>>13
10年くらい前に事務所はナルチカというのをやってみた
それまでホールコンしかやってなかったハロプロが地方のライブハウスでやりますよというもの
事務所の橋本が匂わせてたが当初赤字だと思ってたのが黒字で驚いたようだ
そりゃそうだ
ライブハウス使用料は安いしステージのセットも要らない
知名度も楽曲もあるハロプロだと客を埋めるのにそんなに苦労しなかった
ピコーンときた事務所は全国ツアーをやらせてみた
地獄のどさ回りの開始だ
最初のJuiceとスマイレージではかなり儲かったらしく当時のメンバー11人は現在でも待遇が良い
調子に乗った事務所は研修生とグループをやたら増やして安定収益路線に乗った
ハロプロに憧れる簡単に辞めそうにない子たちを薄給で使えば採算割れはしない
普通はぽっと出の新グループが全国を回りますよと言われても集客できるわけないがハロプロはそこそこ埋まるんだよ
推しメンと縁のある新人ちゃんたちがよく知ってるつんく曲とか歌うからな
完全にライブ型になった今のモームスは東名阪の単独コンのチケットを取ることすら難しい
テレビやCMはどこの事務所でも狙ってる激戦分野でハイリスクハイリターンだ
逸材探し育成売り出しととにかく金と時間がかかる
大手事務所でないとかなり難しい
仮に運良く当たりを引いても何年も持たないというのは事務所が身をもってよく知ってるしな
だから今は道重や嗣永のような当たりを引けばラッキーくらいのスタンスで無理に探したり育成や売り出しに金や時間をかけない
おわり