◆矢野監督と予祝
読書家の矢野監督が大嶋啓介氏とひすいこたろう氏の共著『前祝いの法則』を参考にしていることもあり、2019年から大嶋氏と交流が始まった。
予祝は、あらかじめ喜び事を達成したとして前祝いするもの。
春の花見は花を稲穂に見立て、秋の豊作を前もって祝うものだ。
矢野監督は2019年2月から「優勝しました」と宣言。
開幕前にナインに配布した『前祝いの法則』は、いわばバイブルだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006170000765.html

阪神タイガースの矢野燿大監督に予祝指導を行っている予祝トレーナーの大嶋啓介氏がプロデュースしたと思われる小学校の朝礼
https://youtu.be/JLkUYwk3lds

担任と思われる女性が号令をかけクラスの生徒全員でじゃんけんをしてからこの「儀式」は始まる。
生徒たちは「おはようございます」「やってやるぞ!」「やるときはやろう」「やったらできる!」「スーパーハッピー!」などと絶叫しながら凄い速さで頭を四方八方に下げまくり、足を踏み鳴らし、手を床に叩きつける素振りをする。
そして女性が「今日のスーパーハッピーは、○○ちゃん」と一人の女子児童を指さすと、生徒たちは「ツイテル、ツイテル」と女子児童の周りに集まり、女子児童は「ありがとう!!!」と絶叫した。
https://www.j-cast.com/2014/05/20205255.html