X



トップページハロプロ
156コメント36KB

日本の平均賃金約424万円、アメリカはこの30年で約250万円増、お隣の韓国は約462万円で日本超え。なぜ日本は賃金が上がらないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 12:27:50.140
――なぜ、日本では賃金が上がらないのでしょうか。

 ◆山一証券の破綻など1997年の金融危機で倒産が相次いだ際、労使ともに生き残りが最優先課題となりました。労働組合はリストラを防ぐことを優先して賃上げを要求しなくなりました。企業側もそれに応じ、雇用維持を図って賃金を抑えました。
その後、景気は持ち直し企業業績も改善しましたが、企業は長期的に固定費の負担が増えるのを嫌い、一時的な負担で済む賞与で還元することを選びました。基本給を底上げするベースアップは避けたため、賃金の継続的な上昇が起きず低いまま据え置かれてしまいました。

 ――新型コロナウイルス禍前、人手不足が強く意識されていましたが、それでも賃金は上がりませんでした。

 ◆本来、人手不足で従業員を引き留めることが重要課題になれば、賃金は上がるはずです。新規採用でも優秀な人材を採用するには賃金を引き上げなければなりません。
しかし、日本全体で賃金が低い状態が固定化されてしまったので、人材確保のために賃上げしようという動きが起きませんでした。企業は安い賃金で人を雇い続けられる状態となり、業績が回復しても利益を従業員に還元せず海外への投資に回し、日本では賃金が低いままになるという悪循環が生まれたのだと思います。
https://mainichi.jp/articles/20220312/k00/00m/020/002000c
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:16:50.410
>>139
業種拡大しただけだろ
派遣社員の数なんて当時から100万人前後でほとんど増えてない
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:17:47.020
>>141
役所なんて前から人件費抑制のために非正規だらけよ
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:18:19.160
>>143
定年なんて終身雇用が前提だから
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:32:27.280
>>92
公明党の方が問題あると思うけどね
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:35:15.620
政治家とか誰か個人のせいじゃない
国民が馬鹿だからに尽きる
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:35:20.280
>>144
こういう嘘をどこから仕入れてくるのかね
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 17:46:35.240
経団連がアホ 結局ジワジワと自らの首を絞められるだけなのに一時の儲けに走って没落
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/15(火) 18:17:36.390
日テレきた
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/16(水) 01:13:35.400
ジャップの負け
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/16(水) 01:36:36.170
コスパとかばっか言ってるから
安くていいもの求めすぎ
そんなものはないのに
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/16(水) 01:52:46.290
アメリカ平均家賃18万
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/16(水) 05:18:30.910
2台目アーシュはコンビニ店員に嫌がらせをして楽しむ威力業務妨害の犯罪者


コンビニ店員がおにぎりの品出ししてる時にレジの方に進んで惣菜眺めるの楽しすぎわろた
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1642221252/


1 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw   2022/01/15(土) 13:34:12.34 0
店員ビクってなるよな
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/16(水) 10:14:39.750
ほう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況