X



トップページハロプロ
107コメント23KB

どこからが高学歴なのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/19(木) 23:14:02.710
「筑横千」「金岡千広」「電農名繊」「SMART」「GMARCH」「関関同立」
0076fusianasan
垢版 |
2022/05/21(土) 10:45:33.690
まあ自分は学歴どうでもいいやって立場なんで
日本ではどう見られてるかで書いただけ

大事なのは大学で何をやったかであることは百も承知で言ってる
0077fusianasan
垢版 |
2022/05/21(土) 10:45:41.330
まあ自分は学歴どうでもいいやって立場なんで
日本ではどう見られてるかで書いただけ

大事なのは大学で何をやったかであることは百も承知で言ってる
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 10:47:10.380
>>18世間的にはそこそこだけど栄光学園から慶應なら負け組だからな
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 10:47:55.140
三角関係なかったら物理が記述できないじやない
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 11:13:11.120
どういう立場で見るかで変わるわな
広く見れば単なる大卒でも高学歴だし
大手企業の中だとマーチで最下層
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 11:53:17.940
まず、金コネで何とかなる私立はトップレベルですら対象外

高学歴10校を選ぶとしたら
旧帝国大学の7校は確定として
あとは東工大、一橋大、神戸大くらいか
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 12:03:08.040
田舎の国立信奉者か?www
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 13:01:28.080
>>82
旧帝は田舎には存在しない
全て政令指定都市にある
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 13:16:43.720
政令指定都市って川崎みたいなとこw
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 13:32:37.050
旧帝があるのは北から
札幌、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、福岡の7つか

重要拠点ばかりじゃん
雑魚な政令指定都市はいないし
川崎横浜千葉のようなベッドタウン政令指定都市もいない
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 14:32:51.990
国立信奉者の出身地と学歴知りたいよw
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 15:43:04.560
暇だし近所の大学の母校はちょっと難しそうだから違う大学の修士に行きたいなー
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 18:03:45.040
九州大より早慶のほうが遥かに難しいわな
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 19:56:43.650
学歴すら取り柄ないけど騒いでます
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:01:55.350
>>75
だから未だに国民がそんなだから日本の大学は落ちぶれたのよw
大学受験時の偏差値が全てと考えてる受験産業に洗脳されてることに気づかない馬鹿製造機になってるだろ?w
日本国内しか知らないからその価値観が定着してしまってるだけで専門性ゼロの学部卒なんて高学歴でもなんでもない
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:05:00.040
早慶は入試時の偏差値が国立より高くても世界大学ランキングでは北大以下だからな
要は世界では評価されてない
理系に関しては広島、筑波大学以下
早慶は文系大学という汚名を返上しないとランクは今後も上がらないだろう
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:17:42.590
文系が悪いみたいだね
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 20:44:26.350
低学歴は日東駒専を高学歴と言う
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 22:58:33.260
低学歴がMARCHを低学歴と言う
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 23:00:12.730
>>91
あなたはもちろん修士以上でどこか海外の大学にも行ったんだよね?
0097fusianasan
垢版 |
2022/05/21(土) 23:04:43.260
>>91
それが日本でいう「高学歴」だという事実を
語っただけ
日本の高学歴なんてものの役にも立たないと言えば十分なところ
低偏差値大学の院卒が高偏差値大学の学部卒より高学歴と
独自理論を出しちゃうところが決定的に >>73 はズレてる
0098fusianasan
垢版 |
2022/05/21(土) 23:09:10.640
>>96
>>91 みたいに一生懸命草生やして「馬鹿製造機」とかいうやつは
いかなる意味においても「高学歴」であるはずがない
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 23:10:18.540
なにが受験産業だよ?
先進国最低レベルの大学進学率の低学歴国家なんだから
先進国どころか話題のロシアやウクライナよりはるかに20ポイントぐらい大学進学率が低い
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/21(土) 23:14:57.670
ウクライナもロシアも大学進学率78%とかなんだよな
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/22(日) 06:29:12.660
偏差値60以上でいいんじゃね
日東駒専で高学歴とは誰も思ってないだろうし
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/22(日) 06:34:17.750
学歴馬鹿は中国や韓国人
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:37.910
偏差値は勉強すれば誰でも上がるからなぁ
0104fusianasan
垢版 |
2022/05/22(日) 08:57:45.730
>>102
もともと科挙バカだったからね

>>103
勉強を続けられるのも能力だからなあ
特に試験の得点をあげるのに効率的に勉強する要領のよさは
地頭によるものが大きい
誰でもできるわけではない
0105fusianasan
垢版 |
2022/05/22(日) 08:58:38.660
>>103
韓国だったら
偏差値は誰でも上がるからなあ
顔面偏差値も整形すれば誰だもあがるからなあ
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/22(日) 09:10:03.970
暗記だけで偏差値70とかあるからなぁ
0107fusianasan
垢版 |
2022/05/22(日) 09:39:06.470
>>106
何を暗記するかを選ぶのも能力のうち

ネット検索が暗記に代替できるかだがもちろんある程度は代替できる
しかし必要な情報にアクセスするには前提となる知識やセンスが必要
その能力結局テストで高得点をとる能力と無関係でない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況