X



トップページ材料・物性
703コメント234KB

X線業界裏事情

0659名も無きマテリアルさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:00:01.86
>>655
嘘を書いてはいけない
君の書き込みの前日と前々日に
久しぶりの新記事があったみたいだ
0660655
垢版 |
2020/06/20(土) 08:39:56.73
俺は直前にチェックして書き込んだ記憶があるんだけどね(苦笑)
0664名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/01/30(土) 01:36:02.40
はい
0665名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/02/14(日) 05:49:53.02
過疎板なりに20世紀に立ったスレとか、あめぞうが立てたスレとか残ってて観光名所だった材料物性も、今じゃ単なる超過疎板。
0666名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/04/23(金) 05:24:30.08
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
0667名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/06/20(日) 00:51:59.49
ドローン検査なんか本当にできんのかな、事故したらうるさそー
0668名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/06/23(水) 20:12:04.79
日本製鉄のX線被ばく、あれ今どうなってるのか知ってる人いないかい?個人的にすげー気になってるニュースなんだけど、続報一向になくてさ
0669名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/08/08(日) 11:27:26.54
>>667
日本じゃ無理だろ
0672名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/09/02(木) 02:55:55.02
電源屋ってば
去年の秋に蛍光エックス線含む
全分析装置から撤退してたんだね
まあ、馬鹿には向いてない仕事だからね
0673名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/09/02(木) 02:58:04.98
で、今さら高圧電源とかX線メーカーに売り込もうと思ってるんだろうか
既にスペルマンやハイテックに制圧されてるんだが
0674名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:47:51.57
スターグループなら全国に系列店があるから安心
0676名も無きマテリアルさん
垢版 |
2021/09/26(日) 01:47:24.06
>>673
電源屋ってさ
一つの製品に海外向けと国内向けの別の型番つけて
しかも相当海外で安く売ってるんだぜ
騙されんなよ
0680名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:04:53.95
https://techno-bridge.co.jp/news/
> トリチュウムの海洋放流まじか

テクノブリッジのHPってお堅いのかと思ってたら
「マジか?」なんてお茶目な関西弁使うのね
というか大先生って海洋放流反対派なの?
まさか「まぢか」を書き間違えたなんてことないよね
0681名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:14:53.82
>>539
検出器やトランジスタより
フィードバックキャパシタの温度管理が
ピーク位置の安定性には重要
CSAの原理考えりゃわかるが
熱膨張で容量が0.01%変われば
10keVで1eVピーク位置ずれるからね
実際にはトランジスタのチップに組み込まれてるんだけど
0682名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/01/27(木) 00:44:31.28
海洋放流まじかって
韓国かよ
0683名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/01/27(木) 19:52:36.68
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´> 大先生、マジか!
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
0684名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/02/11(金) 09:21:45.53
>>680
まさか「まぢか」を書き間違えたなんてことないよね

元大学教授なんだし、それはない
0685名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/02/25(金) 23:05:06.93
堂々と言えばいいだけ
マジです
0686名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:10:18.06
てすと
0687名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:11:11.03
テスト
0689名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:38:46.69
あげ
0690名も無きマテリアルさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:55:10.19
おー、クロスレイは1年前に
悪亜ビルに移転してたんだね
http://xrtec.co.jp/
0692名も無きマテリアルさん
垢版 |
2023/07/10(月) 01:00:27.06
>>688
2年以上になっとるがなwww
0693名も無きマテリアルさん
垢版 |
2023/07/26(水) 16:16:37.00
テクノブレイク社が大躍進!
0700名も無きマテリアルさん
垢版 |
2024/03/09(土) 11:04:16.41
サイエンスゼロ多元素合金
0701名も無きマテリアルさん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:04:21.10
10000ドルどころか
5000ドルを切り始めたらしいやん
100台単位で叩き売りの
中華ベンチトップXRF
0702名も無きマテリアルさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:34:24.71
業界
0703名も無きマテリアルさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:30:58.91
中華シリコンPIN (New!)
中華信号処理器
中華エッキス線管
中華スペルマン高圧電源
らしいね、最近の中華装置

検出関係全部で1000ドル
エッキス線管に1000ドル
高圧ほか電源系に1000ドル
筐体コンピュータその他で1000ドル
組み立てに500ドル
ソフトに300ドル
ってとこ?
レスを投稿する