X



トップページハロプロ
392コメント74KB

朝からこの問題を30分くらい考えてどうしても解らなかった俺どう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 10:59:13.280
何の数式も補助線も要せずにパッと見ただけで導き出せるはずなのに、なぜ俺は気付けなかったんだろう?

https://i.imgur.com/RETjMol.png
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 16:05:14.050
これ適当に当てずっぽうでどうやっても合うんだな
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 16:19:40.690
中学受験の知識があるかどうかであって数学の才能とは何ら関係ない問題だな
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 16:46:06.870
>>150
4かける4の正方形ぶっぶー
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 16:46:52.900
>>100
これ納得
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 17:35:02.550
>>123
やっとわかった
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 17:41:38.570
>>123
わかった!
9cmのペアが2個と12cmのペアが2個で足せばいいだけか!
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 17:48:54.150
自分はこの図を見て
「あれ?これって長さ指定が正方形の大きさに関係ないんじゃね?」
と気づいて5cmとか7cmとかでやってみて

ああ、これって相殺しちゃうのか

と納得した
素晴らしい良問
慣れた子は試しに幾つかでやってみる、という過程も無しにすぐ答え出すか
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:49:24.300
>>73
面積A=(21-x)x(cm^2)
だから
0<x<21になるんだな
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:54:00.330
全く分からんw
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 20:57:24.010
(21-x)xを微分して2x-21=0だから
x=21/2のとき長方形の面積が最大の141.75(cm^2)になるのか
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:06:08.910
>>159
長方形の長い線を12+9=21とすると黄色い正方形の辺の長さだけ『余計』(余分に余る)になる
それを余った分を長方形の短い線に差し上げるの
そうするとちょうどピッタしになる
それが二つあるから21+21で42センチ
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:11:13.090
>>153
いやそこ直角だよ
れっきとした正方形
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:11:39.740
わからんのが普通
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:13:56.590
面積が34(cm^2)だから√34(cm)×√34(cm)の正方形だよ
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:24:04.090
正方形が実は長方形?
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:25:03.320
数学的には黄色の箱は正方形扱いなの?
見た目長方形ぽいけど
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:28:55.970
図が正確だとは限らない
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:39:10.170
こう言うの見ると
モヤモヤしちゃってあかんなぁ
馬鹿でごめんなさい。
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:45:14.340
正方形の二辺分と
長方形の長辺から正方形の一辺分抜いたものが出ている数値の合計
長方形の長辺と短辺になるからつまり長方形の半周になるな
それを2倍すりゃ全周になる
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:47:03.430
>>123がそのまんま回答でしょ
おどろくほどシンプルな足し算
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:49:52.710
気付かないよそんなの
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:55:44.530
各長さが何㎝かは出せないんだよね?
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 21:57:56.810
紙で出されたら同じ長さのところに印をつけるから
多くの人は自然に答えを出せるんだけど
画面で見た時にそれができる人が少ないということが分かる
0174名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:05:24.50O
正方形の長さに依存しないということは正方形の面積は出せないってこと?
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:10:15.330
なんで正方形の面積出したいんだよ
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:10:27.910
中学受験の問題を解いたことがあるかないかの違いだから
解けなくても気にすることはない
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:23:34.520
>>123
4センチ:8センチ:1センチとか正方形を大きくしても
11センチ:1センチ:8センチとか正方形を小さく全体的に横長の形にしても
全周 の長さは変わらないのか
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:27:37.310
そうじゃないとこの問題成り立ちませんやん
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:57:51.980
正方形の一辺Lは0<L<21(cm)だから面積Aは0<A<411(cm^2)
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 23:04:18.870
>>179
9cm以上でもいいの?
負の長さの導入?
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 23:04:21.130
正方形の縦と下の線の正方形の左側の部分足したのが12cmだからそこに9cm足して二倍にすればいいじゃないか
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/05(木) 23:05:10.720
すまん0<L≦9(cm)だから0<A≦81(cm^2)か
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 02:26:58.860
>>177
雑に言うとたとえば長さ2Mのロープを輪っかにしたとしてその輪の形を丸や三角や細長い四角や正方形にしようがもちろんその形の外周の長さは変わるわけがない
https://6yye61ds.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_3057.jpg
ただし面積は変わるのでそこが直感的に腑に落ちにくい原因かと思う
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 02:29:35.270
熊井ちゃんと千奈美の脚の長さは同じ
千奈美と桃子の胴の長さは同じ
熊井ちゃんの身長は190cm
では…
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 02:31:54.580
重いほうの豆腐の画像ください
0186名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:18.460
>>183
というかヒモの長さが42cmだったらどんな長方形にしてもその部分が常に正方形になる感じじゃね
0187名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 10:16:20.920
そっちの方が面白いな
42センチのヒモを(長辺が12センチ以上の)長方形にして
こっちから12センチこっちから9センチってやるとそこは正方形になるってことか
何か使い道無いのかな
0188名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 10:34:12.230
>>187

42センチのヒモを12と9で正方形になるんなら11と10でもいい
ただし正方形の大きさは小さい方の長さが上限

紐の長さも42センチに限らない
0189名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 10:40:13.820
>>188
補足しておくと
ある長さの紐で長方形を作る
短い辺の長さの正方形を長方形の中に作る

この時に長方形の上の左端から正方形の右上までの長さと
長方形の右下から正方形の左下までの長さを足して
それを2倍すれば長方形全体の長さになる

これはいつでも成立するので問題はその具体的な数値例
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 12:11:55.870
富徳
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 12:27:13.890
ほ、ほ、ほ方形いうな
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 12:29:03.180
たまに頭の体操くらいでやるのがいい
慣れちゃうと出来て当たり前だからな
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 12:42:11.850
答えを知ると頭の体操やパズルのレベルで
中学受験のレベルではないな
中学受験にありがちなのは正方形の二乗と円の二乗を絡めてくるヤツ
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:11:43.000
>>18
条件を満たす範囲で極端な数値を入れると分かりやすくなるな
まあ1辺が0cmだったら正方形とは言えないかもしれないから限りなく0cmに近いと考えればいいな
0196名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:11:50.750
なんでも依存はだめだな。
0197名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:22:53.340
如何に自分があほなのかわかるわw
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 13:23:01.230
幣舞橋のところにマリオネット今井ってあったよな たしか団子屋の隣に
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:43:58.200
中学受験の勉強した人は得意なんだろうな
俺は>>19の方法でしか解けん
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 14:44:04.560
渋谷慶一郎と片寄明人ツートップ
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 17:42:57.020
>>197
自分があほだという自覚があるのならそれはもはやあほではない
0202名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 17:49:44.190
無知の知か
0203名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 17:49:53.480
不可逆的に解決した問題
0204名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 17:50:46.100
釣り堀かってくらい簡単に釣れるな
0205名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:18:43.500
同じくらいの問題くれよ
毛細血管覚醒させたい
0206名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 18:18:49.340
30歳ですか?酒煙草しますか?効果はでましたか?
0208名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:51:21.580
5.5
0209名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:51:29.370
実質、13人もいないけどw
0210名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:52:41.960
長方形の1/4の面積
9*6/4=13.5(cm^2)
長方形の1/2から水色の部分を引いた面積
9*6/2-19=8(cm^2)
赤い部分の面積
13.5-8=5.5(cm^2)
0211名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 21:52:50.750
回覧板とか来るだろうから最初は近所2、3件くらいだけ挨拶しとけばいいと思う
0212名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:45:11.760
入試をくぐり抜けてると
算数の範囲だから足し算だけのはず
みたいに逆に考えて解いてしまう
0213名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/06(金) 23:45:17.100
もっと早くやっとけば良かった……
0214名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:02:42.420
>>72
正方形の1辺の長さ分被ってるやん
0215名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:02:47.500
工業いったら彼女作るのは無理ですか?
0216名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:06:05.700
めっちゃ涼しくてエアコンいらねぇな
0217名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:06:27.440
お受験小は公立回避でもなければ小受残念組だし
0218名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:06:32.940
Amazon昔は安いのばっかだったけど高くなったよね
0219名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:08:21.940
圧倒的に医師の名前の方が多いから大丈夫だよ
0220名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:13:54.640
玄米キムチチャーハンあいそうだけどな
0221名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:14:27.580
もういっそ上半分と下半分違うものを塗るとかw
0222名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:20:47.060
それを大声で話すのは人としてどうなの
0223名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:20:57.900
マックアドベンチャーでハッピーセットを作れば、選ぶとこもやるよ
0224名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:21:03.360
三重からだと、名古屋の方が行きやすいからだろうね。
0225名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:21:14.230
なんでこんなに僻みっぽいやつが多いんだココ
0226名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 05:23:08.380
ミュージカルは面白かった
0227名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:39:45.560
これ三平方の定理使わずにやろうとしたら頭の体操になって面白かった


https://i.imgur.com/MCX4V4b.png
0228名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:39:52.840
プロテインサプリ君は健康よりも精神鑑定受けるのが先だろw
0229名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:41:10.070
山口、ネタ書いて目眩まししてんなよ
0230名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:41:41.090
5cm2 ?
0231名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:41:48.400
不安全は昔のサラ金と何ら変わらんよwww
0232名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:43:05.820
違った10か
0233名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:43:10.780
JRの不祥事が続くと魅力度も下がりそう
0234名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:47:38.310
1:2:√5は使っていいの?
0235名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:47:46.560
煽りじゃなくてそれだけ習い事しててもだめなら家でなんかしたほうがよくないか
0236名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:48:04.440
>>230
平方の定理つかったの?
0237名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:48:08.840
自分がメーン張れない器だと煽りかw
0238名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:48:35.280
動画は補助線2本引いて解いてたので補助線2本で
0239名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:48:42.220
帰国子女も留年するだろ
0240名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:49:32.060
次のクビ候補、長野だな
0241名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:49:50.640
普通にわかんね
0242名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:49:54.270
気がつかねえうちに~俺 おまえにほれてた~
0244名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:50:33.800
日本食は塩分多いからな
0245名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:51:40.910
でも補助線かぁ
もうちょっと考えよ
0246名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:51:45.690
確変リサーチ三連発で全て1つ違いで外れ
0247名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:52:46.610
俺なんてな175センチ体重86ですけど何とかせねばコツコツやるしかないけど!!
0248名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:53:37.030
賃金が下がってるのに土地の値段が下がらないのは先進国特有の現象
0249名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:54:04.740
お前がやってる右手の一人遊びを教えてやれよ
0250名無し募集中。。。
垢版 |
2022/05/07(土) 15:54:21.720
地震?気付かなかった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況