>>278
侮辱罪は
①事実を摘示しないで
②公然と
③人を侮辱した

例)
誰なのか特定できる人物に対して(人物名の問題ではない)
「あの人万引きしてるのかなあ」「あの人万引きしているって聞いたよ」
上記は侮辱罪ですよ

私は一回は見逃してあげます。これは警告です。


あと名誉棄損にも注意

○○たんはYouTuberとハメハメしてる、の場合だと
「本当か、嘘か」の真偽にかかわらず、公表されてしまえば
人間関係や仕事上の地位、社会における信頼度を大きく低下させるおそれがあります。

名誉毀損罪は、摘示した事実の真偽に関係なく成立する犯罪なので
真実を糾弾しているつもりでも犯罪になってしまうことがあるという点には注意