X



トップページハロプロ
69コメント19KB

消えたキットカットのウエハース ただのチョコレートの塊に困惑する人続出(英)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 09:39:04.610
現在ネット上で、「キットカットをかじったら中身がチョコだけだった」という驚きのクレームが相次いでいる。
通常は3層のウエハースがチョコレートに包まれているが、投稿された写真にはそのウエハースが1層もなくただのチョコレートの塊と化しているのだ。
ネット上には「キットカットなしでどうやって休憩時に一息つけばいいの!?」など困惑の声が溢れていることを『The Mirror』などが伝えた。
“キットカット(KitKat)”と言えば、サクサクのウエハースとチョコレートのバランスが絶妙なチョコレート菓子である。ところがその醍醐味であるウエハース部分がキットカットから消え去り、チョコレートだけのキットカットが一部流通したことが話題になっている。
スコットランドのインヴァネスに暮らすTwitterユーザーのイボンヌ・ドネリーさん(Yvonne donnelly)はオレンジフレーバーのキットカットを購入したのだが、かじってみると中にウエハースは入っていなかった。
何本か入っていたキットカットの全てにウエハースの影はなく、オレンジ風味のチョコレートだけを食べる羽目になってしまったイボンヌさんは「キットカットなしでどうやって休憩したらいいの!?」とキットカットへの愛とともに今回の珍事に困惑したことを投稿している。
また別のTwitterユーザーで英サフォーク州イプスウィッチ在住のメルビン・マニングさん(Melvyn Manning)は「キットカットさん、私のウエハースはどこ?」とキットカットの公式アカウントをタグ付けて投稿した。
添付された画像にはイボンヌさんの時とは異なり1本ずつ包まれているキットカットが写っているが、やはり中にウエハースは見当たらずただのチョコレートバーと化していた。
この投稿に対し、キットカットの公式アカウントは「あなたの言う通り何かが足りないですね! メールでイギリスのチームに連絡を取っていただければ調査をさせていただきます」と返信をしていた。
メルビンさんは早速連絡を取ったようで、「ネスレは『時々機械が詰まってしまい、ウエハースが入るはずの型の部分にチョコレートが入ってしまうのです』と言っていました。本来そうなってしまったものは取り除かれるはずですが、すり抜けてしまうものもあるようです」と明かしている。
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/kitkatfasweresurprised03101455.jpg
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/abarofkitkathasnowafer03101501.jpg
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/kitkatonlyhaschocolate03101452.jpg
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/03/somepplthinkluckytohaveit03101520.jpg
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 15:22:05.830
>>47
やっぱ日本のより大きいよね
昔は日本のやつもこれくらい大きかった気がする
またあのサイズ食べたい
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 15:57:17.960
マックフルーリーを食べれば良いじゃない
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 16:01:25.390
何年かまえ、ebayでロシアのチョコを輸入して食べたけどそれなりだったな
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 16:55:08.830
ハワイ土産のマカダミアナッツチョコとかシンガポール土産のマーライオンチョコとか
甘過ぎてひとつ食べたらもう食えない
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 17:37:59.550
そういえば今は日本でも輸入してる業者があるけど、イタリアのフェレロの製品で
ポケットコーヒーっていうエスプレッソが入ったヤツが美味しくて昔からよく食べてた
コーヒーが漏れるから冬季限定だが、向こうでは普通にスーパーで買えるという
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 18:37:49.540
ウエハース入りと言えば日本にはセコイヤチョコレートがあるんや
これ食って旨さにビビるなよ英国人よ‼
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 18:45:13.450
ビッグチョコもザッキーもビックリマンもみんなそうやん
日本はウエハースチョコが溢れすぎている
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 23:01:50.220
>>4
ネスレはスイス企業
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/12(土) 23:07:15.410
>>12
キャッチコピーの「Have a break, Have a KitKat」に掛けてんだろ
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 00:19:50.370
関係ないけど欧州でモチアイス(日本でいう雪見大福)がバカ売れしてるらしいな
「mochi=モチアイス」だと勘違いしてる人も多いようだ
バニラの他にマンゴーやチョコなどがあってモチ(求肥)部分にも色が付いている
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 00:30:38.720
ちなみに雪見だいふく自体は日本では80年代初頭からロッテが売ってるから
特許はとっくに切れているはずである。

イギリス、そしてなんと韓国wからの2つの外信で知ったが、ロッテ製品であるにも関わらず
雪見だいふく自体があまり知られていなかったらしく(現在は韓国ロッテが販売しているようである)
「韓国にもトック?だかの文化があるのに、mochi宗主国を日本に取られるのか」みたいな内容だった
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 01:29:30.270
>>5
きらいじゃないw
0061瑞鶴 ◆/vbjOLD2s.
垢版 |
2022/03/13(日) 02:00:58.950
>>55
スイスなの?
ハチジュウ年代にイギリス衛兵のCM流れてたような
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 02:19:48.630
ネッスルは大昔、イタリア人がインスタントコーヒーを飲んでるところをCMにしたらしく
「アメリカ人イギリス人そして日本人なら解らなくもないが、イタリア人がそんな「泥水」を飲む訳が無い」
と来日していたイタリア人は爆笑したとのこと
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 06:32:43.320
日本で売ってるのは機械の不調で
アホみたいに小さくなってんだろうな
でなきゃあんなの堂々と売れないよな
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 07:00:47.370
ネスレに投書してくれ「ボリまくりやがって。小さいのはおまえの●●●だけで良い🍄」とかな
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 07:10:10.900
マッキントッシュ
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 09:24:49.480
日本のキットカットは外人の日本土産の定番だよ
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 12:56:18.770
>>1
詳細イボンヌ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/13(日) 13:09:45.850
全部チョコの方がアップグレードだろ?
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/14(月) 01:01:03.490
キットカットって日本の開発した菓子じゃなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況