https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2022/07/01/higasa-w640.jpg
《7月1日、渋谷の様子。街を見渡すと、男女問わず日傘を差している人を見かける。》

ゆうやさんが日傘を使い始めたのは、約2年ほど前。昔から日傘を使いたいとは思っていたというが、市販されていた日傘は女性向けのかわいいデザインのものが大半。買う気にはなれなかった。

「そんなときに、mont.bellの日傘を見つけて、このデザインなら男性が持っていても違和感がないなと思って買ったんです。身を守るための『装備品』みたいな感覚です」(ゆうやさん)

ゆうやさんは、日差しが強い日には日常的に日傘を使っている。

日差しが弱いときには一般的な折りたたみ傘のように畳んで収納しておき、ゲリラ豪雨などの突然の雨に降られたときには、普通の傘としても利用できる。

コンビニなどで販売されている数百円程度のビニール傘と比べると、ゆうやさんが持っている日傘は4950円(税込)と少し高い。「確かに傘としてはちょっと良い値段の出費ですが、むしろ『その価格で良いんですか?』という印象です」と、ゆうやさんは使い勝手に満足しているという。

https://www.businessinsider.jp/post-256097