単なるイメージ論だよね

犯罪発生率
4.599% 東京都福生市
3.150% 大阪市西成区
3.044% 東京都台東区
2.807% 東京都立川市
2.666% 東京都小金井市
2.594% 東京都東大和市
2.457% 埼玉県蕨市
2.371% 福岡県川崎町
2.294% 東京都武蔵野市
2.251% 千葉県東金市
2.225% 埼玉県草加市
2.180% 埼玉県八潮市
2.119% 埼玉県越谷市
2.002% 埼玉県戸田市
1.963% 埼玉県さいたま市岩槻区
1.933% 千葉県千葉市稲毛区
1.920% 埼玉県川口市
1.892% 千葉県成田市
1.889% 埼玉県三郷市
1.886% 千葉県市原市
1.869% 東京都西東京市
1.829% 東京都東村山市
1.798% 千葉県千葉市若葉区
1.789% 千葉県八街市
1.782% 東京都墨田区
1.768% 埼玉県坂戸市
1.743% 埼玉県鶴ヶ島市
1.742% 千葉県酒々井町
1.735% 埼玉県吉川市
1.727% 千葉県九十九里町
1.705% 千葉県芝山町
1.695% 埼玉県川越市
1.695% 千葉県習志野市
1.686% 埼玉県滑川町
1.681% 千葉県八千代市
1.680% 東京都昭島市
1.675% 埼玉県幸手市
1.670% 千葉県一宮町
1.640% 千葉県四街道市
1.636% 東京都荒川区
1.626% 東京都足立区
1.624% 千葉県浦安市
1.590% 東京都多摩市

昼間人口比率が高いエリア(渋谷とか新宿とか千代田とかど田舎でショッピングモールだけある場所等)は誤差が凄いので抜いたけど
住宅地は全体的に東京武蔵野エリアや埼玉南部が犯罪発生率高くて23区内は低い
神奈川県は異常に犯罪発生率が低いので略(多分警察が仕事してない)