X



トップページハロプロ
88コメント15KB

埼玉県民は電力を使うべきではない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:13:28.140
発電量

栃木県
水力 *2,206,300kW

群馬県
水力 *2,912,040kW

茨城県
火力 *7,660,000kW

千葉県
火力 16,740,000kW
風力 *****2,400kW

東京都
火力 *2,190,000kW

神奈川県
水力 ****45,590kW
火力 10,111,000kW
太陽 ****20,000kW

山梨県
水力 *1,456,280kW
太陽 ****10,000kW

静岡県
水力 ****18,400kW
風力 *****1,670kW

長野県
水力 *2,504,460kW

福島県
水力 ***354,930kW
火力 *4,400,000kW

新潟県
水力 ***374,200kW
原子 *8,212,000kW

神奈川 10,176,590kW
新潟県 *8,586,200kW
茨城県 *7,660,000kW
福島県 *4,754,930kW
群馬県 *2,912,040kW
長野県 *2,504,460kW
栃木県 *2,206,300kW
東京都 *2,190,000kW
山梨県 *1,476,280kW
静岡県 ****20,070kW
埼玉県 *********0kW
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:14:55.950
盗人埼玉
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:14:57.160
海ないからな
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:15:20.220
何も負担しない街埼玉
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:15:41.850
>>3
え?群馬や栃木に海あるの?
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:15:47.320
うわ、電気泥棒だ
さいたま人はそこらへんの木でも燃やしとけ!
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:15:53.350
>>3
海ない国は発電所ないのか
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:16:25.080
群馬意外に貢献しててワロタ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:17:20.770
>>5
群馬や栃木は山と川があるからダム発電でにる
埼玉は低い山しかないから
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:18:20.820
埼玉県を停電させれば電気足りるな
そうしようぜ
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:21:24.910
千葉はダムいっぱいあるだろ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:24:08.330
埼玉の太陽光発電はしてる
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:24:18.550
埼玉も
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:24:38.880
埼玉県
行田浄水場太陽光発電
1,372,594kWh
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:24:57.650
原発は安全らしいから皇居の敷地に建てようぜ
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:25:43.010
>>15
東京電力の発電所ではありません
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:26:47.120
電気使うなひどすぎ
埼玉は解散すべき
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:27:30.750
>>15
行田の発電容量は1,200kWだぞ
年間発電量を載せるなよw
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:28:59.730
そもそも行田の浄水場のメガソーラーは自家使用なので東電に売電していない
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:29:38.110
さいたまんぞう
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:30:37.040
千葉と茨城に原発をつくろう
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:30:38.720
昨日、埼玉人が暖房使ってたと思うと怖いね
悪魔だな
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:32:30.910
ださいたまは焚き火でいいだろ
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:33:12.360
千葉県民が立てました
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:35:20.030
>>1
サマリーに1位の千葉県が抜けてるな
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:35:21.790
>>22
茨城には原発ある
海か湖か流水量の多い川が必要だから埼玉は無理
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:35:37.800
>>27
利根川…
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:36:52.210
>>28
流量が足りない
絶対確実に冷却水供給しないと爆発しちゃうから
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:37:55.130
バカ埼玉「埼玉は災害に強いからwwwなんで東京や千葉なんか住んでるのwww」
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:40:02.870
東京が意外と発電しててビックリ
いや消費量との対比でいったら焼け石に水だろうけど
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:53.720
逆に埼玉には何かあるのか
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:54:54.420
捏造すんなバカ
高低差日本一の浦山ダム筆頭に秩父に何ヵ所ダムあると思ってんだ
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:57:27.690
寝に帰るだけだし
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:58:30.010
>>32
可能性が詰まってるんだぞい
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 15:59:19.230
>>33
ダムがあったらなんなの
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/23(水) 16:00:16.220
東京を守るために水浸しになります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況