X



トップページハロプロ
113コメント30KB

円の実力が50年前の低水準に逆戻り!購買力が低下、家計に逆風…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 22:56:04.940
もう有事の円高はないよ
これからはトリプル安の時代
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:18:27.250
賃金が上げても物価・上がて実質賃金は下がってるからな
おまけに税金も上がってるし
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:58:06.270
>>52
そこは収益性の問題で日本の音楽はアメリカに次ぐ規模の日本市場での商売を前提にしてるから
安っぽいMVでも日本人が買えば何の問題もない
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:01:56.270
自民党ガー経団連ガー日銀ガー
違うよ安物買いの銭失いに気づかない消費者がこの国の悪しき商習慣を作ってるんだよ
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:06:39.600
つまり国民全般に教養が足りんてことか
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 02:11:29.040
>>58
民主党のこと心配するより移民を入れまくってる自民党の心配したほうがいいぞ
移民が増えてくれば自然に参政権の議論も俎上に上がるし
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 02:13:11.180
>>83
自民政権になってからの方が悲惨だぞ
実質賃金は自民政権以降下がりまくりだ
韓国にも負ける始末
民主政権時代の方がすべてにおいて上
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 02:39:01.710
賃金が上がらなくても円が強い時代は安く買い物できたから困らなかった
ところが円の価値がボロボロ
つまり賃金が実質的にどんどん大きく下がっているのと同じ
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 08:36:45.530
まずは、「民主党時代の方が景気が良かった」を認めましょう
「今や韓国以下」と言われても、相手をチョン認定せずに現状をよく理解しようとして下さい
で、その後に何をすべきかを考えればいい
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:02.570
>>87
失われた30年について感想は?
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:54:20.190
円高の方が庶民生活は豊かになる
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:56:13.770
庶民は円高デフレを支持する
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 16:47:45.470
1ドル100円で固定相場にしてほしいくらい
トリガー条項も期間限定でいいから早く
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:26:01.570
今でもデフレ支持してるのは超が付く馬鹿だけ
インフレデフレが問題なんじゃなく給与が増えてないことが問題で
デフレはその副作用でしかない
デフレ支持なんて反ワクと被りそう
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:28:23.620
終身雇用制で社員の生殺与奪を握っている経営陣が従業員の給料なんて上げるわけ無いじゃん
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:31:53.950
インフレ・デフレでもなくスタフレだから安心したまえ
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 17:33:33.120
360円時代に逆戻りか
ていうか実質はあの頃以下ってことなんだろけど
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:52:17.870
円高とデフレは庶民の味方
ブルジョアの口車に乗せられてはならない
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:43:36.980
お金がない!
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:46:22.150
貧民から吸い取りまくったからもうなにも残ってない状態
もう上昇することもない
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 06:51:22.820
最近、テレビCMでACジャパン見ることも増えたし、あからさまな案件番組も多い
ネットを見ればタッチする隙間もないくらい広告だらけで、内容もエロ多過ぎ
ガンプラ転売騒動のようなことが増えてて、マスク買い占めトイレットペーパー買い占めなど貧しい行動も目立つようになった
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 06:56:24.300
50年前はメイド・イン・ジャパンが当たり前で、国内で生活するためのほとんどのモノが日本の大企業から提供されてたからな
今は海外企業の製品を使ったりする場面が多く、国内企業の製品でも中国製だらけなので円の価値が下がるとめちゃくちゃ影響が大きい

更に賃金まで低水準となってるので50年前よりも断然厳しいよな
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 15:23:32.520
縮小国家
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 22:21:21.050
アヘ
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/20(日) 23:32:07.980
円安はうんざり
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/21(月) 00:52:24.400
賃金が上がらないから

物価が上がることが恐怖

デフレマインド
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/21(月) 00:53:48.610
1ドル360円でも日本人は平気だったから1ドル1000円になっても大丈夫きっと大丈夫
0111名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/21(月) 00:56:55.020
賃金以前に正規雇用の枠が減る一方
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/21(月) 16:34:37.730
もう終わりだよこの国
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/21(月) 21:32:46.070
50年前は俺高校2年の時か
世の中の活気がメチャあったわ
円安で対ドル200円軽く超えてたと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況