X



トップページハロプロ
254コメント64KB

ハロヲタって謎に「歌番組に出れば見つかる!バズる!」という思考に囚われてるけど今どき歌番組でバズるとかないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 10:33:53.860
歌番組どころかもはやドラマ映画CMのタイアップの効力すらなくなってる時代
SNSでバズらないと売れることはないよね
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:03:21.290
その数千万人とやらは脳死のジジババであってたとえば音楽が売れるために必要な対象じゃない
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:03:48.300
良かった
ふくちゃんのせいで歌番組出られなかったけど
出ても意味ないからふくちゃんは気にしなくていいんだね
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:03:57.060
>>37
そういう人たちじゃなくて
「これ誰?」という人もよく紅白に選ばれているだろう?
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:04:17.110
>>60
むしろ自社制作だからこのリリースを保ててるのであってone of themになったらリリースすらできなくなるよ
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:04:26.060
さんまやマツコやビートたけしの名前をだすと
やっぱりみんな「知ってる」って言うしな
さんまやマツコやビートたけしを「知らない」って人にまだ会ったことねーわw
やっぱみんなテレビ見てんだよw
「俺はテレビなんか見ないよ」アピールしても無駄だよw
見てるのバレバレだってw
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:04:51.460
>>63
これ誰?
って人は大体紅白に出ても売れないし売れてないゴリ押しアーティストでしょ
まふまふとか平井大とか
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:05:48.840
>>65
知ってることと好きでその商品を商品することは別だから
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:05:57.870
多くの人がなんだかんだ言っても大晦日にNHK紅白歌合戦見てるしな
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:06:10.520
脳死もキチガイもアップフロントワークスな
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:06:15.510
ネット時代でもテレビはつけっぱなしにしたりしないか?
旅行か出張先のテレビNHKや地方局を真面目には見ないけどつけておくような感覚
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:07:12.920
>>65
知らない
はい論破
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:07:15.640
地上波番組を見てる時点で負けだよ?
「見ない」と「見る」では大きく意味がちがうからね
たとえ「嫌い」でも「見ちゃってる」んでしょ?
じゃあ見てるじゃんw
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:07:37.480
>>68
視聴率下がり続けてるし去年の紅白きっかけで売れたアーティストいないよ
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:07:39.020
>>71
後出しジャンケンだから無効
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:08:12.700
>>73
そういう話ではない
地上波TVを見てるか見てないかの話
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:08:13.330
>>70
ニュースは見るね
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:08:32.180
この事務所って一時期配信に力入れてたよな
すぐ頓挫したみたいだけど
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:08:59.630
おまえらも地上波テレビ番組をしょっちゅう見てるんだろ?wwwwwwwww
俺はテレビ見てませんアピールいらねーw
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:09:08.720
>>72
BGM扱いの場合は?
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:09:32.050
つまりな?やっぱ地上波テレビの影響力は大きいんだよ
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:09:42.240
>>78
今は狼しか見てないよ
トイレにいるし
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:10:00.730
アホのアンカーれすには答えませーん
賢いアンカーレスにだけ応答します
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:10:11.300
>>80
じゃあ平井大が去年の紅白で歌った曲の一番有名なリリック書いてよ空で
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:10:23.590
>>82
じゃあこれは?
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:10:32.410
>>62
気にしなくていいなら
同じ時期に!横山も!症状出てました!なんてブログ書かんだろ
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:11:21.250
なんだかんだで大勢の人はまだ地上波番組を見てるんだよ
「いっさい見ない」という人は少数派だよw
地上波のくっだらないバラエティお笑い番組や
マンネリ化したようば歌番組でも
やっぱ見てるんだよ多くの国民がww
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:11:50.400
一番売れてる優里を排除するような番組はよろしくないね
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:12:37.750
テレビの時代はまだ終わってないんだよw
これが現実
どんなにネットやサブスクが発展しても
世間はまだ「地上波てれび」という古くて巨大なコンテンツから脱却していないんだよww
俺はこの実態を知っているw
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:14:19.970
サブスク解禁せずに配信に力入れるようなキチガイ事務所なんで
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:15:00.960
多くのご家庭ではまだ
ネットフリックスやアマゾンプライムにも加入しないで
地上波番組を見てる世帯が、うじゃうじゃあるんだよw
絶対そうだってw
スカパーなどの有料チャンネルもまだまだ少数派よw
BSだって全然だね

やっぱり今の時代もまだ最大市場は 「全国地上波」 これだよw
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:15:40.640
この事務所はビートあつしに騙されてしまったんだ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:17:03.210
つまり何が言いたいかと言えば
地上波番組を見てる国民はまだめちゃくちゃ多い
視聴者はめちゃくちゃ多いんだよ
何百万、何千万と居るんだよw
バズるかどうかは別として
まだまだ「巨大な市場」であることは事実だから
それは否定しないでくれ
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:17:24.330
>>86
見てないからそこ発信のコンテンツは売れてないんだろう
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:17:45.110
誰も否定しないよ
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:17:57.620
>>88
2020年代に地上波テレビから発信されて国民的となったコンテンツって何?
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:18:25.520
>>90
絶対そうだって
じゃなくて
統計データは?
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:18:56.890
視聴者が多い=金になるではないから
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:19:04.820
>>91
篤氏はテレビとは無関係だしテレビ制作には興味ない人だから
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:19:09.590
>>95
チコちゃん
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:19:10.410
今日も地上波番組見るだろ?
このあとバイキングか?ひるおびか?ヒルナンデスか?
今夜もどうせ、マツコの知らない世界とか見るんだろ?w
ものすごい数の国民がまだ地上波のテレビ番組を見ているんだよ本当だよ
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:19:34.340
>>92
パズルかどうかを話してるのになに勝手に別としてんの
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:20:22.680
なんとなく惰性でつけてるやつはまだまだいる
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:20:30.230
>>99
2010年代だし国民的じゃないし何言ってんだこいつ
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:20:50.510
>>100
NHKのニュース以外見ないんだが…
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:21:08.150
>>100
そこから発信されて消費が加速したコンテンツって何?
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:21:52.470
>>95
新型コロナウィルス
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:21:52.480
そんな篤とは縁切りなよ
騙されてるよ
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:22:11.190
>>103
チコちゃんバズったの放送時間変わってからやで
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:22:40.070
「地上波番組ばっか見てる世帯」こそが日本最大の多数派だよ
ネトフリやアマプラはたしかに急成長したけど
「サブスクチャンネルしか見ない派」はまだまだ少数派だよww
「ネットしか見ない。うちTV捨てた」とか強がってるやつも少数派なんですよw
「スカパーしか見ない派」なんてもう国民の0.1%以下だべ

全国の主力は、まだまだ 地上波の テレビ番組を 見ているん です!
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:22:49.030
>>65
もっと最近知られた奴出せよ
さんまやたけしなんて昔から知られてる奴だろ
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:23:01.970
>>106
それテレビが発信源じゃないやん
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:23:03.280
>>104
それでずーっとNHK流してるだろ
うたコンダメにした罪の重さ理解できるよね
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:23:13.460
ふくむらさきは売れますか?
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:24:01.560
>>108
Wikipedia見てこい
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:24:28.960
>>113
誰だよそれ
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:24:31.150
>>112
いや飯食ったら切るけど
ちなみに晩飯食うの6時
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:24:51.980
バズるかどうかは運しだいですよ
ただ、地上波のテレビ番組を見ている日本国民は
まだまだ多い、何千万人、いや、1億人以上が見ている
これは事実です
だからこの巨大コンテンツをまったく無視するのはもったいないですよ
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:25:08.330
>>109
で、2020年代に地上波が発信源となり売れたコンテンツ何?
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:25:59.570
>>111
Yahooで速報も見れるけど
毎日の情報をニュースで確認する

新型コロナウィルスはテレビからの情報や影響かなりあるだろう
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:26:06.050
>>117
無視どころか相手にされてなかった瑛人優里Adoが売れて後出しで乗っかってきたのが地上波というダッセェダッセェコンテンツな
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:27:10.730
ジャニーズや坂道のメンバーなんて全く一般に認知されてないのが現状
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:27:22.360
>>120
テレビでの煽りや誘導は国民に全然効いてないやん
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:30:18.260
地上波の番組には積極的に出演したほうがいいですね〜
芸能人なら!とくにですw
アイドルだろうがお笑い芸人だろうがとにかく
テレビ局の地上波の番組からお声が掛かったら断る手はないですよw
ぜひ!喜んで!と快諾し、どんどん出演したほうがいいですね〜
まあバズるかどうかはまた別の話ですがね
宝くじだと思ってくださいよw
宝くじを1枚も買わないと、絶対に賞金は当たらないでしょ?
でも1枚でも買えば、賞金が当たる可能性は、0ではなくなる
チャンスを掴みに行くか、それとも自分からチャンスを手放すか
選ぶのは事務所とタレント次第w
YouTuber?まだまだだねw
俺にいわせれば、まだユーチューバーはTVタレントより下だね
ユーチューブよりもテレビのほうがまだ強い
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:31:11.130
>>124
2020年代最も売れた女性タレントの名前は?
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:33:27.610
有名ユーチューバーたちも
やっぱりテレビ番組に出たりするでしょ?
それはやっぱりテレビに出たいからなんですよwwww
ユーチューバーならユーチューブだけやってりゃいいのに
テレビに出る必要ないはずなのに
やっぱりテレビ番組に出るでしょ?ヒカキンとかヒカルとかw
出てるじゃんwwwテレビに!www
やっぱテレビは強いわ・・・
「テレビはもう時代遅れ」とか言われてるけど
まだまだ強い。しぶとい。まだまだ続くぞ。テレビの時代は
テレビをナメてはいけない。根強い。ほんと根強いコンテンツだよ
地上波テレビという世界。あなどってはいけない
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:34:52.420
>>123
マスク騒動やSNS発のトイレットペーパー騒動すら
テレビニュースになってから薬局に行列ができていた
この辺は体感的に見た

納豆が新型コロナにどうこう言ってから売り切れや1パックまでの購入制限とか
テレビの影響大きい時は実生活に影響ある
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:36:51.450
>>126
それ逆に流行りのコンテンツを後追いで取り上げてるダッセェ団体ってことじゃね
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:37:29.170
>>127
それジジババやん
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:37:47.950
歌番組でたらそのグループとかメンバーの名前がが一瞬だけタイムラインにあがるけど
あれヲタが一般人を装ってツィートしてるだけなんやろ
気持ち悪すぎる
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:38:20.040
俺もどちらかと言えば正直、テレビアンチなんだよ
「もうネットやサブスクの時代がくるので地上波テレビの時代は終わる」
とおまえらの言葉に騙されて信じてたんだよ
でも終わらねーなこれwww
地上波テレビという業界はまだまだ続くと判断したわw
「テレビの時代はまだけっこう長く続く。まだ終わらない」が俺の導き出した答えだ
それもスカパーやBS衛星放送じゃないぞ?
地上波テレビだ
地上波の低俗なお笑い番組やワイドショー番組は、まだ死んでないw
まだまだちからがあるぞw
少し前までおまえらに騙されて「もうテレビの時代は終わるから」と信じた俺は
考えを修正したよ?
「テレビの時代はまだしばらく続く。まだ終わらない」が正解だ
テレビをナメすぎてた。テレビはまだしぶといわ。まじで
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:39:12.610
というわけでハロプロはもっと地上波TV番組に出たほうがいいぞ
どんどん出ろ
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:39:51.980
歌番組とバラエティーは数字取れんよ
ドラマが安定
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:40:21.910
>>132
出なければ何も変わらない!出たら売れる!←これはもう幻想だよね
ってスレなんだよ
アンジュルム見たら分かるでしょ
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:41:38.150
>>129
マスクなんてテレビで騒ぎはじめたら本格的に手に入らなくなったよ
100均のマスクとドンキホーテのウレタンマスクとか一部残っていたのが
テレビで騒いで全滅した
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:41:39.470
現に今もおれは、テレビを見ながら同時にこの狼スレにも書きこんでいるんだよw
視線をあっちやったりこっちやったりw
バイキングかひるおびかヒルナンデスを見るよw
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:42:08.690
出ても小田ばかり映るからな
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:42:16.890
>>134
アンジュルム見たら何がわかるの?
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:42:59.190
視聴者のレベルが世界一低いから生歌のパフォーマンスの凄さもわからない
AKBとか坂道と同じ口パクだと認識されてしまうのでルックス面で逆に嫌われるまである
テロップで「口パクじゃありません生歌です」って出しとくべき
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:43:04.600
バズってるから歌番組に出られる
番組キッカケでブレイクなんてM-1ぐらいなもの
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:44:00.750
ハロヲタは地上派番組にハロメンが出るとさすがにテレビ見るでしょ?
「テレビ無いから見ない」と強がるヲタは少ないでしょ〜w
そこまで強がらなくてええねんで?w
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:44:58.590
歌番組なんか誰も見てないしバズるんならTikTokだろ
でもTikTokでバズっても一瞬で消費されて終わり
早い話今時音楽で成功しようと思ってる時点で救いようのない馬鹿
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:45:17.040
やっぱ地上波テレビは良いよ
ほとんどの世帯にテレビがある、というのがいいね
たとえアマプラやネトフリに加入してなくても
テレビはあるよ。というご家庭がほとんどだからw
この国はw
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:47:26.410
BSアンテナがない家もあるんだぜ
でもテレビならあるよ、とねw
ネットをしない家庭もまだけっこうある
でもテレビならありますよ、ってねww
つまり地上波番組だけでも見れれば充分だ
という家庭がまだまだいっぱいあるんですよw
地上波最強
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:49:14.860
>>138
ゴリ押しても売れないものは売れないしバズらないものはバズらない
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:49:39.700
>>135
ジジババが買い占めたんだろ
Z世代は冷静
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:49:58.040
>>142
>TikTokでバズっても一瞬で消費されて終わり
これは合ってるようで合ってない
パコノイとか10代にウケる路線なら効果が確実にある
ハロプロはそもそもバズったこと無いレベルだし仮にバズったとしてもそこまでの効果はないだろうね
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:50:02.680
>>139
生歌にそこまで価値を見出してないんだろ誰も
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:50:38.930
>>141
見ないよ
こないだの伊勢ケンミンショーも狼にスレ立ってたけど一瞬も見なかった
後でGoogleトレンドは見て無風スレは立てたけど
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:51:08.200
>>143
家庭ってジジババやん
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:51:26.710
>>144
Z世代のことガン無視で草
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:51:51.740
ハロプロ自体乗っ取られて別物になっちゃったから
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:53:39.960
スマホで消費出来るコンテンツじゃないとバズるどころか見ても貰えないよ
タレントをテレビに一生懸命売り出すとかアホの所業
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:55:04.200
youtube・サブスク・ticktok
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:55:48.470
>>145
何だその程度のことかよ
アンジュルム見なくてもわかることやろ
0156fusianasan
垢版 |
2022/03/08(火) 11:56:27.250
正直歌番組を見ないし
見るとしたら他で好きになってYouTubeとかで見るだけでは飽き足らない
って場合のみ歌番組見る
ここ何年も見てないw
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:57:25.040
>>151
デジタルネイティヴ世代は
まだ存在感ないのか少子化で数的にも少ないのかもね
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 11:57:39.140
>>155
やめたれw
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:01:13.950
デジタルネイティヴ世代が自分の力で買えるものが消費全体の割合から極極少数なので
まだ世間一般的に影響力ないかもね
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/08(火) 12:02:24.300
そもそもZ世代とやらはコンテンツに金を落とすと言う概念が無い
この先の芸能スポーツは確実に滅亡する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況