X



トップページハロプロ
29コメント4KB

千島樺太交換条約の不合理について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 14:34:22.320
面積
樺太7万
千島列島1万

おかしくね?
0012fusianasan
垢版 |
2022/05/21(土) 14:53:23.750
日本の立場としては南樺太はあくまで帰属未定地
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:37.990
明治初期は樺太は帰属未定て開拓競争だったんだけど日本は北海道の開拓に人を送るので四苦八苦で樺太なんて誰も行ってくれんかったんよ
ロシアは樺太よりヤバい気候の土地に住んでる奴らがいっぱいいて移住者数で勝ち目なかった
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:08:02.940
樺太は「両国民雑居」という状態だったのを
日本側が権利を放棄することで
得撫島以北の千島列島を得たわけだから
そこまで不公平なわけではない
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:34:38.750
今領土だったとしても限界集落多発で過疎化で自治体は財政難だろうね
ロシアが勝ってくれるなら売りたいみたいな
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:39:05.480
知床の海難救助にそもそも時間がかかりすぎ
北海道すら満足に管理しきれてない
0017fusianasan
垢版 |
2022/05/21(土) 18:29:52.940
>>11
日露和親条約当時、ロシアは樺太にほとんと進出してしなかった。対岸の沿海州ですらまだ清の領土。日本は南樺太を支配し、北樺太は真空地帯。それなのに樺太全土が雑居となった。その後ロシアは流刑囚を送り込んで乗っ取りを開始。明治政府は仕方なく千島と引き換えに樺太を放棄。
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:56:11.840
そもそもどっちも日本領という
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:59:13.380
クセがすごい
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 19:33:00.200
やっぱ露助は徹底的に潰さないとダメだな
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/22(日) 07:32:03.970
は?
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:50:26.760
北樺太はタタール人が住んでたから
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/22(日) 10:56:23.150
今回ロシアガタガタなるやろうからチャンス来るんじゃね?
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:55:06.000
わからん
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 10:54:03.760
やさしいな
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:49:13.900
カムチャッカも占領しちゃう?
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:54:49.430
南樺太までは日本国領土なんだからいまこそ全部取り戻そうぜ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 13:57:43.000
今が日露平和条約締結のチャンス
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:37:05.590
千島列島抑えればカムチャッカから台湾まで完全に塞げるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況