X



トップページハロプロ
560コメント127KB

日本の軍事力って世界5位なんだね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:27:52.690
アメリカ
中国
ロシア
インド
日本
なんだねすごいね
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:28:57.300
そう
だからビビられてる
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:29:43.700
使えない武器ばっか買わされた軍事費の事だけどな
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:30:57.350
人件費は低いので待遇は悪い
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:10.220
金額だけなら世界5位!
これが中抜き大国の底力よ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:27.150
潜在的な軍事力は
すごいらしいね
原子力もってるから核直ぐ作れるし
工業力あるから自前で兵器量産できる
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:40.660
金がかかる防衛システムを貧乏人の税金で負担して来たから経済発展がおろそかになったんよ
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:31:51.660
本気出して無くてこれ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:32:55.940
>>3
第3世代戦車を450両と装輪戦車200両は相当な機甲戦力
Fー35 140機はアメリカに次いで多い
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:31.280
5番目にお金使ってるだけ
実力はド貧乏な北朝鮮にも負けるよ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:41.270
>>9
すごいな
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:33:47.500
4位と5位の間がとてつもなく開いてるし
現行の軍事費なら韓国と同じくらいなんじゃないの?
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:10.210
戦車w
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:36.910
ロシアと決戦しようぜ
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:34:51.750
世界5位だから尖閣も北方領土もあちらの物でいいな
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:04.610
でも今回のウクライナの戦争
見てもわかるけど兵士も重要だけど
兵器の質も重要なんだと思った
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:12.560
軍事力の比較なら相手国に核ぶち込める国とそうでない国の2つしかないよ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:18.690
予算が5位だろ
人件費が高いから
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:34.780
世界5位の戦力で南海トラフと富士山大噴火とめてみろや
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:35:43.820
戦力偏ってるから弱いよ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:42.770
真面目に戦うから結構強いかもしれんが数が少ねえから長期戦は無理だな
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:36:42.980
国連が使えないのか分かったから世界中で軍拡進むだろ
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:37:06.190
でも日本は軍事力トップ5と
はアメリカ インドは仲良し
中国とはまあまあ
ロシアともまあまあの
関係保っているからすごいや
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:37:17.120
実戦してないのにどうやって力を測るのか
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:37:24.680
商船と衝突しただけの軍艦大破してたけどな
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:38:02.230
実戦から遠い分だけ金使ってるほど強くないんじゃないの
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:38:14.250
現行の軍事費は韓国と拮抗してるって聞いたぞ
積み立ててきた物は別として
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:38:44.970
>>4
カレー食って処分されるくらいだしな
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:38:47.260
>>21
陸軍兵が少ないだけで数は多いだろ
あれだけ護衛艦や哨戒機持ってる国は少ない
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:17.910
江畑謙介「やってみないと分かりませんよ(ニヤッ」
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:30.680
周り海だからまだまだ足りん
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:39:35.390
日本は政治家と司令官クラスが糞だから軍事力にいくら金使ってようが意味ないよ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:01.760
ちなみに日本の海軍力は
世界屈指レベル
イギリスも叶わないし
ロシア中国は論外
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:13.160
ダントツで金かけた東京五輪開会式は近代でダントツ最下位だったけど
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:23.010
無人・サイバー・宇宙が全然弱い
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:40:57.850
海軍w
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:03.750
日本はスパイ天国だから内から負けるてw
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:42.690
空軍もめちゃめちゃ強いて聞いたよ
アメリカがうるさいけどね
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:47.640
韓国なんて日本と同じくらいの軍事費使ってるのに
まともに潜れる潜水艦も無い
韓国に比べたら日本の中抜きなんて可愛いもん
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:41:59.580
ニッポンスゴイ
空想の科学
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:37.570
自衛隊にガチの戦闘経験したやつおるん?
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:42:59.060
未だにF15が主力なのは心許無いけどな
アメリカがF22売ってくれてたらなぁ・・・
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:18.730
アフガンから関係者1人しか救出できなかった国だけど強いよ
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:23.090
領土内は外国の基地だらけだもんな
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:43:58.020
>>29
カレーの盗み食いまで発覚するのはむしろ規律はしっかりしてるんだよ
ロシア中国なんて兵器を解体して密売するのが珍しくないし
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:44:48.100
>>42
そこだよな
訓練では世界最強レベル
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:07.560
>>43
アレは側だけF15だから
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:45:46.780
今回露軍の通信網が崩壊しとるのも設備投資費が汚職でゴニョゴニョされて消えたからだってね
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:16.580
>>35
金かけた演目が中止変更のうえ延期維持費用まで無駄にかかったからな
中国のせいで
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:20.110
日本は韓国のF15にも負けるってゆうてた
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:46:46.180
>>17
じゃぁ日本は永久に核は持たないんだから軍事費ゼロでいいな
自衛隊も災害救助隊に変えて戦車とか戦闘機も全部売って重機とか輸送機を買おう
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:47:15.710
ロシア中国北朝鮮を同時に相手にする可能性もあるから
今の戦力では全く心許無いけどな
船も戦闘機も洗車も今の3倍は欲しい
0055fusianasan
垢版 |
2022/04/08(金) 21:48:39.720
英仏独の軍事力はどんなもんなんだろ
兵器の質は高そうだが
中露に比べても
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:49:11.690
防衛費も死ぬほど中抜きしてるだろしな
東京五輪の開会式って言われたら途端にすげー弱い気がしてきた
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:50:10.720
ドイツはまともに動く戦車が100両も無い
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:50:21.660
ドンドン円の価値が下がってるな
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:50:41.660
軍事メーカーは全然中抜きできなくてどんどん撤退してる
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:51:19.640
>>56
中学生かよw
防衛費は野党が最も攻撃できる材料だから
五輪みたいにどんぶり勘定で誤魔化せないのよ
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:51:49.140
5番目とかまぢかよ?
下からじゃなくて?
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:22.520
と言うか自衛隊は在日米軍と一体化してしまっている
横田基地に統合指令本部も有るし
因みに自衛隊のイージス艦のデータは全て横須賀母港のブルーリッジに流れて共有されている
逆に米軍のデータもブルーリッジ経由でイージス艦に入ってくる
あと日米合同委員会ってのが有ってまあ此処が日本の政策にも絡んでくる
韓国のイージス艦にはそう言うデータリンク機能は無いよ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:52:40.920
軍事力の順位って何で決めるの?
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:53:50.160
軍隊も兵士も居ない国がなんで世界5位なんだよwやっぱアメリカの日本州みたいなもんなのか
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:03.840
Pac3とかいうやつホントにミサイル迎撃できるん?
どこぞの国がミサイル撃ってきても「撃っていいの?早く許可取って」ってやってる間に落ちてきそうな気がする
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:06.550
>>55
最近になって慌てて増強し始めたけど
近年の大軍縮によってスリム化されて兵器の稼働率も低い状態にある
以前の状態に回復させるのには時間がかかる
0067fusianasan
垢版 |
2022/04/08(金) 21:54:09.550
ドイツ軍弱いの?元第三帝国なのに衰退しちゃった?
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:04.890
ドイツに関してはロシアが寝た子を起こしちゃったから今後に乞うご期待だよ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:55:24.730
核兵器を保有してない国は弱い
軍事力のランキング上位にはなり得ない
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:56:09.120
>>65
PAC-3は実戦でロシア系の弾道ミサイルを数多く撃ち落としてる
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:57:11.950
国産の5.56弾って火薬量がわざと少ないからNATO弾入れるとジャムるらしい
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:58:08.830
ドイツは陸軍主体なのに日本より戦車の配備数を減らした
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:58:42.360
核兵器を敵地に打ち込める国が強い
速さ正確さ保有数で強さの順位は決まる
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:59:15.240
EUはNATOがあるからずるい
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:59:26.780
陸上自衛隊の機動戦闘車が路外転落 北海道・長沼町の国道 news.livedoor.com/article/detail… 警察によると、運転をしていた隊員は「反対車線から大きな車が来たため、念のため左にハンドルを切ったら落ちてしまった」と話しているという。
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 21:59:35.680
>>67
冷戦終わって兵士を
削減中 かつてはナチスの戦車は
有名だったけど他国に売却した
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:01:14.750
でもGDP比では1.2%程度なんだよなNATOは2%とか言ってるのに
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:01:37.190
思いやり予算は別だぞ
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:02:41.820
>>77
ここ40年間GDP1%未満だったのに
撤廃した
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:04:02.640
シンゾーアベもつい我が軍と言ってしまう程ではある
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:04:19.800
>>73
でもロシアは弱かった
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:05:49.920
国際世論無視したらロシアは強い
0083 名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:05:59.13
実際はアメリカだけ飛び抜けて10倍くらい凄くて2位以下はどっこいどっこい
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:05:59.990
>>72
非対称戦の時代になると思ってたからなw
0085 名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:06:31.96
>>77
人口多いから
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:07:18.910
日本は敗戦国だから空母と爆撃機を持つことを許されてないんだよね だから攻めるのは弱い
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:09:00.130
小銃1丁あたりの調達価格
自衛隊 30万円
アメリカ軍 7万円
ロシア軍 3万円
中国軍 8万円

戦車1両あたりの調達価格
自衛隊 10億円
アメリカ軍 9億円
ロシア軍 4億円
中国軍 3億円
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:10:43.830
>>6
核技術だけでなくロケット技術も持ってるんよね
だからそこら中から警戒されてるんだけど
そこら一番分かってないのが日本人達w
0089 名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:10:45.32
日本はアメリカから特別に型遅れの武器を定価で譲って貰ってるから
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:13:16.380
>>87
日本の戦車は最新世代なんだから価格だけで見ても意味がない
特にロシア製の兵器は安くて数だけ揃えたい途上国向きの兵器としか役に立たない
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:16:01.430
潜水艦とか凄いはずだ
あと自衛隊の基本的なスペック
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:16:37.330
>>86
日本のようにステルス機運用可能な艦隊を2個も持てるのは世界で3つほどしかない
それに加えイージス艦や対潜専用艦まで持つのは日本以外では米海軍しかない
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:17:40.770
>>87
フランスのFAMAS G2も$3,000でオーストラリアのステアーAUG(F88)も$2,700だけどな
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:17:56.410
日本の軍事力は世界5位でも偏りすぎて日本以外ではろくに戦えない
そして今回のウクライナでわかったように日本の装備は古く大きく遅れてる
随意契約で利権をむさぼってツケは誰が払うんだろな
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:17:59.680
原潜つくるチャンスや
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:18:01.210
日本の軍事力がイスラエルより上位なわけない
戦えば秒殺されるだろ自衛隊なんか
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:18:09.030
とりあえず対戦車ドローンミサイル大量に作っておけ
あと空爆対策とかはそっち系の専門でがっつりやっておいてくれ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:18:32.180
ロシア戦車T-72はやられメカと揶揄されてるシロモノ
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:18:50.840
軍事力もつの反対した日本人が死ぬだけだよ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:19:37.940
日本は最新の戦車を自国で製造できる
兵器開発力がない国はクソ重いM1戦車を10億以上で買わされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況