ゲームは1日1時間!

1 七波羅探題 ★ sage 2022/06/15(水) 08:41:46.78 ID:tv8r9bYa9
読売新聞2022/06/14 23:33
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220614-OYT1T50259/

政府は14日の閣議で、2022年版の子供・若者白書を決定した。
内閣府が21年度に実施したインターネットの利用時間に関する調査の結果を掲載し、
「1日3時間以上」と回答した小学生が51・9%にのぼったことを紹介した。
類似の質問をした16年度の14・0%から大幅に増加し、過去最多となった。

利用時間が「3時間以上」は、
中学生で67・1%(16年度30・4%)、
高校生で77・5%(同54・4%)となり、ともに過去最多だった。
新型コロナウイルスの感染拡大で、外出の機会が減ったことなどが影響しているとみられる。

14日の閣議では、22年版の少子化社会対策白書も決定した。新型コロナウイルスの感染拡大前後で、
夫婦の家事・育児の役割分担が、どのように変化したかの調査結果を紹介した。
夫の役割が増加したとの回答は、テレワークの夫(36・8%)が通常の働き方の夫(15・8%)の2倍以上にのぼった。
テレワークが「家庭内の分担を見直すきっかけとなっている」と分析した。