X



トップページハロプロ
676コメント194KB

手塚治虫、赤塚不二夫、藤子不二雄A、藤子F不二雄、石ノ森章太郎が一緒に住んでたトキワ荘って凄くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:36.450
漫画界の神達が住んでた世界じゃん
0412名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 11:26:29.700
そんな理屈なら幽霊城のドボチョン一家でもチキチキマシンでもなんでも放映したら世界中でテレビアニメが日本なみに作られてんな
0413名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 11:26:43.470
>>411
お前1人だけ読解力が皆無で浮いてるよ
さっきから見当違いの比喩を連発してんのお前だろ
0414名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 11:29:48.580
手塚治虫に対してルサンチマンがない人からしたら
意味わからないパヤオの逆恨み発狂の不気味
0415名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 11:52:41.420
テレビアニメは紙芝居の延長戦上にあるよな
0416名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 11:53:11.030
延長戦→延長線
0417名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 12:28:43.370
そういう批判あっても
まず製作を将来に渡って休まず続けていき向上していくって戦略のが正しいと思う
0418名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 13:05:11.910
日本の漫画の始まりは手塚治虫の新宝島

日本のアニメの始まりは手塚治虫の鉄腕アトム

と思ってる人多いよな
0419名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 13:06:16.540
パヤオの手塚否定は典型的な影響の不安だからw
0420名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 13:12:32.300
日本どころか鉄腕アトムは世界初の毎週放映形式のテレビアニメシリーズだし
0421名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 13:19:34.110
>>417
結果的に手抜きアニメが大量にあふれてる時代になってしまったけどな
0422名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 13:24:52.470
ジブリがアニメ製作続けられなくなったんだからパヤオの負け
アニメーター辞めたい人は勝手にどうぞ
0423名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 13:26:28.870
アニメが儲かるって分かってる時代にアニメ産業がどうたらって事じゃなくて60年前のアニメが何かも分からない時代にアニメ産業を作ろうとした国が日本とアメリカ以外にあったのかって聞きたい
0424名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 13:40:53.490
>>320
やっぱ思ったとおり何も出来ないんだなあんた
年下の上司とかいそうw
0425名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:26:13.720
>>424
批判的なレスに対してどうしてそこまでナーバスになる必要があんの?
気に食わないなら無視すれば?
0426名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:26:56.620
>>424
批判的なレスに対してどうしてそこまでナーバスになる必要があんの?
気に食わないなら無視すれば?
0427名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:27:52.740
学歴詐称オジサンがいなくても日本のアニメ産業は存在してた
0428名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:30:34.280
>>426
気に食わないなら無視すればってなんかの冗談かなw
まずは自分から始めてみようよねハート
0429名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:39:21.680
>>428
スレから出てけとか言ってるのはどこのどいつだよw
てめえにスルースキルがないってことじゃんw
0430名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:43:47.960
お前らちゃんと寺さんの話しろよ
0431名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:52:08.790
>>429
そんなんじゃあ出世は遠いよw
0432名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:54:45.210
>>431
そういうつまんない揶揄はどうでもいいから
何か反論があるならちゃんと具体的にな
0433名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:56:05.950
テラさんな
0434名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 14:57:07.400
>>432
気に食わないなら無視すればいいんじゃなかったっけ
あと批判スレ立ててみたら?
立て方知らないなら頭下げてお願いすれば代わりに立ててやってもいいよ一人じゃ何もできない無能君w
0435名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:01:32.120
>>434
俺が言ってるのは出てけとまで言うなら
無視すればいいじゃんってこと
俺は別にお前に出てけとは言わないからw
0436名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:08:16.720
アトムがなかったらここまで日本でアニメが栄えることなかった
金と時間がかからない手抜きという手法で作ったアニメを受け入れさしたから
0437名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:10:43.580
宮崎駿の漫画をチラッと読んだことあるけど紙芝居的な古くささがあるよな
手塚の短編の省略の上手さとか見るとアニメと漫画の才能は異なるものだろうから直接比較は無意味やろう
0438名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:13:14.620
ネトウヨみたいだな手塚信者って
0439名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:15:42.720
YouTubeに手塚がアニメについて語ってる動画があるけど漫画と比べると発想が陳腐だわ
ユーモア入れろとか戦争ガーとかあんた向いてないよと思わざるを得ない
0440名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:20:44.380
若者というか今の40代くらいの世代だって
物心付く頃には手塚死んでたわけだからな
手塚に思い入れのないやつが大半だろ
0441名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:26:52.110
>>435
だからお前の居場所を作ってやってもいいんだぞ
スレ立ててやろうか?
0442名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:29:02.640
>>441
勝手にすればいいよ
俺には関係の無いことだわw
0443名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:29:11.860
>>435
まずはあんたが頑張って無視しないとな
それじゃあ始めよう
ハイッ
0444名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:30:52.520
>>443
何で?
俺は出ていけなんて気の狂ったことは言ってないじゃん
0445名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:34:41.550
>>444
やっぱ無視できないんだなw
見込んだ通りのダメな奴だなお前
0446名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:52:35.240
>>437
宮崎の漫画は下手というのはファンの間でも定説
上手い漫画家は一コマの中で動きや躍動感を感じさせたりするけど宮崎の漫画は静止画の連続という感じでやはりアニメの人なんだなと
0447名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 15:59:33.330
>>445
無視っていうのは基本的に嫌いだからな
反論があればちゃんと返す
0448名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 16:02:37.290
パヤオがナウシカの戦争のシーンをインタビューで最低でもこのくらいのものをね、って自画自賛してご自慢のシーンとして紹介してるのは唖然としたな、、たいした場面でもないのに屁理屈だけすごくて

漫画家で絵が抜群にうまい人が自画自賛してるの見たことないし
0449名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 16:05:48.650
>>447
www
もう草しか生えない
0450名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 16:14:29.650
神様っていうな神棚に祭るなっていうのも漫画の神様ってマスコミがつけた称号やし

野球やってる人で川上哲治を打撃の神様って言うな!って怒ってる人なんか見たことない
ギター弾いてるやつで寺内タケシをエレキの神様じゃないって怒ってる人なんかおらんやろ

その世界で偉い人を○○○の神様っていう習わしだろ
プロレス好きでゴッチは神様じゃない!って怒ってる人いたらただのキチガイだろ
0451名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 17:26:22.140
>>450
ゴッチも寺内タケシも川上も過去の人だから相手にされてないだけ
0452名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 17:27:54.160
>>449
まあ意にそぐわない意見を見たくないなら
見たくない側が出ていくしかないよね
0453名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 17:32:57.540
>>452
ねえねえ
無視するんじゃなかったの?
ホントダメな人ねえw
0454名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 18:10:52.840
>>453
無視すればいいのにというアドバイスはしたけれども
自分が積極的に無視するとは言っていない
0455名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 18:23:06.350
この手塚ヲタのふりをして暴れている人ってただの荒らしでしょ
いくら狂信的な手塚ヲタでも鉄腕アトムが若者に人気があるなんてキチガイじみたこと言うわけがない
0456名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 18:33:31.100
プロレス好きでゴッチ嫌いは普通に多いな
信者の方が少ないくらいだろ
グレイシーの登場でインチキがバレたから
0457名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 18:34:49.330
川上にしたって長嶋信者から見れば不倶戴天の敵
0458名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 18:43:34.950
手塚は息子と娘にプロデュース能力がないのも痛いな
0459名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:15:25.610
ここにいる手塚アンチって一人だけだよね
もう終わったスレで延々と
実は手塚ヲタ役も自演してるとかw
0460名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:18:44.990
手塚ヲタは2人
0461名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:29:32.070
手塚治虫

新寶島
ロストワールド
メトロポリス
来るべき世界
ジャングル大帝
鉄腕アトム
ぼくの孫悟空
ロック冒険記
リボンの騎士
火の鳥
魔神ガロン
ビッグX
マグマ大使
W3
バンパイヤ
どろろ
きりひと讃歌
海のトリトン
やけっぱちのマリア
アラバスター
ふしぎなメルモ
ブッダ
ばるぼら
ブラックジャック
三つ目がとおる
シュマリ
ドン・ドラキュラ
七色いんこ
陽だまりの樹
アドルフに告ぐ
ルードウィッヒ・B
ネオ・ファウスト
0462名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:43:01.660
手塚の漫画が最近話題になってないとか売れてないとかじゃなくてもっと中身に言及しないと
なんだかアンチとしても一番つまらない部類の奴だよな
0463名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:44:04.650
サザエさんやドラえもんみたいに
作者が死んでも続いてるアニメがあればね
0464名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 19:46:18.740
お前が勝手に言及しとけよジジイw
0465名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 20:02:30.640
>>451
円谷英二は特撮の神様
柔道にも合気道にも神様がいるわけで
頻繁に使われていたフレーズだよw
0466名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 20:06:46.380
ジブリに後継者が育ってないからって鈴木がバカ息子を後釜に据えようとしてやっぱりアカンわコイツじゃって流れ見ててジブリにはもう未来無いんだってわかっちゃったよね

江戸時代かよ
徳川幕府の将軍じゃないんだからさw

昔の映画会社なら助監督沢山いてふざけるな、
俺に監督させろよ怒ってるところだよ、
そういう声もあがらなかったからな
0467名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 20:12:00.870
>>465
頻繁に使われる安いフレーズってことだろ
0468名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 20:14:08.590
将軍様方式は失敗
0469名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 20:14:09.660
50代以上じゃなきゃ手塚漫画の中身は語れないなあ
0470名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 20:16:48.930
50代でもリアタイで読んだのはせいぜいブラックジャックやアドルフに告ぐあたり
0471名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 20:22:51.880
もうジブリのやり方でアニメ作ること2度ないよね
0472名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 21:06:32.800
>>464
このお爺ちゃん小学生みたい
0473名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 21:07:21.480
よく言われるのが虫プロはブラック企業の先駆けだったと
0474名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 21:18:21.570
>>472
カチンときたの?
0475名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 21:31:23.610
作品年表 手塚治虫
https://tezukaosamu.net/jp/manga/chronology.html

そりゃ漫画家デビューから亡くなるまでこんなに忙しかったら(更にアニメ仕事もある)編集者やスタッフに我儘の一つも言いたくなるだろw
0476名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 21:53:04.960
>>474
何この馬鹿
0477名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 21:58:37.860
>>474
ホント子供だなあw
0478名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 22:04:10.370
>>476
>>477
学歴詐称オジサンに対する批判がそんなに許せないの?
0479名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 22:18:52.900
>>478
ボクちゃんさあこのスレで浮いてるってわかってる?
折角良スレだったのにぶち壊しにしてくれたねえ
とっとと消えろや間抜け
0480名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/14(木) 23:20:29.850
俺のリアルタイム手塚治虫はドンドラキュラや七色いんこだなぁ
陽だまりの樹やアドルフに告ぐは単行本で読んだ
0481名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 00:40:29.180
アマプラで幻のアニメ版ドンドラキュラ見れるよ
0482名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 00:42:04.450
>>11
数年後?
0483名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 02:30:31.260
日本の衰退
0484名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 02:46:19.530
虫プロ10年で倒産してて笑う
0485名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 07:32:29.550
>>11
「少年時代」は週刊少年マガジンで連載されたのに映画化の際講談社は出資しなかった
まあ商業的にはそれほどヒットしなかったが後年語り継がれるような名作を逃した
0486名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 07:58:00.950
1950年代を描いた作品

まんが道 藤子不二雄A
青春の門 五木寛之
鏡子の家 三島由紀夫
仁義なき戦い 深作欣二・笠原和夫
0487名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 08:02:07.080
初期には手塚原作の作品のみを制作していたが、『アニマル1』『さすらいの太陽』『国松さまのお通りだい』『あしたのジョー』など手塚作品ではない漫画のアニメ化も行った。手塚治虫原作作品が2年間なかった状態に陥ったのは、手塚作品が受けなくなったというテレビ局側の判断が第一だが、虫プロ内部の事情もあった。
多忙な手塚の決裁を仰ぐ困難や、手塚からリテイクの要求が出てスケジュールが遅延しコストがかさんだり、番組の放送に穴が開いて代わりに過去のエピソードのリピート放送で埋めるなどの原因となったことが、手塚を制作に加えないようにし、また手塚原作を用いた作品を作らなくなった理由の一つと言われる。
いずれにせよ『0マン』『ノーマン』など手塚作品のパイロット版を制作してもテレビ局が採用しないとなれば、虫プロを企業として維持していくためには非手塚原作作品をやらざるを得ない状態だった。

1971年(昭和46年)6月、手塚が今後の虫プロの方針として、「初心どおりに作家集団として進めるか、利益追求そのものを目的とする企業体とするか」を問いかけ、繰り返し社員総会を開催。話し合いの結果、大多数の社員が川畑栄一部長を中心とした利益追求の企業体制を固めることで結論が出る。
これに失望した手塚がそれまでの赤字を負担する条件で社長を辞任し、同調して退社する人材も相次いだ。社長には川畑が就任し、資本金を200万円から1,000万円に増額、労働組合も結成された。

テレビアニメ制作プロダクションが多く設立されると他プロダクションとの受注競争となり、これに敗れる形でテレビ局からの受注が減少し、人件費の高騰もあり、次第に資金繰りが悪化する。子会社の虫プロ商事の経営悪化と労働争議も、金融機関が虫プロ本体に警戒を抱く原因となった。
劇場用作品『哀しみのベラドンナ』の興行的な失敗もあり、短期間のうちに資金繰りが極端に悪化した。1973年(昭和48年)8月22日に子会社の虫プロ商事が約4,000万円の負債を抱えて倒産。
0488名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 08:19:07.950
ウィキ貼ってなにがしたいんだ?
0489名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 08:27:58.510
10年の間にあれだけ人材輩出したってすごいと思う
でなんでジブリからはアニメ界に影響を及ぼすようなタレントが全く出なかったのか
やっぱり体制に創作を阻むものがあったんだろう
0490名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:03:05.870
>>479
カリカリしすぎだよお爺さん
0491名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:04:02.400
劇画の魅力が分からなかった盲だろ手塚って
0492名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:17:59.390
つのだじろうがトキワ荘の語り部になるのがすごい嫌
0493名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:32:10.460
Fはまんが道読んでどう思ったんだろう?
0494名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:46:18.340
>>491
手塚は劇画にも挑戦してるぜ
0495名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 09:47:29.770
>>489
クリエイターを求めたか手足を求めたかの違い
0496名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 10:18:12.280
手塚治虫の漫画のアシスタントになっても早く漫画家として独立して辞めるようにって入社早々言われたらしいからな
さいとうたかをや秋本治なんかは完全に専業アシスタントとして使ってるんだろうけど
0497名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 10:39:13.470
リクルートとか楽天とかは色々悪評もあるけど入社数年目とかの若造が予算取りやチーム集めや社外との交渉とか規模は小さくても一つのプロジェクトを全部任されるようなことも多いらしい
だからそのノウハウや人脈活かして30代くらいで独立起業する人がすごく多い
手塚プロも多分そういう社風に近かったんじゃないかな
0498名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 11:18:34.880
昔は有名漫画家のアシスタントやるのは新人の修行の場だったんじゃないの?
週刊誌が始まって分業体制じゃないととても追いつかなくなってプロダクション化されたけど手塚治虫は新人や漫画家志望者の修行の場であって長く居るもんじゃないという考えは変わらなかった
虫プロは東映と違って学歴無視で才能ある奴はいろいろやらせて貰えて人材が育った
0499名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 11:24:01.420
>>497
多分ハロプロもマネージャーに各グループの運営について大きな裁量権を与えている
娘。はそれで大成功し初期スマやこぶしは大失敗した
0500名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 12:36:12.670
>>490
ごめんね
20代なんよw
0501名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 14:44:05.590
>>461
手塚はやはり「火の鳥」とか維新ものの「陽だまりの樹」
あまり面白くないかもしれないが釈迦の生涯を描いた「ブッダ」
といった大河漫画が代表作なのかな

「アドルフに告ぐ」を数年前にキオスクで買ったが結局途中で読みさしている
ただ今でもキオスクで買えるという点で「ゴルゴ13」なんかと同様忘れ去られた漫画家ではない

世代的に反戦、反軍国主義、半独裁って傾向が強い。決して左翼的ではないんだけどね

キャラクターだと(科学の子は置いとくw)「ジャングル大帝」「リボンの騎士」「どろろ」「ブラック・ジャック」あたりか

どろろの百鬼丸とか身体のほとんどが奪われたのをひとつひとつ取り返していくという趣向でグロい
あのかわいらしいピノコの出自も身体の一部のこぶ(できそこないの双子の一部)から生まれておりグロい

ブラックジャックは大やけどだか大けがをして顔の半分を親友の黒人の少年だかから移植している
やはりグロいとこがある

まあ長く親しまれるアニメキャラとは違うのかもね

アニメの「ワンダースリー」とか特撮ヒーローものの「サンダーマスク」とか驚くほど流行らなかった気がする
「三つ目がとおる」もアニメ化されているようだが三つ目ってやはりグロいし

薬を飲むと少女が大人になったり赤ん坊になったりする「不思議なメルモ」は
なんだか性教育番組を見せられている気がした


手塚漫画でたびたび読むのは長編では「火の鳥」を唯一の例外として実は短編
小粒でぴりりと辛い感じ。O.ヘンリーを思わせる
トワイライトゾーンや「世にも奇妙な物語」を思わせる短編集「クレーター」は粒ぞろいで一番お勧め

それとある指揮者が演奏する「トゥオネラの白鳥」を聴くと見たこともない殺戮映像が脳裏に浮かぶ
「0次元の丘」。「火の鳥」同様、輪廻転生みたいなものがテーマになっている。やはり反戦もテーマ
https://tezukaosamu.net/jp/manga/223.html

「ブラックジャック」も好短編の宝庫

なお、手塚の描く女性キャラはわりと男性に都合のいいキャラって感じはある
取柄のなさそうな男になぜか一方的に惚れてくれて、ついてきてくれる
けなげでいじらしいけど色っぽく性的魅力にも欠けていない
フェミとか怒りそうだけど自分は好き
人間ならざる生物であることが多い。火の鳥のマーピーなんかもそんな感じ
「百物語」のスダマが典型例だと思う
https://tezukaosamu.net/jp/manga/535.html
0502名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 15:20:05.490
>>459
一人だろ
口調も全部同じ次ワッチョイ付きでスレたててみようかね
多分こないと思うけど
0503名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 15:44:39.130
手塚漫画は50年代が最盛期
60年代は50年代の手塚漫画のアニメ化で更に手塚時代が続くが60年代後半になると漫画、アニメ両方とも今読み返すと面白いがヒット作に恵まれなくなる
70年前後がドン底で手塚は古い、終わったと言われた時代
70年代前半にブラックジャック、三つ目がとおるがヒットして手塚が劇画を克服して復活し同時に火の鳥の各編を連載する
80年代は陽だまりの樹とアドルフに告ぐと大人向けでやはり手塚治虫は面白いと評価が高まる

今は手塚漫画というと火の鳥、ブラックジャック、陽だまりの樹、アドルフに告ぐが定番になってしまった
0504名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 15:55:12.610
藤子、石森、赤塚はトキワ荘出た後の60年代前半にオバQ、ハットリくん、おそ松くん、009がヒットして一時代を築くが案外トキワ荘時代に執筆された漫画は忘却されてる
石森だけ売れっ子で金持ちだったとかw
0505名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 16:18:29.620
FFランドで海の王子やシルバークロスを読んだけどちょっとキツかったわ
あの時代の少年漫画で読みやすくて面白いと思ったのは鉄人28号
そして読みづらいけど複雑で読み応えのあるストーリーは上にも上がってる手塚の0マン
0506名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 16:49:27.410
鉄人は面白いけど流石に今の子には無理でしょうな
0507名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 17:02:14.130
>>502
それいいね
このスレであちこち絡んで喧嘩売ってるけど相手は一人だと思い込んでるみたいなのがまたなんとも
批評と叩くことの区別がついてないんだろうね
0508名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 17:06:57.480
>>505
鉄人28号はロボットがガシャンガシャン戦うだけの漫画だと想像してたら重い内容で驚いた
自分はもう勝手にあれが戦後の空気なんだと思ってる
0509名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 18:51:04.310
ブッダもおもしろい
0510名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 19:17:47.880
>>500
余計に深刻だな
20代なのにこんな掃き溜めで発狂してるとかw
0511名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/15(金) 19:19:14.700
結局国民的キャラクターを生み出せなかったのが手塚の限界だよ
もう年寄りにしか顧みられない哀れな存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況