件のステップワゴンの先々代でRK型に乗ってるが
まずエンジンかけるのがカギは刺さないがそれに対応する位置のツマミを捻るこれが良いよ軽く押し込んで捻るんだけど
押し込むのが安全装置代わりなのかブレーキを踏まなくてもエンジンをかけられるのでありがたい
次はパーキングブレーキだな今やもう古いんだろうけど足踏み式で坂道発進にも使えるので便利
ボタン式みたいに動かしたら自動解除ってのはないが警告が出るから問題なし
シフトはインパネだけど昔ながらのガチャガチャ式
ボタン押さないと動かせないがドライブに入ってるの判り易いし滅多に機会はないがニュートラルにも入れやすい
エンブレ効かすのはシフトレバーを動かす訳じゃなくシフトに有る昔ながらのO/Fオフみたいなのを押すがこれが良いわ