
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:53.650
BTOでもカスタマイズでフロッピードライブなんて今付けられないよね?
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:36:52.660
日本が世界にさきがけて四角い形の記録メディア開発して
世界で特許取りまくって販売すれば
デファクトスランダードになれて日本が復活できるよーーん
0108fusianasan
垢版 |
2022/08/30(火) 22:36:58.370
記録メディアの寿命ランキング
第1位 長期保存用光ディスク
第2位 MOディスク
第3位 光ディスク(CD、DVD、Blu-ray)
第4位 磁気テープ
第5位 フラッシュメモリ(SSD、USBメモリ、CFカード、SDカード)
第6位 ハードディスクドライブ(PC、外付けHDD、NAS、サーバ)
第7位 フロッピーディスク
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:38:12.490
>>28
LTO
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:38:43.930
>>33
XPとかまだ持ってるやついるだろ
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:38:45.300
PC98でしか動かないプログラムがあるならFD仕方なしだが
もはやそんなもんはあろうはずがない
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:38:49.580
名刺サイズとかな
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:39:13.320
>>106
FDDドライブ生産してるところないだろもう
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:39:50.980
DATはどうなんよ?
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:40:59.760
>>82
FDD用変換コネクタくらいどっかに売ってないんか?
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:41:36.940
Windows用のFDなのにNECとIBMでフォーマット違ってたよな
20年以上前の記憶なのですっかり曖昧
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:41:52.770
>>92
あの形と大きさが地味にちょうどいいんだよな
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:42:32.290
一年中フロッピーでPCのシステムバックアップとることだけが仕事の職員がいる
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:42:36.200
まあそろそろ新しい規格のメディアが出てきてもいいタイミングだよね
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:42:55.030
>>116
NECは長いことDOS/Vではない独自規格やったな
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:43:10.240
>>118
障害者雇用?
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:43:13.850
学生時代にDOSマシンとMacのデータのやり取りで苦労したなあ
ビッグエンディアンとリトルエンディアンとか
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:44:20.270
>>116
PC-9800が1.2MBでPC/AT互換機が1.44MBだったな
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:45:44.000
>>92
薄いのならメモリーカードがある
小さいけど
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:46:18.970
デジタル相ならフロッピー使うなとかバカみたいなこと
いってるんじゃなくて
新しい規格立ち上げるとか考えた方が先だろwwwwwwww
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:47:28.140
>>113
現場でどんだけ古いパソコン使ってんだって話だな・・
0127fusianasan
垢版 |
2022/08/30(火) 22:49:22.260
>>106
USB接続の外付けのFDDが売られてる

内蔵となるとPCIスロットに拡張カードを付ける必要がある
FDD用の拡張カードが売られてるかはわからない
探せばありそう
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:50:34.160
ハンコやフロッピーの話を内閣で真剣に検討している国
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:52:36.940
メモリーカードあったなあ
金属剥き出しみたいなやつ
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:55:13.750
USBはなんかイライラするわ
上向きか下向きかわからんし
もうちょっとなんとかならんかったのかw
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 22:57:59.050
USBの小さいやつもなんかイヤ
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:07:41.220
>>111
道路情報版やトンネル防災情報版でFC9821あたりから機器更新していなくて
表示文字のデータがFD入りの場合あり
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:09:44.640
まあそのうち使いやすい新しい規格のメディア出てくるでしょ
つーかもう探せばなんかありそう
イスラエルとかで使ってそう
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:12:57.340
保管に便利で差し込むのが一発で樂にできるやつ
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:15:49.220
家の会社はいまだに出退勤紙のタイムカードに印字してる
それを総務課が手で計算して残業代とか出してる
昭和かよ
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:18:01.710
>>135
タイムカードはけっこう多そう
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:25:22.200
タイムレコーダーガチャンと押せば の時代から変わってない。。
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/30(火) 23:38:15.360
これも大事なことかもしれないけど
もっと他にもあるだろ
将来の事考えて
マイナンバーやら免許証などと紐付け出来る
純国産メッセージソフト開発
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 00:39:56.130
コメントが地獄だな
FDの何が悪いんだってw
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:17:42.200
ヤフコメはITオンチのジジイばっかだから
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:30:10.470
必要な議論だけどこんな状態でデジタル化なんていつになったら実現するんでしょうな
コロナがなければリモート会議や授業なんてほとんどやってなかっただろうし
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:31:45.900
HDDは大量の情報を抱えて結構壊れる
不揮発性メモリも経年劣化でデータが消える

MDって光磁気記録だから耐久性が高い
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:35:43.980
いやFDもデジタルだから
そういうことじゃなくFDじゃなくてUSBメモリでも同じだろって話
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:38:21.540
ネット経由だとセキュリティ対策をする必要があるからFDの方が安上がりな利点はあるかも
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:40:04.970
FD紛失する確率の方が高い
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:40:22.490
デジタル化と書いたのは国のへんちくりんなネーミングに合わせただけだよ
まあ日本のDXって言ってももはやガラパゴスにすらならないだろうな
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:45:33.190
全世界オンライン化されてるのにセキュリティがとか言ってるバカ日本だけだぞ
そんなにセキュリティ担保が必要なデータならクローズドなネットワーク引けよ
インターネットしか知らないのか
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:50:58.830
クローズなネットワークの実施例:岸田首相のオンライン会見
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 01:56:04.480
>>149
あれってそうなった理由は語られたの?
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:09:33.090
外部と接続されていないという説明くらいしか報道されていないような
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:11:36.200
オンライン会見こそ普通にインターネット繋いでそれぞれの記者クラブのPCで見せとけよw
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:12:01.510
アクセスは遅いし容量が小さい
馬鹿な腐れ公務員がやらかしまくるsdやUSBメモリと違ってなくす確率が少ないだけが取り柄w
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:13:15.260
書いててつくづく思うのは国家機密なんかを扱う会議を専用回線で行うならまだしも
何であんな会見をその回線でやる必要があったのかだな
ほんとにわけがわからん
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:16:31.780
数年前までいた職場では会計担当が銀行とのデータのやり取りにFD使ってたわ
鍵付きのボックスみたいのにFD入れてしょっちゅうデータセンターに送ってた
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:20:47.330
そういうやり取りの仕組みがあるならなにもメディアをFDにしておく必要ないように思うわ
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:32:40.560
>>135
うちの会社も同じだ
何十人も従業員いるのに相変わらずエクセルに手打ちの明細
2ヶ月に一回は計算ミスしてるけど改善されない理由は経理担当=役員だから仕事が甘い
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 02:54:15.320
市民情報入ったフロッピーディスクなら酔っぱらって落としても
読み込めるPCがないから大丈夫
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 05:59:59.220
記録メディア変えてはいデジタル化しましたってwwwwwwwwwww
アホやんwwwwwwwwwwwww
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 06:12:09.960
ディスクの紙の袋をなくして同じのに2枚入れがち
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 06:31:15.580
>>149
一般には公開してないって意味じゃなかったのか
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 06:38:23.44
そら年金記録消えちゃったりしますわw
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 06:47:24.300
デジタル庁むっちゃ無能そうだなwwwwwwww
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 07:26:15.270
>>163
入札企業の調整する分野では有能なんだろうな
料亭を庁舎にした方がいいんでないのレベルで
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 07:28:49.210
人が変わって、その人が考えてやらないと動かないって
そこが大問題な気がするわ
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 08:24:06.140
>>116
Macでも読めるように2DDを/9オプションでフォーマットしたな
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 08:24:21.280
ビジネスゆいりー疑惑が
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 08:24:30.500
これならマイクラ起動時にcpu100%にならない?
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 08:24:48.510
#もかのおと聴いてる人いる?
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:00:27.860
>>145
バーミヤンの店で、工場へ餃子の発注が0の日がある店ってあるの?
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:00:46.980
そういえば言ってたな
告知もないけど忘れてそうな運営
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:01:23.740
やっぱりただの風邪
パーフェクト収束
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:12:05.540
FDの方が読めるやつ少ないから安全なんじゃ
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:13:11.060
でんちゃんの文章いいな
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:13:29.930
化粧しなくても可愛いからな
落ちてるかどうかもわからんよ
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:14:16.780
迷ったら!食ってみろ!
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:16:35.920
なんか次回のイベントはボスにも栞が使えて完全に課金ゲーになりそう
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:16:45.570
他にも信者が大挙するだろ
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:33:33.550
やっぱ手書きだよな
味わいがあるし
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:33:42.420
>>170
天亀そばといえば周囲がくせえくせえ言われてたな
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:37:21.040
またも初日出番がなかったひまわり組のセンター(T^T)(T^T)
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:37:50.090
大頭表示:冇你咁好氣!
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:38:28.060
ほぼ素人って5期はセミプロ集団って聞いたけど?
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:40:01.270
112でもなんでもないけど
これぐらいの長文ぐらい読んでやれよw
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:40:12.600
やったぜ!(✌'ω' ✌)
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:42:23.190
これもう世間の期待にお応えしてるだろ
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:42:42.480
アンコールでオリジナル曲歌って終わりそう
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:43:44.160
>>161
日向とか欅の情報なんていらねーよ
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:43:53.620
「俺の予測はすでに予言だ」
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2022/08/31(水) 09:44:20.390
この番組のやんちゃん
清原果耶に見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況