X



トップページハロプロ
226コメント45KB
けっきょく日本車とドイツ車の違いって何なんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:41:28.350
デザインや伝統?
技術的に日本メーカーの方が劣ってるとも思えん
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:43:31.770
>>1
設計思想だろう
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:44:17.200
時計でいえばパティックフィリップ
オーディマピゲと
セイコー シチズンの格の違いといっらいい
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:47:16.960
アウトバーンを180km以上で走ることを念頭においてるのがドイツ車
速度レンジの低い日本で乗るなら日本車で全然OK
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:51:50.000
>>4
いや日本車にしか乘ったことないやつがそう思うのも仕方ないけど
一度ドイツ車に乗ったら速度とか関係なしに日本車のダメなところしか見えてこなくなるのよ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 00:53:02.950
知らんがなw
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:05:15.500
日本車ももう外国で設計してるから外車みたいもんじゃないの?
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:10:19.080
慢心 環境の違い
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:12:01.800
先入観
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:14:02.200
ドイツ車はロシア平原やスカンジナビア半島を走り回る事考えて作られてるから頑丈さが違う
それだけ整備に金掛かるが
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:16:37.330
車体は頑丈だけど色々壊れるよ
修理の頻度は日本車より多い
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:16:42.480
日本車だって東南アジアや中東のガタガタ道走り回ること考えて作られてるんじゃね
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:20:10.730
日本人が日本人のために日本で作った日本車がドイツなんて大昔の工業大国の車に劣るわけがないだろ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:22:54.360
ランクルは砂漠とか止まったら死ぬような状況で信用されてる車
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:29:40.080
安全性も車体剛性も当時の昭和の日本車と較べて大変優れていた
それがドイツ車の神話が出来た成り立ち
つまり今やただの幻想です

たとえば夜の違法駐車のトラックにベンツが激突する場合、
その安全性はアルトと同じくらいです
これが現実
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:34:54.540
日本車はマツダ以外を選んでおけば何も問題はない 全てにおいて素晴らしい
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:43:15.240
日本車の妙に操作系が軽いのはなんとかして欲しい
高齢者と女性を意識してるんだろうけど逆に疲れる
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:49:19.030
動物番組が好きでよくアフリカの道走ってる外国の撮影隊の車見るとたいていトヨタ車だなあの整備されてない凸凹な道に使われてるなんてよっぽど外国でも信用されてて評判なんだろうな
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:49:40.560
これね
結局のところマイホームVS賃貸論争と一緒で
金持ちはドイツ車でも日本車でも選べるけど
貧乏人には日本車しか選択肢がないから
貧乏人が意地になって日本車推して終わりのスレにしかならないのよ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:54:42.960
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:57:25.930
ワーゲンなんて高くもないのに
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 01:59:54.430
世界初はドイツのベンツよ
大量生産を始めたのはアメリカのフォードだけど
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:00:40.510
自動車を作ったのはベンツさんだぞ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:00:41.880
神機R32を作ったのは日本のナンバー2な
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:02:09.800
その貧乏人でも絶対買わない韓国車
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:07:57.810
ちょっとした故障の修理で2~30万だっけ
ドイツ車は乗り味がー
なんて言ってる人間もいるが大して飛ばせる道もないし
タワマン住人のマウント取合いツールにしか思えないね
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:11:16.760
抑々ドイツ車は糞ダサい
乗せてもらったことはあるけど
頑丈かもしれないけど俺は一生運転しない
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:17:40.920
日本車 日持ちとノーメンテでの性能維持
ドイツ車 定期的なメンテや交換を前提に性能向上を目指す
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:19:42.860
今どきどこの金持ちがベンツ乗ってんだって話
社長でも元アイドルでもみんなトヨタのアルファードだ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:21:04.830
ボロクソワーゲンとアホディーが増えたな
ベンツは昔ほど見ない
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:23:07.390
サスペンションが固くね?
高速教習で乗ったBMWくらいしか経験ないけども
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:23:15.760
>>26 分かるちょっと飛ばしてもすぐ覆面パトカーだもんないくらでも飛ばせるド田舎の広島が羨ましいよ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:23:54.170
ドイツ車がパワーがあり壊れやすいのはわかるんだが
乗り心地とかそんな違うものなのか?
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:35:36.110
今の金持ちが買うのはベンツじゃなくてテスラ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:38:22.650
車はベンツ野球は巨人ですやんw
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:43:15.830
広島では車はマツダ野球はカープ、福岡では車はヒュンダイ野球はホークスだよね!
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:43:42.280
>>1
その技術的にだよ
センチュリーは最初から別系統のクルマだから置いといて
実際LSとSクラス、7シリーズ、A8には相当な差があるから
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:43:44.480
燃費がゴミすぎる
ハイブリッドで日本車に完敗して早々にEVに逃げた雑魚
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:45:59.690
ハイブリッドなんていつまでも続けられないのは分かってるのに
逆にハイブリッドに逃げ続けたのは国産メーカー
そして完全に遅れをとってしまった
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:48:00.850
ドイツかぶれのパヨク知恵遅れがきたぞー
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:49:25.090
本当の事を言ってるだけだよ
左翼でもないし国家社会主義者さん
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:50:40.890
トヨタが世界で一番売れてるのに頭悪そう
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:51:27.780
この先 近い将来ハイブリッドもやっていけなくなるのが決まってるのに
本当にどうするんだよ?家電の二の舞になる
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 02:55:23.740
OPELでいいから一生に一度だけでもドイツ車に乗ってみたい

ドイツ車の軽自動車ってあるかな?
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 03:01:48.040
EVもどうなるかわからんぜ
欧州のやつらって都合が悪くなるとさっさとルール変更するから
日本人は真面目だから不変だと信じ込みがちだけどな
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 03:14:12.350
全個体電池の特許を一番持ってるのは日本企業だろEVになろうが日本の勝ち
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 03:30:18.460
クルマでめんどくさいのが故障と給油だからなぁ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 03:42:48.100
すぐ車酔いする婆さんを慮ってセンチュリー買って乗せたがやっぱり吐きまくりで
その後頑張ってベンツのSクラス買って乗せたら全く酔うこともなくなった
婆さんは車酔いしてたんじゃなくてトヨタ酔いしてたんだとわかった
とかいう書き込みを以前見たことあるけどどうなんだろうね
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 04:47:52.920
>>25
けど韓国車なら独自開発されたキムチ専用冷蔵庫とか標準装備してるかもよ?
日本車やドイツ車にあると思う?
もし急にキムチ食べたくなったらどうする?
それに韓国車なら発火装置も付いてるし
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 05:44:39.920
ドイツ車は高度な内燃機関が売りなのに
EVに全振りとか 電装系弱いのに
頼みの綱の中国市場もヤバくなるんじゃないの
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 05:52:11.950
世界的な評価は圧倒的に日本車の方が上でしょ
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 05:53:06.170
とりあえずオススメのドイツ車おしえてくれ
メーカー車種など
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 06:02:07.470
他人の薦めじゃなくて自分の好みの買え
良し悪しなんて人それぞれ
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 06:15:13.110
砂漠横断するのにランクルとGクラスどっちか選べって言われたらランクル選ぶだろ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 06:18:00.080
車ってエンジンだけモーターに置き換えれば良いって訳じゃないからねボディや足回りの設計のノウハウ考えたら家電とは訳が違うからEVに置き換わっても日本車は強いよ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 06:19:25.380
ロシアでもアフリカでも東南アジアでもトラブルなく過酷な道を走ってるのは日本の中古車です
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 06:21:27.750
SUVの王様はランクルでスポーツカーの王様はポルシェで良いじゃん
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 06:22:25.680
トラブルねえわけねえじゃん
トラブったときのパーツが豊富かつ安価だから日本車なのよ
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 06:24:46.660
今やドイツ車や日本車より韓国車の方が性能が良いよ
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 06:27:34.750
欧米の上流階級じゃメルセデスのように丈夫でBMWのように走る歓びがありアウディのようにスタイリッシュなのがHYUNDAIなのが今や常識だからな
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:43:22.920
色々誤魔化してバレたのってアウディとBMWだったっけ
ベンツは関係無かったか
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:43:29.210
>>49
AE社製ということか?
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:46:14.81
ベンツはトラック製造メーカー
日本車と比較するなら日野自動車トントントントンヒノノニトン
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:46:20.990
>>61
魂の欠片さえ感じないパンストだ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:47:08.300
>>58
くら寿司のみそラーメン
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:49:16.040
>>59
天亀のゲソ天の不安定感
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:49:27.310
>>60
書き込みはびびだとバレてます
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:51:34.250
MNPでは端末貰わんなぁ
福袋派
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:51:41.980
えおうあえおあうおえあうお
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:52:12.200
>>63
千穂もいなくなるんか。寂しいかぎりや
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:52:35.230
>>63
踊ってる姿が可愛かった
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:54:14.980
桃と橙は戻って来なかった
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/18(水) 07:54:16.990
BMWの故障はディーラーでも治せない
昔のイタ車よりタチが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況