X



トップページハロプロ
102コメント21KB

水虫って皮膚科で治療した方が安いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk
垢版 |
2022/04/09(土) 11:00:41.010
だって市販の水虫薬ってちょっとしか入ってないのに2000円とかするじゃんか
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:03:03.760
水虫は水虫に強い先生探した方がいい
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:03:34.430
水虫薬とイゾジンは使いすぎると逆効果になるぞ
なぜなら善玉菌まで殺してしまうから
使い過ぎに注意
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:04:15.050
当たり前だろ
病院の薬の方が高かったら誰も行かないわ
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:05:03.700
爪水虫を治したいけど病院でコロナ貰うのが怖くて行けてない
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:07:00.860
かさっかさで逆剥けとかもしてるんだけどこれも水虫?
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:07:15.360
お酢に足つけとけ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:03.090
市販の水虫薬は高すぎだよ
処方してもらう水虫薬は市販のより量が多いのに6個で800円ぐらいだし
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:16.710
今の水虫薬は場所とサイズと症状によっては簡単に市販薬で治療できる
足の指の間など皮膚の柔らかい部分が水虫になって皮がベロッと向けた直後なら
薬局に行ってチューブに入ったクリームの市販薬を風呂上がりに1回塗り
2か月続ければ完治する
これだと市販チューブ1本で終わるので2000円ぐらいで完治するので皮膚科と変わらん
0010たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:26.390
診察代差し引いても3割負担でクリーム貰ったの方が安いのか
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:13:16.490
でもすぐに治療せず範囲が広がってたり
既に皮膚の硬い部分にまで浸食されてる場合は治療に時間がかかるので
薬局にいったほうが圧倒的にコストは安くなるし
自分にあった種類の治療薬を見つけることもできる
水虫の主な成分って3種類あるんだけど自分に合わないのとかあるからな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:13:54.220
アホか
処方薬の方が普通に高いだろ
保険で安く買えるだけやん
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:44.660
とっとと医者行ってこいよ
土曜日半ドンだぞ
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:45.470
水虫とか恥ずかしい奴w
寄るな汚物
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:16:31.060
ピロエースZあたりなら皮膚科でもらう薬と遜色ないんじゃないかな
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:16:45.890
3割負担で6個で800円だと
定価だと3000円ぐらいじゃん
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:57.740
善玉菌なんているんかw
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:42.860
薬局とかドラッグストアより医者に掛かるのが圧倒的に効くし安上がり
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:01.820
海水浴で治せ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:16.400
爪に入ってなければ納豆ひと粒潰してビニール袋に入れて履いとけば治る
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:30.630
>>15
基本どれでも一緒と思っていい
高いのは治療成分以外にかゆみ止めとか色々入ってる
でも我慢できないほどかゆくなってるのなら範囲広がってるんじゃいかな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:26:05.840
処方薬と市販薬の違いは医者が面倒を見ることで有効成分が多く含む
副作用の出る可能性が高い薬を提供できることなんだけど
水虫の場合は有効成分もだがそれ以上に根気よく続けることだから
市販薬でも十分に完治までもっていける
大きな違いは最終的にかかる費用
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:27:27.740
水虫ってカビで草みたいに根を張るものなのになんで虫なんて名前を付けたんだろうな
普通の人は誤解すると思うけどな
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:31:49.550
粗塩をすりこんで洗え
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:34:38.280
爪水虫を病院行かず治す方法教えてくれ
ニッパーとヤスリで削っても菌が残っててまた復活する
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:37:20.120
善玉菌はいるぞ
顔とかの皮膚にもいる
顔を洗いすぎるとカサカサになるのはそのため
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:17.320
病院行くとマジで速攻で治る
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:51.600
善玉菌を全部殺さずに少し残すようにするのがコツ
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:40.200
そんな器用なことできるかよw
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:00.040
予防効果はあっても治療効果はゼロなので民間療法は止めろ
塗り薬の市販薬は短期決戦じゃないと耐性が付くのと水虫なら症状が消えても2ヶ月以上塗り続ける根気が必要
病院行けば取り敢えず最終的には絶対に治してくれる
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:20.850
善玉菌よいうより
皮膚の細胞自体が死ぬだろ
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:46.070
治っても塗り続けなきゃいけないんだよね
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:59.380
爪水虫は市販薬や民間療法では絶対に治らん
皮膚科に行って血液検査をし飲み薬を処方してもらう
そこから3か月間断続的に薬を飲み続け爪水虫の成長を止め
爪が伸び爪水虫に犯された爪が摘出されることで完治となる

血液検査するのは薬の副作用として肝臓に影響が出るので
肝臓に持病を持つ人には処方できない
治療費は薬もあわせて保険きかせて全体で3万ぐらいかかる
個人的にはとにかくすぐに皮膚科にいけってレベル
お前に水虫をうつされたと考える人が出てきたら
お前のことを一生病菌扱いするぞ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:44:21.280
>>12
保険で安くなればそれは安いんだよ
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:44:49.530
>>32
本来その判断をするのは医者で皮膚の一部を金属で削り
顕微鏡で見て確認して完治したと言われるんだけど
市販薬ではそこまで出来ないので見た目が治っても数週間は塗り続けろと言われる
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:47:28.660
>>25
そんなものは無い
だが極稀に勝手に部分的に治る場合はあるが他の部位の広がるペースの方が圧倒的に早いので諦めて皮膚科行け
俺も足の爪はやられたが小指と薬指は爪も何故か自然治癒したが他の指は全部やられたので病院の飲み薬で治した
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:48:56.750
病院行っても行かなくても保険料は払ってるわけだし
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:49:19.570
爪水虫用の塗り薬は出とるよ
ドラッグストアでは見かけないけど皮膚科に行けば処方してもらえる
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:51:41.940
>>35
柔らかい皮膚の田虫ならキレイになってからさらに2週間程度は止めない
水虫はさらに1〜2ヶ月は塗り続けるはず
皮膚科行くのが最善だが
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:53:56.450
>>38
最新のは知らんが液体のでも爪は症状が酷いと奥まで届かなくて効果ない場合があるから飲み薬より確実なモノはないぞ
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:18:13.680
ラミシールでいいよ
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:29:35.980
行った方がいい
市販で2000の薬が2本で500円
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:34:52.220
適切な薬出してくれるし安いしな
なんで行かないのかわからないレベル
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:38:22.280
尼で買うと安い
ラミシールとブテナロックのジェネリック医薬品
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 12:41:40.460
そのへんの内科でも出してくれる
とりあえずかかりつけ医に相談やな
0046たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk
垢版 |
2022/04/09(土) 12:45:55.570
とりあえず皮膚科行くことは決めました
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:21:50.770
靴とスリッパの消毒を忘れるな
いくら治しても履くたびに感染する
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:53.480
痔の薬も処方してもらう方が安い
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:40:54.630
水虫の治療薬って値段高いよね
文字通り足元を見られてますな
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/09(土) 13:46:05.510
爪まで行ってるヤツは迷わず皮膚科行け
治った後で病院行かなかった自分をアホだなーと感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況