X



トップページハロプロ
259コメント50KB

医者「食パン、うどん、パスタ、そば、カレー、シチュー、ピザ、餃子食べるの止めなさい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/02/20(日) 18:09:58.080
毎朝食べている食パン、昼ごはんに食べるうどん、パスタ、そばなどの麺類、おやつの菓子パンやスナック類、
そして、夕食のカレーやシチュー、ピザ、餃子。ごくありきたりのふだんの食事に、不快な症状の根本的な原因があるかもしれないのです。

まずは3週間、「脱小麦」生活を試してみる

日々の不快な症状が気になっても、なんとなくやり過ごしている人は多いと思います。
その不快な症状の原因が、実は毎日食べている「小麦」かもしれないと知って、驚かれているかもしれません。

私のクリニックではグルテン不耐症の人を対象に、まずは3週間の「脱小麦」生活をしていただきます。
たった3週間、小麦を抜いただけで、みなさん驚くほど体調が改善します。

「小麦を食事から抜くなんて大変そう」と思われるかもしれませんが、「脱小麦」のやり方はとてもシンプルです。

「脱小麦」生活のコツ
@まずは1週間、ならし運転で「脱小麦」生活を体験する
A「小さい小麦」は無視。主食の「大きい小麦」だけをやめる
B米粉などを「代用」して、好きな食べものをあきらめない
C平日だけ「脱小麦」。休日は心のリセットをする
D症状の変化を記録して、モチベーションをキープ

ふだんの食事から3週間、小麦を抜くだけです。大切なのは、無理をすることなく続けていくこと。
3週間続けているうちに、あれほどしつこかった不快な症状が軽くなって、体調がよくなり始めたことを実感できるはずです。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2022/02/post-98102_3.php
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:17:58.410
不快な症状ってなんや
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:20:16.800
お好み焼きとタコ焼きがダメなら関西人は死ぬ
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:20:29.460
餃子はなんで駄目なんだ
説明しろ
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:20:29.630
アトピーが増えて治らない人が増えてるのも
日本人の食生活が変わってからだって言うね
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:21:24.650
マツコの知らない世界にでてた6年間果物しか食わない人は
指が黄色くなってたなw
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:22:05.180
甘いジュースを飲まなくなると目に見えて痩せるよな
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:23:14.920
餃子の皮も小麦やろ
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:25:13.420
>>1
米国や英国でグルテン不耐性がまぁよくいわれるけどそれだけ小麦を食い続けた民族だから
日本人は圧倒的に米食ってきた民族だからね
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:26:14.910
幸楽苑のダブル半らー定食好きでたまに食うがやばいのかよ
塩分はトータルで普通のラーメンたちより低いから安心と思ってたわ(´・ω・`)
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:26:45.060
たまなら大丈夫だろ
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:35:04.170
乙女パスタに感動できないじゃん
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:36:30.020
人類の生物としての進化プロセスが穀物に追っついてないからな
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:38:29.800
こんにゃくパスタで感動すればいいじゃない
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:42:22.020
医者がみんな同じ意見なら聞くけどねw
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:44:12.000
グルテン耐性のない日本人は多い
そもそも小麦が主食だった土地など日本にほぼないからな
欧米人や中国に比べて小麦を食べつけてないから
0123名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:45:31.190
米食わないとか絶対ムリ
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:45:36.470
日本が世界で最高長寿国でゴメンねw
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:49:00.860
小麦を20世紀的な量で食うなんて人類史上なかったことだよ
なぜそんなことができたかってUSAっていう理不尽なくらい豊かな土地と科学の進歩ゆえのことでね
過剰な小麦摂取の揺り戻しが昨今のグルテンフリーブームなのだ
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:50:21.500
アメリカから日本へ入ってくる小麦はヤバいとか言うね
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:50:37.510
ラーメンでスープ残すとかアホだろ麺を減らせ
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:51:30.050
どうせこんなもん一過性のブームでそのうち廃れる
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:51:34.430
喰いたいもん喰ってさっさと死ぬのがいい
よぼよぼでただ息してるだけとか生きてる意味ないし
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:52:29.730
大谷翔平もグルテン一切取らないようにして成績が上がったらしいし
基本的に日本人にグルテンは向いてないと思った方がいい
そういう意識がなくてもグルテン一切やめたら体調良くなったという人は多い
グルテンを別のもので代用すること
例えばオーツとか蕎麦とかコーンミールとかココナッツフラワーとかな
そういう人が欧米では物凄く増えている
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:52:53.050
食いもんで病気になったら死にたくてもさっさと死ねないのよ
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:53:15.260
1回こっきりの人生でまずいものばっか食べて90とか95とかで死にたいのか?
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:53:49.280
>>127
老人は飲めないんや
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:54:33.320
グルグルグルグルグルコサミン
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:54:53.230
>>115
米国小麦にはどっぷり枯葉剤が入っとる
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:55:06.500
体に合わないものは食べない(食えない)って話してるのに食いたいもん食えない云々言ってる文盲はなんなんだ?
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:55:27.070
>>131
それあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:55:45.590
やめなさいって言われて怒ってるんじゃない?
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:56:59.120
>>136
お前の思い込みだろ
普通に食えるから食えよ
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:57:27.850
>>126
枯葉剤と防腐剤入り
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:57:58.500
パスタや麺でもそうだけど最近はグルテンフリーパスタやグルテンフリー麺は日本のスーパーでも見かけるようになったな
イオンにもおいてある
今まで気にせずに食っていたものの害が分かってきて別のものへの移行が始まっている
米も水銀蓄積するしGI値も高いのであまりヘルシーなオルタナティブとは西洋人には認識されていない
特に日本の米はもっちりし過ぎていて受けないだろう
ヘルシー系の欧米の料理研究家YouTuberの動画を見ているとバスマティライスやジャスミンライスを好んで使うことが多い
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:58:31.730
食料防衛のためにも日本人は米を食べよう
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:58:48.300
>>137
糖尿病とかずっと美味い物食えない上にすぐに死ねないんだけど
そりゃ無理して食えばまあまあ長い期間苦しんで死ねると思う
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:00:00.760
多分グルテンが悪いわけじゃなくて糖分や添加物が悪いんだと思うけど
あと過剰摂取
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:00:16.560
>>143
糖尿病と小麦を食うことに関連性がない
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:01:36.820
>>145
小麦は糖質の固まり
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:02:16.960
超熟だから大丈夫v
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:08:39.120
>>62
腸漏れ
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:09:41.690
餃子は完全食じゃないの?
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:11:03.040
>>146
糖質を毛嫌いするのは誤り
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:13:11.100
炭水化物も大事な栄養素なのに
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:13:24.540
>>150
適量食べれば良いのよ

日本人は食べ過ぎ
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:15:59.590
小麦抜きは相当難度が高い
普通の食生活で小麦だけ抜くのは
完全玄米食とか肉抜きとかよりも難しいぞ
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:18:35.930
パンは手軽すぎてやめらんないよなぁ
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:19:21.64O
まあ通勤で歩くくらいで食い過ぎなんだよな
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:28:08.110
>>154
菓子パン辞めれば良いのよ
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:32:43.140
>>151
大事だけど代わりがきく
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:33:51.190
グルテンフリーが必要なのはセリアック病の人だけでしょそんなの病院行ってちゃんと診断受けた人だけがやればいいこと
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:36:45.860
ジョコビッチぐらいだろ
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:38:22.140
北関東は小麦文化だけど日本には小麦を主食にしてた地域が無いってマジ?
0161名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:42:32.410
>>3
うん
加工度が高くないからいいね
なるべく加工してないものを食べたほうがよい
0162名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:44:18.940
小麦も悪いけど米はもっと良くないよ
更に言うと野菜類が最も人間の体に悪影響与える
ただだからと言って水を飲むのはもってのほか
0163第二理科室 ◆ozdc.Rbm1U
垢版 |
2022/02/20(日) 20:45:53.09O
美味しい物は身体に悪い
0164名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:48:34.190
>>162
めっちゃオカルトじみてるな
信じられないわ
0165名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:49:17.540
小麦で腸漏れ脳漏れ全慢性炎症
0166名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:50:00.220
まあ試しにパン、うどん、ラーメン、スパゲティ、お好み焼き、たこ焼きあたりの
小麦メインの食事をしばらく断ってみればいいよ
たしかに少し体調がいいような気もする
しかしそれらの美味いものが食えないというのはかなり苦痛なので
普通の人には続けるのは無理
ちょっと減らそうかな程度が限界
0167名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:51:16.520
他にもっと美味いもんあるけどな
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:52:00.780
いいからやってみろ
1か月続けばたいしたもんだ
0169名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:52:33.900
>>152
日本人はというか貧乏人は腹を満たすためには炭水化物の割合が多くならざるを得ない
0170名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:54:09.080
パンもうどんもスパゲッティもラーメンもお好み焼きもたこ焼きも別に断ってるわけじゃないけどそんなに食わんぞ
あえて食いたいとも思わん
0171名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:54:56.470
おまえの好みなんかどうでもいいよ
0172名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:57:37.770
普通の人で食わないと困るのってパンぐらいじゃないか
0173名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:59:31.170
これらは食っても筋トレで解決する
0174fusianasan
垢版 |
2022/02/20(日) 21:05:20.310
>>21
ソースも貼らずに
0175名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:11:54.420
>>162
一番良くないのはもちろん酸素を吸うことだよね
0176名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:16:19.590
何メインにすればええんや
0177名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:18:18.110
麺とパン食べ過ぎると動悸がするんだが
0178名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:19:03.460
玄米燕麦もち麦蕎麦
0179名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:20:09.790
小麦を食った翌日の腸の不快感は凄い
頭も重い
0180名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:21:25.470
>>174
当たり前だろってネタでしょ
0181名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:27:35.860
米が主食の日本人は長寿国
0182名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:28:37.020
精製された白い糖質は毒
白米白砂糖小麦
0183名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:28:49.470
パン断ちやってみたけど無理だわ
生後3ヶ月から食ってるのやめられるわけねえ
0184名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:29:11.630
>>177
血糖値スパイク
0185名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 21:29:45.140
>>183
米食えばいいだろ
0186fusianasan
垢版 |
2022/02/20(日) 21:40:22.650
〜という説、なだけ
ベジタリアンの肉食わないと風邪ひかない
イライラしなくなったと同じ
0187闇の仕置人
垢版 |
2022/02/20(日) 21:53:38.260
>>16 人はいずれ死ぬ
0188闇の仕置人
垢版 |
2022/02/20(日) 21:59:13.850
>>22 ただの食いすぎ
0189闇の仕置人
垢版 |
2022/02/20(日) 22:04:14.930
>>29 ラーメン評論家が何歳まで生きるかが見ものだ
0190名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:05:17.880
急死した人いた気がする
0191名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:05:49.260
白米もだめっていう医者いるぞ
玄米にしろって
0192名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:07:41.150
白米は砂糖と同じだから血糖値が急激に上がる
0193名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:09:46.500
玄米は食べ慣れたら何ともないぞw
最大の問題は玄米は汚いってことよ
栄養価は高いが農薬に今度は注意する必要がある
よって玄米を好んで食べるような連中は無農薬米を買うことが多い
0194名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:11:26.360
入院中だけど朝は食パンにマーガリン
0195名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:13:24.840
ご飯がつまらないっていうのは本当に生活全部がつまらなくなるぐらいにつまらないんだよ
0196闇の仕置人
垢版 |
2022/02/20(日) 22:14:34.250
>>44 ハムやウインナーの発色剤が特に危険。毒性が青酸カリの5分の1程度なので即死する事はないが。胃の中で発ガン物質に変化する
0197名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:19:27.650
糖質カットの次は脱小麦
バカが乗せられるだけの日常
0198名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:21:41.450
俺も小麦アレルギーかもしれんわ


麦茶飲むと喉痛くなり風邪みたいな症状出る
0199名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:21:53.330
長寿の人は毎日白米食ってるのが答え
0200名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:22:11.750
うどんラーメンパスタ食べれないんなら死んだほうがマシだわまじで
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:24:38.210
カレーはインド式なら小麦粉使わないから全く問題ない
0202名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:25:17.790
>>41
元は何キロなん
0203名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:31:26.800
よろしくね
0204名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:32:56.970
出た!ドル板w
0205名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:34:14.780
糖質カットもグルテンフリーもそれ自体が悪いんじゃなく元々取りすぎてたのがバランス良くなるというだけだろ
完全にカットするとかアホだが
0206名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:34:59.930
食べたいものを我慢するのは良くないのでこんなこと気にせずに食べてください
過食にならなければ好きなものを食べれば良いのです
小麦は素晴らしい食物です
たくさん食べましょう
0207名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:44:45.280
からあげとビールかストロングゼロ
で生きてられる
0208名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:47:20.420
食うもんあらへん
魚と野菜ばっかり食うてられへんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています