X



【俺の嫁】ご当地萌えキャラ総合4発目

1すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2022/12/13(火) 16:34:57.16ID:pHhpkAem
ご当地萌えキャラの「総合スレ」です。
地域に結び付かないキャラの話題は除きます。
アンチはスルーの方向で、sage進行しましょう。

◇◆◇◆◇ テンプレート ◇◆◇◆◇

【過去スレ】
1発目: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1517829811
2発目: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1578557249
3発目: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1598066086

【子スレ】
ご当地『VTuber』総合
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/mascot/1568791698

【ニックネーム】
原付萌奈美 → もなみん + 関東まなか → まぬか = もなか
七海波音 → ななみん , 淡島うみね → うみねん
スレの住民 → 俺嫁民またはメメン

【スレの通称】
俺嫁 , 俺の嫁 , 俺嫁スレ , 俺の嫁スレ
スレ内での「俺の嫁」は推しキャラではなく
本スレを表す例が多いので注意。

【スレのルール(厳守)】
1. ご当地萌えキャラ以外のキャラは扱いません。
 例としてニパ子はキャラ、運営者の話題共にスレチです。

2. オポナカちゃんと掛物継美の2名は話題にしてはいけません。
この2名または片方の運営者が中心となって関わっている
イベント(ひめもえなど)や企画にも一切触れてはいけません。
この2名の関連ツイート・RT・投稿もURLを含めて引用厳禁です。

3. 俺嫁民批判は避けましょう。

【基本方針】
ご当地萌えキャラはエンターテイナーですから
その話題を扱うこのスレッドは
もっと楽しいものであってほしいと願っています。
By もなみん

【参考資料】
ランキング: https://chara.yapy.jp/ranking/
カタログ: http://localchara.jp

◇◆◇◆◇ テンプレート ◇◆◇◆◇

前スレ埋め立ててから来てね。
2023/04/17(月) 01:41:42.45ID:bs3mbuj+
カルクュレーターのミニフィアーが動かなくなっててミニフィーボタン押してもミニフィー表示のまま進まんノヨ、他は動くのに
普段メチャ活用してるからマジ困る、なるべく早く復旧してくれさい(切実)>ADS
2023/04/17(月) 11:05:00.19ID:/m31LMXl
ミニフィって読みかたはあまり聞かない、多分カルキュレータ(カリキュレータ)、ミニファイ、ミニファイアな
内部トラブルだと思うが俺が確認した時点では圧縮できたよ
てかミニファイならいろんなサイトがサービス提供してるんで、もしADSが落ちてたら別のを試してみるのも手なノヨ
だいたいPackerやYuiベースだろうがカスタムされてるパターンもある
コード次第では興味深い結果を得られる場合があるかもしれない
2023/04/17(月) 12:00:23.04ID:jX//WDXW
すまないな、俺もあれこれあちこちのサービスを試してみたことはあるんだが、他のは圧縮後のコードがまともに動かなくなってしまうケースがたびたびあったんだよね
特にコードが肥大化すると、とりあえず動いても、その後に実はバグが混入していたことに気づくなんてパターンも少なくはなかった
そうなると修整もままならなくなるわけよ

しかしADSのやつで処理したコードが動かなかった例はなかったと思う
俺的には圧縮率はそこまで求めちゃいなくて、コンパクトにはしたいが、それ以前に正常動作するのが大前提
だからADSのを好んで使ってるわけよ、安心だから
あれが封じられると本気で困る
2023/04/17(月) 13:20:43.11ID:WDqUV9hm
まあJavaScriptって年々拡張され続けてるし、ブラウザによって関数自体の解釈が変わったり、アロー関数のような記述とかもブラウザの世代によっては解釈できずエラーを吐いたりする
変数宣言も今はletを使う例が増えてきたが、constやletが登場したのは2015年位だから、それを知らないコンプレッサはlet自体を変数と解釈してしまうだろう
ネイティブなコードでもそうだから、jQueryとか特定のライブラリありきで書かれたコードをMinifyしようものなら、そりゃもうグチャグチャになって動かなくなる可能性も高い
あのADS版Minyfyはそのあたりを予測し、解釈できなかった部分でも問題なく動くようにある程度吸収してくれる構造なんかもしれないな、知らんけど

俺的にはMinifierよりEnDecoderのほうが有難いよ
フォントも画像なんかのバイナリデータもファイルを問わずにサクッとBase64化できるし、何よりもIE8とかでもBase64エンコード・デコードがまともに動いてしまうサービスを俺は他に知らない
テキストのBase64相互コンバート部分は全部IE5.5でも動く範囲のネイティブなコードのみで実装されてる
最初にハッケソした時、何じゃこれわwwwって草生えたよ
2023/04/17(月) 14:05:18.56ID:DXfdpsvK
Base64て?
2023/04/17(月) 16:33:21.56ID:to/aSR2X
Base64は機種に依存する文字などを機種に依存しない文字に置き換える手法よ
これを応用すると、そもそもテキストとして記録できないバイナリデータでもテキスト化できる
エンコード後の文字列は英数字と加算、除算、イコールの3記号だけで表現される
試しにADSのEnDecoderを起動してPNG画像ファイルを選択し、Base64ボタンを押してみ
EnDecode TextにそのPNG画像をBase64エンコードした結果が表示される

だがそれは単にバイナリファイルの内容をテキスト化しただけなので、ウェブページ上とかで素材データとして利用するにはBase64文字列であることを明示し、適切なMIME-Typeを指定する必要がある
例としてBase64エンコードしたPNG画像をHTMLに埋め込むには、IMG要素のSRC属性にdata:image/png;base64,hogehoge…のように記述しなきゃいけない
 
つまりIMG要素の書きかたとしては
 
<img src="data:image/png;base64,hogehoge…" />
 
のようになる
データ量的には増えるが、ウェブページを開く時、一度に取得するファイルの絶対数が減るんで、小さな画像を貼るならこの方法が効率的だと解説しているエンジニアもいる
ただ1枚や2枚画像ファイルを追加読み込みしたところで描画スピードに実際そこまで大きな違いが現れるかというと微妙だし、Base64形式の組み込みデータに対応していないブラウザもあるし、何より少しでもギガを節約したいやつらにとっては悪手でしかないから、わざわざ画像をBase64化する必要はないかな

参考に、まぬかの公式絵をトリミングしてBase64化して画像化したやつを貼っておく

ttps://imepic.jp/20230417/590220
2023/04/17(月) 16:34:37.27ID:to/aSR2X
個人的にBase64が役に立つ場面として思いつくのはフォント
ウェブサイト制作サービスの中には特定の拡張子以外のファイルをうpできない制限を設けているところもあるんだが、そうなってくるとウェブフォント類を読み込むには、ブラウザに別のサーバー上のフォントファイルを参照させるしかない
しかし多くのブラウザはクロスドメイン制限といって、フォントファイルを保存している場所が別のドメイン下にある場合、そのデータを拾いにいかないんだよ
その場合は目的のフォントファイルをダウンロードして自分のウェブスペースへうpしてから使う必要がどうしても出てくるが、先に説明したようにフォントファイル自体うpできないサービスがあるから厄介なんだ
Googleフォントみたいにクロスドメインでも使えるように工夫して配信してくれてればいいが、そうじゃない場合も多い
そこでBase64が役に立つ
無論著作権に気を配る必要はあるが、可能ならフォントファイルから必要な文字を切り出し、データ量を軽くしてからBase64エンコードし、HTML内に組み込んでしまえばいい
そうすればウェブフォント類が原則使えないようなウェブサイト制作サービスにも、個性的なフォントを組み込むことができるんだよ

他にもBase64の応用例は多々ある
あらゆる場面でBase64て便利だし、特にADSのやつは画像やフォントに限らずどんなファイルでも(サイズ制限はあるが)Base64化できるんで使い道がすこぶる広いよ
ただ、使うなら、ADSのEnDecoderというかCalculatorというサービス自体、学術的なツールである点を念頭におく必要がありそうだから、これら以外にも予備知識が必要になる可能性には留意しとこう
あれについて何か質問されても高度な話題になりすぎて俺嫁スレではフォローしきれないと思う
突っ込んだ質問があればまぬかに聞いてくれ
2023/04/17(月) 21:03:53.06ID:gSZNun4P
じゃあ遠慮なく、あの4x4の15パズルを5x5の24パズルまたは3x3の8パズルにしたい時は、どの部分をどう変えればいいのか教えろください>まぬか
デフォ配置を変える方法は別の場所で見つけて、そのとおりにやってできたよ
でもマスの増やしかたは色々いじってみたけど分かりそうで全く分からんかった
あれ以外にも他にやってみたいことはあるんだが、のっけから出鼻挫かれてる感じなのでまず少しずつ理解するとこからやってみようと思って
よろしくおながいしまつ
2023/04/18(火) 00:50:29.27ID:DTE71wFG
あれはサンプルだから、仕組み的には構造のシンプルさを優先していて教えるのもそう難しくはなさそうだが、説明しながらだとものすごく長くなってしまうのと、動きを読み解くにはなかなか手頃なコードでもあるので、書店へ行ってJavaScriptの赤本(参考書)を買っておいで
それが一番早いし、も前にとっても一番タメになる、スキルアップに繋がるよ
2023/04/18(火) 13:54:17.04ID:qSCRkzIk
>>318

【スクリーン】
width:208 の部分を
8パズルの場合は width:156
24パズルの場合は width:260
に変更

【シャッフル】
u(~~(16*Math.random())) の部分を
8パズルの場合は u(~~(9*Math.random()))
24パズルの場合は u(~~(25*Math.random()))
に変更

【判定式】
12>e&&$[e+4].value<1?w(e,e+4):e>3&&$[e-4].value<1?w(e,e-4):e%4!=3&&$[e+1].value<1?w(e,e+1):e%4!=0&&$[e-1].value<1&&w(e,e-1)
の部分を
8パズルの場合は
6>e&&$[e+3].value<1?w(e,e+3):e>2&&$[e-3].value<1?w(e,e-3):e%3!=2&&$[e+1].value<1?w(e,e+1):e%3!=0&&$[e-1].value<1&&w(e,e-1)
24パズルの場合は
20>20&&$[e+5].value<1?w(e,e+5):e>4&&$[e-5].value<1?w(e,e-5):e%5!=4&&$[e+1].value<1?w(e,e+1):e%5!=0&&$[e-1].value<1&&w(e,e-1)
に変更

【マスの生成】
for(i=1;17>i;i++) の部分を
8パズルの場合は for(i=1;i<10;i++)
24パズルの場合は for(i=1;i<26;i++)
に変更

【空マスの設定】
2箇所の$[15]を両方とも
8パズルの場合は$[8]
24パズルの場合は$[24]
に変更
2023/04/18(火) 14:01:12.23ID:qSCRkzIk
8パズル↓
 
var b,g,s,h="hidden",v="<table cellspacing=1 cellpadding=0 align=center><tr><td bgcolor=#eeeeee style='border:1px solid #555;border-radius:3px;'><form name=$ style='width:156;margin:0;'>";
function m(){u(~~(9*Math.random()));i++;i>1e3&&clearInterval(s)}function w(e,i){e=$[e],i=$[i],b=e.value,e.value=i.value,i.value=b,e.style.visibility=h,i.style.visibility=""}
function u(e){6>e&&$[e+3].value<1?w(e,e+3):e>2&&$[e-3].value<1?w(e,e-3):e%3!=2&&$[e+1].value<1?w(e,e+1):e%3!=0&&$[e-1].value<1&&w(e,e-1)}
for(i=1;i<10;i++)v+="<input type=text name="+i+" value="+i+" onclick='u("+(i-1)+")' style='color:#fff;background-color:#aaa;font-size:27;padding:0;text-align:center;width:50;height:50;line-height:50px;margin:1;cursor:pointer;cursor:hand;border:1px solid #555;' readonly>";
answer_frame.innerHTML="</form></td></tr></table>"+v;$[8].value=0;$[8].style.visibility=h,s=setInterval(m,1);
2023/04/18(火) 14:02:24.11ID:qSCRkzIk
24パズル↓
 
var b,g,s,h="hidden",v="<table cellspacing=1 cellpadding=0 align=center><tr><td bgcolor=#eeeeee style='border:1px solid #555;border-radius:3px;'><form name=$ style='width:260;margin:0;'>";
function m(){u(~~(25*Math.random()));i++;i>1e3&&clearInterval(s)}function w(e,i){e=$[e],i=$[i],b=e.value,e.value=i.value,i.value=b,e.style.visibility=h,i.style.visibility=""}
function u(e){20>e&&$[e+5].value<1?w(e,e+5):e>4&&$[e-5].value<1?w(e,e-5):e%5!=4&&$[e+1].value<1?w(e,e+1):e%5!=0&&$[e-1].value<1&&w(e,e-1)}
for(i=1;i<26;i++)v+="<input type=text name="+i+" value="+i+" onclick='u("+(i-1)+")' style='color:#fff;background-color:#aaa;font-size:27;padding:0;text-align:center;width:50;height:50;line-height:50px;margin:1;cursor:pointer;cursor:hand;border:1px solid #555;' readonly>";
answer_frame.innerHTML="</form></td></tr></table>"+v;$[24].value=0;$[24].style.visibility=h,s=setInterval(m,1);
2023/04/18(火) 14:08:20.83ID:qSCRkzIk
上の式をCalculatorのFormulaボックスにコピペして=ボタンを押す

たぶん動くと思う
2023/04/18(火) 14:47:24.37ID:YVgiZpKm
ストレートに解答例を示すだけが親切ではないよなとは思ったんだが
正解が分かればなぜそこを変更するとそうなるかを逆算できるとも言えるか
それにしてもも前らの有能ぶりが下手な塾以上で草すぐるわ
2023/04/18(火) 16:00:24.53ID:87+MxWRw
dクス
判定部分のあたりは特にさっぱりなんだけど
とりまi>1e3の1e3て何?
2023/04/18(火) 16:32:40.17ID:FAqRfU9W
>>325 に関してはCalculatorのFormulaに 1e3 とだけ記述して実行すればAnswerに答えが表示されるよ

ttp://ads.selfip.com/calculator/?001681802473579=1e3

噛み砕いて説明すると「eなんちゃら」は「10の冪乗」を意味する
すなわち 1e3 を数学的に記述すると
 
 (1)*10^3
 
となり、これを更にJavaScript的に書くと
 
 (1)*Math.pow(10,3)
 
となる
要するに 1×(10x10x10) と同義なんで 1e3 はすなわち整数 1000 ね
あえて 1000 ではなく 1e3 と書く理由は4字を3字にできて1バイト削れるから
ちなみにADSの書くコードは基本的に数値表現だけでなく、たとえば Math.floor(hoge) と書くべき所が ~~hoge となっていたりショートハンドのオンパレードだから、分からない部分があったらとりあえずggれ
あのサンプルに関しては(ADS系コードの中では)かなり分かりやいほうだから、むしろggったほうが聞くより早いよ
2023/04/18(火) 17:13:01.68ID:sDJyAJOF
前にキャラゲーを作りたいとかなんとか話してたことがあったよね
ああいうツールがあって、既にいろんなゲームのサンプルが載ってるんだから、それをベースにシンプルなキャラゲーなら組み立てることもできるんでは?と思った

キャラの画像素材とかを用意する必要はありそうだが、たとえばブロックを萌えキャラの顔ブロックとかに変えたパズルとかさ
難しいかな
2023/04/18(火) 19:20:07.46ID:TliPpH80
15パズルに関して言えば、新たに仮想配列を設けなくてもいいかな
画像を分割して0〜15の番号を振って0をnull扱いにすりゃ、式を大きく変更はしなくても割りと簡単に「セイカのパズルできるんです」風に改造できると思われ
問題は各タイルが異なる模様にならないといけない点と、正方形の萌えキャラ画像をどうするかだね
素材はじゅもんじのとこにでも置かしてもらえりゃ解決だし
画像素材だけなんとかならんかな>まぬか
2023/04/18(火) 23:38:18.36ID:3opuTD6U
アスです。
前にコモンズライセンスで使わせて頂いたフリー画像があって、ちょうど正方形なのですが、これはいかがでしょうか?

https://www.pixiv.net/artworks/95333708
2023/04/19(水) 10:21:34.33ID:nOgUsp/F
ゆきです、カルキュレーターのオリジナルパズルの仕様を参考に、アスさんが編集された329の画像をトリミング+縦横52✕52pxでスプリットし、パズル素材化ました。

https://uploader.cc/file/guhts27450ladiez2y9slmo8u9cpid7r55diwt5aiz1ehtlts8hqj3ebt49eh4mv.zip
2023/04/19(水) 15:27:29.96ID:iWE1X4xt
進行状況まとめ

http://moe.web.wox.cc
2023/04/19(水) 17:13:52.67ID:sWE92MEr
必要なものが揃ってしまった、ということで今書いてるよ
式を見直して結構いじらないといけない部分がわかってきた
できると思うけど時間かかりそうだから待っててね
2023/04/19(水) 17:38:45.05ID:BpSjRvr6
楽しみだ
2023/04/19(水) 19:14:35.42ID:4E+eoL5V
そろそろできた?>>332
2023/04/19(水) 20:11:51.59ID:DnUI1xTw
できてたまるかwADSじゃねえよw
inputのvalue値を読んで条件分岐してる部分を、単純にimgのsrcを読むように変更すれば比較的早く改造できるんじゃね?と考えてやってみたけどうまく動かないから少し時間がかかってる
ちょっと回りくどいけど関数を1つ追加してオリジナルに近い動作をさせてみる
じゅもんじも綺麗に書けるなら書いてよ
2023/04/19(水) 20:12:58.93ID:DnUI1xTw
明日は休みで今夜は時間がたっぷりあるから、じっくり取り組んでみるよ
555より
2023/04/19(水) 21:28:01.70ID:VTd/ZH1I
完成図が分かってても楽しみ
2023/04/20(木) 06:46:06.36ID:fjjePxWc
ファイズまーだー?
2023/04/20(木) 07:55:21.32ID:GvOSq4hE
ファイズまだかよ
2023/04/20(木) 10:00:36.18ID:LZ5WX7AC
おまたせ
オリジナルでは$(ダラー)の名が付いたformがあり(ややこしい)、適宜そのform部品のvalue値を入れ替えることでゲームが成立していましたが、画像化に際して同じ手法が使えなくなってしまったのでformを取り払き、新たに$(ダラー)関数を設け、素案通りimg要素のsrc値を交換するように変更しました

新設$関数を用いた記述はjQueryにも似ていますが、今回用いたのは婆さんほかADS関係の様々なページで多用されている手法(ADS式$関数とも言うべきか)で、別物です

画像化にあたり都合が良かったので今回はADS式$関数を丸のまま流用させて頂きました
これによって$[hogehoge]と書いてあった部分を$(hogehoge)とし、オブジェクトを参照するように変更できました

仕様変更に伴ってクリック操作時のu関数の呼び出し部分も変更したので条件式も変わり、m(シャッフル)関数についてもエラーを吐くブラウザがあったのでバグ取りしました

そもそもCalculatorがIE5.5でも動く以上、これもIE5.5で動くようにしたかったので、そのあたりで試行錯誤した結果の完徹です
レガシー対応の難しさを改めて実感しました

ということで完成式を貼ります
2023/04/20(木) 10:04:46.15ID:LZ5WX7AC
var b,g,s,h="hidden",p="http://web.wox.cc/app/moe/pro/file/";,o=p+"0.png",v="<table cellspacing=1 cellpadding=0 align=center><tr><td bgcolor=#eeeeee style='text-align:center;width:208px;height:212px;border:1px solid #555;border-radius:3px;'>";
function $(n){return document.getElementById("p"+n)}function m(){u(~~((Math.random()*16)+1));i++;i>1e3&&clearInterval(s)}function w(n,t){n=$(n);t=$(t);b=n.src;n.src=t.src;t.src=b;n.style.visibility=h;t.style.visibility=""}
function u(n){n<13&&$(n+4).src==o?w(n,n+4):n>4&&$(n-4).src==o?w(n,n-4):n%4!=0&&$(n+1).src==o?w(n,n+1):n%4!=1&&$(n-1).src==o&&w(n,n-1)}
for(i=1;i<17;i++)v+="<img src='"+p+i+".png' id='p"+i+"' onclick='u("+i+")' style='width:52px;height:52px;cursor:pointer;cursor:hand;'>";
answer_frame.innerHTML=v+"</td></tr></table>";$(16).src=o;$(16).style.visibility=h,s=setInterval(m,1);
2023/04/20(木) 10:16:04.57ID:LZ5WX7AC
上の式をコピーしてCalculatorのFormulaに貼り付ける

http://ads.selfip.com/calculator/

で、ページ内に表示されてるキーボードの一番下の段の一番右にある=ボタンを押す
するとページの自動リロード後に実行されるはず

ただ、5chの仕様だろうけどPCで試してみたら、そのままコピペると式の最初のほうにある ,o=p+"0.png",v= って部分のカンマの前になぜか不自然な ;(セミコロン) が勝手に挿入されてしまうから、実行前にそのセミコロンを取り除いてね

どうにも動かなかったら、そのうちじゅもんじがサイトにリンクを掲載してくれると思われ

ということで、疲れたから俺は寝る
2023/04/20(木) 11:23:31.75ID:CtFeYxRZ
ファイズ激しく乙、マジお疲れ

o=pの前のセミコロン削ったら動いたよ
スマホだと単にコピペでいけた
早速遊んでる
想像を創造できる能力に憧れるわ
2023/04/20(木) 11:52:06.95ID:fJA2MYZv
ファイズが一晩でやってくれましたw

ファイズ、じゅもんじ乙!楽しませてもらう
ゆっくり休んでね
2023/04/20(木) 13:57:13.28ID:TfB5b6Ll
ファイズお疲れ、みんなお疲れ、ありがとう
正味18時間で仕上げるとか、さすがファイズね
解説ページを更新したよ

http://moe.web.wox.cc

下のほうにリンクを貼っておいたから
それを押せばコピペしなくてもCalculatorが開かれて自動的に式が入力される
=ボタンを押すだけで動くはず

ひさしぶりにすげえ楽しかった
みんなありがとう
2023/04/20(木) 14:35:03.69ID:JJe1O+ro
やってみた
ご当地萌えキャラの画像パズルだから数字の15パズルに比べてどれをどの位置に持ってくればいいのか分からんw
程度な難易度が中々いいね
2023/04/20(木) 14:37:46.55ID:JJe1O+ro
とりまファイズ、じゅもんじ、そして皆もお疲れさま
良い暇つぶしゲーが手に入ったよ
今後は画像のバリエーションが増えるともっといいね
権利関係がアレかな
2023/04/20(木) 19:11:09.12ID:6a8o8Ylp
じゅもんじADS串さしてない?
デッドリンクになる
2023/04/20(木) 19:18:59.75ID:9a/rhtaT
え?
2023/04/20(木) 19:20:26.49ID:9a/rhtaT
ごめんカルキュレータシミュレータのアドレスになってたw
繰り返しテストになるからADS鯖のトラフィック軽減用のやつ
2023/04/20(木) 19:20:57.79ID:9a/rhtaT
直したよ、報告ありがとう
2023/04/20(木) 19:23:23.57ID:6a8o8Ylp
なんだ串じゃないのね、お疲れさま
2023/04/20(木) 20:07:49.51ID:8dOfLXab
おい
ttps://twitter.com/kantou_manuka/status/1649004434243092481?t=Pmem2sC964tSkppWR5LYEA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/20(木) 20:16:01.03ID:9a/rhtaT
ver2きたw
2023/04/20(木) 20:17:22.59ID:9a/rhtaT
ver2に関してはこっちでやりまつ
できたら報告するね
2023/04/20(木) 21:50:13.15ID:Ltkk7vX6
公式がw
もう作るしかないw
2023/04/21(金) 01:13:23.14ID:MVK6cWyV
完成、追加したよ

http://moe.web.wox.cc
2023/04/21(金) 12:16:07.20ID:5VEfb5jq


これはもう公式公認ってことでいいんかな?
もはや全部完成してるし画像さえ用意できれば容易にパズル化できる
他のキャラでも作れるな
2023/04/21(金) 14:25:32.21ID:6/ZgYCZ/
一番下の列を揃える難度よw

これさ、カリキュレーターのページにユーザーが投稿したゲーム的な扱いで掲載されたら陽の目を見られそう
こういう応用例があれば他のクリエイターの創作意欲も高まりそうなんだが、どう?>中の人
まあ元々ゲームで遊ばすためのツールじゃないから難しいか
2023/04/21(金) 16:41:13.67ID:6GDHoXU0
353のまぬか公式垢idがmanuka(まぬか)になってんすけど元からこうだった?
2023/04/21(金) 17:05:19.70ID:EjZZZS2y
草、もう公認とかそんなレベルじゃなくて

正 まぬか
誤 まなか

になりつつある

それはそうとゲーム遊んでみた
楽しいよ、これはいいね
みんなお疲れ
2023/04/21(金) 17:23:08.91ID:v3RbkzZ3
カルキュレーターがIE5.5でも動くように配慮されてるからってパズルまでIE5.5で動くように工夫する情熱には頭が下がる
ただ完成させるだけでも面倒そうなのに
やっぱプロはすごいわ
2023/04/21(金) 18:12:17.22ID:53BCiJbg
555だけど俺、言い訳になってしまってもうしわけないが一応ウェブ専のエンジニアでプログラマーじゃないからさ
夕方前に取りかかって飯抜きの徹夜でブっ通し作業し続けたのに完成したのは翌日の昼に近かったし、正直こんなにてこずるとは思わなかったよ
案件として請けたと考えたら2日分くらいの時間経費をかけたことになる

だから息の長い職業エンジニアの観点で言えば一応プロはプロかもしれないけどレベル的にはまだまだ全然
分かりやすく説明すると、同じ作業を優秀なソフト会社が手掛けたとしたら、速いところなら実際の経費は正味1日分で済むと思う
それがもしADSだったとしたら間違いなく、どんなに遅くても1〜20分以内にはバグ取りまで終えてマスターアップさせてくると思われる
真のプロとの間には、そのくらいの埋めがたい果てしない差があるんだよ
今回も時短にあたって裏コードのごときADSのアイデア関数に助けられた感じだし、そんなヒントを駆使しても一晩以上使ってしまったわけなので俺なんてチンカスのポンコツ

楽しんでもらえたなら頑張った甲斐があったよ(T^T)
みんなありがとう
2023/04/21(金) 18:46:17.59ID:lBSjerlM
本当に乙

ゲームとしても十分遊べるし、なにより俺嫁スレらしいとこがいいね

純粋に楽しい素敵な企画だ
2023/04/21(金) 20:55:32.30ID:uGJpen5C
いろいろ試してみてるんだが、あのCalculatorってすごく便利ね、そしてシンプルなのに実によくできてる
オンラインでソースコードを書いて実行できるサービスはいくつかあって便利なのも多いけど、どれもそれなりに使うには垢の取得を求められてウザいし、過去のブラウザは全て切り捨てられる
最新のブラウザじゃないと利用できないし、GitHubもCodePenもそれなりに快適な環境がないと使い物にならないくらい重い重い
一方、垢もhttpsも不要でブラウザも問わないってのはマジで有難いよ
大作を作るようなプラットフォームではなく、文字通り簡単な計算がサクっと行えるサービスの名目で提供されてるからそもそも用途が違うんだが、目的を達成する仕組みとしては必要十分よね
今回だってそれなりのパズルゲームを完成させることができてしまっているわけだから
2023/04/21(金) 20:56:07.57ID:uGJpen5C
ソースコードを書いて、それをURLに載せて読み込み直して実行って、これはもうアイデアの勝利としか言えない
ブラウザに保存できるデータって、キャッシュとCookieとブックマークぐらいしかない
そのうちキャッシュやCookieは自動的に消えてしまう可能性があるから、一時的にならいいがソースコードの保存には使えない
そもそもCookieに記録できる文字数には厳しい上限があったりするし
なら残るブックマークを利用してソースコードを保存させてしまえとか、発想がヤバいw
ブックマークなら記録容量の上限に余裕があるブラウザが多いし、古いIEでも2000文字くらいまでなら記録できる
そしてユーザーが意図して消さない限り消えることもない
そんなブラウザのブックマーク機能を本来の目的から逸脱してソースコードストッカー代わりとして使えるようにしてやれとか普通の頭じゃ誰も思いも付かないわw
ちまたのエンジニアなら、書いたソースコードをファイルとしてダウンロードさせるなり鯖がストックする方法を考えるだろうからな
2023/04/21(金) 20:56:32.54ID:uGJpen5C
それにソースコードを丸のままURL化できるから、掲示板ほか様々な場所で丸ごと簡単にシェアもできるよね
さらに誰もがすぐに実行結果を得られる
誰もが好きに改造して改造したソースコードもすぐに実行して結果を確認できる
アプリのダウンロードとか面倒なプロセスは一切いらないし、何をするにも垢さえいらない
ソースコードの記述から実行するまでの流れの中でCGIが介入するわけでもないから鯖の負荷も小さく、さらにブラウザも問わずに快適に動いてしまう
ADS天才だろw
仕組み自体はそれほど複雑なものではないが、あのCalculatorってやつは大きな可能性を秘めてると思う
掲載されてるサンプルの中にも、それなりに遊べてしまうゲームがいくつかある
それらを改造して試すこともできるし、勉強にも役立つし、それ以前にいじってて楽しいのが素敵だ
必要ならゼロからソースコードを作成してテストもできる
今回は15パズルだったが、機会があればCalculatorで何か別の新しいゲームを作っても面白そうだと思った
2023/04/22(土) 00:27:35.82ID:eTjVxVBF
パズルをカタログで宣伝したよ!
2023/04/22(土) 00:28:53.76ID:eTjVxVBF
俺が協力できる部分はこれしかないしw
遊ばせて頂きます!
2023/04/22(土) 13:18:59.42ID:CALIw1ft
WindowsだろうがAndroidだろうがChrome OSだろうがMacだろうがiPhoneだろうがiPadだろうが、たとえゲームマシンだろうがアーキテクチャやOSの世代も問わないのは凄い

ブラウザが動きさえすれば、スクリプトが走る限り環境を選ばず、アプリのダウンロードやインストールもしないで動作し、遊べてしまう点が最高だ

ゲーム自体もブラウザの世代に依存する記述が徹底して排除されているし(ファイズ乙)、これはマジで多くの人に是非遊んでもらいたい

みかみん版とかひとみん版とか、他の萌えキャラや画像素材でも作られるといいね
いくらでもバリエーションを増やせる
2023/04/22(土) 19:07:54.79ID:sKBDMNSj
カリキュレーター本体もパズルもIE8とかで動くんだからプロジェクトの解説サイトもIE8とかで表示崩れしないようになってればいいのにと思うんだが難しいもか

あと十文字て何で「じゅもんじ」て呼ばれてんの?
2023/04/22(土) 19:39:22.02ID:scGCGrm+
本当は十文字がハンドルなんだろうけど、ファイズ事件の時に鯖ハックのクエリをファイズが呪文と形容したから、その時に解説ページを立てた十文字の名前と呪文をかけてじゅもんじになった、だった希ガス、たしか
特に意味はないと思う
2023/04/22(土) 22:26:26.93ID:KFQ1tRbo
勘違いしてる人もいると思うから説明しておきたいんだが、俺の目標はファイズレベルのハカーだし、それも遠い目標なのね
簡単なサイトやスクリプトなら作れる程度の貧弱コーダーなんで、ちょっと難しいことをやろうとしたら全部できる人任せになってしまう
そんな俺の目線で、今回のパズルプロジェクトを通じて感じたことを少し書いておくよ

ふと思うのは、今は大したスキルを持ってなくても、とりあえず形にしてそれなりのものを作って公開できてしまう世の中なんだよね
もっともマウスでポンポン選ぶだけでコーディングできてしまう開発プラットフォームが流行りだした頃からそういう風潮はあったんだけどね
特に近年では「ノーコード開発」なんて嘆かわしい言葉さえ耳にするほど
ウェブ開発と称しながらWordPressしか使えないなんて自称専門企業も乱立してる
優秀なエンジニアなんてほとんど育たずに似非エンジニア、自称技術者ばかりが増殖してる状況なわけ
俺もそんな流れにのまれてしまった似非エンジニアの一人だよ
2023/04/22(土) 22:27:21.09ID:KFQ1tRbo
いつからかソフト開発、ウェブ開発のしやすさと引き換えに、鯖にもPCにもどんどん高いスペックが要求されるようになっていった
にもかかわらず結局やってることは20年も30年も前と何も変わってないでしょ?
せいぜいデザインやインターフェイスがトレンディーな雰囲気に変わっただけで、誰もが便利になった、世の中が変わったと錯覚してるに過ぎない
ツイッターだって客観的に見れば、単に短文を投稿できるってだけのサービスでしょ?
たとえば5ch、昔の2chはSNSが流行る前から存在してたけど、ツイッター以上の長文投稿が当時からできたよね?
技術が進歩して何が変わったの?って話よ
ハードの性能が千倍、万倍になったからって、千倍、万倍に優れたコンテンツやサービスが生まれたわけじゃない
むしろレアメタルを掘り、ただただ資源を浪費して環境を破壊し、メーカーやセーラーやサプライヤーが潤い続けてるだけで何も変わってないってこと
一般消費者の目にも顕著な進歩が見えるのはゲームくらいよ
2023/04/22(土) 22:28:06.13ID:KFQ1tRbo
今回のパズルプロジェクトに乗っかって俺が利用したサイト制作サービスも、便利で素敵なサービスには違いないが、そんな歴史の産物だよ
そういうサービスに手を出してしまうと、どうしてもレガシー対応が難しくなってしまう
鯖やPCに負担をかけ、コーダーに優しいコードばかりに頼って作ったサイトがあの始末、あの程度なんだ
俺としても恥ずかしい出来になってしまったが、今回は公開スピードを優先するあまりに焦ってしまったからどうか許してほしい
もし今後もこのパズルプロジェクトが大きく進展しそうなら全面改訂も視野に入れてみるよ

今あのCalculatorに興味を持てる人って本当に有能な人なんだと思う
俺にはどう考えても無理だが、俺はそういう人たちに未来を作ってもらいたいと思ってるよ
2023/04/23(日) 01:25:12.45ID:p7V7AX9u
俺は突貫で作ったにしては十分だと思えたから余計その言葉に重みを感じてしまうな

確かに新しいOSやらブラウザを使えとか、市場をコントロールしたいメーカーの犬になってる香具師ほど、実はアマチュア以下だったりするね

前に今XPでネットに繋げてみたらどうなる的な動画を上げてた動画投稿者がいて、LANケーブルを接続した瞬間にマルウェアの餌食になった的な様子を配信してたんだが、実際XPだろうとMeだろうと、そんな現象が生じるなんて、まあありえない
可能性はゼロではないけど限りなくゼロに近いし、程度の違いだけで安全性がゼロでない点は最新のOSだろうと何も変わらないよ

本当にその検証が事実だと信じて見ると、反対にどんなネットワーク管理してんだwと、そいつのスキルが疑わしく思えてしまった
定期的に買い換えろだの、マメにアップデートしろだの聞くまま言ってる香具師って、ほぼほぼ専門家を気取ってるエセな場合が多いよ
絶対的に間違っているという訳ではないがな
2023/04/25(火) 20:33:24.08ID:MDcu7Pbq
321と322にある8と24版のパズルについて、じゅもんじんとこにバグを潰したって書いてあるんだけど、どこにバグがある?
あれ書いたのって、もしかしてあれもファイズ?
2023/04/25(火) 21:25:26.99ID:eoWQQCb/
あごめん、それ俺
今思い返せば名乗ったことなかったね
ハンドルも使ってないしまぎらわしい
じゃあアチャとでも呼んでね

いろいろいじってたら最後のところ、v+にしなきゃいけないところを+vにしてしまった、ごめん
tableを閉じた後に書き出してたよ、あれは大間違い
気付いてくれてありがとう
2023/04/25(火) 21:46:05.77ID:MDcu7Pbq
なんだ、も前かw
2023/04/25(火) 21:55:44.54ID:g0PWlhdp
なんだも前かwそういや技術畑だったな>アチャ
2023/04/25(火) 22:09:56.77ID:Xq2QdqQi
なる、道民かwやっと分かった

みんなが何だも前かって書いてるから何で分かるんだよwと思ったらアチャ、アチャね
なるほど、そりゃかじってるな

納品先が俺嫁で良かったねw
クライアントじゃなくて
2023/04/26(水) 02:42:41.07ID:bXQuUT8q
つまり今の俺嫁にはプログラミングが行えるレベルの技術者が最低3名はいるってことよね?
こんだけ多様な人材がいたらエロエロできそう
2023/04/26(水) 08:00:08.20ID:/ZJhV+hN
てか道民が完全に毒され俺嫁民化してて草
2023/04/26(水) 15:47:26.55ID:xWpU2lVl
よくこんな暗号みたいなやつが理解できると思うわ
1mmもわからん目線で言わせてもらうとプログラマーって普通に格好ええ
学生の将来なりたい職業で毎年上位にランクするのも納得
2023/04/26(水) 15:47:31.12ID:yA2m8FQ9
ひさひさに覗いてみた。なんか凄いわからない話題になってるー。難しい。
2023/04/26(水) 15:54:40.64ID:lzU3BZKk
ひとみんのイラストでも以外の条件を満たす画像があればパズル化できるよ

>正方形
>全体がクッキリしている
>204x204ピクセルまで縮小+16分割しても各タイルの視認性に問題がなく、何れのタイルも明確に判別できる
>余白(ベタ)となるタイルが1枚も生じない
>同じ絵柄のタイルが2ヶ所以上に存在しない

http://moe.web.wox.cc

手頃な画像で使って良さそうなのがあったら提供してくれさい
2023/04/26(水) 16:00:05.84ID:lzU3BZKk
上の条件を全て満たす必要があるんで、画像なら何でも良い訳じゃないけど、あるかな
できれば公式垢でツイッターに投下してね
うpしてここに貼っても本当に本人が使用許可出したもか分かんないから
2023/04/27(木) 13:22:56.68ID:THG+PgS/
ひとみん、鉄は熱いうちに打たないと形にならないお
2023/04/27(木) 14:21:48.97ID:Vdug2lHS
よくわかんないけど用意してツイートするです(`・ω・´)ゞ
2023/04/27(木) 14:35:02.66ID:Vdug2lHS
さっきツイートしたぁ(=^・^=)だいじぶかわかんないけどだいじぶならいいなー。
2023/04/27(木) 18:09:55.83ID:fqQwgwXQ
ひとみんバージョンできたよ
ページの最下あたり、スペシャルサンクスの上
プレイするを押すとCalculatorが開いて式が自動入力される
その上体で画面のキーボード右下の=を押すと動くよ

http://moe.web.wox.cc
2023/04/27(木) 18:10:54.70ID:fqQwgwXQ
変換ミス
上体→状態
2023/04/27(木) 18:41:01.25ID:V8dqyxtE
シリーズとしては初になるのかな
2023/04/27(木) 18:42:15.76ID:V8dqyxtE
いいね、ちゃんと動いたよ、乙
2023/04/27(木) 19:07:42.30ID:Vdug2lHS
凄いいーーーーーーーーー。感動した。嬉しいーーー(*´∀`)
2023/04/27(木) 19:10:16.35ID:+zP6pECT
ひとみん版てもなみんズ版より難易度高ぇなw
同じようなのがいくつかあってどこに配置すりゃいいか分からん
2023/04/27(木) 21:21:18.86ID:E4PTPaBk
難しいって意見が多ければプロジェクトサイトに難度の目安を表記してもいいかもね
俺はまあ適度な難度だと思う
電車に揺られながら遊べば解き終わった頃に到着してるくらいの難度がありがたいな
2023/04/28(金) 10:24:31.45ID:dIotZRXu
555です、あれADSの式が原典で、その改変にあたるので一応、原点の転載や改変作の公開に関して今、電話で許可をもらったよ
既に公式なツイートがあるから大丈夫だとは思ってたんだけど、俺は前歴があってちょっと不安だったので、念のため確認した
近々ライセンスに関してツイートするとのことで、快諾してくださったので有り難かった
ということで間違いなく自由に使えるからね、大切に
2023/04/28(金) 11:19:30.21ID:H3AJov77
これは嬉しい
継承ライセンスなので派生作も同じライセンスになります
サイトのほうを更新しておきました!
2023/04/28(金) 22:25:01.39ID:z/Efeo5p
ホォォォォォ

ttps://twitter.com/mikami_wakasa/status/1651932989130162178
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/28(金) 23:26:05.53ID:LoC1xIpx
はーーーい!
2023/04/28(金) 23:26:58.29ID:LoC1xIpx
みかみんバージョン完成!
そしてうp完了!

http://moe.web.wox.cc
2023/04/28(金) 23:30:44.02ID:TkLF20UJ
ktkrみかみんが
凄いなあ、公式の協力を得るって
2023/04/28(金) 23:31:03.97ID:TkLF20UJ
そしてじゅもんじ毎度乙
2023/04/28(金) 23:50:38.63ID:bEy5xROn
みかみんかわええ!、じゅもんじ乙!
そしてM3が揃ったね

ゲームそのものも良いが、このプロジェクト実に有意義で楽しいわ
公式とファンが力を合わせて何かを作り上げるって素晴らしすぐるよ
実りがある本当に有益なスレだ
2023/04/29(土) 00:29:52.92ID:XKkpD5sD
>本当に有益なスレ

これは漏れも心の底から思うよ
2023/04/29(土) 14:18:48.90ID:fQx0C+tT
みなみんはもなみんが誘ったんかw
GFDL+CC-BY-SA許諾も奇跡だが全面協力は本当に嬉しいね

みかみんも前からファンを大切にしようって想いを感じるから俺の中で好感度高いよ

ttps://twitter.com/mikami_wakasa/status/1651962016108773376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/29(土) 19:35:00.92ID:aHE6jXcQ
こういう意見があるわけだが

>終わらせ方がわからなかった

ttps://twitter.com/inaba0_THE_FOOL/status/1651969333407678466

要は最後のピースを埋めたいってことよね
どうしたらいいもか全くわかめw
できそうならアプデキボンヌ>プログラ民
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/29(土) 19:50:31.63ID:gTN08sl9
これは…俺にはちょっときついかも
アチャかファイズならできるかもしれないが、ファイズが今回の改変に1日かけた点を考えると誰がやっても時間がかかると思われ

見ててくれてたらもなみん=ADSが力になってくれたら一発なんだろうけどw見てないかな
さすがにそこまで求めるのは贅沢か、スマソ
2023/04/29(土) 20:09:46.85ID:2O0uNAxb
今回だけね。

var b,g,s,f=0,h="hidden",p="http://web.wox.cc/app/moe/pro/file/";,o=p+"0.png",v="<table cellspacing=1 cellpadding=0 align=center><tr><td bgcolor=#eeeeee style='text-align:center;width:208px;height:212px;border:1px solid #555;border-radius:3px;' id='p'>";
function $(n){return document.getElementById("p"+n)}function m(){u(~~(Math.random()*16+1));i++;i>1e3&&(f=1,clearInterval(s))}function w(n,t){n=$(n);t=$(t);b=n.src;n.src=t.src;t.src=b;n.style.visibility=h;t.style.visibility=""}
function u(n){if(n<13&&$(n+4).src==o?w(n,n+4):n>4&&$(n-4).src==o?w(n,n-4):n%4!=0&&$(n+1).src==o?w(n,n+1):n%4!=1&&$(n-1).src==o&&w(n,n-1),f==2&&($("").innerHTML="<img src='"+p+"17.png'>"),f==1){var t=0;for(n=1;n<16;n++)$(n).src==p+n+".png"&&t++}t>14&&($(16).src=p+"16.png",$(16).style.visibility="",f=2)}
for(i=1;i<17;i++)v+="<img src='"+p+i+".png' id='p"+i+"' onclick='u("+i+")' style='width:52px;height:52px;cursor:pointer;cursor:hand;'>";answer_frame.innerHTML=v+"</td></tr></table>";$(16).src=o;$(16).style.visibility=h;s=setInterval(m,1);
2023/04/29(土) 20:13:06.11ID:2O0uNAxb
,o=p+"0.png"の前にセミコロンが入ってたら消して下さいね。
2023/04/29(土) 20:19:09.01ID:gTN08sl9
すげええ言ってみるものなノヨ
速すぐるwなんこの開発スピードやばすw
2023/04/29(土) 20:26:13.02ID:UxlmuUcl
公式が全面協力してくれてるのも十分凄いがこのコーディング速度はw
正直恐怖を感じるわ
何をどうしたらものの数分でこんなことできるんだよ、どんな頭脳してるんだ
2023/04/29(土) 20:34:09.44ID:kOW83sO1
さすがセレブ
2023/04/29(土) 21:08:58.94ID:FqIl+aSx
動かしてみた、やばいな本当に
何がやばいってクリアした時にただ最後の駒が埋まるだけではなく、その状態からパズルをクリックすることで枠線が消える手の込んだギミックまで追加されてるのにバグがない上、当然のようにIEでも動作する式を超絶短時間で書き上げてる点だ
ファイズが書き換えた部分を消化するだけでも時間を要しそうなのに、これがADSなもか、目の当たりにするとマジでやばすw
2023/04/30(日) 00:34:49.84ID:RAv9q+FC
ファイズが >>363

こういう仕事をファイズだと2日、有能なソフト会社なら1日、それがADSだったとしたら間違いなく、どんなに遅くても1~20分以内にはバグ取りまで終えてマスターアップさせてくる

と言ってたんだが、マジね、底が見えない
そんな謎技術者集団 ADSが無償で協力とか
これは尊い、尊すぐると思った

ちなみに俺がやってたら4~5日はかかる案件だったよ、それをこんな数分とか

ということでクリア処理付き版をサイトへ掲載したよ
プレイリンクもそれに合わせておいた

http://moe.web.wox.cc
2023/04/30(日) 02:17:19.42ID:xT8p5/EA
ADSて常にこのコーディングスピードと品質なんよね
これで非営利なんだから他のソフト会社の立場がない
418すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2023/04/30(日) 08:21:54.80ID:h3QUHqKI
乙、充実してきたね
キャラゲーもサイトも
良いことだ
2023/05/01(月) 13:39:25.56ID:hEhYyI3A
みかみん急浮上
これパズル効果だよね多分
2023/05/01(月) 17:00:27.39ID://Utf0lh
3日から8日まで帰省するんで何かあっても更新が遅れます
2023/05/01(月) 17:03:16.10ID://Utf0lh
バグとかハッケソした人はここに報告ねがいます
戻ったら反映しまつ

じゅもんじより
2023/05/02(火) 21:55:14.25ID:yNVsCkuv
気ーつけてなー
2023/05/04(木) 16:19:49.58ID:V1P83opw
質問、どうしてみんなコードャとかソースとかじゃなくて「式」て言ってるの?
2023/05/04(木) 18:30:02.28ID:jopAMdu1
多くのプログラミング言語では数式を式、それ以外を文と呼ぶ
なので、それらを組み合わせたコードを式文と呼んだりする

しかしJavaScriptは基本的に全て式で、それが基本中の基本なノヨ
厳密には、JavaScriptではwhileもforもif文も全部が文ではなく式

  x = Math.abs ( a + Math.sqr( b ) );

という数式的なやつも式だし

  if ( x == y ) { a = b; }

という条件文もJavaScriptでは式と呼ばれる

関数もJavaScriptでは値として扱われるから、それ自体が式ね
これを混同して文と式の違いとか説明するナンチャッテも多いけどな
どう表現してるかで職業技術者かアマチュアかを切り分けられる

>セミコロン( ; )で終了する1文を「式」といいます。
>構文の1単位を「式」といいます。
https://programmercollege.jp/column/6430/

この記事を書いた人は正しく理解できていると思う

JavaScriptで何かを組み立てる時は基本的に式の集合になる
だから全体もソースコードではなく式と呼ぶのが本来正しい
数学では一つ一つの方程式を式と呼ぶし、全体も式でしょ
それと同じ表現だよ

特にCalculatorは関数電卓的な性質のツールだからね
余計に式と表現した方がしっくりくる
これを式と表現できるファイズやじゅもんじは少なくとも素人ではない
2023/05/04(木) 18:41:35.76ID:jopAMdu1
訂正

Math.sqr( b )



Math.sqrt( b )

JavaScriptではsqrt
2023/05/09(火) 19:38:25.44ID:ry9iOLbs
やってみたよ
あれギークにはたまらんデザインだな

ただゲームだけがポンと表示されるんではなくて、なんかよくわからんまま操作しててもスマホでカリキュレーターいじってると、なんか頭よさげなことをやってる気にさせてくれるわ

家族がいじってる姿を横目で見てたら、なんか知的に見えてきて草
2023/05/09(火) 22:57:03.13ID:wntN1XWk
ゲームがしたいだけならストアからアプリダウソしてインスコすればいいよね。
よくわかんない難しそうなボタンだらけの画面によくわかんない呪文のような文字を入力してたら
だだ遊んでるだけなのに、あ、こいつデキるやつかもって勘違いされるw

自分も会社で昼休憩の時にカルクレーターをあれこれいじってたら
「一生懸命何やってんの?」
と同僚が画面を覗き込んできて
「こんなのがわかるなんて意外とインテリだったんだね、数学とかやってたの?」
って言われたよ、全くわかりませんけど何か?w
2023/05/11(木) 12:09:49.74ID:4YlrN2OF
タグ自重w
http://localchara.jp/catalog/4395/
2023/05/11(木) 16:03:48.25ID:ahyStVk0
最終編集者はごんたになってるけど
ごんたはタグ編集をしてないっぽいから
ごんたタグを付けたのはまぬか本人よね
何を狙ってごんたタグ付けたもかw謎だw
2023/05/11(木) 17:35:31.67ID:TdcXO+RV
全くわからんwなしてごんた
意図をおせーて>まぬか
2023/05/12(金) 22:10:41.51ID:+Y4DA532
小山芳姫様が!!
これワンチャンあるんでわ

https://twitter.com/1000Roku/status/1656792650148872194

芳姫様バージョン追加されたら嬉しすぐる
尊いパズルになりそうな悪寒
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/12(金) 22:30:03.13ID:ukm6FrFz
ktkr参加しようず
このプロジェクトに関しちゃどう転がってもキャラにとってマイナス材料にはならない

単純に画像だけ貼って放置すりゃあとは自動的に作って公開してもらえるから放置でいいし、露出も増やせてファンにも楽しんでもらえるチャンス
2023/05/12(金) 22:50:07.95ID:q8aBIDFT
やってることは15パズルなんだが
俺たちにも形にできる規模で
キャラが活きるゲームってそれしかないとも言える
それよりも

「ブラウザだけで遊べるオンラインゲームになりました!」

「しかもご当地萌えキャラファンとの共同制作です!」

って宣伝できるw
この2つの要素が揃ってるのは正直でかいよ
2023/05/13(土) 12:47:36.11ID:OV7/QbHD
芳姫タソの俺嫁スレパズルは期待してしまうな
少なくとも完成したら話題の一つにはなる

だいたいファンを巻き込んで何かしようとすると、最初に期待させるだけさせて残念な結果になったりするんだが、俺嫁スレパズルに関しては完成図が明確に見えてるし、余計な期待を抱かせないで済む

WindowsでもAndroidでもiOSでもMacでも、なんならiPodでも、ダウソもインスコも不要で遊べるのがいいね
ゲームってWindowsなら遊べるけどMacな人はごめんね的なパターンが多いんだが、俺嫁スレパズルにはファンの取りこぼしがなくていい

それに運営が自らやっつけなコンテンツを提供してしまったら、たとえ無料でもファンにガッカリ感を与えかねないが、俺嫁スレパズルならカンペキじゃなかったとしても、ご当地萌えキャラファンが作ったってことで許容されるよね

もっとも俺的に今公開されてるパズルのクオリティは、わざわざ「ファンによる作品です」って念を押さなくても、キャラのイメージが守られているし、十分楽しめる水準に見えるよ

純粋にバリエーションに名を連ねてるキャラに興味を持ってもらえるメリットがあるだけだから、あらゆる意味で、運営にとってもファンにとっても素晴らしいプロジェクトだと思うわ
2023/05/13(土) 16:55:37.86ID:I0o2kjGm
ご当地萌えキャラに限らず、キャラクターって究極的なところ運営関係者以外の人々、特にファンがどんだけ盛り上げてくれるかに懸かってると思うんだよね
初音ミクも版権元の力や戦略だけで、あれほどまでの支持を得たかと言えば、間違いなくそうではないよね
取材を申し込んでメディアに取り上げてもらったり、見えない努力はあったんだろうが、その人気を形成した一番の功労者はやはりファンの人々だと思う

ミクは完全な商業キャラで、アニメの人気キャラなんかも本来はアニメを盛り上げるための登場人物に過ぎず、キャラ人気はあくまで副産物なわけだけど、ご当地萌えキャラって毛色がちょっと違う
キャラクターそのもので人気を得たい、それによって地域を知ってもらい、地域に金が落ちるようにしたい、そういう性質のキャラよね?
ご当地の名前を背負ってるんだからアニメキャラなんて比較にならない重責を背負ってることになる

それならば運営者自身、あるいは同業者や自治体など関係者の力で一方的な宣伝ばかりを行い、盛り上がるように誘導するのではなく、それ以外の人々も抱きこんで積極的に関わりを持ち、良い意味で互いを利用し利用される関係になれるのが一番良い形なんではないか
俺嫁スレパズルって、ある種色々なご当地萌えキャラの努力の結実だと思う

仮に商業主義に傾倒したキャラだったり、運営者の承認欲求を充たすのが主目的の自己満キャラなら、俺嫁スレパズルのようなプロジェクトには誘われても参加しないはずだ
だからまあもなみん一派について言えば半ば強制的に参加させられた感じだから違うかもだけど、自主的に参加してくれてるひとみんやみかみんは、「まごうことなき本物のご当地萌えキャラ」にほかならないと思う
そういうキャラだから好印象を与えるんだろうな
言い換えればそういうキャラでない限り、ご当地振興なんて重責をまっとうすることはいつまで経ってもできないよね
もっと参加キャラが増えるといいね
2023/05/13(土) 17:30:27.51ID:gvX9thQv
>俺嫁スレパズルって、ある種色々なご当地萌えキャラの努力の結実

それは間違いないね
そもそもご当地萌えキャラって文化が根付かなければ俺嫁スレ自体、立つことはなかったはずだ

ご当地萌えキャラ文化が少しずつ広がり、ファンが増え、こんなスレが立ち、今度は新たに公式とファンが協同でパズルを作るなんて一つのムーブメントが生まれた
これぞご当地萌えキャラでしょ

>もっと参加キャラが増えるといい

まったくだよ、そうなったらいいな
2023/05/14(日) 15:33:10.81ID:Fi3y4Y3T
こんな会話が流れて来たんだがw
これ買って持ってるとか目を疑ったんだがマジかw

https://twitter.com/monami_gentsuki/status/1657371528290504706

3DCGソフトなんだが、知らないやつのほうが多いはずだから予備知識を与えておくと、これ1千万円以上するはず
3D映画を制作するためにスタジオが巨額の予算を組んで買うようなソフトだぞこれw
映画でも作ったんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 16:42:17.43ID:ow7lhf5d
映像制作専門の大スタジオでもないかぎり普通のソフトハウスは買わないし買えないよね、1000万は安くない

しかしまあADSは常識が通用するソフトハウスじゃないし、趣味的な感覚で戯れにウン百万もする電子顕微鏡を買ってしまうテラセレブな点にも考えを及ぼすと、これも戯れに買ってしまった可能性が否定できない

もなみんにとっての1000万の買い物は、俺たちの感覚基準で10~20万くらいのPCをポチっちゃったウホw的な感じではないかと
2023/05/14(日) 19:18:24.47ID:wkQzAfQT
まさかの未開封w

https://twitter.com/monami_gentsuki/status/1657686516276277248

社運を懸けて購入した会社もあったろうに…
面白そうだから興味だけで買っちゃったけど一度も使ってませんテヘペロとか草しか生えねえわ
まるでお買い得ワゴンに詰まってる叩き売りゲームを買う感覚なんだろう

こういう世界がマジであるんだよな
俺も頑張りかたによっちゃ不可能なんてないんじゃないかって気がしてくるから諦めないで足掻いてみるよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 22:51:21.57ID:Myy7zjvL
どんな障害を負ってても努力して人並みの生活が送れてる人は沢山いて、立派だなとただただ感服することはあるが、特にそういう人々には生活が手一杯で人並み以上になれた人が本当に少ないし、心身が満足だって決して簡単なことじゃない
なのに激マイナスからのスタートにもかかわらず大きな評価や何かを得た人って純粋に尊敬するよ
こういう話を耳にするたび俺って五体満足なのに何やってんだろ、もっと頑張れるだろって思う
いろいろと裏事情を知ってるだけに希望をもらえるな
趣味でソフトを一つ買ってましたwってだけで人々にこんな感想を抱かせるセレブに俺も近づけるように頑張るよ
もなみん待ってろよ、頑張って登りつめるから、いつか同じパーティ会場で会おうず
2023/05/15(月) 00:52:26.26ID:QtqckWJC
おう頑張れ、夢が叶うといいな
理想が高いと意識も高くなる
いいことだ
2023/05/15(月) 22:01:56.75ID:sLv2iwa4
芳 参戦



http://moe.web.wox.cc
2023/05/15(月) 22:06:20.45ID:q3pgdcUZ
キタ―――(゚∀゚)―――― !!

祝 姫様
俺嫁スレパズル化!

てか仕事早w
2023/05/15(月) 22:12:44.85ID:sLv2iwa4
タイミングが良かった
たまたま見てたw
2023/05/15(月) 22:26:01.26ID:5TSRwKzP
芳姫たそパズル化おめ!
これは嬉しい、そしてパズル化乙

新作が追加されるたびに難易度が上がってる希ガスんのは気のせいかw
2023/05/15(月) 23:42:57.64ID:0MmEvOza
あくまでファンサイドの企画なのに公式が続々と協力してくださってるのがヤバい
本当にファン想いな運営さんが多いね
すごいよマジで、本当にいい企画
2023/05/15(月) 23:44:44.33ID:0MmEvOza
姫様の参加は嬉しいね
製作陣も本当にお疲れ
楽しんで遊ばせてもらうよ
2023/05/16(火) 12:32:25.14ID:TxmYc2aB
姫様がうpした画像てかなりボケボケなんだが、肝心なパズルの画像はなぜか綺麗なノヨ

調べてみたらオリジナルは220ピクセルしかないんだが?
そんなたった10数ピクセル程度のわずかな縮小処理であんな綺麗に仕上げられるものなん?
2023/05/16(火) 16:17:45.31ID:K0HGt7iN
随分前、ツイ窓サイトを作った時に、ある所からいろんなツールを譲ってもらったんだよ
どことは言えないけど、その中にはjpgやpngを、クオリティーを落とさずにアルファチャンネルも維持したまま極限まで圧縮するやつとか、劣化した写真なんかを復元してくれるやつとかがあった
画質の悪い身分証明書画像の復元とかに悪用されてしまうかもしれないから公開はしていないそうだ
誰からもらったとも言わないでほしいと言われてる
だから俺も誰にも渡せないんだが、とにかくそれを使ったよ

復元処理で一旦高画質化してから再び三次元縮小処理を施した結果ね
せっかく協力してもらえたんだから、そのキャラのイメージは絶対守らなきゃいけないし、できる限りはやってみようと思って
綺麗って言ってもらえてよかった、姫様かわいいよね
2023/05/16(火) 17:03:38.27ID:K0HGt7iN
上のが姫様ご提供の画像で、下のが処理後のパズル用画像

ttps://imepic.jp/20230516/608710
2023/05/16(火) 17:18:47.42ID:UoeDz2MC
sugeeな並べるとよく分かる
クオリティの上げ幅がえげつねえw
2023/05/17(水) 03:12:33.16ID:mIEAEahz
なんと、ついなちゃんが参戦!!
凄いな、こんなにあちこちの公式さんから全面協力が得られるなんて

で、パズル化完了!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/17(水) 04:41:32.98ID:mIEAEahz
椎葉ゆのかタソ参戦!
追加したよ!

http://moe.web.wox.cc

俺嫁スレパズルが知らないキャラを知ってもらえるきっかけになるといいよね
454すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2023/05/17(水) 07:28:49.15ID:zRBZOiQy
ゆのかってアバターだとばかり思っていたよ
こうやって増えていくのを見ているだけでも楽しいね
2023/05/17(水) 10:28:47.97ID:ZrFjVXYU
きたな、きたなこれ俺嫁スレパズル

>増えていくのを見ているだけでも楽しい

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

まさかついなちゃんまで参加してくれるとは
大物やん、ヤバいわ嬉しい

ゆのかたそははじめて知ったが…

>知らないキャラを知ってもらえるきっかけ

ほんとそう
この取り組みを通じていろんなキャラに興味をもってもらいたいな
2023/05/17(水) 11:12:05.32ID:/o/EFIAK
ついなちゃんの参加はすごいね、大人気娘じゃないか
まあみんな公式だしみんなすごいんだが
マジでこれは尊い、尊すぐるパズルよ
俺嫁外で話題になってもおかしくないとこまできてんじゃないか

どうしてこんなに公式が動いてくれてんだと不思議に思ってたんだがもなみんが誘ったんだなw
ついなちゃんのツイートでやっとわかったよ、そりゃついなちゃんが動いてくれてもおかしくはないw
もうみんな全面協力で、いい人たちばかりね

それはそうと、ゆのかちゃん、なんとなく知ってたけどこんなマッチョなキャラだったのねw

関係者全員に感謝しかない
どのパズルも大切に遊ばせてもらうよ
2023/05/17(水) 12:43:07.66ID:mIEAEahz
ついなちゃんのパズルについて、公開後に公式さんが少し大きな画像をくださっていたっぽ

サイズが変わってるだけかと思ったんだけど、よく見るとついなちゃんの表示位置が少し違って、顔の位置でセンタリングされていたので、念のため新しいほうに差し替えたよ
2023/05/17(水) 16:00:58.97ID:UeBPTtzw
ついなちゃんパズルもゆのかたんパズルも素晴らしいね、綺麗にできてるよ
もちろんもなみん一派、みかみん、ひとみん、姫様のもね、凄くイイよ

公式がこんな協力してくれるなんてホントにヤバイ
特についなちゃんの参加には驚いたな

>表示位置が少し違って

最初のこれと
ttps://twitter.com/Tuina_chan_PJ/status/1658481526278062088

2番目のこれよね?
ttps://twitter.com/Tuina_chan_PJ/status/1658492676361318403

こいつは分からんw
ついなちゃんも「少しだけ大きくした」としか言ってないから、単に気持ちばかり解像度を上げただけなんだと思って見逃してしまうよ、普通なら
俺もレスを読んで、やっと気付けたレベルだった
キャラクターへの果てしない愛を感じるわ

これこそまさに俺嫁スレで、俺嫁民がただの萌えキャラ好きとは決定的に違う部分なんだよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/17(水) 17:34:00.82ID:5raCf9Vx
プロジェクトサイトも実によくできてるよ

この手の思いつきで始まった5ちゃん(2ちゃん)企画のたぐいって、解説ページもWikiなんかでサクッと適当に作ってしまうケースが大半なんだけど、あれは想像以上にちゃんとしてる
2023/05/18(木) 01:18:29.59ID:79dmD4UG
ありがとう!モチベに繋がる

日本鬼子たん参加!そして追加完了!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/18(木) 09:41:45.93ID:79dmD4UG
イーたんが参加を表明してくださったんですが

あの画像じゃ作れないよ、どうすればいいノヨ
すでに分割ベースの線が入っていて、クリア画面を作れないから

やっぱこうなったってもなみんが書いてるんで
単にイーたんが貼る画像を間違えた可能性
2023/05/18(木) 10:16:16.30ID:N74KvRVo
「やっぱこうなってしまったorz」ってことは事前に知ってたってことよね

もなみんがすぐチェックできるタイミングでツイートすれば、すぐ訂正できたはずなのにな

で、画像どうするの?これ
2023/05/18(木) 10:46:35.42ID:1IQJMWdV
あれは完成予想図よね?
多分イーたんがエントリー方法を理解できてない

完成予想図を作れてるってことは、もなみんあたりがサポートしてくれたんだろうけど「やっぱこうなってしまった」のコメントから察するに、イーたんが何をツイートすればいいか理解できてなかった可能性

少なくとももなみんが見てるタイミングでツイートしてたら、まあすぐチェックできたろうし、こんなことになってないよね

間違った完成予想図がタグ付き公開されてしまっているし、イーたんだけにツイートが多くの人目に触れてるし、今後の参加者にも、こんな感じの画像を貼ればいいと誤解を与えかねないから、これは最優先、全速力で対応して頂きたい
2023/05/18(木) 11:15:43.92ID:79dmD4UG
再ツイート確認
イーたんありがとう!

これで一安心、進めます!
2023/05/18(木) 12:08:57.27ID:k/2fBf3I
よかった、安心した
どうなるかと思ったw
2023/05/18(木) 12:52:33.96ID:79dmD4UG
できたよ!

イーたんに感謝!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/18(木) 13:25:36.99ID:sfsJhZz7
作成乙

イーたんのもカワエエな
これよく見たら描き起こしかな?
ありがたいことだ

そして鬼子タソはまぬかが誘ったのなw
てっきり鬼子タソももなみんが声かけたんかと
いろんな運営が誘って誘われてリレーションが起きてるw

https://twitter.com/kantou_manuka/status/1659034220558442496

まぬか乙、イーたん、鬼子タソありり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 14:04:04.22ID:yg9xxzUZ
どれも良い感じ

まあ鬼子たそは2ちゃん発なんで来るかなと期待はしてたんだが、まさか大人気のついなちゃんや、ご当地キャラ人気ランキングのトップ3に君臨してるもなか2名とイーたんの全員が揃って俺嫁スレパズル化する夢のような現実

なんこの状況、嬉しすぐるお
みんなにありがとうだねkr
2023/05/18(木) 14:31:41.39ID:Pse7H9MG
大物ばかり揃い踏みw

きたらいいな、でも人気者だし絶対無理だろなって思ってたキャラほど早く俺嫁スレパズル化されてる感さえある
イーたんトップ3の一人だぜ?もうやべえわ
2023/05/18(木) 14:43:12.56ID:kblsdC5E
ところで、こうなってくると記事に~とかなる可能性もあるんだが、こういう企画の場合どこに取材を申し込めばいいんだ?
俺嫁スレが企画元ではあるが5chの管理会社に言われてもスレの内容に関知はしてないわけだから答えようがないし、かといってスレでインタビューするわけにもいかんしな
カリキュレーターだからADSか?
2023/05/18(木) 16:21:34.37ID:tektRvCp
まあそうだね
個々のパズルの事案については個々の運営さんに申し込めばいいし、俺嫁スレパズルについての取材なら、ADSに申し込むのが適切だよ

そもそもADSのCalculatorってサービスがなければ企画すらされなかったはずだし、どのパズルもCalculator上で動作する
それにファイズが画像パズルを作るにあたって元にした15パズルもADSの著作物でしょ
既存の15パズルをキャラゲーに持ち上げたり、サイトを作ってプロジェクトを形にした俺嫁民の功労はもちろんデカいが、ゼロから1以上を生み出したADSの功績はもっとデカい
そこへ加えてADSに所属するもなみんたちのフリー画像が得られなければ企画段階でコケてたよね

ゲームについても最終的に完成させてくれたのはもなみんなわけで
さらには色んな運営さんに声をかけてくれたのも、もなみんと同じADS所属のまぬかだよ
最初から最後までADSに頼りまくって現実化した夢のプロジェクトと言っても過言ではない

取材の申し込みならADSの名古屋電算技術室にアポを取るのが当然でしょ
それにもなみんやまぬかなら、取材を受けたとしても、このプロジェクトを自分たちだけの手柄にはしないよ
2023/05/18(木) 16:29:20.92ID:iqP5wL0X
異議なし

>もなみんやまぬかなら、取材を受けたとしても、このプロジェクトを自分たちだけの手柄にはしない

たしかに、もなか両名なら安心だ
2023/05/18(木) 16:43:13.01ID:4mhQjrZa
イーたんの俺嫁スレパズル
すげえ可愛いんだが難易度が今までで一番高えなw

似たようなタイルがいくつかあって悩む
完成図をよく覚えてからプレイしないと解くのに時間かかるよ

みかみんのもちょっと悩んだけどイーたんのは比じゃない
2023/05/18(木) 16:45:14.59ID:4mhQjrZa
>>471 については俺も異議なし

てか誰も異議はないと思うよw
2023/05/18(木) 17:29:37.01ID:79dmD4UG
ジスたん参戦!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/18(木) 17:48:26.63ID:El1t+TEo
おおー、ゲー娘が参戦か、いいね!
2023/05/18(木) 18:54:59.03ID:nsiBBzNQ
運営の気が変わらないうちにチャンスを逃さないってのもあるかもしれないが、こんなにハイペースじゃなくていいんでは

少しずつ公開しないと、俺嫁だけじゃなくSNSでも話題が流れてしまう

ここ数日のうちに姫様、ついなちゃん、ゆのかたんときて、今日だけでもイーたん、鬼子たん、ジスたんって、ちょっと全力疾走にすぐる希ガス
2023/05/18(木) 20:05:53.29ID:79dmD4UG
ほやこおねえさん参戦
パズル化完了!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/18(木) 20:15:41.24ID:tdBvTQEp
>こんなにハイペースじゃなくても

からの

>パズル化完了!

だめだこいつ
早くなんとかしないとw
2023/05/18(木) 20:38:40.01ID:CZzFqQA/
447がチベスナ顔になってるぞ....
2023/05/18(木) 20:47:06.09ID:Hnk3AwPH
速えって…
2023/05/18(木) 21:46:38.11ID:tdBvTQEp
>>480

>447が

>>477 よね

もちょっとローペースでもいいよ
ああ、でもキャラ運営的には、できるだけ早く完成を見たいって思いもあるかもな
2023/05/19(金) 15:19:04.54ID:WjCEQG+J
余裕がある時にやらないとできないことがいろいろあるから、まず片付けるよ
バリエが一気に増えて、見える部分も肥大化してるんだけど、見えない部分はもっと肥大化してるから、それをなんとかしないと今後バグフィックスとかアプデとかの話があった時、全部の式を手入れしないといけなくなる

適当なウェブスペースがなかったから、HPをわりと簡単に作れるサービスに頼ったんだけど、決められたフォーマットの流用じゃどうにもならなかったから、ほとんどタグ打ちしたノヨ

なんであそこを選んだもか説明すると、簡単に言えばほとんどのお手軽HPサービスが外部からの画像読み出しを制限してるから
ようするにワードプレス公式もWixもFC2も規約を読むと明示的に外部サイトからバイナリファイルだけを読みだす利用はやめてね的な内容がうたわれてて全滅だったわけ

でもあそこだけは利用規約にそれが書かれていなくて、鯖に極端な負荷をかけないって条件はあるけど、外部からの画像読み出しにも一応使える感じでありがたかったノヨ
既に作ってたツイ窓サイトに掲載できなかった理由がこれ
このパズルは画像をどこかに保存して読み出せるってのが大前提で、選択肢が他になかったから感謝しかない

ただ、バイナリファイルは画像しかうpできない制限があって、ZIPのようなアーカイブファイルはどこか別の場所に保存するしかないんだけどね
このへんはFC2だとできるから、どのサービスも一長一短てところかな

そこで俺嫁でもたまに使われてるうpろだを利用した
でもそこも1ヶ月でうpしたファイルを消されてしまう制限があったんで、ひとまず作ったファイルをそこにうpして、更にそのDL-URLをWaybackMachineに保存させ、そのリンクを貼ることで問題解決させたノヨ

じゃ画像もそれでいいじゃんって思うかもだけど、WaybackMachineは鯖の反応が遅い上にURLが長くなりすぎるから、画像に関してはHP側に保存することにしたよ
もし今の手法が使えなくなったら移転先を考えることになりそう

次はどこの娘になるか楽しみ
2023/05/19(金) 17:06:40.60ID:huicP9jw
誰が来るかな

関西方面の子がもう一人くらいいるといいかも
2023/05/19(金) 17:06:41.87ID:WjCEQG+J
くすりの良佳さん参戦!

追加しますた!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/19(金) 17:09:18.85ID:huicP9jw
投下タイミングw
そして仕事あいかわらず早いなw

良佳さん参加おめ!
2023/05/19(金) 17:25:29.64ID:WjCEQG+J


ついでにパズルリンクの共通するhrefの中身をまとめて書き出すようにしたからHTMLが少し軽くなったよ
2023/05/19(金) 17:41:24.17ID:/csxNwqu
くすり「屋」の←重要
2023/05/19(金) 19:03:15.33ID:WjCEQG+J
鈴屋りんタソ参加!
追加完了!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/19(金) 19:08:11.02ID:wTWdgb6d
速杉

小出しにすろよ
2023/05/19(金) 21:05:09.72ID:BR1hur6I
これだけの公式さんを巻き込んでやってるんだからファンの、俺嫁スレ発祥の企画だからと、それに甘んじないで、なるべく落ち度がないように、運営に迷惑をかけないようにしないとな
注意を払って作ってくれてはいると思うが

既に信頼を得てるもなかが誘ってくれてるからだとしても、実際に作ってるのは俺嫁民で、それを誰もが理解してる
つまり公式さんたちは名も知らない俺たちを信じて、快く画像を提供してくれてるんだぜ
本当に素晴らしい人たちだから絶対に裏切るような結果だけは避けないと

だから急いで作ろうとしないでいいよ
じっくりやっていいと思う
2023/05/20(土) 19:09:30.04ID:5isFAEAp
ひなもりよわらタソ、きみのほしぞらの皆タソ参戦!
パズル化完了!

よわらタソ誕生日おめ!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/20(土) 19:19:23.98ID:BCKBirgp
おお誕生日だったか、おめでとう!

そしてほしぞらさん、よわらたん
ハズル化おめでとう!
2023/05/20(土) 19:43:26.82ID:pnX1v7PK
よわらたそ相変わらずキュートすぐるw
お誕生日&パズル化おめでとう

ほしぞらたそパズル化おめ!
応援していくぜ
2023/05/20(土) 23:17:42.43ID:0IN7Dqdi
ちょっとしたご当地萌えキャラフェスのブース紹介コーナーみたいになってるしw
賑やかでいいな
2023/05/21(日) 00:22:18.05ID:oeACVC0O
えっと今日はちょっと遠出の予定があってパズルの参加ツイが来ても即対応は難しいと思うから待っててね
もし参加ツイがあったら週明けにやる予定
2023/05/21(日) 00:42:39.79ID:zW98kYy7
乙、いてら
気いつけてな

これまでの俺嫁スレパズル参加ツイートを眺めてきたんだが、姫さま、ついなちゃん、良佳さん、よわらちゃん、きみのほしぞら一派あたりはもなみんの誘いに応じてくれてて、ジスたんとほやこおねえさんはまぬかの誘いに応じてくれたっぽいな
見た感じだと、感覚的にもなみんの誘いに応じてくれてる人のほうがだいぶ多いような印象だった

まぬかのほうが古株なはずだし、この手の話を仲のいい人に持ちかけても応じてくれやすそうな希ガスんだけどな

どうなん?>まぬか
2023/05/21(日) 14:28:39.59ID:YEdjTnnZ
4/28のみかみんのツイートによると、みかみんももなみんが誘ってるな
あと月初めのイベに先立ってひとみん運営が投下したツイートによると
瞳んともなみんて私的に関わり深いそうな感じだから、瞳んももなみんが誘った可能性

鬼子たんや、鈴屋りんたん、ゆのかたんあたりは不明だが、まぬか?
2023/05/21(日) 16:47:25.65ID:qlez5+M3
まぬかも動いてくれてはいると思うよ
実際そうツイートしてるキャラもいるんでね

知り合いは多くても企画的に声を掛けられる相手が少なかったりするかもしれないから無理を言ってはいかんな
まぬかだって神じゃないし

まあ熱が冷めないタイミングはあるかもしれないが、急激に参加キャラを増やさなきゃいけない理由はないよ
誰でも参加してくれたらすげえ嬉しいけどな

俺嫁スレ企画を受け入れてくれてる公式キャラがこれほどいるだけでも奇跡に近いんだから、のんびりボチボチいこうず
2023/05/22(月) 17:11:34.55ID:ePcx6wkh
プロジェクトサイトが少しずつアプデされてていい感じに
解説の可視、不可視の切り替えいいね
2023/05/22(月) 23:00:51.15ID:VWea7yGq
萌上自衛隊さん参戦!
追加完了!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/22(月) 23:53:44.64ID:FXva9XP+
萌自キタ━(゚∀゚)━!
2023/05/23(火) 01:01:17.46ID:2PC4mzP4
こんなると確実に俺嫁スレの今年最大の話題になりそうね
夏前だけど、年末までこれ以上のニュースはないと思うわ

萌自さん、参加ありがとう!
パズルたのしませて頂きます!
2023/05/23(火) 01:02:15.95ID:2PC4mzP4
>>499
まぬかならまだまだいけそうな希ガス
2023/05/23(火) 14:57:12.30ID:De0QolE7
pixivに解説追加しておきました
最低限でごめん
2023/05/23(火) 14:58:04.22ID:De0QolE7
PS.自衛隊さんクリアできました
2023/05/23(火) 14:59:51.25ID:De0QolE7
あと星空ほたるさんたちと、萌上自衛隊さんたちの個々のキャラクター名をフルネームで教えてくれさい
2023/05/23(火) 15:30:01.63ID:d2m3Bgal
きみほしについてはプロフ参照

ttps://twitter.com/hotaruhoshizora
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/23(火) 15:46:08.06ID:w4Rr4XoK
トンクス反映
2023/05/23(火) 16:22:36.17ID:w4Rr4XoK
萌上自衛隊さんのキャラ名は不明?
2023/05/23(火) 16:39:58.04ID:Iwlzg2U0

探したけど萌自さんはどこにもキャラ名らしいキャラ名をハッケソできなかったorz
2023/05/23(火) 16:48:04.93ID:Iwlzg2U0
https://jpsdfpco.jimdo.com/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
2023/05/23(火) 20:55:01.31ID:hSWZNMfv
(・∀・)b
2023/05/23(火) 20:56:16.64ID:hSWZNMfv
トンクス
反映済
2023/05/23(火) 21:08:22.60ID:esC6nXwv
動作報告
PlayStation VitaでもOK
2023/05/24(水) 15:53:41.74ID:qgwAjuA5
確認してきたらきみほしタソも萌自タソももなみんが誘ったもか、全面協力すぐるw
俺嫁民が動いたところでこればかりはどうしようもないからな、ありがたいことだ
まぬかのほうは増えてるのかな
2023/05/24(水) 16:54:49.73ID:VRV8ZIpW
ttps://www.facebook.com/kantoumanaka

まぬかは終わり

忙しくて移籍した事を考えたら無理は言えないね
2023/05/24(水) 22:04:56.52ID:sLp4tqxl
美月咲紅さん参戦!そして完了!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/25(木) 01:47:23.34ID:BRQj+0zh
よく嫁、そこには忙しいからではなく選民的に感じられてもいけないからと書かれてる
そもそも理由が違う

それにこの企画ではどう転んでも選民的にはならんと思うぞ
サイトにエントリー方法が載ってるから、誰かに誘われていなくても自ら参加表明できる

むしろ参加者がもっと増えないと「この人も参加してるなら自分たちもやってみよう」と思ってもらえない

サイトに参加要項が全部載ってる訳だから、誘うにしても「こんな企画があるからサイト見てね」の一言で済むよ
少なくとも手間的にはたった1件のツイートを投稿するより手軽だと思う

なので、まぬかも声はかけてくれてるけど、応じてくれるキャラが少ないから、こう書くしかなかったようにしか読み取れないよ

俺も、まぬかの立ち位置なら多分もなみんより声かけられる人の数自体は圧倒的に多い希ガス
2023/05/25(木) 02:07:30.98ID:I1xlm5Zc
イベント出展とか大きなエネルギーを使う活動ができないのはしかたないが、ツイートは移籍後もコンスタントに投下されてるし、恐らく忙しいからは理由じゃないよね

仲のいい仲間なんかに一言伝えることもできないくらい忙しいとしたら、ツイートのペースももなみん並みの鈍亀になってると思うから、額面通り選民的になりゃしないかを憂慮してんだと思うぞ

だとしたら安心して募集かけてもらっていい
こと俺嫁スレパズルに関しては、選民的企画にはどう考えてもならない

誘って誘われて~が伝搬して、初めて自主的な参加が増え始める感じの企画だからね
最初の誘って誘われて~の流れを作れるのが困難で、それができるのはもなか(特にまぬか)しかいないと思うわ
他力本願でスマソ
2023/05/25(木) 02:09:33.03ID:I1xlm5Zc
そしてじゅもんじ乙

美月さんの、雰囲気がまた違っていい感じね
2023/05/25(木) 14:13:07.37ID:9FdgP51O
いつかもなみんが、俺嫁スレは人々を楽しませるご当地萌えキャラのスレだから、もっと楽しくあってほしいと言っていたよね
でも平和に会話が進む時もあれば、悲しいことだが殺伐とした雰囲気になってしまうこともある
そのたびにこの言葉を思い出したよ

俺嫁スレパズルは、そんな俺嫁スレで生まれた(たぶん)初めての具体的なプロジェクトで、内容的にもご当地萌えキャラらしい、すごく楽しく有意義なものだ
これは誰の目にも同じだから、これだけ色々な公式さんたちが協力してくれているんだと思う

ゆきちゃんは画像をパズル用にスプリット加工してくれたし、アチャやファイズは式を書いてくれたし、じゅもんじはサイトを作って更新してくれてるし、ごんたやまなちゃんは広報をがんばってくれてるし、もなか両名も、このプロジェクトを色々な意味で支援してくれてる
もちろんキャラクター運営さんたちの好意も忘れちゃいけない
誰が欠けても完遂できなかったプロジェクトだよ
おまえらの目標がどの程度の高みにあるのか俺には全く検討つかないが、ここまで来たならじっくりと、のんびり次の目標を目指せばいいと思うわ
2023/05/25(木) 14:49:13.17ID:ss3+h9rN
次の目標>新しいゲームかな?
2023/05/25(木) 15:12:22.61ID:knmnZ2q4
新しいゲームはちょっと厳しいなw
今は俺嫁スレパズルに注力しる

さて、中通りくちゃん参戦!
画像がちょっと縦長だったから正方形化する過程でセンタリングしたよ

で、パズル化完了

遊んでみてね

http://moe.web.wox.cc
2023/05/25(木) 17:14:57.58ID:CJe+7Nqb
おおおおお、りくタソきた━━━━!!

作業乙
東北も関東も中部も関西も
有名な娘ばかり、錚々たる面々すぐるw
2023/05/25(木) 19:30:44.08ID:6BPmuprO
日本地図に参加キャラの位置を載せるアプデ希望しますノヨ
2023/05/25(木) 20:52:23.77ID:knmnZ2q4
式にマップ連携を組み込むとデータ量が増えるから、やるならサイトの方でリンクする感じになるけど、ピンポイントで位置指定できない娘もいるから、どのみち非現実的
サイトにキャラ公式サイトかSNSのリンクを貼ってるから、気になったらリンク先を見てねって感じかな

それはそうとチズさんのリクエスト画像なんだけど、適当にトリミングされててちょっと綺麗ではない感じ
綺麗にトリミングできたらと思うんだけど技術不足でうまくできない
せっかく作るし、並べたらきっと悪目立ちしてしまうし、残るものだから綺麗に作ってあげたい
で、進められないでいるノヨ

誰かーヘルプミー
2023/05/25(木) 21:28:53.52ID:mh2K7DEW
アスです。
やっつけ仕事でごめんなさい。
これでいかがですか?

https://uploader.cc/file/lprga9x6hbgsz59381zln9bax2bfgtx1b9a2kadp1sfeioxskbqkg6dfvvbxbdbx.png
2023/05/25(木) 21:53:20.46ID:YAa4j91u
草取です。
アスさんの画像のエッジにアンチエイリアス処理を重ねてみました。

縮小される前提なので、あまり意味はないかもしれないですが。

https://uploader.cc/file/i244ggqwh7uebsvyg8bg8ffjtoiywherw9f8tq5puad85rzmn6hr3a9cq2cqgw20.png
2023/05/25(木) 22:38:30.34ID:knmnZ2q4
ありがとう!
喫茶チズさん完成!
ご協力感謝!

http://moe.web.wox.cc
2023/05/26(金) 12:40:19.46ID:+C5jU0wL
地図上にキャラの住んでる場所をポイントするとして、どこをポイントするの?って問題があるよね

地域の中心を指定するのもありかもしれないが、たとえばもなみん一派の場合は茨城と神奈川と愛知と岐阜に散らばってるわけで、その中心ってことになると静岡あたりを指定すんの?
みかみんの嶺南ってだけでも結構広いし、その中でもみかみんに協力してくれてるお店とかが点在してたりするんで、小浜あたりを中心に地図表示すると若狭の人は二番手的に見えてしまって、それはよくない

あと表示環境の問題もある
Googleのやつは表示回数に厳しい制限があって、同じドメイン上のページから一定回数以上呼び出されると表示されなくなってしまうから、ある程度のアクセス数が見込まれるページには使うべきじゃないし、第一に最新のブラウザでないと使えない
俺嫁スレパズルは対応ブラウザの範囲が広いのも売りの一つなんで、マップ表示するにも対応環境に相応の幅が求められる
となると、どんな形でも地図を組み込む場合、使えるマップシステムはもう選択肢的にADSマップしかないんだが、これまでも頼りまくった上にまた頼るもか

なんにしても具体性がないとどうにもなんないから、とりあえず地図表示を提案するならこのキャラがここって各キャラの経緯度データをリストにして投下すろよ>526
2023/05/26(金) 12:56:48.75ID:Pv51jin9
>>531 ごもっとも
キャラ追加の都度更新データの投下もすろよ

チズさんのパズルやってみた
いい感じになってると思う、修正、作成乙
2023/05/26(金) 14:18:05.36ID:Zl4y6Ohw
なんでそんな話になってるか知らんけど食べログ作ってくれなんて言ってないんだが。あれだ、和牛の部位程度で分けてくれたらいいかなと。無理ならスマソ
2023/05/26(金) 15:14:39.85ID:HuxgdTai
>>533 具体的に

一枚絵で日本地図を載せて、このへんにこのキャラがいる的な目印を重ねて掲載しるってこと?

キャラ画像は版権の関係で載せらんないと思うから、やるならキャラ名だけか、パズルの画像を縮小して使う形になると思うが、それだと画像が小さくなって見づらくなるかな
地域をまたいでるグループをどんな風に表示するのか考える必要もある
2023/05/26(金) 15:25:40.53ID:u0rCSxG6
https://tokotabi.wixsite.com/local/%E4%B8%AD%E9%83%A8%E5%9C%B0%E6%96%B9
Vの活動でこう言ったものがあったからどうかなって。
2023/05/26(金) 15:45:03.48ID:dbKHGjKj
>>535

確認できなかった
新しめなブラウザなんだがなw
開けるサイトをキボンヌ

https://uploader.cc/file/7npsnd7v5q38ugw1r9t04eodc0dp0hlhm43k81iku0acecrd55l7m6bwbn9cgwuy.png
2023/05/26(金) 16:10:38.91ID:4SR2satd
俺もPCだとなぜか開けなかったw、同じエラー画面
やっぱダメダメだなwixはw
スマホだと開けたから一応見ることはできたよ

あんな感じでカタログ風なページを新たに作ったらどうかってこと?
できるかできないかで言えばできるけど、パズルの解説サイトが各キャラの詳細情報までフォローしたら内容が飽和しすぎないか心配ではある
ちなみに別サービスを使わないとページ分けができないから、やるなら現状ではあの1ページに全部載せることになる
その点も考えてどうしたらいいか意見をくれさい

一応日本地図はフリー素材がたくさんあるよ

https://uploader.cc/file/q0a52fe41h65ordwqe31hlnw8qelim1evdynm9v7wv5hj9j6n8104xvbrepkqjqb.jpg
2023/05/26(金) 16:20:20.67ID:4SR2satd
> 一枚絵で日本地図を載せて、このへんにこのキャラがいる的な目印を重ねて掲載

については、一枚絵をフレーム風に表示して上下左右にスクロールできるようにする感じよね
それも可能だと思う、多分そっちのほうがスッキリ掲載できるかも

ただその場合、その画像は誰が作るの?
地図画像については発案者が作成よろ
2023/05/26(金) 20:33:00.49ID:jTNAZr3v
まあ簡単な紹介文を掲載するにしても、下手なことは書けないし、俺たちが無難な内容だと思っても、そのキャラの運営さん的に気に入らない部分が出てくるかもしれない

俺嫁スレパズルは今や大勢の人々に協力してもらって、運営さんの手まで借りて作り上げたコンテンツだよ
余計なことをしてキャラのイメージに負の影響を及ぼすなんてことは、万が一にもあってはならない

それに公式な画像を許諾を得て使ってるわけだから、俺嫁発と銘打たれていても、何も知らない人の目には公式コンテンツ、あるいは公認コンテンツだと映るよ(実際公認も同義だし)
そんな場所に535のサイトにあるような、キャラの紹介文的なものを掲載するなら、その内容も公認されてると見られる可能性が非常に高いよな
ならば、こんな内容を掲載したいけどいいですか?と、協力してくれた運営さん全員に確認してもらう必要が生じるよね

で、その作業を誰がやんの?って話になるが、もし進めるなら、それをやんなきゃいけないのは間違いなく、URLを示して、こんなコンテンツを作ったらどうかと提案してる535よね
技術が必要なわけでもないし、パズルに参加してほしいとお願いするよりハードルは低いよ

それとも提案するだけして、人任せにして、できないなら無理に作らなくていいって、まさかそんな無責任なスタンスじゃないよな?
2023/05/26(金) 20:59:02.14ID:4SR2satd
まあまあ

一応フレーム風に一枚絵を表示して、上下左右にスクロールさせて閲覧できるようにするのは技術的にそこまで高度なものじゃないから、キャラの分布を地図上に描きこんだ一枚絵を提供してくれたら実装してみるよ

各キャラのプロフを掲載しないで、名前とパズル画像を一枚絵の地図上に散りばめるだけなら、レイアウトにも自由が効くし、誰かに断らなきゃいけない部分も特にないんじゃないだろうか
絵を描く必要もないし、一枚の画像を作るだけなら535にも十分できるはず
できる人ができることをやろうず

ハンドルネーム書いてくれたらスペシャルサンクスに載せるよ>535
2023/05/26(金) 21:24:26.11ID:u0rCSxG6
単なる提案も気軽に書き込みできないならいいや。ばいばい
2023/05/26(金) 22:09:04.94ID:7c6KygaU
だと思ったよ

【OK】
これをするからこんなことできないか?実現できそうなら俺はこの部分ができる

【NG】
こんな案があるからこれができないか?、ただし俺は何もできない


皆がどういう形ならも前の提案を実現できるか真剣に考えてくれてるのに、そんな態度のやつの提案に誰が乗るんだよ
ふざけてもいいが、こういうふざけかたは皆を馬鹿にしすぎてる
2023/05/26(金) 22:31:16.57ID:4SR2satd
まあ何もやらない、やろうとさえ思わない、そんな臭いが533の時点でしてたね

できないことがあるのはしかたないよ、俺にもできないことは沢山ある
他人に頼らざるをえない部分は素直に誰かに頼っていいと思ってる
でも何もできないなんて人はいないよね?
どんな人も何かできることはあるはず

このくらいならできるよね?って現実的な線を示されたら逃げるって最低よ
その考えだと、俺嫁じゃなくても自分の考えを誰かに受け入れてもらうなんて無理
2023/05/26(金) 22:58:37.53ID:dJHgYqy1
じゅもんじはサイト作成はできても画像の編集は得意じゃないから >>527 で素直に他人に頼ってるよね?
できないことまで無理してするべきじゃないし、誰かに頼るのは恥ずかしいことじゃない
むしろ自分にできることとできないことを判断して、できない部分を誰かに素直に頼めるのは凄いことだよ
それに、結果的にもそのほうが良いものが作れる

俺嫁民が、自分で何もしないくせに、人に提案しかしないやつばかりだったら何も作れないっしょ
できることだけでいいからやる、その気持ちを持って提案する
それがみんなで作るってことじゃね?
土台が何もないのに、ただこんなアプデどう?は正直ナイわ

それに誰にでもできそうな作業を割り振ってもらえてるのに、提案した当の本人がそれさえやろうとせずに逃げるんだから救いようがないよ
2023/05/26(金) 23:45:33.42ID:TkU/QQfe
そうね533で既にそんな意図を感じたから釘を刺してみたら案の定だった
たぶんも前らも予想してたとは思うが、俺も533は結局何もしたくないから何も言えなくなって最後はきっと「気軽に提案もできない場なもか」とか捨て台詞しか言えずに逃げるか放置するだろうなって思ってたよ
アタマからケツまで、そんな台詞の一言一句まで面白いほど俺の脳内シナリオどおりになってて草しか生えないw
2023/05/27(土) 15:11:08.60ID:zCFZp/zD
たぶん533は自分の注文を実現するためにどんだけの工数と時間が必要なもか、全く想像が及んでない状態で思いつくまま注文を付けたでしょ

実現にあたって何が必要で、どういう方法なら形にできるもか、そのために何から着手する必要があるのか、ここが俺嫁スレじゃなかったら、それさえ洗い出してもらえないよ、そんな姿勢じゃな
それでも取り合ってもらえたのは、ここが俺嫁スレだからにほかならない

実際に地図を形にしてサイトへ実装する部分は門外漢には難しいだろうから、そんな難しい部分をやってくれとは誰も言わなかっただろ?
その代わり、なんの知識や技術や時間がなくても可能な、誰にでもすぐにできる全体の僅か数パーセントの部分だけ手伝ってくれ、そしたらやってみると
そればかりか手伝ってくれたらハンドル名もクレジットしてあげるとまで言ってもらえていたのに
しかも何日までにとも期限指定もされてない状況で、ただ何かをやってくれと言われただけで不貞腐れるって、これを見苦しいと思わない人っているんだろうか
2023/05/27(土) 17:53:32.71ID:wFaDS53z
地図の実装に関しては533が自分で頓挫させてるし、そうじゃなくても課題が多すぐるから見送るとして、キャラの振興地域の記述なら(○○県とかそんな感じで)入れてもいいんじゃね?と思うよ

どういう感じで入れるかはデザイン次第だけど、地域名の表記は是非モンで欲しいところ

これについて何か問題点があったら議論よろ
2023/05/27(土) 18:22:18.41ID:bzcsbyxu
いいんだけど振興地域を定めてないキャラを排除することになりはしないかな
リアルご当地の名が明示されてないと参加できない風に思われてもなと、その点は心配

個人的にはご当地の名前を背負ってないキャラでも人気な娘には参加してもらえたら嬉しいな
その可能性を潰しかねない流れになるようなら、やらないほうがいい気がする
現時点で明確に反対するわけじゃないよ
2023/05/27(土) 19:48:26.13ID:vZiYZ+iY
これは個人的にだが、いいと思うよ、それなら
みんな分かってると思うが、一番気をつけてもらいたいのは、この企画や俺嫁スレが後ろめたい目で見られないようにすることだけよ
なぜみんながこんなに真剣にパズルプロジェクトに向き合ってるのかを考えれば自ずと分かる
一歩間違えるとパズルプロジェクトやスレ自体をディスられるかもしれないし、そうなったら俺嫁民に対する影響だけじゃ済まないぞ
533のような糞がたびたび現れて、結果スレにケチをつけるようなやつが出てきたら間違いなく、何よりもこの企画に真剣に付き合って俺達をバックアップしてくれたもなみんの顔に泥を塗ることになるし、参加してくれたキャラ運営の皆さんにも顔向けできなくなる
そのとんでもないリスクとメリットを天秤にかけた上で発言したり、行動するならいいんじゃないかと思うよ、すべてそこに帰結する
2023/05/27(土) 20:20:41.67ID:EoMyIWkN
>この企画に真剣に付き合って俺達をバックアップしてくれたもなみんの顔に泥を塗ることになるし、参加してくれたキャラ運営の皆さんにも顔向けできなくなる

たしかに、全面協力だもんなw
あるいは件の香具師は他でディスってるかもしれないが、俺たちが泥を塗るようなことを言わなければそれでいい

それにまともな判断力を持ってる人なら普通に応援してくれるから、何もなければそこは心配には及ばないと思われ
2023/05/27(土) 23:38:35.63ID:lRf3pqI+
振興地域名の件、特にグループで複数の地域にまたがってるキャラクターのを全部リストに組み入れると表組が総崩れしたから、キャラクター画像を押すと小窓が開いて追加情報が表示されるしくみを新たに実装したよ

コメント部分については異議が生じてもいけないから、地域の名前と、グループの場合はリスト上に表示しきれなかった各キャラクターの名前だけをメモ的に入れてみた
さすがにあれなら余計なこと書かないでとか言われなくてすむかなと

あれでいいかな
意見があればどうぞ

http://moe.web.wox.cc
2023/05/27(土) 23:50:31.99ID:qInzwzYL
おおお激しく乙

いいんじゃないかな、いいと思うわ
2023/05/28(日) 00:06:02.60ID:wsRuLZeu
乙、良い仕事

ところで、ついなちゃんて御所なん?
まあご当地がどことはどこにも書かれてないんで、地名を入れるならお寺がある御所になるんか

こういう部分で議論になったりするから追記も簡単じゃないんだよな
マップリスティングなんて言ったら余計に

何か指摘されたら訂正すればいいんじゃね?
少なくとも明らかに間違った情報ではないと思うし、見せかたも悪くないと思う
2023/05/28(日) 00:25:15.13ID:aJWN6vio
さあ1スレに1回、恒例の
ファイズの反省日がやってきた
555555
垢版 |
2023/05/28(日) 00:30:22.69ID:Jfl2kRrr
˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚ダアァァァごめんて
恒例にしないで
2023/05/28(日) 01:06:52.18ID:+O3E/OGd
もうファイズ事件から4年も経つもか
ご当地枠じゃないけど、あの頃はまだ松本イズミたそもニパ子たそもいた
今なにしてるんだろうな

ご当地Vが認知されはじめたのもその頃よね
VTuberもいつか別の文化へと変わる時がくる
だいたいYouTube自体どうなるか怪しい感じだし、天下のGoogleさえも大規模なリストラに踏み切ってるし、Twitterの惨状はもっと酷い

頼ってる何かが無くなった時、生き残れる体温とやりかたを維持しながら、どのキャラも無理せずマイペースで続けてほしいよ
活発じゃなくてもいいからさ
この先もずっとな
2023/05/28(日) 13:18:44.13ID:N0i5Fyqu
>>551
小ウィンドウ部は全部JavaScriptで実装したのね
更新が面倒になるし、まとめるにはあれがベターか
2023/05/28(日) 15:20:36.39ID:4BRKCs7I
サイトの構造を説明しておくと、HTML1~9、CSS1~9までのブロックがあって(なぜかJavaScriptはない)、それを組み合わせてページを作ってるのね
ただHTML1~9のうち半分くらいはシステムに取られていて、もちろんそれも編集はできるんだけど、真っ白な状態から自由に作れるブロックは実質半分くらいしかない
そして各ブロックにはどうも最大サイズ(文量)の規定があるらしく、マニュアルには載ってなかったんだが一定サイズを超えたテキストを送信するとエラーが表示されるでもなくサーバーエラーが返ってきて受け付けてくれない
だからサイズを抑えて作る必要があるわけ

各キャラの子窓を全部HTMLで書いて可視←→不可視の切り替えだけをJavaScriptで実装するとコード全体のサイズが肥大化するから、エラーになる可能性が高い
そこでHTML部分は最低限にして、中身を全部配列にブっ込んで、入力があったナンバーのデータを適宜JavaScriptで書き出すようにしたよ、それなら共通部分を全て省略できる

長いパズルのリンクなんかも最初はキャラクターごとに個別に作ってたんだけど、今は子窓と同じ構造にしてあって、今後も少しずつ増える可能性も考慮して、そのブロックだけは余裕を持たせてるよ
故意にまとめようとしたわけじゃなくて、そうするしかなかったってところかな
2023/05/28(日) 17:43:49.91ID:qb2mn+D1
すげえマンドクセー作業をやってくれてることだけは分かるw

期待されてるからって無理しなくていいからな
2023/05/28(日) 21:41:50.01ID:4BRKCs7I
トンクス
こんなことしか力になれなくてスマソ
2023/05/29(月) 14:10:14.21ID:eG1pTwiS
小窓さ、ブラウザ画面の高さが最低410Pixelくらいないと上下が見切れるんだが、あれはなんともならない感じなん?
たとえば普通のスマホを横画面で使う時とか

スマホを横画面で使う機会って動画を見る時くらいだし、仮に横画面でブラウザを使うやつがいたとしても小窓を押せば消えるから、さしあたって大きな問題ではないんだが、ちょっと気になった
2023/05/29(月) 15:13:43.67ID:URyxfqzK
スマホを横にしたら画面の高さが足りなすぎて使いづらい希ガスw
あえてその状態でブラウザを使う人がいるかな

対策としてすぐ思いつくのは、コメント部分を右に回り込ませて、子ウィンドウを横長にする方法があるよ
だけどそれだと今度は、縦長の画面で使った時に左右がオーバーフローする
どっちにしても最低これだけって大きさが必要になってしまう

現実的な落とし所として、縦長表示を維持したままコメント部分の高さを固定して、オーバーフロー部分を縦スクロール表示させる方法がある
ただスクロールを取り入れると確実に読みやすさが犠牲になるよ
地域名だけで1行しかないコメントが多く、文量が少ないのに、あえてそれをする必要があるかって部分には議論の余地がある


地図実装の提案時も、地名表記の提案時もそうだけど、やらないとは言ってないからね
どうすればUI/F的にも法的にも、あらゆる問題点をクリアできるのか、具体的な案や段取りを俺嫁で話し合ってほしい

これは当然のことなんだけど、俺だけでなんとかできるならやってみるが、俺だけではどうにもならない部分があるなら、その部分は手伝ってもらわないと俺は何もできないからね
盛大に勘違いしてる救いがたい香具師がいる空気を感じたからあえて書くんだが、俺嫁はソフト開発会社じゃないし、まして地域振興団体でもご当地キャラ運営でもなく、キャラと活動を共にする人々でもない
運営さんも中にはいるだろうけど、いわゆる思想の異なる一般人を集めた、いろんなキャラのファンクラブみたいなものだから、丸投げだけは勘弁な
2023/05/29(月) 16:20:54.46ID:eG1pTwiS
>俺嫁はソフト開発会社じゃないし、まして地域振興団体でもご当地キャラ運営でもなく、キャラと活動を共にする人々でもない

たしかに
簡単に言えば、俺嫁スレとか関係なく、どこかのコミュニティで不特定多数と交流しようとするなら誰しも

「協調性」

を持つ必要があり、一緒に何かを作ったりしようって場合は特にって、たったそれだけのことよね、何も難しいことはない
2023/05/29(月) 19:35:46.49ID:ooii2QRw
そんな基本中の基本を誰かがわざわざ投下しないといけないことが悲しいわ

さて、俺嫁スレパズルは特に大きな修正案件も無さそうだし、ここからは惰性運転かな
個人的にどうこうしてほしい部分はないよ、問題点も見当たらないし満足な成果だと思う

みんなお疲れさま
2023/05/29(月) 20:40:21.15ID:EJUVAKp/
あんま堅い話ばかりしててもつまらんから(それが俺嫁の良い所でもあるが)、特に何もなければ未来を見ていこうず
2023/06/13(火) 14:31:59.61ID:rhZfW3Nf
パス失念
メールにもログインできない
やばい、どうしよう
2023/07/01(土) 01:07:41.97ID:wBVL+ZYz
ちょっと気になったもなみんの総資産てどんくらいなんかな
ご当地キャラとして地域振興しなくても経済を回せるんじゃないか的なレスがあって、実際キャラとして活動しなくてもあれほど地域の人々に貢献してるなら経済を回す必要なんてないとは思うんだけど、もし経済を回す方向で動いたとして、どんくらいの体力があんのか気になる、詳しいやついる?
2023/07/01(土) 14:14:05.68ID:QX8P/G75
>>567
P2Pに流出してる情報によると、もなみんが…というよりADSが…だが、物質的資産や借入などを換算しなければ

約 650 前後

と考えられる、全て総合したらどのくらいかは全く分からんよ

以上
2023/07/01(土) 15:08:21.44ID:wBVL+ZYz
>>568
万?
2023/07/01(土) 15:40:29.91ID:QX8P/G75
ばか言え、桁が4つ違う

たとえば、ある会社の全ての取引先に、「契約準備金として○○(ありえねえ額)を提供する、発注もこれまでの数倍にしてあげるから、今後この会社とは取引しないでもらえないか、そしてこの提案を受け入れてもらえなければ御社に対しても同じ対応をしなければならなくなる」と持ちかけたらどうだ

どんなに仲が良くて長年の付き合いがあった取引先だとしても、株主もいるし従業員の生活もかかっているし、成長目標もあるから元の取引先は簡単に契約を切られるぞ
それがビジネスの厳しさってやつだ

つまりもなみんが本気になれば、ある地域で幅をきかせてるような、それなりの規模の会社だろうと、一つ二つブッ潰すくらい余裕ってことだよ
そんな力を持った人が人格者で良かったとつくづく思うわ
2023/07/01(土) 21:56:09.62ID:wBVL+ZYz
国家予算すぐるwそりゃファンディングも眼中から消えるな
ひとみんやまぬかは詳しそうだが、これがどの程度正確な数字か知ってたりする?>ひとみん
2023/07/02(日) 19:54:10.55ID:sdLqNl5A
原資潤沢なら全てを癒せる
2023/09/09(土) 11:54:16.73ID:bH5EiRqd
アプリで投下した分が全部反映されてない
おかしいなと思ってたらアプリ起動時に5chは非対応になったとか表示された
スマホブラウザだと書き込めないことがよくあるんだわ
PCモードだと書き込めたり、まともに使えん不安定すぐる
574すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2023/09/09(土) 11:56:49.77ID:bH5EiRqd
とりま保守しとくわ
あげ
575すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2023/10/18(水) 14:35:55.81ID:cKCkh3/k
三島あやのさんって
動画一本しか挙げてないのに
専門スレがあるほど有名なのは何故なの?

めっちゃ気になる・・・?
576すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2023/10/26(木) 02:26:42.79ID:5WKDd7H1
>>575
1本しか上げてないんじゃなくて引退して殆ど消したからでしょ
577すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2023/10/26(木) 23:53:19.69ID:ELkTzhh7
>>576
以前はたくさん動画をアップしてたんですか?
なのに消しちゃったのはなぜ・・・?

スレ建つくらいだから人気は高かったのかな
578すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2023/10/26(木) 23:53:25.66ID:ELkTzhh7
>>576
以前はたくさん動画をアップしてたんですか?
なのに消しちゃったのはなぜ・・・?

スレ建つくらいだから人気は高かったのかな
579すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2023/12/29(金) 22:53:03.13ID:0GdBup53
凪ってるなあ、バズル更新とまっちゃったからな
ageとくね
凪らせすぎて誰も見てないかもしれないが、来年もよろしく、良いお年を!
2023/12/31(日) 13:30:15.85ID:tN5cH/cG
今年の梅雨前にシステム変更されてアプリでアクセスできなくなったのが痛い
見るだけならいいがブラウザで何かを投下するのはいちいち制限にかかったりして面倒だからな
俺がそうだ
専用アプリとか復活したら少しは戻ってくるんじゃね

もまえら来年もよろしくな
よいお年を
2024/01/01(月) 02:29:12.68ID:bQ4W4QVi
あけおめことよろ
2024/01/02(火) 22:15:32.30ID:2eGXYkCu
あけおめ

元旦から大変な災害や事故に見回れて酷い新年になってる
被災地の方々がとうか一人でも多く無事でいられますように
少なくてもうしわけなかったが、親戚からもらったお年玉を支援の窓口から寄付しておいたよ
みんなが一日もはやく平常な生活に戻れることを願ってる
2024/05/04(土) 21:54:36.21ID:SYOlftR9
とちてれ1日めを散歩してきたんだが、マイペースで安定感のる変わらない顔ぶれのお馴染みブースが並ぶ中、セレブースでは高級書道具を手始めに高級ジュエリーやら宝石の数々もショーケース販売しててふきそうになったw
買うやついるんだろうかww

あのクラスの品々を普通にブースで取り扱ってる事が信じられん
ダイヤモンドとかゴールドアクセサリーとか、数カラットはあるんジャマイカと思われるルビーやらなんやかや宝石(全部モノホン)も整然と並んでて、免税店顔負け、ってかそれ以上の品揃えで正直やばみがパなかった
キャラクターを抱えてる関係会社の製品ってことで扱ったっぽい

ピクシブに、もなみん一派には宝石娘もいるし、普段からあんだけセレブだとそのうちセレブースでも貴金属とか扱いだすんでは?的な予測が冗談まじりに投下されてたが、まさにその通りになってて草しか生えなんだわw
当然キャラグッズもあるわけだが、正直扱ってる予想を超える品々のインパクト強すぎて他がかすむよw

報告おわり
2024/05/05(日) 10:45:36.99ID:1PSdT11s
その手のイベに行くと思うことは性に訴えるキャラがあまりに増えすぎ
水着とか露出の多い肉体の曲線を強調するようなイラストのグッズが年々増えててきて、なんだかなと

ご当地とかどこぞかのマスコットとかどうでもいいと、ただ工口ティックな絵やキャラが好きな萌え豚に対しては訴求力があっていいのかもしれないが、ご当地萌えキャラが基本そういう毛色の強い文化なんだと勘違いされ敬遠されてしまうのはちょっとな とは思うよ
2024/05/06(月) 11:35:41.01ID:6MAQJ4kS
現場はその時が楽しきゃいいやんて感じだからな
それもある意味ではいいと思うよ
ご当地のイメージとか
そのへんの責任を無視してもさ

俺としては萌えキャラはそういう文化と一緒に育ってきた一面もあるんで、工口ティシズムを完全に排除なんて難しいと思う
だったら、そういう一面も含めてこのご当地萌えキャラ文化をみんなに好きになってもらえたら、それが一番いいよな
2024/05/06(月) 21:02:02.51ID:nD8VXsgE
巫狗タソ追加したお<俺嫁スレパズル
この子もテラかわゆすお
2024/05/06(月) 21:15:55.59ID:GUDTZX3z
おおおおお巫狗たそも参入か、素晴らしいね
かっわいいし、これは応援しないと

こんなにファンを大切に思ってくれてるキャラが、こんなにいたんだと思うと素直に感動するな

俺達にできることはわずかしかないが、パズル組の子たちに何かやらかすやつがいたらもう俺嫁民が黙っちゃいないだろう
ほんとに素敵な子しかいない
2024/05/06(月) 21:28:22.51ID:am8OKXt9
>>587
全面同意
2024/05/06(月) 22:53:09.63ID:oynY/cbI
>>583>>586 を反映
2024/05/07(火) 00:58:02.37ID:nQrz2Rv2
乙!ひさしぶりね、新作ごっつかわええな
そんでみんなテラ仕事はええw
遊ばせてもらうわ、巫狗たそに感謝
じゅもんじ、ごんた乙
2024/05/07(火) 14:14:43.96ID:xFvHrsTc
アプリから投稿ができなくなって一気に投稿者が減った上どんぐりシステムとか無意味というか逆効果に等しい訳の分からんしくみが導入されたことでますます投稿者が減った

何かあれば多少でも反応があるんで見てる人は多いんだろうけど、まともなコミュニケーションが取れなくなってるから、俺嫁に限らず多くのスレがこのまま過疎化の一途を辿りそうね
マジ5chは何がしたいのかわからん

それはそうと巫狗たんパズル化おめ、マジかわいいよ
さっそく遊んでる、ありがとう
2024/06/05(水) 17:37:04.78ID:JSxlBEk8
しばらくほっくんを応援するわゆるきゃらなんてこれでええやん
みんな考えすぎやで
593すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2024/06/30(日) 09:33:41.90ID:oU0+a5cC
>592スレチ

新参 なつきちゃん
http://localchara.jp/catalog/4579/
2024/07/20(土) 10:03:22.89ID:Jec6D6vR
もへろん、彦根の次は京都で揉めるんか
595すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2024/09/08(日) 02:33:35.65ID:puae24cp
あげ
596すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2024/11/17(日) 21:24:38.57ID:/VLXRngh
異端がwwwどういうことww
だれかれ誘ってるんかw
2024/11/19(火) 20:46:08.82ID:GMOgwOYF
そうか、パズル参加おめ

「だれかれ誘ってる」の答えは全て >>1 に集約されてる

>ご当地萌えキャラはエンターテイナーですから
>その話題を扱うこのスレッドは
>もっと楽しいものであってほしい

確かに異端は「終わらせる」発言で物議をかもした部分もあるが、もなみんにとってはどんなキャラも大切にしたい仲間なんだろう
だから誰かをネタにするなら楽しい話題にしてほしい
パズルはそのきっかけとして素敵だから、誰とか関係なく誘ってるんじゃないかと思った
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況