×気が弱い
○実力以上のことをスタッフに要求されて疲れた

いや〜、大変だと思いますね〜。彼女のように、ほっといても勝手に真ん中に置かれてしまう子というのは。
本人の希望に関係なく向こうからチャンスがやってくる、そして当然真ん中としてのアクションを要求、期待される…

ある意味過酷な運命だろうと思います。自分のペースを追い越して重要な役を担わされるというのは、
たぶんわたしたちが考えるよりずっとしんどいだろうなと。ひかりを見ていてそう思うから。

可愛く生まれつき、かつ華があるというのは大変っすよ。憂佳に関しても、年齢や経験に意識が追い付かなくて
当然のときだと思うので、「主役だから」という理由でむやみに叩くことが良い方法だとは思えないんですよね。
ひかりなんかは完全にそれで萎縮して本番で大コケしてるんで、何度も。

今、どうすれば彼女を主役というプレッシャーから切り離してあむを楽しませてあげられるか、
彼女本来のほわんとした可愛い部分を否定せず原作のあむちゃんに近づけられるかを思案中です。

まあぶっちゃけ、そんなもん本人のやる気次第だろと言ってしまえばそれまでなんですけどね。
重圧に勝てない子は残っていけない…そういう無情な世界ですから。

でもね、例えば「みんながやりたい主役に選ばれたんだから誰よりも頑張れよ」
みたいな理屈ってイマイチどうかと思うんですわ。だって本人が主役を望んでなかったとしたら、
そんな期待知ったことか、あたしはアンサンブルで楽しくやりたいんだ!!
とか思うかもしれないでしょ?
(続く)