X



トップページハロプロ
47コメント10KB

2年半ぶりに一時帰国するんですが行くべきところはありますか?(東京大阪]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001斉藤優里は俺の嫁 ◆/Gq6ay07mQ
垢版 |
2022/03/05(土) 11:40:08.500
成田についてそこから実家の大阪に帰ってまた成田からバンコクに戻ります

母校の大学とか池袋のセクキャバとか靖国神社とか昔住んでた練馬とか、
名古屋で降りてあじせんラーメンとか行くつもりです

今から色々考えてワクワクしてるんですがいくべきところらありますか?
0032斉藤優里は俺の嫁 ◆/Gq6ay07mQ
垢版 |
2022/03/05(土) 12:35:03.360
>>30
ジャップカサイ?
ありますけど下手な人だったのでただ撫でてるだけ、みたいな感じでした
0033斉藤優里は俺の嫁 ◆/Gq6ay07mQ
垢版 |
2022/03/05(土) 12:40:01.310
>>28
サッカーはあまり興味ないんですが野球はみたいですね

>>31
タイは幸か不幸か、日本ほどコンドームつけないきゃいけないみたいな概念がない子がいる(人によるけど)
そういう子だと生でもいいとか3千円くらいの追加料金でよかったりしますね
0034名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 19:39:53.890
>>1
味千(あじせん)拉麺は九州が本拠地
名古屋にあるのは味仙(みせん)
0035斉藤優里は俺の嫁 ◆/Gq6ay07mQ
垢版 |
2022/03/05(土) 19:58:06.280
>>34
えっ
でもグアムにあるのはアジセン、じゃないですか?
グアムで食べて好きになりました
0036名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 20:10:47.410
>>35
香港や中国各地をはじめ世界中で
店舗展開してるのは九州に本部がある味千(あじせん)
味仙(みせん)は名古屋市内に数店舗
両者の共通点と言っても創業者が台湾華僑と言うだけで
無関係
0037名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 20:16:33.800
ラーメン二郎
0038名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 20:19:29.720
味千よりタイのバーミーナムの方が
美味いだろうに
0040名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 20:53:11.050
>>39
南方ボケで漢字忘れたのか
それは九州ラーメンの味千(あじせん)
名古屋にあるのは台湾ラーメンと称する
実質名古屋ラーメンの味仙(みせん)
0041斉藤優里は俺の嫁 ◆/Gq6ay07mQ
垢版 |
2022/03/05(土) 20:57:52.440
まじかよ・・・名古屋に行っても食えないのか・・・(´;ω;`)
ありがとうございます
0042名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 20:58:35.300
日本国内で味千ラーメンって食ったことないなあ
香港や上海では何度か食ったが
0043斉藤優里は俺の嫁 ◆/Gq6ay07mQ
垢版 |
2022/03/05(土) 21:00:37.490
あーーーーー
0044斉藤優里は俺の嫁 ◆/Gq6ay07mQ
垢版 |
2022/03/05(土) 21:01:15.760
すいません、、藤一番と勘違いしてました・・・すいまねん
0045名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 21:02:19.180
味仙なら名古屋駅構内に出店してる
唐辛子味で炒めた豚ひき肉が乗ってる
台湾拉麺が看板料理
0046名無し募集中。
垢版 |
2022/03/05(土) 21:18:27.000
九州だけど最近九州はもちろん熊本で味千ラーメン見なくなったよ
0047名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/05(土) 21:28:26.680
味千は中国での展開が主だろ
味千より安い現地資本の蘭州牛肉麺の方が美味いと思うんだけどね
日式拉麺と言う付加価値がそろそろ通用しなくなるかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況