>>3
トランプはプーチンと距離を置く親欧米派の財界人を制裁で狙い撃ちにしてプーチン援護するようなことしてるからな

「波紋広げる アメリカの対ロシア制裁」(ここに注目!)
//www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/295325.html
A アメリカの意図が分からないという波紋です。
アメリカは、シリアなどでのロシアの行動に責任を問うとして制裁をしています。
これまではプーチン大統領の周りを固める国営企業や軍需産業、そしていわば直参譜代の側近が狙われました。納得はできました。
制裁爆弾が飛び交う中、俺たちにアメリカの制裁は関係ないと優雅にクルーズを楽しんでいたのがアルミ王のデリパスカ氏など90年代親欧米のエリツィン時代に富を蓄積させた民間の財閥で、プーチン体制にとっていわば外様の財閥。
今回、アメリカはその彼らをまさに狙い撃ちする形で経済制裁を発動したのです。「俺たちじゃないだろ」と驚きの声が上がっているのです。