トップページハロプロ
119コメント99KB

【将棋】将棋連盟「対局中にマスクをしないと反則負け」→一部棋士が新ルールに反発「マスク着用は任意、感染予防効果も無い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/02/19(土) 18:20:40.780
「マスク外すと負け」将棋新ルールに反対棋士の言い分
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2463

〈第一条 対局者は、対局中は、一時的な場合を除き、マスク(原則として不織布)を着用しなければならない。〉
〈対局者が第一条の規定に反したときは(略)反則負けとする。〉

日浦市郎八段(55)
「コロナについてはかなり勉強した。私はマスクは感染予防に効果がないと考えている。だからマスクをつけないんです」
「そもそもマスクを着ける、着けないは国民にとって任意のはず。強制されるのは心外。新ルールが決まった後でマスクをして二局対局し、負けました。言い訳をするつもりはありませんがマスクを強制された影響はゼロではないと思います」

阿部健治郎七段(32)
「分からないのは対局中は基本的に会話しない棋士がマスクを着けて、感染予防になるのかということ。飛沫なんて飛ばないですよ」
0002名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:21:06.810
渡辺は嫌いなのか
0003名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:21:31.070
対戦相手の事も考えろよ
0006名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:23:23.010
除名で
0007名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:23:32.110
この二人で対戦し続ければ無問題
0008名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:24:29.360
「基本的に会話しない」ってだけで絶対にしゃべらない保証は何もないじゃん・・・
呼吸したら息を吐くわけだしさ
0009 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2022/02/19(土) 18:24:32.200
プロ棋士にはジジイも多いからな
怖いのは怖いよね
0010名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:24:51.200
将棋なんてそれこそリモートで別室でやればええやん
0012名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:26:38.110
あんな至近距離にノーマスクのやつがいたら怖いよ
0013名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:27:08.130
感染予防にマスクは無意味

なぜ推し進めるのか?
それは国民の従順度を計るためです
それから意図的に免疫力を下げるためです
0014名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:28:19.750
無意味かどうかはお前が決めることじゃないんだよ >>13
0015名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:28:37.420
連盟のルールだから嫌なら脱退すればいいよ
0016名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:29:14.280
オリンピック選手は皆マスクしてない
マスクしてて勝てるわけがないからな
専ら頭脳を使う作業でも同じこと
息苦しくなって不快極まりないマスクなんかしてたら肉体を使う作業だろうと頭を使う作業だろうと決してベストのパフォーマンスを発揮することはできない
0017名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:29:20.270
呉市のノーマスク市議も奨励会出身だったな
0018名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:29:53.68O
アクリル版設置しろよ手が入る穴ありゃいいだろ
0019名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:29:54.270
でもコロナ当初は最初はマスクしていても対局進んで終盤になるとマスク外しちゃってた棋士もいたよな
やっぱわずかなことでも集中が削がれるのか
0020名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:30:39.780
まあマスクはマナーだからな
他人にうつさないため安心させるために必須
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況