X



トップページハロプロ
209コメント43KB

自作PCスレ@狼73コア目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0058名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:27:22.310
それだとわかんないわ
部屋入った直後とかドア開けて見た程度の場合は
0059名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:29:09.180
電源入れかどうかぐらい記憶しとけよw
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:29:30.360
自作PCはペットと同じ
可愛いから光らせてる
それに対して「自己主張」って頭おかしい
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:30:02.810
タスク組んで自動的にしたりするだろ
しないんか?
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:32:06.050
書き込み見ても自己主張が激しいのは光らせてないやつだしなw
0063名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:32:11.630
せんな
つけっぱが切ってるか
0064名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:32:41.020
>>62
だから馬鹿にされてるだけぞ
自転車光らせてるバカみたい
0065名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:35:17.750
>>50
事実だから仕方ないな
0066名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:35:30.790
寝てる時間帯にバックアップやってるからそんな目にしないが
深夜に自動で起動して光ってたらバックアップしてるなぁって状況を把握できたりわかりやすい
0067名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:36:20.300
OS落ちてPC止まっていても電源はついてるぞw
0068名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:38:23.780
>>64
また長々と書けば自己主張激しいことになるから短文にしました
0069名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:39:24.090
馬鹿が違うやつにアンカレスしてる
0070名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:40:31.560
OS落ちてるとライティング設定がハード依存のデフォのパターンになるから見りゃわかるはず
0071名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:41:30.490
その判断もしやすいな
メリット多いじゃないか
0072名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:44:15.540
ん?スリープで消えるぞ
モニターのみ待機(OFF)で本体ONでも消える
OS落ちるってのは異常の場合の話?
0073名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:45:22.070
>>68
自己主張乙
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:45:34.470
すまん
本体ONモニターがOFFでライティング消えるかどうかは設定によるわ
MSIマザーはどちらもできる
0075名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:51:10.700
長文書けなくて辛そう
0076名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:55:27.160
また>>38みたく
自己主張すりゃいい
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:03:19.660
使ってるPCで人間性を判断って浅はかすぎて笑うわ
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:04:34.890
配信で地味なノートPC使ってるひろゆきはあんなだしな
0079名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:05:33.360
光るPC使いにキチガイは居ない
0080名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:10:09.460
自己主張の激しい陰キャだからなw
0081名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:12:54.940
光らせるとか恥ずかしくないの?
0082名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:20:46.520
光るPCを警戒するってうちの母ちゃんみたいだな
ほれ電気光ってるよ
火事になるんでないのかい
0083名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:26:33.580
>>76
ピカピカさせて誰に見せるの?w
0084名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:28:40.320
なんで光るPCがそこまで怖いんだろうか?w
0085名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:33:51.430
ダセェよな
0086名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:36:03.140
光り物は細く長くと思うと急にブームが来たりするよね
今の冷却周りは漆黒のクロムメッキが流行中
性能に差が出るとは聞いてないので安い普通のを購入
0087名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:47:39.050
自己主張大好きな38はマジでイライラしてるが一言のレスしかできないから更にイライラしてる
0088名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:52:20.430
いろんな設定ができるが一例としては高負荷低負荷状態で変化させたり
電源のLEDより便利だぞ
0089名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:58:54.450
地味ノート使いのひろゆきは自己主張激しくないタイプ
0090名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:06:05.300
それはあなたの個人的な見解ですよね?
0091名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:12:56.680
ひろゆきは自己主張しないし自意識過剰ではない
地味なノートPC使ってるし
0092名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:20:11.380
>>87
イライラしてるのはお前なw
勝手に正しいとかほざいてるからなぁw
0093名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:20:44.100
自己主張のカマタリじゃねーかw
0094名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:21:54.330
>>93
何を主張してんの?
何処に正しいとか書いてあるの?
0095名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:24:49.900
>>93
上の方の書き込みを見るんだ
PCの見た目でどんな人間かわかるそうだぞ!
0096名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:27:01.170
分かるかも
地味なPC使ってるとネクラ
0097名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:29:46.610
>>77
まさにコレで
光り否定派がそんなアホなことを書くから散々にいじられてるのがこのスレ
0098名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:34:45.880
マザボメーカーのソフトだと大した設定できないんだよな
高機能なのはどこの?
0099名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:42:21.150
痛車とか好きそう
0100名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:05:00.060
ASUSのソフトは出来ることが多そう
BIOSTARは少なそう
先入観
0101鈴木武雄(本人) ◆XYZ888RFWM
垢版 |
2022/02/16(水) 18:37:37.980
自分はマザー(ROG STRIX B450-I GAMING)の背面だけ光らせてたよ
虹色が真裏のケース板に反射してて割と気に入ってた
ただ要らなくね?と問われたら要らない派ではある
0102名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 19:50:03.210
Corsairはメモリーだけでもマザボの制御より出来ることが多い
利用してるのはメモリーのみで全機能現れないんだが他も揃えればかなり高機能っぽい
0103名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 19:59:41.840
あざーす
0104名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 20:02:10.760
>>38
電源ファン光るがウザいから切ってるわ
0105名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:41:41.730
セミファンレスのGTX1650探してるけど今買えるのってロクなの無い上に新品3万円もするのな
0106名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:10:47.440
1年前は全く同じ新品が2万円だったんだ…
0107名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:15:13.160
まぁDDR6版になって値上げしたのかもしれんけど
0108名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:19:10.360
あとGTX1650で探しててビックリしたのがHDMI+DP+DVIのが多いのね
HDMIとDPだけで3枚繋ぎたいから選択肢がぜんぜんねー
0109名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 22:34:52.370
俺のRTX2060はHDMIx2+DP+DVIだな
スレを混沌に陥れた光るPCを買ったのも俺なんだが(もう店着してるがまだ引き取ってない)
こっちはHDMIとDPx3だったかな
2060のPCもまだ使うので譲る事は出来んが
0110名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/16(水) 23:48:26.210
まぁ急いでるわけでもないし
メインPCのグラボがGTX960なんでそれを
静かで省電力でちょっとパワーアップしたGTX1650あたりに出来たら良いかなぁと

安かったときは興味無かったのに値上がりしてから欲しくなる不可思議
つーかGTX1650LPが2万以下のときに1回買ってすぐに売り飛ばしちゃった過去があったりw
0112名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 01:37:41.400
さすがASRockだ
イラネーけど欲しい
0113名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 01:41:53.030
昔のASRockは変態御用達でこれも選ばれし者のためのだけど
最近の普段のASRockはすっかり堅実な優等生ベンダーになってしまった
最近マザーはASRockで組むことが多い
0114名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 04:51:39.510
オラキオ
0115名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:10:31.650
どの世代もファントムゲーミング4が興味惹かれる
0116名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 17:01:11.070
ASUSが好き
0117名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 17:03:59.120
カッコよいイメージで良さそうだけどコイル鳴きのイメージがすごい付いちゃったわ
0118名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:37:48.810
T2P4からのasusユーザーだわ
0119名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:15:02.490
コイル鳴きは運よ
0120名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:24:10.280
高性能グラボは割と鳴くよな
0121名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:34:27.250
GIGABYTEはたくさん買ってるけど
コイル鳴きはほとんど無いな
中古で買ったRX570だけかな
ファンは轟音ばっかりだけど
0122名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:46:08.140
コイル鳴きはベンチマークのような高負荷なものや
軽い特定のアプリなんかでも鳴く
0123鈴木武雄(本人) ◆XYZ888RFWM
垢版 |
2022/02/18(金) 09:52:42.720
それあるあるだね
こんなんで鳴くんだってのはある
0124名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:02:59.520
なんか知らんけど3DMarkで軽めのクラウドゲートだと鳴くみたいなのがあったな
TimeSpyとか重めのは鳴かないのに
0125名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:08:01.980
インテルグラボ出て1650あたりのが安くなるかな?
0126名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:17:43.850
マイニング終了で1660Sの中古が大量に溢れてきて暴落気味だから
1650も下がって来るか
0127名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:40:00.580
中古は要らんけど1660sならフルHDで十分使える
0128名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:52:08.780
メインPCのGTX960をGTX1050tiあたりに変えたいな
→GTX1050ti中古でも15000円もするならGTX1650がいいかな
→GTX1650中古でも23000円もするならGTX1660も視野に入れるか
→GTX1660中古でも33000円もするならGTX1660tiも視野に入れるか
→GTX1660ti中古でも40000円もするなら新品RTX3050買った方がいいな
→っておれRTX3060持ってるじゃねーか
0129名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:04:18.590
ガチゲーマーやYouTubeなんかで実況してないなら
フルHDでそこそこのフレーム出ればいいよな
0130名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 17:36:29.590
1650程度ならわざわざ書いたくないな
0131名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 17:57:55.990
3060tiが7万で3060が6万まで落ちてきて
3050と2060と1660tiと1660Sが55000円〜40000円でひしめきあってる
0132名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 17:59:46.840
1650だとDP2つあるのがないんじゃない?
0133名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 18:55:05.440
6600とか3060とか60シリーズが30kで買える健全な市場に戻ってくれよ
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:10:29.770
>>131
3060ti 7万の店どこだよ
0135名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:13:53.130
メモリーは安くなってるしそう総額変わらないだろ
0136名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:18:37.580
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1219021.html

いまなら値段5分の1くらい?
0137名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:23:48.440
ウスラバカ武雄が自作したポンコツPCは電源を入れても全く起動せず白煙まで吹き出して武雄は声を上げ泣き出しそれを見てた乞食仲間が大笑いしてたw
0138名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:17:25.430
光るPC引き取ってきたけど思いのほかデカくてラックを組み直さないと設置出来なくて
組み直すにはラックに積んである機器を降ろさなきゃいけなくて
降ろすとなるとケーブルを外したり外さなかったりしなきゃならなくて
ケーブルの束を踏み荒らしていると全く関係無いモニタ類の電源まで落ちてしまって
モニタの電線をケーブルのジャングルを掻き分けて辿っていくと
電源タップのスイッチがぶっ壊れてて(と言うか多分壊した)
モニタを復旧させて画面を見るとNASの電源が入っているのに反応しなくて
調べるとそのNASを繋いでるネットワークハブも壊れたタップに挿してあって
それも挿し換えると今度はいつも狼に書き込んでるレッツノートが
今回の件とはまったく関係なしにフリーズした後起動ドライブを認識しなくなって(前から調子は悪かった)
何十回も電源をオンオフしてなんとか起動すると今度はインターネットから切断されてて何度接続を試みても繋がらなくて
LANは繋がってるからWAN側の問題だろうと思ったがルータやモデムを見た感じ特に異常は無くて
それでもコネクタをチョイチョイつついたりしてるとなんとか繋がるようになって
とりあえず環境は復旧出来たっぽいけど結局まだ光るPCは動いていない

たまに新しい機械を入れるとこういう事があるから買い換えるのが億劫になるんだよな
それを見越して水曜日には受け取れたのに週末まで先延ばしにしてたというのはあるが
0139名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:29:52.060
PCはOFFなのにモニターがついたり消えたりで困ってたがDPケーブルとモニターの電源ケーブルにフェライトコア付けたらおさまった
どっちが効いたかはわからん
0140名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:58:12.570
ウスラバカ日高が自作したポンコツPCは電源を入れても全く起動せず
白煙まで吹き出して日高は声を上げ泣き出しそれを見てた乞食仲間が大笑いしてたw
0141名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:10:31.920
電源にはこだわれ
0142名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:12:42.250
>>138
コピペ?
0143名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:12:44.210
Fractal ion+ platinum使ってる
0144名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:13:54.420
みんなは電源何使ってる?俺はRX550x
0145名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:20:59.540
RM550xだ
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 04:33:11.040
ワイは保証切れる前に手放す
0147名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 04:47:53.130
いいかい若者さん
ニプロンをな、ニプロンをいつでも買えるくらいになりなよ
0148名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 04:54:53.360
FSP Hydro G PRO 850W HG2-850とあった
850W使う構成じゃないんだけどまあ価格を見てそれくらいかと
0149名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 05:45:05.890
なんでNVIDIAのドライバーはいちいちログインが要るんだうっとうしい
Googleアカウント使うと二段階認証でスマホからもいちいちOKが要る
たかがグラフィックドライバーのくせに
0150名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 09:15:30.630
剛力短3使ってますけどなにかwwwwwww
0151名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 10:29:02.560
メインPCはFSPハイドロ750W
去年5月ぐらいのひかりTVの半額祭りで各種1000W買いそこなって
負け組気分で買ったけど思ったより良かった
0152名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:03:59.310
パソコン工房3080tiVENTUSが166000円で即効完売か
0153名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:04:53.260
FSPって聞いたことのないメーカーだな
ニプロンなんか過去の遺物だが電源メーカーも入れ替わりがあるのか
0154名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:09:29.760
オウルテックが売ってたのが中身FSPらしい
0155名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:13:31.620
SST-ST75F-PT
0156名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:16:20.580
一昔前の電源付きケースはFSP沢山あったよ
0157名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:30:59.170
久しぶりにHDMI-USBキャプチャしようとしたら使い方忘れてて大変だったわ
0158名無し募集中。。。
垢版 |
2022/02/19(土) 18:42:53.670
>>149
え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況