X



トップページハロプロ
69コメント18KB

東京「Suica!」大阪「SUGOCA!」名古屋「manaca!」北海道「Kitaca!」福岡「は、はやかけん…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/26(土) 12:03:59.180
これが現実
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 02:23:37.670
名古屋市営はリリカ→ユリカ→マナカと変遷してきた歴史がある
それぞれ時代に合わせて規格が変わっていった
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 02:52:30.940
>>59
キセルすんなよ
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 04:31:47.360
名古屋の交通系は、ダガヤとトヨタの2強だけど、岡崎の方だとミカワじゃないと乗れない駅多いし、最近はミソケッタとかいう新興企業がポイント還元でユーザー数伸ばしてるよなぁ
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 04:35:04.920
愛佳はほくてつの独自ICだよな
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 04:44:50.970
福岡のスーパーでバイトしてるけどなぜかSuica払いの客が多いんだよな
街からは離れてる土地なのに
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 05:09:17.810
Suicaというか全国相互利用対応の交通系電子マネーとメジャーなクレカだけは地方のローカルチェーンとか含めて全国ほとんどのコンビニで使えるし汎用性が高い
電子マネーで電車に乗れないどころか電車自体ないようなド田舎でもコンビニや大手チェーン店では大抵使えるのが交通系電子マネー
だから電車が通ってないようなド田舎に住んでるのに敢えてSuicaとか使ってる人も少数だがいる
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:26:48.840
そういう人はどこでsuica手に入れてるのか
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:57:58.76O
俺は昔関西に遊びに行った時にICOCAを買った
仕事で静岡に行った時にTOICAを買った
0068fusianasan
垢版 |
2022/03/27(日) 13:13:25.130
出張とか追っかけ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:56:31.760
青森ではスイカ持ってるとオシャレだから持ってるとか王林が言ってたな
駅では使えないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況