X



トップページハロプロ
33コメント5KB

「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 07:23:10.950
>>10
あの仕様考えたやつ本当に阿呆だよな
人類からおびただしい時間と手間を奪ってる
しかもあんなもんより先にコンセントという偉大な先達が存在してるというのに知能指数ゼロかよと説教してやりたい
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 07:36:39.080
>>14
そこはさすがに3.0→2.0の順に確認しなかったらバカでしょ

>>15
実はコンセントも左右あるからな
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 07:37:26.800
こんなの気にするやつなんて0.1%もいない
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 07:39:39.100
3.0だと発生するホワイトノイズ対策に使えそうか
やってみるわ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 07:45:32.480
1回挿してから取り外し押して素早く挿し直せばいいのか簡単だな
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 07:52:54.540
これは初耳だわ
外付けHDDとかで転送スピード遅い不良品とか思ってたやつが
これが理由だったらこの仕様を周知徹底してなかったのが悪いだろw
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 08:48:29.330
つまり3.0のUSBでも安物ならちゃんと認識出来なくて2.0ってなりそうだな
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:41:25.420
>>21
心配には及ばないよ
技術系の人は自分で気付くから
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:42:36.480
こんなんで互換保ってんのか
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 09:46:04.830
さきっちょたけ入れてるだけだから!
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 10:15:44.320
早漏野郎が
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 10:25:37.630
ほう
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 12:21:19.240
ノートの端子壊したことあるから慎重に挿してたわ
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:49:11.440
初期不良で交換されたのも多いんだろうな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:39:23.430
聞いて無いよ
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/24(火) 12:38:11.270
死ねば?
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:37:10.760
ごめん
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/25(水) 12:36:12.300
またか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況