“記念配信”の時は奮発。1万円以上投げる

メーカーに勤める30代男性・Bさんは実家暮らし。声優の配信への課金が「生きがい」だと言う。
きっかけは、Bさんの初めてのスパチャに対する声優の反応だった。

「コロナ禍で在宅時間が増え、正直ずっと実家にいるのは気が滅入っていました。
そんななか、YouTubeを始めた声優さんも多くて、嬉しくてよく見るようになりました。
それまでスパチャしたことはなかったのですが、少額のスパチャにもかかわらず、初めてであることを伝えると、配信中に『ありがとう!』と感謝してくれて、感動しました」(Bさん)

それ以降、好きな声優の配信があると積極的に訪れ、スパチャを投げるようになったBさん。
時に高額のスパチャを投げることもあった。

「ソロデビュー○周年記念生配信、ミニアルバムリリース記念生配信など、“記念配信”の時は奮発しちゃいます。
1万円以上は投げますね。グッズやCD、ライブチケットを買う感覚でスパチャしています。

最近は新人声優も応援したい気持ちが強いです。配信中にブレーカーが落ちた声優がいて、電気代支援としてスパチャしたばかりです。
生活を支えているというのは、おこがましいですが、少しでも力になりたいという気持ちがあるので、スパチャを投げてしまいます」(Bさん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/67cac58e5077add05737a916e223783fd934be94?page=2