X



トップページハロプロ
518コメント105KB

識者の「有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある」論に伊勢鈴蘭さん激怒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/13(水) 13:21:51.630
どっち使ってますか! 伊勢鈴蘭

でも意外と有線イヤホン使っている人、歩いていると結構見かけます…🤔
https://ameblo.jp/angerme-new/entry-12737111095.html


@これ完全な偏見だけど有線イヤホンは今や厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある気がしてて、やたら新しい物を嫌うか、ITリテラシーが超低いか、音質に拘りが強すぎるか、わずかな音ずれを許せないゲーマーか、利便性より安さを極端に優先する人のどれかで、どれに該当しても癖が強めで身構えてしまう
0510名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:46:55.840
musicbeeだね
MSストア版なのでインストールの問題もない
更にワイヤレスで転送するスマホアプリもある
0511名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/20(水) 17:49:26.980
あとファイル名とフォルダー自動整理機能もあるので
昔いろんなソフトでファイル名の付け方がむちゃくちゃでも直してフォルダーも整理してくれる
※ファイル整理失敗にそなえて直す前のファイルはしばらくそのまま一応コピー残した方が良い
0512名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/20(水) 20:54:03.520
>>510
それハイレゾをSDカードとかに転送すると勝手にエンコされたりしない?
0513名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:22.650
>>499
ありがと
でも事象の因果関係はあるけど科学的な原因分析は無いのねw
0514名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/21(木) 02:25:56.590
ちょっと前のだけどミドルのウォークマンが2色出てて色によって音が違うって話題になってた
開発者も認めてる↓
https://youtu.be/cOVQwfIULYE?t=696
この機種は当然銀が爆売れしてた
0515名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/21(木) 02:31:29.540
>>509
JRiver使い続けてるわ
CDからのリッピングはSONY MUSIC CENTERでflac録音してる
0516名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/21(木) 02:38:06.340
radikoしか聞かないからノイキャン付きのワイヤレスだわ
バスや電車じゃ必須有線はもう要らんわ
0517名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/21(木) 03:11:26.510
>>515
あーリッピング出来ないのかー

カーステ(SD)とウォークマンに曲転送するのにD&Dでやってるけどわけがわからなくなる
勿論SONY MUSIC CENTERは使いたくないw
MediaGoの上位みたいなソフト出してくれないかな
0518名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/21(木) 08:14:11.030
なんでラジコしか聴かないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況