X



トップページハロプロ
151コメント29KB

フランス人批評家「映画史の傑作の95%は米仏独伊日露スウェーデンの7カ国のみで生み出された」にイギリス人監督激怒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:06:58.490
反論の15時間映画を作る
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:07:52.750
いまどきこういうレイシスト発言みたいのできるのさすがフランス人って感じ
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:09:05.490
おう言ってやれ言ってやれイギリス人
イギリスの名作映画のアレ言ってやれよ
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:12:55.160
こんなのをレイシストって捉えるお前がヤバい
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:13:07.310
イギリス人俳優はめちゃくちゃ人気なのに
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:14:13.130
ハリーポッターってイギリス映画でいいんだっけ?
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:14:43.200
根っこにあるのはフランスすごい俺すごいだから
ネトウヨと変わらんよふつうにレイシストじゃん
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:15:44.490
ルペンの公約はこんな感じ
ブルーカラーからの支持が厚い

ー内政ー
《社会保守》
《経済左翼》
・ガソリン類VATを20%から5%へ引き下げの公約
・中産層の相続税を廃止、贈与税免除枠拡大
・30歳まで所得税無税
・公務員増
・高速道路再国有化
・公共病院閉鎖取りやめ&看護師昇給
・年金改革と定年延長反対(どころか法的定年年齢を62から60まで引き下げ)&基礎年金増
・公共放送民営化&受信料廃止
《反グローバリズム》
・移民受け入れ制限&国内移民就労義務化を主張
・EU内の農業非関税状態を解消

ー外交防衛ー
・フランス独自路線(NATO脱退)
・反米 ・防衛費増 
・親露?(ウクライナ侵攻を非難したものの、他国の様に国益第一で行動すべきとも主張)
・EU離脱は望まない
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:15:52.320
イギリス映画てわからんイギリス人監督とかハリウッド行きそうだし有名な映画あったとしてもアメリカかフランスあたりと合作とかしてそうだし
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:17:14.640
第3の男はイギリス映画
まあ主要俳優はアメリカ人だけど
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:20:03.150
さすがフランス人ぶれないな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:21:22.260
スウェーデンはベルイマンの他に誰かいるのか
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:26:15.290
70年代のこの発言に対しイギリス人監督はユセフ・シャヒーンやリティクゴトクやサタジットレイや複数のイラン人監督を挙てくまでは分かるのだが
そこから突然現代中国台湾韓国の映画まで出して反論
その頃にはそれらのアジア人監督はデビューすらしてなかったじゃんというツッコミがアメリカ人批評家から入る
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:26:27.090
ヒッチコックはイギリス時代でもいい映画撮ってるだろ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:28:29.460
映画評論家ってまだ息してるのか
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:28:47.040
北野武って小津より世界に影響与えたよね
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:30:23.790
今のハリウッドなんて殆ど黒澤の手法だろ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:31:02.100
黒澤が30年代ハリウッド映画のパクリなんだけどね
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:31:33.360
ホットファズとか超面白いやん
0020fusianasan
垢版 |
2022/04/10(日) 12:32:09.740
フランス人
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:32:17.450
ゴダールの映画史だともっと酷いからな
日本映画への言及も小津溝口成瀬大島勅使河原の5人だけ
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:33:03.750
フランスとイギリスはトムとジェリーみたいなもんだから通常通り
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:34:02.420
イギリス?007か?
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:34:18.590
>>7
こんなのをレイシスト呼ばわりしてたら誰も何も言えなくなる
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:34:20.520
007だけは面白いからいいじゃない
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:35:09.400
>>12
トマスアルフレッドソン
ぼくのエリとかの
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:36:02.850
>>24
黒人は運動能力に優れるっていうのが=知能が低いってことに変換されて
差別発言になるんだからこれだって普通にレイシストでしょ
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:37:15.840
>>27
ネトウヨってどういう意味なの?
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:38:35.480
>>28
バカって意味だよ
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:38:42.870
映画史の書き換えをしたいんだろうけど
後半になるとマシューバーニーはマイケルスノウより前衛的で才能ある監督だとか無茶苦茶言ってるね
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:42:41.220
>>29
ならバカで良くね
一々朝鮮語にする必要ねえだろ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:46:31.780
デビッドリーン(英)のイギリス映画
旅情 Summertime (1955)
戦場にかける橋 The Bridge on the River Kwai (1957)
アラビアのロレンス Lawrence of Arabia (1962)
ドクトルジバゴ Doctor Zhivago (1965)
ライアンの娘 Ryan's Daughter (1970)
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:50:01.760
ソースはどこにあるん
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:53:44.960
ガイリッチー言われてんぞ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:54:15.140
エゲレスジョーク
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:00:48.440
The Story of Film: An Odysseyという元はTVシリーズだったが
未公開場面を追加した15時越えの映画版を制作
ベルリンやトロントなどの映画祭で上映した後に本国イギリスやスペインで一般劇場公開
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:01:58.35
仲の悪かったエゲレスの言いなりになってて悔しくないんか?
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:02:32.750
>>32
岸田が注視してるから大丈夫だよ
これからも注視し続けるし
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:02:40.180
ここ10年で米アカデミー賞作品賞を受賞したイギリス映画
『英国王のスピーチ』
『スラムドッグ$ミリオネア』
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:05:39.500
英語はフランス語のパチモンという説もあってね
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:06:20.600
>>39
20%もあるやんけ
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:07:03.800
元々世界共通語はフランス語だったのにアメリカが第二次世界大戦で漁夫の利をかっさらった
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:09:20.820
>>39
ミリオネアのは何故かインドだと思ってたわ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:12:28.350
トンスルは100%韓国
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:13:26.030
残り5%に
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:16:25.560
007シリーズ全25作
全否定
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:16:43.600
フランス映画はちょっと
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:17:33.310
>>44
インドが舞台のインド人の話だからな
しゃーない
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:18:00.940
シェイクスピアとかいるからいーじゃん
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:21:21.700
スウェーデン映画って何がある?
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:23:30.360
残り5パーセントは 英豪中香台韓西加
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:24:16.220
「チキ・チキ・バン・バン」イアン・フレミング原作イギリス・アメリカ合作
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:24:50.230
興行収入じゃインド映画に勝てないけどな
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:25:56.530
その映画史が間違ってるんだろ
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:27:04.520
日露スウェーデンは抜いて90%ならいけた
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:27:41.800
イギリス人が作った映画じゃなくイギリス映画の話だろ
殆どハリウッド映画だろ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:28:39.410
ケン・ローチは巨匠と呼んで差し支えないしフランス人には撮れまい
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:28:54.090
ロシアは外せないだろ
モンタージュ技法を作ったのはロシア映画なのだから
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:29:05.220
>>54
岸田の下手くそ外交で日本がターゲットになったな
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:29:16.910
>>48
イギリスの特殊部隊が確実に入ってて参戦してるのこれで丸わかりなのに、ロシアはそこツッコまんの?
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:29:28.150
ヴェゼルよりずっといいな
ヴェゼルはなんであんなグリルにしちゃったんだ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:29:40.610
>>57
もうウイグル問題なんて忘れてるだろ?wwww
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:29:51.730
ロシア国内は平静そのもの
そのあたりを考慮しない評価はほぼ無意味
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:30:04.140
世界一の陸軍大国だと思われていたロシア軍がこんなにも弱かったとは他のどの国も軍事専門家も思っていなかったんだろ
西側の情報分析が間違っていたという事か
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:30:15.950
カダフィやフセインレベルまで知名度落ちそうだな
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:30:27.150
>>58
凄くおいしかったりすると書込みしたくなるのも
また逆に
酷過ぎたりすると書込みしたくもなるのも
普通の人によくある心理
凄くおいしいのにクレーマーのような書込みなんてできない
と想う
お店は、凄くおいしくて 凄く安いのが一番いいので
頑張って努力してください。
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:30:38.890
なんでこの作品の広告を日経に出稿したんだろう
こっちよりサタノファニを載せろよ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:32:41.620
パインウッド
凄いのばっかですよ
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:33:45.650
ほとんどアメリカじゃないの
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:35:39.070
イギリスの映画監督はチャップリンの時代からすぐハリウッド行ってしまうからな
ヒッチコックやらリドリー・スコットなんかもそう
00721
垢版 |
2022/04/10(日) 13:37:51.240
よく聞いたらこの発言はフランス人批評家でなくアメリカ人批評家だわ
その前にドゥルーズのシネマについて語っているから勘違いしてしまったわスマン
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:43:43.020
最近はまじで中国映画も凄いな
数年前の感覚で見てたらアカンわ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:44:13.810
韓国人ファビョーンw
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:44:30.430
前後の文脈がどう繋がってるのか理解できんのだが、
分かる人にはこれで話が通じるの?
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:44:41.910
>>63
ランボーはメキシコギャングとやりあうより、
ウクライナで散るほうが最期にふさわしかったな
最終作はちょっと早く作り過ぎたw
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:44:54.080
目的とはドネツクなどのウクライナ東部を制圧することか?
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:45:05.450
ロシア人でもうどんできるのかよ日本人の繊細な能力が無くても出来るんだなうどん
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:45:17.750
ロシア人は郊外に農地を持っている人が多く、いざとなった時はそこの収穫物で暮らせるようにしているらしい
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:45:28.820
>>45
ジョブズもこういう罠に掛かって治療が遅れて生体肝移植したけど間に合わなかったね
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:45:41.090
じゃあどうすんの
話し合いですか
それとも関わらない
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:45:52.720
カジュアルな気持ちでやってる
主婦のおばちゃんとかも多いだろうし
公安が来たらさぞかしビビっただろうな
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:57:13.240
>>32
E・M・フォースター原作のインドへの道もかな

監督は違うが炎のランナーやガンジーもいい映画だった
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:02:31.600
アラビアのロレンスは砂漠が極めて清潔だと教えてくれた
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:13:28.690
映画史の傑作の95%は米仏独伊日露スウェーデンの7カ国のみで生み出された

米仏独伊日露スウェーデンの95%内訳を載せないのがポイントだな
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:14:56.390
映画史の傑作日本映画って何
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:15:37.640
狂い咲きサンダーロード
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:16:32.060
世界の黒沢かずこ
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:16:40.540
羅生門
隠し砦の三悪人
日本のいちばん長い日
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:17:27.850
キーウはもう安全ってこったな。
よその国まで押しかけた難民どもがさっさとキーウに戻れ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:17:38.520
欧米の意向がどうであれ決めるのはゼレンスキーとウクライナだからな 
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:17:49.330
又、漁船が拿捕されるようになるのかもな
隣国とは友好的にしておいた方が良い
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:18:00.830
>>88
ロシア憎しで思考停止すると日本が次のウクライナになるよ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:18:13.180
必死に上がろうとしてるのにただ見てるだけ誰もてを貸さない
中国を笑うけど彼らだったら全力で引っ張りあげる図が浮かぶ
薄ら薄情な日本人の本質
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:18:25.680
ラスプーチンに弱み握られてんじゃね独の奴らは
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:18:37.320
>>85
ネトウヨの理想の国になりました!
めでたしめでたし!w
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:18:48.840
岸田はハッキリと言ってやれ
「ロシアと話し合いや経済協力で平和条約を結ぼうとしたのは間違いでした
あのようなならず者国家には軍事力と多国間の軍事同盟で対抗するしか無い、これが日本の取るべき道でした」とな
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:19:18.280
>>86
映画化するなら最後は単身モスクワに乗り込んでほしい
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:26:26.220
キューブリックもブチギレ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:27:36.170
香港映画って評価されてないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況