X



トップページハロプロ
126コメント30KB

邦画監督「邦画はつまらないとかいう奴。お前は何も分かってない」→10万いいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:25:21.370
邦画つまんね!
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:25:47.150
スレを立てる前に確認しろよ!
0004名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:26:01.420
自演失敗!
0005名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:26:25.280
なんJで見た
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:26:31.150
あれ見れないけどなんで?
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:26:41.640
消されてて草
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:27:08.630
これはつまらないスレだわ
0009名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:27:20.950
imgに良いね
00101
垢版 |
2022/03/05(土) 16:27:52.290
釣れたわwww
0011名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:29:15.980
日本人<邦画はつまんね
監督<おまえらのレベルに合わせてやってんだよ何も分かってねえな
0012fusianasan
垢版 |
2022/03/05(土) 16:31:14.940
邦画もジャニタレ秋豚で酷いのはたまにあるけどポリコレとCG頼みの洋画はほんとクソ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:38:02.010
これって当たり前でさ
洋画もつまらないものはいくらでもあるけど
金のかかってる大作や評価された洋画しか日本では上映されないわけ
でも邦画は良作も駄作もみんな上映はされてしまうわけ
だから相対的に洋画より邦画のほうが駄作が多い

ちょっと考えれば誰でも分かるよね
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:38:56.530
邦画は良作が少なすぎるから
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:41:33.150
韓国の映画やドラマが面白いと言うけどさ
日本人が見てる韓国の作品ってのは韓国でヒットしてるものなわけ
韓国でコケたような作品は公開されなかったり日本人はほとんど見てなかったりするわけ
上澄みだけを見てるんだからよく見えて当たり前
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:44:21.900
映像しょぼすぎだもん
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:46:49.590
>>13
韓国映画は予算大きいいのから小さいのまでみんな面白いやろ
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:50:12.530
日本の映像系はドヤ顏するくせにアイデアなさすぎ
キムチで殴るとかパスタぶっかけるとか思いつくか?低俗だけどこの絵的なインパクトには度肝抜かれるだろ
映像表現ってそういうもんなんだよ韓国行って丁稚奉公して来いよ
キムチビンタ
https://pbs.twimg.com/media/B5WkyN_CEAAt-nx.jpg
https://i.imgur.com/i0e5i7B.mp4
パスタビンタ
https://cdn.livedoor.jp/kstyle/5bcd9867c4a52fd8ba9af467720c2495.jpg
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:51:25.360
分かりたくもねーよ
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:52:00.690
>>17
だから評価されたのしか見てないから言ってるんだよそれ
日本語字幕すら無いようなの見て言ってる?
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:52:18.980
良作が少ないから批判されてるんじゃないの
0022名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:52:46.380
キャスティングで見る気失せる
顔アップ多用で見る気失せる
スタジオ撮影丸分かりの照明で見る気失せる
味の無いメイクで見る気失せる
0023名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:55:37.760
日本語字幕やら吹き替え付けられて日本に入ってきてる時点で誰かが儲けられると判断してる作品だからね?
その時点である程度のハードル超えた作品しか日本に入ってこない
そのハードル超えた作品群となんでもなんでも見れる邦画を比べたら
そら邦画全体としては劣るように感じる
こんなのどの国でも同じよ
0024名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:55:40.860
幕末太陽傳

面白いから見なさい
0025名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:56:01.880
>>15
NETFLIXのオリジナルドラマは別に韓国でヒットしたものをみてるわけではないだろ
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:56:03.130
まんさんにとってはそうなのかもな
男はほとんど映画館にいかくなったし邦画なんて馬鹿にする話題にしかならない
邦画なんてレンタルですら借りない
0027名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:56:48.310
>>25
日本語字幕付いてる時点で金がかかってたり脚本が面白いという判断された作品
0028名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:57:58.020
邦画監督の外国人?
the imageなんちゃらとか
0029名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:58:03.730
邦画はジャニやアイドルを使った恋愛映画か監督のオナニー映画しか無いからな
特に後者は最悪仲間内で評価し合うだけでクソつまらない最悪作品ばかり
0030名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:58:12.470
>>27
日本語字幕は全てのNETFLIXのオリジナルドラマについてるけど
0031名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:58:36.010
金をかけないのが日本語字幕なんだけどな
売れると見込んだ映画は吹き替えする
最初から日本市場では大して見られないと思われる作品だから字幕しかない
0032名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:59:30.520
一時は世界に名を馳せた映画大国だったのになぁ
0033名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 16:59:47.430
>>30
だから全世界に売れると判断された作品を作ってるわけだからそれ
国内向けの日本語字幕なしの韓国ドラマも観て言わなきゃフェアじゃないよ
日本の国内向けの作品と比べるなら
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:00:23.620
そいつらが老害になったせいでこうなったんだろうけどな
代謝のない業界は必ず衰退する
0035名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:00:56.840
>>31
最近は子供も見るような作品しか吹き替えなんてつけないよ
吹き替え上映がそういう作品しかやらないから
後でテレビ放送に合わせて付けたりするけど
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:33.100
映画なんてものは個人の趣味嗜好なんだから好きなもん見ろよ
100人のうち99人がつまらんと言っても自分が面白ければそれでいいし
100人のうち99人が面白いと言っても自分がつまらなけばしょーもない映画なんだよ
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:33.520
>>35
大作映画には普通に吹き替えついてるわ
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:35.040
邦画は賞狙いの陰鬱なものばかりだからなぁ
0039名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:40.420
日本人てなんでもちゃんと説明してもらわないと納得出来ない民族だからか
映画でもドラマでもアニメでもずっと説明に終始してるだけなのが多い印象だな
面白くないのはそういう所じゃないの
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:02:08.900
字幕のコストなんて微々たるものだよな
0041名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:02:10.910
字幕つける時点でハードル超えてるんだってばw
どの国にだって海外の市場に乗せるハードル超えてない作品がたくさんある
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:02:26.670
全国ロードショー公開される邦画って誰かが儲けられると思ってるんだろ?そういうのでもつまんないじゃん
0043名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:02:48.060
>>39
やっぱり北野映画がナンバーワン!
0044名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:03:14.350
>>37
だからそれ子供が見るようなのだけだって
ノマドランドやグリーンブックに吹き替えなんかないし
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:04:23.130
>>33
NETFLIXの日本のオリジナルドラマと比較してめちゃくちゃ面白い
0046名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:04:33.770
>>42
それが日本だけだと思ってる?
どの国もそんなもんだよ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:05:39.590
>>44
普通についてるわボケ
0048名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:05:52.040
大手の映画会社やテレビ局製作の邦画やドラマからしてもれなくつまらないんだが
エンタメ作品でいえばもうそこからしか厳選しようがないよな
0049名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:06:37.030
>>47
吹き替え版はあるよ
後で作ったものな
上映はされてないんだよ
知らないの?
0050名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:08:19.760
日本に入ってくるような上澄みだけ観れてるって自覚したほうがいいよ
どの国も悪いところって海外に出したくないんだから
立場を逆に考えてみるといいよ
邦画だって海外に行くのは日本でヒットしたものだけだろ?
0051名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:08:57.110
映画に限らず日本の物語の登場人物って合理的な行動しかしないから
先が読めて面白くないというのもあるだろうな
0052名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:09:48.980
邦画で外国で上映されてる上澄作品であるの?
0053名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:10:20.120
別に邦画がつまらないとは思わない
ただ、「これは面白い!」と思った作品が出て来る割合が洋画よりも少ないなーとは思っている
0054名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:10:44.120
わかってないいう前に監督ならおもしろい映画作れよ
0055名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:11:31.660
>>18
この後スタッフが美味しくいただきました
0056名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:11:37.250
>>52
鬼滅とか大人気
0057名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:12:25.540
>>53
だからそれが正に>>13なのよ
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:12:51.010
いいえ、東南アジア以下です
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:13:02.420
>>52
それこそ最近だとドライブ・マイ・カーとか
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:13:15.890
お約束やご都合主義が好きなくせにそこから外れると
お約束だご都合主義だと訳のわからない文句を言うのが日本人
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:13:38.670
>>49
最近の大作は7割りが吹き替えで見て残り3割りが字幕で見るとデータ出てるだろ
それを全部子供向けとしたいんならそれでいいけど
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:15:41.410
>>61
子供向けとはいってない
子供も見るような作品ね
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:16:11.960
昭和生まれは洋画は字幕で見るのがカッコイイと思ってるけど
若い奴は別にそんなこと思ってないからな
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:16:46.420
日本映画黄金時代のスタッフさんたちもお亡くなりになり技術の継承に失敗した感じだな
でも映画界の閉鎖性も良くなかったな
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:16:59.140
カッコいいとかともかく
吹き替えって作品のイメージが元と乖離しちゃうからな
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:18:47.990
英専門誌から抜粋・翻訳
サム・ライミ
熱心なファンが多い国のひとつは日本人だ。彼らはコミックを大人になっても愛読する。
彼らは映画がとても好きです。しかし彼らはとても乾いている、映画について。
なぜなら日本には彼らを満足させるような映画が一本も無い。
我々が作り出す緻密な作品は日本人には作れない、映画については。

ある知人に勧められて日本の映画を何本か観た。それは低予算で作られた子供向けのシットコム(コントドラマ)のようだった。(時期的に考えて映画版踊る大捜査線の可能性あり)

それは極めてチープです。
照明は蛍光灯のオフィスの中にいるみたいでずっと同じ、演出を誤魔化すために日本の映画は笑い声の代わりにやかましい音楽が鳴り続ける。
私は頭がおかしくなりそうで、すぐに視聴をやめたかった。

だがもっと頭が狂いそうになったことがある。

驚いたことに我々が制作する映画と同じ場所、同じ時間で上映をしていて大人気なのだそうだ。

それを日本の友人に聞いた。

オーマイガー!
しかしこれが日本の文化レベルなのだと知り、世界は私が感じているよりずっと広いというと知った。
そして映画の世界もその世界と同じくらいずっと広い。私が勉強不足なだけなのかもしれない。
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:18:52.790
邦画の意志は韓国が引き継いだ
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:22:24.380
その国内向けの作品を理解できないなんて当たり前なんだよ
フランス映画とか日本に入ってくるような作品はまだ見れるけど
国内向けのなんかクソつまんないぞ
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:22:48.490
>>13
洋画でつまらないのたくさんあるってのは分かったが
洋画はその中でも面白いのがあるのに邦画は面白いのが全然ないってのは一体・・
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:23:33.490
最近洋画もひどいだろ
ハリウッドはアメコミ映画ばっかだし
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:25:27.570
ドライブマイカーって普通に映画館でかかってるの?ショーレースで評価されたってだけじゃないの?
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:25:34.760
>>69
国の数の差
日本VS全世界なんだから
国単位で見れば数年単位で面白い作品生み出せてない国なんていくらでもあるよ
そう考えれば日本でも面白い作品なんて極稀にしか出ないの当たり前
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:25:46.440
>>30
これで思い出したけど期待されない海外ドラマとか海外アニメの日本語訳ってグーグル翻訳みたいな日本語だよな
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:27:06.010
韓国映画ドラマの主要スタッフは90年代に日本で修行した人が多いんだよな
要するに韓国の伝統ではなく、日本映画の伝統なんだよねw
ボンジュノの黒澤映画の大フリークだしな
パヨクはこの事実を意図的に無視して韓国ドラマを絶賛するけどさ
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 17:27:43.170
日本人は脚本より演出の方が重要だということを理解してないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況