リアルに忙殺され、チェックする時間すら取れなかった森戸卒コンを観る
まだ途中までしかチェックしてないが
「よしよし」〜「What is LOVE?」までのメドレーの流れはエグいなw

娘。メンも体力的にキツいだろうがコロナ禍前なら
ヲタに死人出てもおかしくないハードさw
いやあ、娘。のパフォーマンスは素晴らしいね

そして寺田曲に対してあらためて気付いたことが...
山下達郎「風化しない音楽 耐用年数ばかり考えてきた」

新陳代謝を繰り返す娘。のシステムが、楽曲の古さを隠してる側面もあるのだろうが
寺田の楽曲も、今回の森戸卒コンで一番古いのは「SEXY BOY」(2006) だが
古いって感じはしない(「I WiSH」(2000)を除く)

余談だが野中さん、エロくなりましたなぁ
去年の「ソロフェス」でも、そういう空気出してましたが
"けしからん感"が、ちょっとヤバいレベルに達してますね