>>109
一昨年は10~49歳と幅広い年代で自殺者数が前年より増え自殺死亡率も上がってる マスク等の影響で相当ストレスが溜まってるやつが増えたんだな
心疾患や脳血管疾患での死亡率が上がってる年代が多いのにもマスクが影響してる可能性が高いな
四六時中呼吸がしにくくなるマスクなんかつけてたら確実に体に負担がかかるし健康にいいわけがないからな この表には出てきてないが一昨年の熱中症による死者の多さもマスクが大きく影響してるのは間違いないだろう
糞暑い時に放熱を妨げるマスクなんかつけてたら熱中症リスクが高まるに決まってるからな
一昨年の8月には熱中症による1ヶ月の死者数としては史上最多を記録してるし6月、9月にもそれぞれ6月、9月としては過去14年間で2番目に多い死者数を記録してるし7月は日照時間がほとんどない日ばかり続いた異常な梅雨、冷夏だったにも関わらず6~9月の通期でも過去14年間で3番目に死者が多かった

厚労省のデータによる
年齢階級別、死因別の死亡数(人)と死亡率(人口10万対)
年齢階級***死因***死亡数(2020年)***死亡率(2020年)****死亡数(2019年)*****死亡率(2019年)

10~14歳 自殺 122  2.3 90 1.7
悪性新生物〈腫瘍〉 82 1.6 97 1.8
不 慮 の 事 故 53 1.0 52 1.0
心 疾 患 27 0.5   その他の新生物<腫瘍>心 疾 患 20 0.4

15~19歳 自殺 639 11.4 562 9.8
不 慮 の 事 故 230 4.1 205 3.6
悪性新生物〈腫瘍〉 111 2.0 126 2.2
心 疾 患 46 0.8 36 0.6

20~24歳 自 殺 1 242 20.8 1 038 17.4
不 慮 の 事 故 285 4.8 309 5.2
悪性新生物〈腫瘍〉 152 2.5 158 2.7
心 疾 患 83 1.4 94 1.6

25~29歳 自 殺 1 172  19.9 989  16.9
悪性新生物〈腫瘍〉 235 4.0  246 4.2
不 慮 の 事 故  215 3.7 222 3.8
心 疾 患 135 2.3 109 1.9
脳 血 管 疾 患 52  0.9  35  0.6

30~34歳 自 殺 1 190 19.0 1 145  17.7
悪性新生物〈腫瘍〉495 7.9 512 7.9
不 慮 の 事 故 249 4.0 257 4.0
心 疾 患 205 3.3 207 3.2
脳 血 管 疾 患 92 1.5  131 2.0

35~39歳 自 殺 1 320 18.4 1 287 17.6
悪性新生物〈腫瘍〉 1 012 14.1 1 091 14.9
心 疾 患 369 5.1 406 5.5
不 慮 の 事 故 277 3.9 340 4.6
脳 血 管 疾 患 267 3.7 272 3.7

40~44歳 悪性新生物〈腫瘍〉 2 140 26.1 2 237 26.2
自 殺  1 575 19.2  1 496 17.5
心 疾 患 854 10.4 840 9.8
脳 血 管 疾 患 657 8.0 664 7.8

45~49歳 悪性新生物〈腫瘍〉 4 551 47.2 4 719  49.0
自 殺 1 842 19.1  1 823 18.9
心 疾 患 1 727 17.9 1 692 17.6
脳 血 管 疾 患 1 314 13.6 1 344 13.9
肝 疾 患 826 8.6 719  7.5

50~54歳 悪性新生物〈腫瘍〉7 262 85.1 7 252 86.0
心 疾 患 2 572 30.1 2 562 30.4
自 殺 1 740 20.4 1 749 20.7
脳 血 管 疾 患 1 736 20.3 1 670 19.8
肝 疾 患 1 093 12.8 1 042 12.4