X



雑談スレ1
0102すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/05/18(土) 10:34:28.19ID:O3KZGCmH0
高島屋歴代キャラクターを館内に展示ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130517_9
岡山高島屋は今年創立40周年を迎えます。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130517_9.jpg
記念のイベントの1つとして店内に、高島屋のキャラクター「ローズちゃん」がお目見えしました。
岡山高島屋が開店した年、1973年のキャラクター「アクアラングローズちゃん」です。
このキャラクターたち、岡山高島屋が、歴代のキャラクター「ローズちゃん」を通して、40年の歴史を感じてもらおうと企画したものです。
社内に美術部ができて、100周年の記念に作られたのは「考えるローズちゃん」。おなじみのロダンの彫刻が、モチーフです。
アテネオリンピックを応援しようと作られたのは、5体の、「アスリートローズちゃん」たちでした。
「桃太郎ローズちゃん」は、岡山高島屋のオリジナルで、創立30周年の年、2003年に作られました。
今年のキャラクターは、美人画をモチーフにした「アレ夕立にローズちゃん」、歴代キャラクターの展示は、今月28日まで行われます。
0103すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/06/04(火) 19:52:17.32ID:70yREmPu0
夏の味覚 マスカット初入荷05/28  15:55ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33998
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13052807.asx
岡山県の特産「マスカットオブアレキサンドリア」が28日、岡山市のデパートに初入荷しました。
エメラルドグリーンが美しく、上品な甘さが特徴のマスカット・オブ・アレキサンドリア。
28日は、PRキャラクターの「マスキャットくん」らが岡山県産マスカットの魅力をPRしました。
初入荷したのは、倉敷市船穂町と総社市のビニールハウスで去年12月下旬から栽培されたものです。
今年は寒い日が多く、やや成長が遅れていましたが、日照時間が十分あったため去年と同じ日の初入荷となりました。
0105すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/09/27(金) 12:28:12.20ID:MlcHs25/0
2013.9.24 12:07横浜のホテルで県産材料を使ったメニューttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=44919
愛媛県産の食材を使った、オリジナルメニューを提供するフェアが、横浜市のホテルで開かれています。
この「こだわり食材愛媛」フェアは、首都圏の人たちに愛媛の食材の美味しさを知ってもらおうと、
県と横浜ベイホテル東急が企画したものです。
フェアの始まった先週の週末には、「甘とろ豚」や「みかん鯛」など、県産ブランドの食材を使ったしゃぶしゃぶや
刺身など、オリジナルメニューの数々に家族連れらが舌鼓を打っていました。
また、この日は、県のマスコット「みきゃん」が登場し、子どもたちから大人気だったほか、みかんジュースの出でる
蛇口も特別に設置され、愛媛のPRに一役買っていました。
この愛媛フェアの料理は、11月17日まで楽しめるということです。
0106すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/09/29(日) 00:08:08.75ID:bXm4QWTG0
県立歴史博物館など愛称とマスコットキャラクター募集ttp://news.rcc.jp/?i=21545#a
 県教育委員会は、福山市の県立歴史博物館など、歴史に関わる二つの施設について、
その愛称とマスコットキャラクターを募集しています。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21545.jpg
 愛称とマスコットキャラクターを募集しているのは、原始から古代までの県内の遺跡からの出土品を展示している、
三次市の県立歴史民俗資料館。ttp://news.rcc.jp/rccnews/data/21545_L.asx
 それに、草戸千軒町遺跡を中心とした中世の展示で知られる、福山市の県立歴史博物館です。
 県教委では、来年、歴史民俗資料館が開館から35年。
 歴史博物館が、25周年を迎えるにあたって、利用者に親しみや愛着を抱いてもらおうと、施設の愛称と、
マスコットキャラクターをそれぞれ募集することにしたものです。
 応募は、愛称については、その説明。マスコットについては、デザイン画とその名前などが必要です。
 締切は、来月31日で、来年1月中旬に発表されます。[2013.9.22 18:4]
0107すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/09/30(月) 18:34:36.88ID:ANPVfUsL0
“ふでりん”も盛り上げる 熊野町筆まつり2013年 9月23日(月)ttp://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1309230090.html
きょうは各地で秋祭りが開かれました。
日本一の筆の生産地・安芸郡熊野町では、毎年恒例の『筆まつり』が行われ、全国各地から4万5千人が訪れました。
熊野町で開かれた『筆まつり』は筆で町を盛り上げようと、毎年『秋分の日』に行われていて、今年で79回目です。
筆で埋め尽くされた『1万本の筆通り』では、書道用の筆や化粧筆が通常より3割から4割安く販売され、
大勢の客が買い求めていました。
また、榊山神社にある『筆塚』では使い終わった筆を火にくべる『筆供養』が行われ、訪れた人が感謝の思いを込めて手を合わせていました。
先週、『ゆるきゃらグランプリ』にエントリーした『ふでりん』は、子どもたちに囲まれ写真撮影に応じるなど、筆の里・熊野町をPRしていました。
『筆まつり』にはきょう1日で、およそ4万5千人の人が訪れたということです。
0108すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/04(金) 12:03:18.68ID:JVdIkpuT0
「みきゃん」がパンやドーナツに!ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131003T190537&no=12
商品のパッケージに、みきゃんが大きくデザインされたパンやドーナツが発売されました。
四国シキシマパンが10月1日に発売したのがこちらのパンケーキなど3種類です。
パッケージにみきゃんが大きくあしらわれているほか、材料には県内産の温州ミカンや伊予柑などが使われ、
愛媛の魅力が凝縮されています。
3日は、四国シキシマパンの山田真彦社長らが県庁を訪れ、中村知事とみきゃんに商品を披露しました。
全ての商品を試食した中村知事は、「ミカンなどの香りが強く、商品によって食感の違いも楽しめる」などと述べていました。
これらの商品は、中四国のスーパーやコンビニなどで販売されていて、売り上げの一部は、県内の児童養護施設など
の子どもたちへ自転車を贈る支援金に充てられます。
四国シキシマパンでは今後も商品販売を通じて愛媛の活性化に貢献したいとしていて、ゆるキャラグランプリ2013に
エントリーした「みきゃん」の応援にもつながればとしています。
0109すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/09(水) 17:02:43.24ID:bearDu1V0
巨大くまモン登場 熊本県北の魅力をPR10月3日(木) 13時47分ttp://rkb.jp/news/news/16994/
熊本県北部の8つの自治体による観光物産展がきょうから福岡市で開かれ、会場には、高さ6メートルの巨大なくまモンも登場しました。
福岡市役所のふれあい広場で開かれている「くまもと県北・秋の観光物産フェア」には、菊池市や長洲町など県北部の8つの市や町が参加しています。
会場には、ミカンや栗、南関あげなど地域の農作物や加工品が並べられたり、
温泉のお湯や金魚すくいを体験できるコーナーが設けられたりしていて、それぞれの町が特産物や観光をPRしています。
また、会場の中央には、子供たちが中に入って遊べる高さ6メートルのくまモンの「ふわふわ」が登場し、来場者の目を引いていました。
菊池市商工観光課の担当者は「豊かな自然から生まれた食などに触れて、実際に熊本に足を運んでほしい」と話しています。
このイベントは、明日まで開かれています。ttp://rkb.jp/news/files/2013/10/2013-10-03-150x84.jpg
0110すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/12(土) 20:24:18.13ID:Lc9OLbCo0
悲願の”日本一”を目指して/悲願の”日本一”を目指して ちょるるが投票呼びかけ→ちょるるが投票呼びかけ
悲願の日本一を目指し、精力的に活動している。ttp://kry.co.jp/news/news8704080.html
ゆるキャラグランプリ2013にエントリーしている県のPR本部長「ちょるる」が10日、下関市で自らへの投票を呼び掛けた。
今年8月、ゆるキャラグランプリへの最後の挑戦を表明して以降、精力的にPR活動を展開している「ちょるる」。
10日は、下関市にあるゆめシティに姿を見せた。「ちょるる」は、県の職員と一緒に館内を回り、写真撮影に応じたり、
チラシを配るなどして、自らへの投票を呼び掛けた。ttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_40801.jpg
グランプリの投票は9月17日に始まっていて、現在は、順位を確認することは出来ないが、7日時点で、
ちょるるは第4位だった。ゆるキャラグランプリの投票は、11月8日まで行われている。
[ 10/10 19:34 山口放送]ttp://kry.co.jp/news/movie/news8704080.html
0111すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/12(土) 20:41:53.74ID:Lc9OLbCo0
愛育フィッシュ「にゃんよ」が南海放送でpr→にゃんよが「愛育フィッシュ」PR
県産養殖魚「愛育フィッシュ」をPRするキャラバン隊の一行が10日、南海放送を訪れた。
10日、南海放送本社を訪れたのは、キャラバン隊の隊長を務める県の南予観光のPRキャラクター「にゃんよ」ら。
キャラバン隊は今月4日、県産養殖魚「愛育フィッシュ」を全国にPRしようと結成された。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783545.html
前の週末の日曜日に宇和島市のきさいや広場で行われたイベント参加を皮切りに県内外の各地を訪れ、
愛育フィッシュの美味しさ、そして、安全性などをPRしている。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_35451.jpg
南海放送では、にゃんよが新調した愛育フィッシュの文字が染め抜かれた浴衣姿を披露し、全国一の県産養殖魚の
知名度アップに努めたいと抱負を語っていた。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8783545.html
キャラバン隊は今後1年間、大阪など大消費地のスーパーなどで愛育フィッシュをPRする。[ 10/10 17:43 南海放送]
0112すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/12(土) 21:08:22.03ID:Lc9OLbCo0
ご当地キャラ軍団が「出雲大社」参拝ttp://www.nkt-tv.co.jp/pc-news/news8753960.html
平成の大遷宮で賑わう出雲大社を10日ご当地キャラ軍団が参拝した。
島根県の「しまねっこ」に松江市の「あっぱれくんとしじみ姫」、江津市の「人麻呂くんとよさみ姫」、津和野の「つわみん」の6体。
島根県観光連盟が観光客増加の御礼と継続、県西部豪雨災害の早期復興、そしてご当地キャラの人気向上を願って
祈祷も行われた。「しまねっこ」はゆるキャラ人気投票で全国1位を狙っているだけに力がこもっていた。
結果は11月24日に発表される。[ 10/10 16:26 日本海テレビ]
0113すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/15(火) 11:12:59.32ID:Z0cSZZqQ0
こどもの城でゆるキャラ運動会ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131014T192742&no=5
14日は「体育の日」です。これにあわせて、松山市では青空の下、ゆるキャラたちがかけっこや綱引きなどで熱い
戦いを繰り広げました。
この運動会は、ゆるキャラと子どもたちが楽しく触れ合ってもらおうと、えひめこどもの城が体育の日にあわせて
開いたものです。
4回目の今年は、県内外からあわせて20体が参加し、紅組と白組に分かれてかけっこや綱引きなどの競技に臨みました。
ゆるキャラたちは、子どもたちの大きな声援を力に変え、青空の下、必死のパフォーマンスを披露していました。
0114すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/15(火) 22:24:33.70ID:Z0cSZZqQ0
2013.10.14 19:36ゆるくてあつーい戦いttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45046
体育の日のきょう、松山市ではゆるキャラたちによるまさに”ゆるくてあつーい”大運動会が繰り広げられました。
今年で4回目と体育の日恒例のイベントとなった「ゆるキャラ運動会」。爽やかな秋晴れのもと、県内各地から
「バリィさん」や「みきゃん」など20体のゆるキャラが参加しました。
はじめの競技はかけっこ、走るのが得意なキャラもいれば走りそっちのけでお客さんのアピールに夢中になるキャラもいます。
続いて、応援合戦ではフレー、フレーというこどもたちの掛け声にあわせ、ゆるキャラたちがそれぞれ得意の決め
ポーズを披露していました。
そして、運動会といえば白熱するのがリレー、追い上げる後続キャラを巨体でブロックしたり、ルールを無視して
トラックをショートカットするなど、ゆるすぎる展開の数々に親子連れも大爆笑、連休最後の休日を満喫していました。
この他、大玉ころがしやサッカーなどの競技もあり、ゆるキャラたちの普段見せない頑張りに惜しみない拍手をおくっていました。
0115すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/19(土) 19:27:48.42ID:yM7msS+A0
行政相談週間 「みきゃん」大使に→「みきゃん」行政相談広報大使に
10月21日から始まる行政相談週間を前に、17日、愛媛県のイメージキャラクター「みきゃん」が行政相談広報大使に
委嘱され、PR活動を行った。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783566.html
17日はまず、松山市の総務省愛媛行政評価事務所で平原洋一所長が「みきゃん」に委嘱状を手渡した。
「みきゃん」の広報大使委嘱は、10月21日から27日までの行政相談週間を広く県民に周知し、利用してもらおうと
行われたもの。「みきゃん」は早速、いよてつ高島屋前でチラシを配り、行政相談週間をPRした。
期間中は愛媛行政評価事務所での行政相談窓口に加え、22日にいよてつ高島屋で、国・県・松山市などの
行政機関による「行政なんでも相談所」が開設される。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_35661.jpg
受け付ける相談内容は、人権や税金の問題、ストーカー被害など、行政に対する意見や要望で、伊予市や今治市、
新居浜市でも「国と地方の特設相談所」が開設される。[ 10/17 15:41 南海放送]ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8783566.html
0116すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/22(火) 23:50:12.63ID:sb33axqk0
【福岡】ハロウィーン仮装の園児が福岡タワー訪問 10/22 15:25 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0009.html
今月31日のハロウィーンを前に、仮装した園児たちが22日、福岡タワーを訪れました。
「トリックオアトリート」というハロウィーンの合言葉で、福岡タワーのマスコットキャラクター「フータくん」からお菓子を
受け取る子どもたち。
福岡市早良区のさつき幼稚園の2歳から3歳の園児19人が、動物やお姫様に扮して福岡タワーにやってきました。
ハロウィーンは、秋の収穫を祝い悪いものを追い払うアイルランド発祥のお祭りです。
お菓子をもらったお礼に、子どもたちはダンスでお返しをしました。
さつき幼稚園の中村ほなみ先生は「衣装は幼稚園で以前使ったもので、保護者の方に作っていただいた衣装です」
と話していました。最後にみんなで記念撮影をして、ハロウィーンを祝いました。
0117すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/23(水) 17:20:00.18ID:yXIdiBoE0
ちょるる・倍返し宣言で巻き返し図る2013年10月17日 17:46
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=2b4601d3-e534-470d-9af4-3f972023abc8
後半の巻き返しを図ります。ttp://www.tys.co.jp/media/news/local/201310171746/tysnews_tyoruru.jpg
ゆるキャラグランプリに参戦中の県のPR本部長・ちょるるが人気ドラマにちなんで得票の倍増を呼びかけました。
ゆるキャラグランプリが投票開始から1か月が過ぎたのを機に、投票を呼びかけました。
ちょるるは2度目の参戦で、最新の発表では12万票あまりを獲得して4位につけていますが、首位とは差があります。
今月8日からは得票が公表されない期間に入っています。
応援の幼稚園児らの声援を受けたちょるるは大人気ドラマのセリフにあやかり、投票倍増を訴えてグランプリ後半の
巻き返しを誓いました。ゆるキャラグランプリの投票は来月8日までで、結果は来月下旬に公表される予定です。
県では「残り3週間で逆転グランプリを目指したい」としています。
0118すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/25(金) 16:19:55.31ID:A4aeHhJw0
山口・ねんりんピックPRキャラバン隊出発2013年10月25日 11:57
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=d65d47d6-301a-4142-b15d-942762987534
再来年、県内で初めて開かれるねんりんピックをPRするキャラバン隊が結成され、出発式がありました。
「ねんりん山口元気隊」は、隊長で大会マスコットを務める「ちょるる」と隊員1人で結成されました。
ねんりんピックは健康維持・増進を目的に60歳以上が競技に参加する文化とスポーツの祭典です。
再来年10月に県内で初めて開催され、選手約1万人の来県が見込まれています。
「元気隊」は、歌と体操で大会をPRします。
県内全市町を訪れてイベント会場などで「ねんりんピック山口大会」をPRすることにしています。
0119すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/26(土) 11:25:13.67ID:8FSooNai0
【熊本】「くまモン」が市川海老蔵さんを激励に訪問10/25 18:45 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0011.html
歌舞伎界の大物と「くまモン」の2ショットが実現しました。
25日から海老蔵さんの歌舞伎公演が熊本県山鹿市の八千代座で始まるのを前に、「くまモン」が激励に訪れました。
「くまモン」は、海老蔵さんを前に歌舞伎の大見得を切るという大胆なパフォーマンスも披露。
2ショットでカメラに収まるなど終始和やかな雰囲気での対面となりました。
市川海老蔵さんの公演は、27日まで開催されます。
0120すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/26(土) 13:48:51.84ID:8FSooNai0
12町村フェスティバルはじまるttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
岡山県内の12の町や村の特産品を一堂に集めたイベントが岡山市北区で始まりました。
このイベントは、農村や山村の魅力をPRしようと行われたもので、県内の12の町や村の自慢の特産品や工芸品が
勢ぞろいしています。こちらは、西粟倉村のご当地グルメ、「あわくらDe愛バーガー」。
西粟倉村産の新鮮な野菜と隣接する鳥取県でとれたアゴという魚を使ったカツを組み合わせた一品です。
一方、早島町のブースでは特産品のい草を使った製品が並んでいるほか、「花ござ」の手織りを体験できるコーナーも
設けられています。会場には、このほかにも各町村のゆるキャラも大集合し、イベントの盛り上げに一役買っています。
このイベントは27日まで開かれています。
spでは□の町や村と表示
0121すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/26(土) 15:20:29.63ID:8FSooNai0
2013.10.25 20:07愛媛の「清見」で作った飲料を期間限定販売ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45101
県産の柑橘「清見」を使った炭酸飲料と、県のイメージキャラクターみきゃんがコラボしました。
25日、炭酸飲料の製造企業の幹部が中村知事を訪れ、ペットボトルのパッケージにみきゃんが登場したことを報告しました。
この炭酸飲料は愛媛産の柑橘の「清見」の果汁が使われ、従来よりも香りを引き出しているほか、
パッケージには”みきゃん”のコラムが記され、愛媛をアピールしています。
この炭酸飲料は期間限定で来月4日から、スーパーやコンビニなどで発売されます。
0122すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/27(日) 17:17:02.46ID:4lhERlxH0
2013.10.26 18:40人気キャラたちが大分県の魅力をPRttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45106
大分県の魅力をもっと知ってもらおうと、きょう、松前町のショッピングセンターでPRイベントが行われました。
エミフルMASAKIで行われたこのイベントは、大分県が、愛媛と大分を結ぶフェリー会社と共同で開催しました。
別府の地獄めぐりや、ボスザルのベンツで話題になった高崎山など、大分の魅力をPRしようとやってきた赤鬼と青鬼。
でも、子どもたちとのじゃんけん大会では、わざと負けるなど優しく接していました。
また、ハーモニーランドの「マイメロディ」や大分県の応援団「鳥」、「めじろん」も大分の魅力をかわいらしくアピール。
主催者は、「お隣りの県なので、気軽に遊びにきてほしい」と話していました。
0123すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/28(月) 23:18:35.32ID:pVpSZ7xD0
「のんた祭」始まるttp://kry.co.jp/news/news8704137.html
周南市の恒例の秋祭り、「のんた祭」が26日から始まった。周南市の中心商店街周辺で始まった「のんた祭」。
オープニングセレモニーでは伊藤博之実行委員長が「楽しみましょう、盛り上げましょう」と挨拶した。
青空公園には市内の飲食店など18の店が軒を連ねた。
中でも人気を集めていたのが縦1、3メートル、横2、4メートルの巨大な鉄板で作られるジャンボやきそば。
一度に80人前ができるということで、多くの人が買い求めていた。
「のんた祭」は27日も開かれていて、萌えサミットやゆるキャラ大集合などの催しが用意されている。
[ 10/26 16:55 山口放送]
0124すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/30(水) 14:45:16.14ID:XhkmBMvX0
ジ〜ンベイザメ PR映像 ゆるキャラとロケ10月23日 18:57ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/180
倉敷市の児島ジーンズストリートに生息する小物入れ、「ジ〜ンベイザメ」。
このジ〜ンベイザメをもっと多くの人に知ってもらおうと、ゆるキャラとともにあるロケが行われたんです。
0125すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/10/30(水) 23:26:56.16ID:XhkmBMvX0
【熊本】「くまモン」赤いほっぺはどこへ?PR戦略10/30 19:42 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0004.html
「くまモン」の赤いほっぺはどこへ?東京・銀座で30日、ちらしを配るなどしました。これは、熊本県のPR戦略の1つです。
県ではインターネットなどを通じて「ほっぺ」の情報提供を呼びかけ、今後の新たな展開につなげていきたいとしています。
0126すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/02(土) 19:23:24.97ID:dAP075dK0
三好市「妖怪まつり」をPR 妖怪たちがパレ-ド→妖怪がパレード
「妖怪の里」三好市山城町で11月「妖怪まつり」が開かれます。「妖怪まつり」をPRしようと31日、
徳島市で妖怪のパレードなどが行われました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672400.html
徳島市の木工会館に集まった福島幼稚園の園児たちの前に現れたのは、なんと、妖怪!水辺の妖怪・エンコに、
怖い顔をした大天狗、タヌキの妖怪・青木藤太郎、そして、長い舌を出した一つ目入道。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_24001.jpg
これら4体は、妖怪の村で知られる三好市山城町からやってきました。園児達は大はしゃぎ。http://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672400.html
中には、怖がって、泣き出す子も。このあと、妖怪たちは、木工会館を出発して、周辺を練り歩きました。
途中、阿波国慈恵院に立ち寄るなどして、来月開かれる山城町の妖怪まつりをPRしました。
そのほか、木工会館では、山城町特産のお茶やお菓子などを販売する、物産コーナーなども設けられています。
この催しは、11月4日まで開かれていて、2日から4日までの三連休中は、一日3回、妖怪たちが街中を練り歩く予定です。[ 10/31 18:16 四国放送]
0127すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/02(土) 19:30:58.06ID:dAP075dK0
「進め!すだちくん」「すだちの想い出」 すだちくんテ-マソング完成→「すだちくん」のテーマソング完成
県のマスコット「すだちくん」のテーマソングが完成し31日、県庁で披露されました。
明るく元気な曲とバラードの2曲が出来上がったそうですが、一体どんな曲なんでしょうか。
すだちくんを励まし、勇気付けようと作られたテーマソングは、全国公募で選ばれた県出身の作詞家,
保岡直樹さんの歌詞に、同じく県出身の作曲家、住友紀人さんが曲をつけました。
すだちくんをヒーローに見立てた「進め!すだちくん」は、シンガーソングライターの全国で活躍するエバラ健太さんが
歌っています。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672399.html
そして、故郷を懐かしむ気持ちを描いたバラード「すだちの想い出」は、去年の国文祭などで活躍した歌手の
高瀬麻里子さんが歌っています。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_23991.jpg
作曲の住友さんは、歌いやすいメロディーや音域にしたり、「すだち」という歌詞のメロディーを阿波弁の
イントネーションに近づけるなど工夫したそうで「全国のみなさんにかわいがってもらえる曲になれば」と話しました。
テーマソングは、県のホームページで無料でダウンロードできます。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672399.html
県はテーマソングや、年明けにも発表するすだちくんのダンスの制作などにあわせて1000万円をかけて取り組んでいて、
全国的なPRにつなげたい考えてす。[ 10/31 18:14 四国放送]
0128すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/03(日) 14:37:40.94ID://+r4Alk0
光・園児が環境学習動画あり2013年10月28日 19:09ttp://www.tys.co.jp/media/news/local/201310281909/kankyougakusyuu.asx
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=131d34f0-a09f-4aa6-afd6-7f0b6418abab
ごみは、きちんと、ごみ箱に捨てることを約束しました。光市の保育園で、園児を対象にした環境学習がありました。
ごみ問題の解決に向けた取り組みとして市がおととしから実施していて、今年は、市内10箇所の幼稚園や保育園を
回ります。島田の保育園「愛光園」では、年長から年少までの園児が参加しました。
最初に浦島太郎を題材にしたビデオが上映されました。海が「ごみ」で荒らされ竜宮城も悲惨な状況です。
人間の仕業だと気づいた主人公の男の子が、どうしたら良いかを園児に問いかけます。
ごみの分別の学習は、「ちょるる」といっしょです。ttp://www.tys.co.jp/media/news/local/201310281909/tysnews_kankyougakusyuu.jpg
ペットボトル、紙、びんやカンの3種類に分けて、ごみ箱に捨てることを約束しました。リサイクルについても学びました。
牛乳パックは、トイレットペーパーに、ペットボトルは、ボールペンやタオルに変身することを教わりました。
ごみ収集車も見学しました。ごみを投げ入れ収集されるようすも体験しました。園児に向けた環境学習は12月まで行われます。
0129すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/05(火) 18:56:36.28ID:Wayt7g9m0
長門・ラグビーマスコットの愛称決まる2013年11月5日 12:04
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=35813d42-d5d4-47d8-b9a7-78d5c8e081f5
長門市がラグビーワールドカップのキャンプ地招致に向け作成したマスコットキャラクターの愛称が「ナガミー」に決まりました。
マスコットキャラクターは長門市の地形と市内に多く生息する鳥の「ミサゴ」をイメージしたものです。
市ではキャラクターの愛称を募集していたもので、79点の応募のなかから「ナガミー」が選ばれました。
長門の「ナガ」とデザインされた「ミサゴ」の「ミ」をつなげたものです。
また、ラグビー場のある俵山多目的交流広場は「俵山スパスタジアム」と決まりました。
市では2019年に日本で開かれるラグビーワールドカップのキャンプ地として名乗りを上げ、
招致委員会を設立して誘致活動をしています。
W杯の試合会場は2015年5月ごろ決定され、翌年にはキャンプ地の選考が行われる予定です。
0130すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/08(金) 11:30:00.25ID:2bZGLXZE0
くまモンも登場!大九州展はじまるttp://eat.jp/news/index.html?date=20131107T171812&no=8
6日にリニューアルオープンした松山三越で九州の絶品グルメなどが一堂に集まった「大九州展」が開かれています。
7日は、豪華ゲストも登場しました!九州・熊本県の営業部長「くまモン」。
今や国民的スターとなった人気ゆるキャラの登場に、会場は大盛り上がり。
コミカルな動きと愛くるしいポーズに子ども達も大興奮でした。この大九州展、松山三越のグランドオープンを記念して
開かれていて、こちらでの開催は今回が初めてです。
会場には佐賀牛のサーロインステーキを使った弁当や、鹿児島産のさつまいもを使ったスイーツなど、
九州のグルメや物産品が所せましと並んでいます。
初開催のイベントとあって、会場は、お目当てのグルメを熱心に探しもとめる客でにぎわっていました。
この大九州展、10日まで開かれています。
0131すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/08(金) 22:41:25.33ID:2bZGLXZE0
2013.11.7 19:52ゆるきゃらGPにラストスパート!ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45185
ゆるキャラグランプリ2013の投票締め切りを明日に控えみきゃんはラストスパートに大いそがしです。
きょう午後松山南高校を訪れたみきゃんは生徒に囲まれ学校は興奮のるつぼに!
愛媛から18体のキャラクターがエントリーしている今年のゆるキャラグランプリ。
中間発表で24位だったみきゃんは現在、高校や大学を訪問し投票を呼びかけていて生徒たちもその
「可愛いゆるさ」に癒されていました。
さらに、みきゃんはデパートにも登場、買い物客の大歓迎を受け順位アップに手ごたえばっちりです。
違うフロアにいたあの「くまもん」とは惜しくも2ショットが実現しませんでしたが、
心のエールはしっかりと受け取り目標の10位以内に向けてラストスパートです。
投票はあす一杯まで受け付けられ、結果は今月24日に発表されます。
0132すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/12(火) 11:51:33.79ID:lTtNQmI60
「みきゃん」が2歳になりましたttp://eat.jp/news/index.html?date=20131111T185029&no=6
お祝いには、バリィさんも駆けつけました!県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が2歳を迎え、
園児たちが誕生日を祝いました。みきゃんは、愛媛を全国にPRするキャラクターとして、2年前の11日、誕生しました。
介護の日のイベントにあわせて、松前町のエミフルMASAKIで開かれたお誕生会には、
今治の人気ゆるきゃら・バリィさんも駆けつけ、松山市の園児で編成する鼓笛隊が演奏を披露し、満2歳を祝いました。
なお、みきゃんがエントリーしているゆるキャラグランプリ2013は、11月8日に投票が締め切られていて、
24日に注目の結果が発表されます。
0133すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/12(火) 17:35:29.00ID:lTtNQmI60
ebcデ-タ放送news 11日17:43 県キャラ「みきゃん」誕生会
県のイメ-ジキャラクタ-「みきゃん」の2歳の誕生
会が11日、松前町内の商業施設で行われた。「みき
ゃん」の誕生日は「ワン」の「1」が連なる2011
年11月11日。園児たちが歌などを送った。
0134すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/12(火) 23:08:37.68ID:lTtNQmI60
2013.11.11 19:37みきゃんの2歳の誕生日園児らがお祝い
愛媛県のイメージキャラクター「みきゃん」が、きょう2歳の誕生日を迎え、松前町の商業施設で誕生会が行なわれました。
県のイメージキャラクターみきゃんは、「ワン」の1が連なる2011年11月11日を誕生日としていて、きょうが2歳の誕生日です。
きょうは松前町の商業施設で誕生会が行われ、松山市の幼稚園の園児およそ100人がかわいい太鼓の演奏や踊りを
披露したあと、祝いに駆けつけたバリィさんが登場。バリィさんグッズをみきゃんにプレゼントしました。
このあと園児たちが「ハッピーバースデー」を歌ってみきゃんの2歳を祝いました。
去年はバリィさんが日本一に輝いたゆるきゃらグランプリには今年、みきゃんもエントリーしていて、
今月24日に結果が公表されます。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45201
0135すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/13(水) 17:01:00.96ID:7HZyIIQ20
ジーンベイザメ&Gパンダ かわいいPR動画が完成11月06日 18:22ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/267
倉敷市で人気のジーンズでできた小物入れ「ジ〜ンベイザメ」とゆるキャラ「Gパンダ」のプロモーションビデオが完成し、
6日上映会が行われました。
0136すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/15(金) 10:55:14.48ID:LdgaSciw0
バリィさんが一日税務署長に!ttp://eat.jp/news/index.html?date=20131114T171115&no=9
今や全国区の超人気者、今治市のゆるキャラ、バリィさん。
毎日大忙しですが、14日は地元今治市で1日税務署長を務めました。1日税務署長をつとめた、御存じバリィさん。
11日から始まった「税を考える週間」にあわせて、今治税務署の一日税務署長に任命されました。
バリィさんは小松健作署長から委嘱状を受け取ったあと、さっそく多くの人が集まる市内の産直市・さいさいきて屋に
向かいました。
そして、買い物客らにチラシなどを配って、インターネットでの申告や納税ができる、「イータックス」の利用などを
呼びかけました。
高松国税局によりますと、去年1年間の県内での確定申告のうち、イータックスを利用して申告した人の割合は、
46パーセントにとどまっていて、バリィ署長も一人でも多くの利用を呼びかけていました。
0137すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/15(金) 23:34:49.56ID:LdgaSciw0
お歳暮商戦応援なっしー!ttp://www.fbs.co.jp/news/news8643582.html
北九州市の小倉井筒屋で13日から始まったお歳暮商戦にちなみ、人気のゆるキャラ「ふなっしー」が応援でやって来ました。
デパート前に詰めかけた約500人を前に、「小倉に来られてうれしいなっしー」とコミカルな動きで愛嬌をふりまきました。
ふなっしーは千葉県船橋市の非公認のゆるキャラで、今年8月に日本百貨店協会が開いた
「ご当地キャラ総選挙2013」で優勝し、全国のデパートを訪問しています。
[ 11/13 18:50 福岡放送]ttp://www.fbs.co.jp/news/picture/FBS_35821.jpg
0138すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/16(土) 10:28:16.65ID:jt4Q22qU0
【佐賀】公式ゆるキャラ不適切発言で鳥栖市長が謝罪11/15 17:27 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0007.html
マスコットの発言で謝罪です。
佐賀県鳥栖市の公式ゆるキャラ「とっとちゃん」のラジオ番組で不適切発言問題を受け、市が15日に会見を開き謝罪しました。
会見には、鳥栖市の橋本市長らが出席し謝罪しました。
鳥栖市によりますと、「とっとちゃん」は先月23日未明の東京のラジオ番組に出演し、わいせつな発言を繰り返したと
いうことです。
管理する「鳥栖観光コンベンション協会」の担当者には放送2日前に番組の原稿がメールで送られていたのですが、
それを見落としたのが原因としています。
また、番組への出演依頼は協会の方から行っていて、その際「下ネタはOK」と話していたということです。
鳥栖市では、「とっとちゃん」の活動を年内まで自粛するとしています。

【熊本】「くまモン」NYへ、得意のダンスを披露11/15 18:23 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0006.html
今、アメリカを訪問中の熊本県の営業部長、言わずと知れた「くまモン」です。今度はニューヨークを訪問ですか。
うらやましいですね。先日はボストン近郊のハーバード大学でダンスを披露。
ボストン・レッドソックスの本拠地では、キャッチボールする姿も印象的でした。その「くまモン」。
ニューヨークでは、大都会の雰囲気に少し緊張しながらも熊本県をPRしました。
「くまモン」が歩くのは、世界有数の繁華街・ニューヨークマンハッタン。
自由の女神を眺め、タイムズスクエアでポーズを決めるなどあいかわらず元気いっぱい。
ただ、日本のように行く先々で人だかり、という訳には行かず、世界の雰囲気も肌で感じました。
その後に行われた総領事館でのイベントでは、得意の切れがあるダンスを披露。張り切って熊本の魅力を伝えました。
そのかいもあって、反応は上々。最後まで記念撮影を求める人たちに囲まれ、笑顔を振りまいていました。
0139すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/16(土) 11:00:37.67ID:jt4Q22qU0
とっとちゃん発言問題で謝罪ttp://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083017611.html?t=1384567094826
東京のラジオ局の深夜番組に出演した鳥栖市のイメージキャラクター、「とっとちゃん」が、わいせつな発言をしていた
問題で鳥栖市は15日、記者会見を開き、番組の内容を十分に確認しないまま名前の使用を認めたことは不適切
だったとして橋本市長が謝罪しました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/saga/5083017611_m.jpg
この問題は、鳥栖市のイメージキャラクターの「とっとちゃん」が、先月23日に、東京のラジオ局、ニッポン放送の
深夜番組、「オールナイトニッポン」に出演した際、わいせつな発言を行って、鳥栖市に苦情が寄せられているものです。
この問題で、鳥栖市は、15日、記者会見を開き、番組の実際のスタジオにはとっとちゃんの着ぐるみは出向かず、
とっとちゃんの発言は、番組側が任意にパソコンで作成したものだったと経緯を説明しました。
その上で、鳥栖市は、番組の内容を十分に確認しないまま、名前の使用を認めたことは不適切だったとして
橋本市長が謝罪しました。
「とっとちゃん」は、9年前に鳥栖市が市政50周年を記念して制作したキャラクターで、J1のサガン鳥栖の応援などで
活躍していますが、鳥栖市では、来年3月まで「とっとちゃん」の活動を休止し関連グッズの販売も自粛するということです。
11月15日 20時16分
0140すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/16(土) 18:42:01.54ID:jt4Q22qU0
「バリィさん」1日税務署長に 税をPRttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783687.html
 今治市のご当地キャラクター・バリィさんが、14日、1日税務署長に任命され、税に関するPRを行った。
今治税務署で行われた委嘱式では、小松健作署長からバリイさんに1日税務署長の委嘱状が手渡された。
 このイベントは、今月11日から17日までの「税を考える週間」に合わせて、広く税の役割などを知ってもらおうと行われた。
今治市内の産直市では、「バリィさん」と国税庁e−Taxのイメージキャラクター「イータ君」が店先に立ち、
買い物客らに税への理解を求めた。
 国税庁では、2004年から電子申告システム「e−Tax」を導入していて、自宅や事務所などからインターネットを
利用して国税に関する様々な手続きが行える。
今治税務署によると、去年、県内では所得税の確定申告のうち、46%が「e−Tax」を利用していて、今後より多くの人
に活用して欲しいと呼びかけている。[ 11/14 14:52 南海放送]
0141すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/19(火) 19:01:19.41ID:ELYz+MQK0
北九州市のデパートに話題のゆるキャラが11月13日(水) 16時47分ttp://rkb.jp/news/news/17810/
今や、くまモンに次ぐ人気者となったあのちょっと不気味なゆるキャラがきょう、北九州市の百貨店を訪れ、
歌やダンスを披露しました。ttp://rkb.jp/news/files/2013/11/2013-11-136-150x84.jpg
会場には、平日にも関わらず大勢の人が集まったようです。
北九州市小倉北区の百貨店・井筒屋に現れたのは、千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」です。
「2000年に1度現れる奇跡の梨の妖精」として2011年から活動を始めたふなっしー。
ゆるキャラとは思えない俊敏な動きとじょう舌なトークで一躍話題となりました。
きょうはふなっしーを一目見ようと平日にも関わらずおよそ600人が会場に駆けつけました。
きょうは自らが作詞作曲を手がけたデビュー曲「ふなふなふなっしー」を披露したあと記念撮影などが行われました。
8月に行われた日本百貨店協会主催の「ご当地キャラ総選挙」で1位になると「全国の百貨店を回る」
という公約があるそうで、ふなっしーは今年1位になったため、全国各地の百貨店をまわっています。
0142すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/24(日) 23:03:11.36ID:jMNgO/F60
【佐賀】有田陶磁器まつりでゆるキャラ集合11/24 17:33 更新ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0005.html
佐賀県有田町で開催されている陶磁器まつりに、周辺自治体のゆるキャラが集まり、イベントを盛り上げました。
イベント会場のひとつ、有田町東出張所前の広場には、佐賀や福岡の10団体から合計12体のゆるキャラが集まり、
子どもたちをにぎわせました。
地元からは2016年の有田焼400年のマスコットキャラクター「セラミー」と、有田陶器市のキャラクター「ありたん」が登場。
PK対決や、じゃんけんなどで子どもたちと触れ合っていました。
このゆるキャラフェスティバルは去年に続き2回目で、陶磁器に触れる機会の少ない子どもたちに会場に来てもら
おうと企画しました。有田陶磁器まつりは24日が最終日。
会場では素焼きの皿を頭にのせて競争するイベントなども行われ、子どもたちは皿を落とさないようにゆっくりと足を
前に運んでいました。
0143すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/25(月) 13:44:29.59ID:gxz1+qEh0
11月25日12時25分更新 ゆるキャラグランプリ岡山・香川勢健闘ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=3
ご当地キャラクターの人気を競う「ゆるキャラグランプリ」の結果発表が24日、埼玉県で行われ岡山・香川勢も健闘しました。
インターネットによる投票で全国1580体のゆるキャラの人気を競う「ゆるキャラグランプリ2013」。
岡山・香川からは28体が参加し地元勢でトップとなったのは総社市の「チュッピー」です。
画聖・雪舟が涙でネズミを描いた逸話にちなんでデザインされた赤ちゃんネズミで初エントリーながら総合で67位と
健闘しました。68位には丸亀市の「とり奉行骨付じゅうじゅう」。74位には井原市の「でんちゅうくん」が選ばれました。
またグランプリには120万票を集めた栃木県の「さのまる」が選ばれました。
0144すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/25(月) 16:50:55.17ID:gxz1+qEh0
ゆるキャラGP・ちょるるは7位2013年11月25日 12:20
ttp://www.tys.co.jp/NewsDetails.aspx?CID=76ad61b3-5ac1-42ee-8fa2-cee84f622f1e&DID=6bdb00be-6f31-4723-ab38-40b30cf6cf19
ご当地キャラクターの人気を競う「ゆるキャラグランプリ」で、山口県のPR本部長「ちょるる」は、7位となりました。
「ゆるキャラグランプリ」は、ご当地キャラクターの人気をインターネットで競うものです。
2010年から始まり、今年は1,580のキャラクターが参加しました。
去年、準グランプリだった県のPR本部長「ちょるる」はグランプリを目指しましたが、38万5,000票で7位でした。
グランプリは120万票以上を獲得した栃木県佐野市の「さのまる」でした。
一方、県内から出場した20のキャラクターは、下関市の道の駅「北浦街道ほうほく」のほっくんが52位、
萩市の消費生活マスコットキャラクター、「萩にゃん」が111位でした。
0145すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/25(月) 23:23:33.78ID:gxz1+qEh0
2013.11.24 18:14ゆるキャラグランプリみきゃんは11位ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45272
ゆるキャラ日本一をインターネット投票で決めるゆるキャラグランプリの結果がきょう発表されました。
愛媛県の「みきゃん」は(エントリーした1700体のうち)ベスト10に惜しくも届かない11位でした。
投票総数はおよそ1500万票、みきゃんは31万2967票でした。
0146すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/26(火) 20:20:02.29ID:DDVLrnyQ0
ゆるキャラグランプリ2013 「すだちくん」は12位→ゆるキャラグランプリで「すだちくん」は12位
ゆるキャラグランプリ2013で徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」が12位になりました。
インターネット投票でゆるキャラの人気度日本一を決めるゆるキャラグランプリ2013。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672444.html
全国から1580体がエントリーする中、「すだちくん」は去年の306位から大きく順位を上げ、12位となりました。
この他の徳島県勢では、石井町の「ふじっこちゃん」が54位、美馬市脇町の「うだつまる」が70位でした。
ちなみに、1位には栃木県の「さのまる」が輝きました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_24441.jpg
[ 11/24 18:55 四国放送]ttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672444.html
0148すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/27(水) 20:43:55.34ID:Nc4eIMnt0
ゆるキャラグランプリ ちょるる最後の挑戦!結果は---/ゆるキャラさみっとin羽生
/ゆるキャラグランプリ ちょるるの結果は---→ゆるキャラグランプリ ちょるるは7位
ご当地キャラクターの人気投票、ゆるキャラグランプリの投票結果が24日発表され、県のPR本部長=ちょるるは
7位となった。埼玉県羽生市で開かれた「ゆるキャラさみっと」は23日と24日の2日間で45万人が訪れた。
去年、準グランプリを獲得したちょるるは、この1年間で首都圏での知名度を高めていた。
今年は山口県のPRブースも初めて出展し、ちょるるグッズの販売やちょるるのサイン会などが行われた。
ちょるるは去年獲得した46万票以上を目標に活動していた。ttp://kry.co.jp/news/news8704247.html
グランプリには栃木県佐野市のさのまる君が120万票余りを獲得し選ばれた。ttp://kry.co.jp/news/picture/KRY_42471.jpg
ちょるるは約38万5千票を獲得したものの、7位となった。ttp://kry.co.jp/news/movie/news8704247.html
ちょるるは「力及ばず7位という成績だったけれども、これからも一生懸命、山口の元気を届けるために頑張っていきたいと
思っているので、どうぞよろしくお願いします」とコメントしている。[ 11/25 19:58 山口放送]
0149すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/27(水) 22:08:33.04ID:Nc4eIMnt0
すだちくん12位 「メジャ-デビュ-を果たした」→すだちくん12位を高く評価
「ゆるキャラグランプリ2013」で、徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」が12位になったことについて、
飯泉知事は「メジャーデビューを果たした」と評価しました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672446.html
インターネット投票で日本一を決める「ゆるキャラグランプリ」、ことしは1500体余りがエントリーしました。
「すだちくん」は企業や高校への挨拶回りなど精力的に選挙戦を展開し、29万7910票を獲得。
去年の306位から大きく順位を上げ、12位となりました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_24461.jpg
グランプリは逃したものの、飯泉知事は「PR効果は十分」と高く評価。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672446.html
上位14位のゆるキャラのイラストが採用される大会記念Tシャツに、すだちくんも含まれたことに触れ、
「メジャーデビューを果たした」と述べました。
県はすだちくんの名刺やポスターなど選挙費用に100万円をかけていました。[ 11/25 20:40 四国放送]サブタイが緑
費用対効果は起爆剤の部分 「種ゼニ」としては非常に良かったのでは
0150すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/27(水) 22:42:00.14ID:Nc4eIMnt0
そのほか県勢の結果は? ”みきゃん”---11位だ”ワンワン”/ゆるキャラ”みきゃん” 11位だ”ワンワン”
→ゆるキャラGP 「みきゃん」11位
 「ゆるキャラグランプリ2013」の結果が埼玉県で24日に発表され、県内からエントリーしていたゆるキャラでは、
県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が11位に入った。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783740.html
 グランプリには、全ての都道府県や海外から1580体のゆるキャラがエントリーし、9月から今月8日の投票締め切り
まで全国各地で投票呼びかけの行動が繰り広げられていた。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_37401.jpg
 その結果、優勝は栃木県佐野市の「さのまる」で、公式ホームページに掲載された情報によると、県内では県の
イメージアップキャラクター「みきゃん」が11位、新居浜市の「新居浜まちゅり」が109位に入った。
[ 11/25 10:57 南海放送]ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8783740.html
9/21 横浜市 11/5松商 惜しくもtpo10入りは逃したものの 初エントリ-のキャラの中では1位の成績
109位22930票 130位いのとん19233 180位はまぽん12737 227位せい坊8625 251位きほくんきじの介7630
252位ゆりぼう7610 272位あおりん6837 323位めぶしくんいよびじんちゃん5368 346位ミカンまる4707 
369位なんなんちゃん&ツツ人4158 421位とべっち3463 429位も-にくん、も-にちゃん3300 435位カブちゃん3202
546位o級くん2192 552位しまぼう2132 1012位たんたん428 1106位えこた241
0151すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/11/29(金) 18:03:00.61ID:9xxbYe+k0
みきゃんら四国のキャラ健闘ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003390761.html?t=1385712568373
町や特産品をPRするキャラクターに投票する「ゆるキャラグランプリ」は、愛媛の「みきゃん」や徳島の「すだちくん」
など四国のキャラクターが健闘し、町のPRにさらに活用していくことになりました。
「ゆるキャラグランプリ」は、ことしの投票結果が11月24日に発表され、四国の各県で順位が最も高かったのは、
▼愛媛県のPRキャラ「みきゃん」が11位、▼次いで徳島県の「すだちくん」が12位、▼高知県は、須崎市の
「しんじょう君」が14位、▼香川県は、丸亀市の「とり奉行骨付じゅうじゅう」が68位でした。
このうち、ベストテン入りまであと一歩だった愛媛の「みきゃん」は31万票余りを集め、平成24年にグランプリの
「バリィさん」には及ばなかったものの健闘を見せました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003390761_m.jpg
特産品などのPRに、平成23年からみきゃんを使っている愛媛県では、今回の成績を「全国的に知名度がアップし、
愛媛のイメージアップにもつながった」と評価しています。
愛媛県では、今後、いま以上にPRに活用することにしていて、東京で行う物産展などにもみきゃんを登場させることにしています。
また、県内でのイベントにも積極的に登場させていくということです。11月29日 08時06分
0152すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/12/02(月) 22:12:44.48ID:4ewf74xb0
えひめ生涯学習夢まつりttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8783777.html
生涯学習をテーマにしたイベント「えひめ生涯学習夢まつり」が30日、松山市で開かれた。
ひめぎんホールで開かれたこのイベントは、学習成果の発表などを通して生涯学習を推進しようと毎年、
開かれているのもので今年で9回目。
オープニングでは持田幼稚園の園児らによる太鼓の演奏や、みかん一座による食育ソングが披露された。
会場では生涯学習をテーマに体験コーナーが設けられら、訪れた子どもらは願いごとを大きなクリスマスツリーに
飾り付けたり、杉やヒバの木を使ってクリスマス・リース作りに挑んでいた。
また、ステージでは邦楽と洋楽のコラボ演奏や太極拳などが演じられ、一年間、学んだ学習の成果が発表された。
この他、「みきゃん」や「バリイ」さんらゆるキャラとの記念撮影会や、ご当地グルメのブースも出店し、賑わった。
1日も開かれる。[ 11/30 12:54 南海放送]
0153すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/12/04(水) 09:32:31.33ID:RWixzGfU0
ゆるキャラの健闘称える催しttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023503151.html?t=1386116625107
11月に行われた「ゆるキャラグランプリ2013」で、県内で最も多くの票を集めた総社市の「チュッピー」と、2番目に
票を集めた井原市の「でんちゅうくん」の健闘をたたえる催しが井原市で行われました。
ことしの「ゆるキャラグランプリ」の人気投票では1580の「ゆるキャラ」の中から、総社市の「チュッピー」が県内では
最高の67位、井原市の「でんちゅうくん」が2番目の74位となりました。
そこで、3日井原市内で健闘をたたえる催しが行われました。
催しでは「でんちゅうくん」が井原市の瀧本市長とともに井原駅のホームに立ち、井原鉄道の列車に乗って総社市の
片岡市長とともにやってきた「チュッピー」を出迎えました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023503151_m.jpg
そして駅前で行われたセレモニーに一緒に出席し、井原市の瀧本市長は、「チュッピーとでんちゅうくんはライバル
かもしれませんが、ゆるキャラで一緒に地域を元気にしていきましょう」とあいさつしました。
そして、それぞれの市の職員などが、「井原がんばれ」や「いいぞ、総社」とエールを送り合いました。チュッピーと
でんちゅうくんは、これからもイベントなどに一緒に出るなどして地域おこしの活動に取り組んでいくということです。
12月04日 00時51分
0154すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/12/05(木) 07:37:44.09ID:tFhT3l9N0
坂出市のキャラ決める総選挙ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033540861.html?t=1386196213047
坂出市の公認マスコットキャラクターを決める総選挙が、4日から始まり、市内の中学校でさっそく投票が行われました。
坂出市は、多くの人から親しまれる市のマスコットキャラクターをつくろうと、ことし9月から2か月間、キャラクターの
デザインを募集し、国内外から1440点の応募がありました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8033540861_m.jpg
この中から坂出の風景や特産品、歴史上のゆかりの人物などをイメージした6点のキャラクターが事前審査で選ばれ、
最優秀作品を決める「市民総選挙」が4日から始まりました。
投票は市内61か所の投票所と市のホームページで行われ、このうち坂出市立東部中学校では午前8時過ぎから
生徒が投票しました。
学校の体育館には、実際の選挙に使われる記載台や投票箱が用意され、生徒たちは6点のキャラクターの一覧表を
見ながら、気に入ったキャラクターの番号を投票用紙に記入し、1票を投じていました。
生徒のひとりは「どれも坂出らしいキャラクターで選ぶのが難しかった」と話していました。
坂出市のマスコットキャラクターを決める「総選挙」は、12月13日まで行われ、その後、
来年の新成人による投票などを経て、来年1月13日に坂出市の新しい顔が決まります。12月04日 20時42分
0155すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2013/12/07(土) 12:28:17.81ID:Q9nGFVYQ0
ebcデ-タ放送news 12月4日15:32幼稚園にサンタ姿のゆるキャラ
今治市の幼稚園に4日、今治ワ-ルドプラザのゆるキ
ャラ「キャプテンウ-ピ-」がサンタ姿で登場した。
園児は、クリスマスにちなんだクイズや歌を合唱し、
ゆるキャラと一足早いクリスマス気分を楽しんだ。
0157すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/12(日) 11:22:16.53ID:sJ6ptCY10
暑さPRキャラ「しまッチ」ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014319181.html?t=1389493144904
去年夏に国内最高の41度の気温を記録した高知県四万十市で日本一の暑さをPRするキャラクターの名前と
着ぐるみが披露されました。
高知県四万十市の商工会では、去年8月に西土佐地区で国内最高の41度の気温を記録したことから公募で集まった
作品をもとに日本一の暑さをPRするキャラクター、「アチチうなぎ」を作りました。
四万十川でとれるうなぎをモデルにしたキャラクターで、ヒマワリが付いた麦わら帽子をかぶり、熱中症対策のための
水筒を持っているのが特徴です。
11日はどんど焼きが行われた四万十市西土佐地区のキャンプ場に、この「アチチうなぎ」が軽トラックの荷台に乗って
登場したあと「しまッチ」の名前が初めて披露されました。
「しまッチ」の名前は四万十市の小学1年生の女の子が四万十市の「しま」と暑さを表現する言葉「アッチッチ」
の一部をとって付けたということです。
四万十市西土佐商工会の酒井奈穂事務局長は「とてもかわいいので、日本中誰もが知っているキャラクターになって
地域の発展にもつながればいいと思います」と話していました。
「しまッチ」は、今後、四万十市内のスーパーや道の駅などで「日本一暑い町」をPRすることにしています。
01月11日 19時47分
0158すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/13(月) 12:12:58.83ID:J8hgtpj30
新成人がキャラクター選挙投票ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8034279131.html?t=1389582636251
坂出市では、12日に行われた成人式の会場に市の公認キャラクターを選ぶ投票所が設けられ、
新成人がさっそく1票を投じました。
坂出市は、市の公認キャラクターを決めるため、「市民総選挙」と称して坂出の風景や特産品、歴史上のゆかりの
人物などをイメージした6つのキャラクター候補の中から1位を選ぶ投票を去年12月から行ってきました。
市では新成人に選挙について身近に感じてもらおうと、成人式が行われた市民ホールの一角にも「市民総選挙」
の投票所を設けました。投票所には、実際の選挙で使われる投票箱や記載台が用意され、晴れ着姿の新成人たちは
立候補しているキャラクターの一覧表を見ながら、意中のキャラクターの番号を投票用紙に記入し、さっそく1票を投じていました。
新成人のひとりは、「自分の1票に責任を感じました。決まったキャラクターにはどんどん愛きょうをふるまって
がんばってほしいです」などと話していました。
坂出市の公認キャラクターを決める「市民総選挙」は、13日に先着300人による最終投票が行われたあと、
結果が発表されます。01月12日 19時01分
0159すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/16(木) 06:17:01.99ID:LlHcVbLy0
松山城とよしあきくんの誕生記念日2014年01月15日(水)更新
お城下を見守り412年です。ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20140115&no=0004
松山城とマスコットキャラクター「よしあきくん」の誕生パーティーがきょう、開かれ、園児たちの祝福を受けました。
松山城は1602年1月15日に初代城主の加藤嘉明が着工したと言われていて、きょうで412年です。
また、2002年の築城400年に、城のマスコットとして蘇った「よしあきくん」も12歳になりました。
午前10時から始まった誕生パーティーでは、市内の持田幼稚園の園児およそ70人が、招待されました。
気温6.5℃という寒さの中、元気いっぱいの歌をプレゼントした子どもたちは、松山城と「よしあきくん」に代わって、
特製ケーキを彩る412のろうそくを吹き消しました。
またお隣、東温市のご当地キャラクター「いのとん」も駆けつけ、パーティーに花を添えるなど、会場はたくさんの祝福に包まれていました。
加藤嘉明など歴代藩主の住処から県内有数の観光地へと変化を遂げた松山城。
市では、道後温泉改築120年や四国88ヶ所開創1200年など、観光の節目にあたる今年、
「412歳の松山城にも例年より1万人多い、40万人が来場してくれれば」と期待しています。
0160すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/17(金) 17:42:34.66ID:ifR02SWg0
『みきゃん』年賀状の返信に大忙し!(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784008.html
去年のゆるキャラグランプリで11位になるなど、全国的な人気者となった愛媛県のキャラクター『みきゃん』。
今年は『みきゃん』宛てに150通を超える年賀状が寄せられ、返信作業に追われている。
16日までに『みきゃん』宛てに寄せられた年賀状は、去年の約20倍にあたる158通にのぼる。
このため、『みきゃん』と県職員は返信作業に追われていた。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784008.html
年賀状は、35の都道府県や海外からも寄せられるなど、約9割が県外からとなっていて、
去年のゆるキャラグランプリで11位と大健闘し全国的な人気者になったことを裏付けている。
[ 1/16 15:20 南海放送]ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_40081.jpg
0161すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/19(日) 13:20:43.41ID:TRcgvpVo0
>>154,158
坂出市の公認ゆるキャラが決定01月13日 18:23 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/621
ついに坂出の「顔」が決まりました。http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=jd9VOFPZd1Y
去年8月、「いまさらですが」という やや自虐的なキャッチコピーで公認「ゆるキャラ」のデザインを募集した坂出市。
「総選挙」の結果、見事当選を果たしたのは?
1440通の応募から最終候補6体を選考し 一般投票・ネット投票など 市民ホ-ルで1人10倍の投票ができる最終投票 
市長らがコスプレで見守る中 各キャラの作者ともネット中継の演出も 2位のしおっさん2837票、 3位のサカデデの2665票
に大差をつけ さかいでまろが3288票で当選 坂出との関係が深い菅原道真がもち-ふ 右手に金時芋 左手に金時人参
頭に金時みかんを載せた 「坂出3金時」を持つ 千葉県の佐藤弘子さん(55)が考案
市民は おじさん1 かわいいですね結構 ふなっし-に負けないような 元気のいい坂出のキャラクタ-になってほしい
おじさん2 予想通りですね 活躍してほしい 今後着ぐるみを製作し4月以降 県内外のイベントで市をpr
市長 早く着ぐるみができればと思ってます 「いまさら」と言ったくらいで全国に 色々チャンピオンシップがありますから
チャレンジして全国に 出て行きたいなと思っています
0162すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/20(月) 17:53:43.99ID:k6o2urXk0
すだちくんダンスお披露目ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024512351.html?t=1390207933063
徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」にさらに徳島のPRに活躍してもらおうと、
テーマ曲に合わせたダンスができました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024512351_m.jpg
「すだちくん」のダンスは、去年10月に発表したテーマ曲「進め!すだちくん」に合わせて
東京のダンススタジオの代表に依頼して作りました。
20日、県庁で行われた完成披露会見には、ダイナミックな動きができるように今までより頭の幅が少し小さく、
体もやや細身になったすだちくんの着ぐるみが登場しました。
ダンスは、ギターを弾くような格好をしたり軽快なステップを踏んだりと、明るく朗らかなすだちくんのイメージを
生かした振り付けです。
会見で、飯泉知事は、「子どもなど多くの県民に覚えてもらい、イベントで踊って、県のイメージアップにつなげて
もらいたい」と話していました。
県は、観光キャンペーンなどのイベントにすだちくんを派遣してこのダンスを披露するほか、
子どもたちなどにいっしょに踊ってもらえるよう、振り付けを県のホームページで紹介しています。01月20日 14時51分
0163すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/21(火) 16:48:00.09ID:E0rqOtIL0
すだちくんのダンス披露(徳島県)■ 動画をみるttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672544.html
県のマスコット「すだちくん」のテーマソングに合わせたダンスが完成し20日、県庁でお披露目されました。
テーマソング「進め!すだちくん」は、県出身の住友紀人さんが作曲して去年、発表されたものです。
知事定例会見で軽量化された新しい着ぐるみのすだちくんがテーマソングに合わせたダンスを初めて披露しました。
振り付けは、映画「阿波DANCE」でダンスを指導した東京都の鶴谷理恵さんが担当しました。
飯泉知事は「明るく軽快で覚えやすい。徳島のイメージアップや経済活性化に活躍してほしい」と話しました。
県は20日からホームページで振り付けの動画を公開しているほか、ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672544.html
今月26日の「とくしまマルシェ」でもダンスを披露します。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_25441.jpg
[ 1/20 19:32 四国放送]小松島市出身住友紀人
0164すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/28(火) 12:48:27.74ID:Q9W3ABVB0
すだちくんがオリジナルダンス披露(徳島県)■ 動画をみるttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672554.html
徳島市で26日、県のマスコットキャラクター「すだちくん」が大勢の家族連れらを前に、オリジナルダンスを披露しました。
先月3周年を迎えたとくしまマルシェの会場に登場したのは、県のマスコットキャラクター「すだちくん」です。
すだちくんをイメージした衣装を着た四国大学の学生や子供たち約20人と一緒に、テーマソングに合わせて
オリジナルダンスを披露しました。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672554.html
最後にはとくしまマルシェに来ていた子どもたちや外国人も加わり、大きな踊りの輪ができました。
[ 1/26 18:41 四国放送]ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_25541.jpg
0165すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/01/28(火) 16:12:58.42ID:Q9W3ABVB0
トクシィの絵描き歌完成ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024745161.html?t=1390893089001
徳島市のイメージアップキャラクター、「トクシィ」の絵描き歌が完成し、2月23日の誕生日に向けて似顔絵を募集
するなど、徳島市のPRに役立てていくことになりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024745161_m.jpg
「トクシィ」の絵描き歌は徳島市の定例会見で披露され、原秀樹市長が、「キャラクターにより親しみを持ってもらい、
市のイメージアップを図るために作りました」と説明しました。
絵描き歌は、市の人事課の職員、圓乗仁見さん(32)が絵と歌詞を作り、東京を拠点に徳島でも活動している、
シンガーソングライターのエバラ健太さんが曲をつけました。
歌にあわせて、上下が逆さになったハートの輪郭や、目は卵、口はVサインなどを描き進めると、水都・徳島を
イメージした、阿波おどりが得意な魚の女の子「トクシィ」の似顔絵が完成します。
圓乗さんは、「簡単に描けるように顔を正面からにして単純にしました。子どもから大人まで大勢の人に楽しんでほしい」
と話していました。また、トクシィは、「この絵描き歌で一層、市のPRにがんばります」と話していました。
徳島市は2月23日の「トクシィ」の誕生日に向けて、似顔絵を募集するなど、絵描き歌を市のPRに役立てることにしています。
01月28日 13時57分
0166すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/02/04(火) 09:03:56.98ID:HQu8jzWY0
坂出市のゆるキャラ 新たな動き?01月29日 18:28 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/719
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=Mll1bnv1RkM
去年8月、「いまさらですが…」という やや自虐的なキャッチコピーで「公認ゆるキャラ」のデザインを募集した坂出市。
市民らの投票による総選挙を行い、このほど「坂出の顔」が決定しました。しかし、いま新たな動きが出ているんです。
ところが、2665票で3位だったサカデデが非公認キャラとして活動してますよ 真っ白な体に黒い冠 古きものを愛する謎の生物が
ついった-やブログなどで「非公認ゆるキャラ」として活動開始 学問の神様菅原道真をりすぺくとしてるという設定から
合格祈願をするなど 毎日 様々なイラストが投稿され徐々にファンが増えつつある 公認ゆるきゃらを決めたばかりの市の反応は---?
産業課にぎわい室の山家係長 qサカデデの活動は? はい 存じています 坂出市の知名度向上にもつながるので 応援しています
意外にも友好的な姿勢 でもさかいでまろとの共存は---? お互いに切磋琢磨して ライバル視してもらっても結構ですし
友達という設定でも構いませんので 一緒についった-などで 坂出市のふぁんを増やして いけたらなと思っています
一方、市民の反応は---? 男1 いいんじゃないですか それはそれでおもしろいんだと思う 女 (公認と非公認)2人いても いいと思いますけど 
男2 いいんじゃないですか ふなっし-のようになってくれれば 坂出がまた盛り上がっていいと思います
今や全国的な人気を誇るふなっし- あの「ふなっし-」も船橋市の非公認!ゆるきゃら 
この日いんたびゅ-した皆さん、公認非公認にかかわらず 坂出を盛り上げてくれればと好意的な反応
そもそもなぜサカデデは非公認での 活動を始めたのか? 生みの親である作者の埼玉県在住七尾さんに電話インタ
2650票を投じてくださった皆様に どうしてもお礼が言いたくて そのような場を設けたくて ついった-をその日(最終投票日)のうちに開始しました
七尾さんはもともと坂出市出身の小説家 中河与一の大ファンで たまたま見つけた坂出の ゆるキャラ募集に縁を感じて応募
坂出について熱心に勉強し 今では坂出が大好きになったそうです では今後の目標は---? 春か夏までにどうにか 着ぐるみを作って
たくさんの方と触れ合っていきたいなと 目標を掲げています
0167すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/02/14(金) 11:44:02.39ID:GFFsIgoT0
アサヒ十六茶に『みきゃん』登場!(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784130.html
 大手飲料メーカーが新商品のパッケージに県のイメージアップキャラクター『みきゃん』を起用することになり、
中村知事に報告した。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784130.html
 13日県庁を訪れたアサヒ飲料四国支社の三谷喜代隆支社長は、1993年に発売されたブレンド茶『十六茶』の
リニューアルに合わせ、全国のご当地キャラを商品パッケージやテレビCMなどに登場させるキャンペーンを展開
していて、愛媛県から『みきゃん』を起用すると報告。
 中村知事は「分かりやすいイメージで去年のゆるキャラグランプリでは全国11位と健闘していて人気があります」
と全国ブランドの新商品との相乗効果に期待を示した。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_41301.jpg
 なお、『十六茶』の商品パッケージに『みきゃん』が登場するのは今年4月以降になる予定で、期間限定で
全国販売される。[ 2/13 16:37 南海放送]
0168すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/02/27(木) 16:49:05.46ID:q6Kd46Mi0
ゆるキャラが特定健診PRttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035311691.html?t=1393487262855
生活習慣病の予防につながる特定健診の受診率を上げようと香川県内の自治体などのマスコットキャラクターが
検診の受診を訴えるポスターをつくることになりそのための撮影会がさぬき市で行われました。
40歳以上75歳未満の男女が受けることになっている、「特定健診」の平成23年度の香川県の受診率は国が目標
としている65%を大きく下回る42%にとどまり、全国平均よりも低くなっています。
こうした事態を改善しようと特定検診の実施にかかわる香川県国民健康保険団体連合会が県民に受診を呼びかける
ポスターをつくることになりさぬき市でポスター用の写真の撮影会が行われました。
撮影会には県内9つの自治体から16体のマスコットキャラクターいわゆる「ゆるキャラ」が参加し集合写真やそれぞれ
のキャラクター1体ずつの写真などを撮影しました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035311691_m.jpg
撮影を終えた丸亀市のキャラクター「骨付じゅうじゅう」は「健康のために骨付鳥だけでなくキャベツも食べるようにしたい」
などと特定検診の受診を呼びかけていました。
ポスターはことし4月以降、県内の自治体や医療機関などに配布されるということです。02月27日 12時34分
0169すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/03/01(土) 08:47:10.09ID:AXwzfugm0
「ふなっしー」土佐市を訪問ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015335251.html?t=1393631139529
全国で大人気となっている千葉県船橋市のご当地キャラクター「ふなっしー」が初めて高知県を訪れ、土佐市役所で
船橋市の野菜をPRしました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8015335251_m.jpg
「ふなっしー」は土佐市に本社があるスーパーマーケットが船橋市の野菜などを販売しているお礼として土佐市役所を
訪れました。
「ふなっしー」が土佐市の板原啓文市長に船橋市産のほうれんそうやねぎなど野菜の詰め合わせを渡すと板原市長は
「ふなっしー」に土佐市特産のぶんたんのジュースなどを贈っていました。
「ふなっしー」は初めて訪れた高知の印象について「きょう食べたカツオのたたきは今までで一番おいしかったなっしー」
と体を揺らしながら独特の言い回しで話していました。
また、船橋市の野菜が高知で売られていることについて「船橋市の名産品を高知の人が食べてくれるのは
うれしいなっしー」と話していました。02月28日 18時51分
0170すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/03/19(水) 20:35:52.86ID:osCLGQQc0
女子高校生がゆるキャラを考案03月13日 18:39 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/977
新しい「ゆるキャラ」の誕生です。http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=cRXp7eePU8o
独自の目線で岡山の食をPRしようと女子高校生がとっても可愛い「ゆるキャラ」を考えました。
同級生1 子ども? 同級生2 やんちゃだけどかわいい 同級生3 とてもわんぱくで活発的な子なので
お米の肌に海苔の顔、そして頭にはツノ これは? ぼくオニぎりくん 作ったのは山陽女子高校ボランティア部のメンバ-4人
岡山の食べ物が大好きなオニの男の子はとっても食いしん坊 美味しそうな岡山の食べ物に出会うと
すぐに食べてしまうという困った性格の持ち主ですが いつか有名になって岡山の食べ物を好きなときに好きなだけ食べたいと
考えています デザインを考えたのは1年生の堀内さん 親しんでもらうために子どもっぽい感じの 服装にして 表情にこだわりました
ついった-やフェイスブックで活動中 更に「だから岡山の食べ物見つけたら 食べちゃうからな〜」今、滑舌マックス?
現在メンバ-はオリジナルアニメを作っているんです 作画、音楽作り、編集まで全ての作業を自分達で
みんなで効果音を作ります 身近にあるものだけを使って収録 小鍋に大豆で ラップで--- ダンボ-ルで--- 自分の声で---
もあもあもあ--- 完成はもう間近 紹介アニメは20日ごろにyoutubeやフェイスブックで公開予定 再び堀内さん
すごい高い目標なんですけど 岡山だけではなくて 全国の人にも知ってもらいたい 岡山の料理も知ってもらいたい
みんな よろしくね- スタジオ男 まあ12日くまモンの誕生日で全国newsになってましたけども 負けないでほしいですね
現在フェイスブックでは オニぎりくんに食べて貰いたい食べ物を募集中だということです
0171すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/03/20(木) 00:14:36.51ID:WY+NFtRo0
蔦元監督がキャラクターにttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023033251.html?t=1395241970286
27年ぶりにセンバツ高校野球に出場する池田高校を応援しようと徳島県三好市の商工会議所が、
故・蔦文也元監督をモデルにしたキャラクターを作り、19日、地元の人たちに披露されました。
このキャラクターは池田高校を率いて甲子園で春夏合わせて3度の優勝を果たした故・蔦文也元監督をモデルにした
「つたはーん」です。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8023033251_m.jpg
蔦監督が地元の人から「つたはん」という愛称で親しまれていたことから、この名前をつけたということです。
池田高校の地元、三好市の商工会議所の青年部がキャラクターを作っている専門の会社に依頼して製作を
進めていましたが、19日、完成したキャラクターが届きさっそく市の中心部を練り歩き地元の人たちに披露しました。
「つたはーん」を見た人は握手を求めたり、写真を撮ったりして笑顔で迎えていました。
このあと「つたはーん」は、蔦元監督の夫人キミ子さんのもとを訪れ一緒に記念写真を撮りました。
「つたはーん」は地元で池田高校の選手たちを応援するほか将来的には、県内外のイベントなどに参加して
いきたいとしています。
池田高校野球部のOBで阿波池田商工会議所青年部の松端範人副会長は、「蔦監督の厳しい中にも優しさがある
表情をデザインしてもらいました。池田高校の応援とともに、三好市全体を盛り上げたい」と話していました。
03月19日 21時14分
0172すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/03/21(金) 15:59:10.64ID:i/2VydbR0
蔦文也元監督がキャラクターに(徳島県)■ 動画をみるttp://www.jrt.co.jp/nnn/movie/news8672629.html
27年ぶりに選抜に出場する池田高校に頼もしい助っ人です。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/news8672629.html
あの蔦元監督をモデルにしたキャラクターの着ぐるみが誕生19日、地元三好市でおひろめされました。
蔦文也さんといえば池田高校を3度全国優勝に導きその名を全国に知らしめた名将です。
今も「攻めだるま」の名前で地元で人気を誇ります。ttp://www.jrt.co.jp/nnn/picture/JRT_26291.jpg
蔦元監督をモデルにしたキャラクター「つたはーん」を制作したのは阿波池田商工会議所青年部です。
青年部では、池田高校が27年ぶりに選抜出場するのを地域活性化の好機ととらえ構想を重ねてきました。
その結果、池田町のシンボルともいえる蔦元監督をモデルにしたキャラクターの着ぐるみを制作することを決定
19日がそのお披露目となりました。つたはーんの最初の仕事は名前を覚えてもらうこと。
さっそく報道陣へ名刺を配ります。バットを片手に大きなおなか。まず向かった場所は蔦文也さんの自宅。
その途中お酒の好きだった蔦さんは・・・つい酒屋へすい寄せられるという演出でした。いよいよ夫人、キミ子さんにご対面。
久しぶりの蔦さんの登場に戸惑った夫人でしたが二人で久々の池田高校甲子園出場を喜んでいたようです。
[ 3/19 19:24 四国放送]
0173すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/01(火) 08:59:17.88ID:DJoLFfak0
ももっちとうらっち、業者に働きかけttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140331_9
岡山県は、県のキャラクターのももっちとうらっちを、食料品やみやげなどにこれまで以上に使ってもらおうと、
業者などに働きかけることになりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140331_9.jpg
ももっちとうらっちをより身近に感じてもらい、県のPRにつなげることを狙っています。
これまで、岡山県は業者から問い合わせがあれば、パッケージにイラストを使うことを認めていました。
しかし、申請は非常に少なかったということで、今後は、イラストの使用を業者に積極的に働きかけます。
また、これまでできなかったキーホルダーなどのグッズの販売も認めるということです。
熊本県の「くまもん」の流行がきっかけで、今後は、ももっち・うらっちをさらに親しまれるマスコットにしていきたいということです。
0174すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/02(水) 08:46:32.80ID:gTOa+yQ10
坂出市PR戦略係長にゆるキャラttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140401_4
1日から、たくさんの新・社会人が新たなスタートを切りましたが、坂出市では、ちょっと変わった新・社会人が誕生しました。
坂出市に新たに生まれた、ゆるキャラが市の職員として採用されましたttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140401_4.jpg
坂出市が特別枠として採用したゆるキャラ、「さかいでまろ」です。
1日は同期となる新入職員とともに辞令交付式に臨みました。
「さかいでまろ」は今年1月に行われた市民総選挙で、市の公認キャラクターに選ばれました。
新入職員ですが、いきなり係長という高待遇です。辞令が交付された後、早速、初仕事に向かいます。
公用車ではなく市の循環バスを利用して地域密着型をアピールします。
その後、坂出駅前のショッピングセンターでポケットティッシュを配るなどしてPRしましたが、
子どもだけでなく大人からも人気を集めていました。
さかいでまろは今後、様々なイベントなどに参加してPR活動を行う予定です。
0175すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/08(火) 08:16:52.23ID:Jnv09ttW0
バリィさんコラボ商品が全国発売ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140407T183135&no=14
大人気の今治のゆるキャラ、バリィさんと大手食品メーカーがコラボしたインスタント食品が全国のスーパーなどで
発売されることになりました。
4月から発売される「バリィさんの今治ラーメンやけん」と「スープはるさめバリィさんの鶏たま柚子塩味やけん」です。
これは、大阪に本社を置くエースコックが発売するもので。7日は、エースコックの関係者やバリィさんらが県庁を訪れ
中村時広知事にコラボ商品の発売を報告しました。
試食した中村知事は「あっさり味で女性に人気がでそう。飽きないですね」などと短時間で出来あがる愛媛の魅力が
詰まった味を確かめていました。
パッケージには全国で大人気となっているバリィさんが大きくデザインされていて材料には県内産の鯛ダシや、
ゆずの果汁などが使われるなど愛媛にこだわった商品となっています。
0176すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/08(火) 08:43:37.58ID:Jnv09ttW0
2014.4.7 19:37今治ラーメン再現した商品全国発売ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46014
今治ラーメンの味を再現したカップめんがきょう全国発売され、開発したメーカーが中村知事に発売を報告しました。
バリィさんが喜んでいるのは今治ラーメンの味を再現したカップめんの全国発売。
その名も「バリィさんの今治ラーメンやけん」です。
きょうはこのカップめんを開発したエースコックの常務が中村知事を訪れ、きょうからの全国発売を報告しました。
ラーメンは愛媛県産の鯛だしをベースに、レモンの酸味を加えたあっさり味の塩ラーメン。
エースコックは今月21日にゆず塩味のスープはるさめも発売する予定で「愛媛と今治の魅力を全国に発信したい」
としています。
0177すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/08(火) 09:21:14.67ID:Jnv09ttW0
バリィさんのご当地ラーメン発売へ(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784347.html
大手食品メーカーが「バリィさん」をキャラクターに使ったご当地ラーメンなどを全国発売することになった。
大阪府の食品メーカーエースコックが全国発売するのは、「バリィさんの今治ラーメンやけん」と
「バリィさんの鶏たま柚子塩味やけん」の2種類。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784347.html
県庁では、中村知事が「バリィさんとともにこの商品が全国で大人気となることを期待している」と話したあと、早速試食した。
素材にもこだわり、インスタントラーメンには県産の鯛だしが、スープはるさめには県産のゆず果汁が使われている。
また、パッケージには、しまなみ海道の写真とともに、「瀬戸内しまのわ2014」が紹介されている。
バリィさんは、「これを食べてぜひ今治に足を運んで下さい」とPRしていた。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_43471.jpg
このご当地ラーメンとスープはるさめは、今月21日から全国発売される。[ 4/7 17:13 南海放送]
0178すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/10(木) 17:01:38.54ID:d5MxzP190
しんじょう君交通安全呼びかけttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013398901.html?t=1397116775349
春の全国交通安全運動にあわせて須崎市のキャラクター、「しんじょう君」が、警察の1日署長として、
市内のショッピングセンターで交通安全を呼びかけました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013398901_m.jpg
須崎警察署では、ニホンカワウソが最後に目撃された須崎市をPRしようと誕生したキャラクター「しんじょう君」に
原田哲署長が1日署長の委嘱状を手渡しました。
しんじょう君は、通訳の警察官を通して「私には、▼飲酒運転はしない、▼子どもと高齢者を交通事故から守る、
▼シートベルトをしめるという3つの『しんじょう』があります。事故を1つでも減らせるよう頑張ります」とあいさつしました。
このあと、「しんじょう君」は須崎市内のショッピングセンターに移動し、買い物客にチラシやトイレットペーパーを配って、
子どもと高齢者の交通事故防止などを呼びかけていました。
県内では、4月6日に始まった春の全国交通安全運動の期間中、5日までに18件の交通事故が発生し、
85歳の男性1人が死亡しています。
「しんじょう君」は通訳の警察官を通して、「子どもが交通事故にあわないよう、車の運転手にはスピードを落として
運転してほしいです」と話していました。04月10日 12時40分
0179すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/11(金) 03:46:53.83ID:OCoAmohx0
しんじょう君交通安全呼びかけttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013398901.html?t=1397155531469
春の全国交通安全運動にあわせて須崎市のキャラクター、「しんじょう君」が、警察の1日署長として、市内の
ショッピングセンターで交通安全を呼びかけました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013398901_m.jpg
須崎警察署では、ニホンカワウソが最後に目撃された須崎市をPRしようと誕生したキャラクター「しんじょう君」に
原田哲署長が1日署長の委嘱状を手渡しました。
しんじょう君は、通訳の警察官を通して「僕には、▼飲酒運転はしない、▼子どもと高齢者を交通事故から守る、
▼シートベルトをしめるという3つの『しんじょう』があります。事故を1つでも減らせるよう頑張ります」とあいさつしました。
このあと、「しんじょう君」は須崎市内のショッピングセンターに移動し、買い物客にチラシやトイレットペーパーを配って、
子どもと高齢者の交通事故防止などを呼びかけていました。
県内では、4月6日に始まった春の全国交通安全運動の期間中、5日までに18件の交通事故が発生し、
85歳の男性1人が死亡しています。
「しんじょう君」は通訳の警察官を通して、「子どもが交通事故にあわないよう、車の運転手にはスピードを落として
運転してほしいです」と話していました。04月10日 19時33分
0180すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/18(金) 11:58:29.38ID:YvPkCgs/0
県キャラの使用条件緩和ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023830131.html?t=1397789842259
岡山県のマスコットキャラクター、「ももっち」と「うらっち」の知名度を高めようと、県は、このキャラクターの商品など
への使用条件を緩和しました。
岡山県は、桃太郎と鬼をイメージした男の子と女の子のマスコットキャラクター、「ももっち」と「うらっち」を用いて観光
PRなどを行っていますが、熊本県のゆるキャラ「くまもん」などと比べ、全国的に浸透していません。
そこで、県は企業や団体の商品に、このキャラクターを積極的に使ってもらい、さらに知名度を高めようと、使用の
条件を緩和することにしました。
これまでは、印刷物などに限って使用を認めていましたが、今後はキャラクターの形をしたお菓子や
ぬいぐるみなど商品そのものにもデザインを使用できます。
岡山県では、企業や団体から申請を受け付け、県のイメージアップにつながるかどうかなどを検討した上で、
使用を認めることにしています。
キャラクターの使用料は無料で、県は使用の手引きを新たに作成して県のホームページで公開しています。
岡山県公聴広報課では、「くまモンのように、キャラクターが有名になることで、県の知名度アップにもつなげたい」
と話しています。04月18日 10時56分
0181すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/22(火) 14:05:37.17ID:QNsoczV30
缶バッジで愛南観光PRttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003814691.html?t=1398142946531
愛媛県で最も南にある愛南町の魅力を多くの人に知ってもらおうと、地元の特産品や観光名所をデザインした
缶バッジの販売が始まりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8003814691_m.jpg
これは、缶バッジを身につけてもらって観光のPRにつなげようと、愛南町観光協会が企画したものです。
缶バッジは、直径およそ5センチで、全部で12種類あり、▼全国でも有数の水揚げを誇るカツオや▼町の花である
アケボノツツジなど愛南町ならではの特産物や景色の写真に、かつて町内で多く生息していたニホンカワウソを
モチーフにした町のイメージキャラクター「なーしくん」が印刷されています。
また、ことしは四国八十八か所霊場が開かれて1200年とされる記念の年で、愛南町にある41番札所・観自在寺の
写真の上に(かんじざいじ)かさをかぶった「なーしくん」が、デザインされたバッジも用意されています。
愛南町観光協会の山下常臣会長は、「さまざまな缶バッジを通じて、全国にはないオンリーワンの愛南町の魅力を
発信したいと思います」と話していました。
缶バッジは、1つ100円で愛南町の道の駅などで販売されています。04月22日 08時50分
0182すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/04/28(月) 17:33:04.96ID:RY9yRgxM0
しんじょう君の誕生日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013704291.html?t=1398673896884
須崎市のご当地キャラクター、「しんじょう君」の誕生日会が28日開かれ、全国のファンから届いたお菓子や
メッセージが贈られました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8013704291_m.jpg
「しんじょう君」は、須崎市をPRしようと、ニホンカワウソが国内で最後に目撃された市内を流れる「新荘川」から名前を
とり、去年4月28日にデビューしました。
28日、須崎市役所で開かれた、「しんじょう君」の誕生日会では全国のファンから届いた100以上のプレゼントが
贈られました。
プレゼントには、好物の煮干しや生ハム、それに「しんじょう君のおかげで高知や須崎を知ることができました」などと
いったメッセージもありました。
また、須崎中学校の生徒7人は「しんじょう君かわいい」とか「鍋焼きラーメン食べに来て」など、ことし1月から全校
生徒で考えたというテーマソングの歌詞を朗読しました。
「しんじょう君」は、「たくさんのプレゼントが届いて当分は食べ物に困らないのでうれしいです。
今年も、須崎や高知のいいところを全国にPRしていきたいです」と話していました。04月28日 15時36分
0183すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/05/02(金) 09:20:30.48ID:EeLRPLN50
5月1日のニュース九州新幹線で来て あのご当地キャラがPRttp://www.webtsc.com/prog/news5/
あの人気キャラクターが九州新幹線の限定切符をPRです。
テレビせとうちを訪れたのは、熊本県のご当地キャラクター「くまもん」と鹿児島の「ぐりぶー」ら観光PR隊です。
一行はJR西日本がきょうから販売を始めたインターネット予約限定の割引切符を紹介するとともに
熊本や鹿児島県の温泉や黒豚料理などをPRしました。
14日前までのネット予約で岡山から熊本までは4500円鹿児島中央までは6700円お得になります。
0184すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/05/02(金) 11:49:41.82ID:EeLRPLN50
5月1日のニュース九州新幹線で来て あのご当地キャラがPRttp://www.webtsc.com/prog/news5/
あの人気キャラクターが九州新幹線の限定切符をPRです。
テレビせとうちを訪れたのは、熊本県のご当地キャラクター「くまもん」と鹿児島の「ぐりぶー」ら観光PR隊です。
一行はJR西日本がきょうから販売を始めたインターネット予約限定の割引切符を紹介するとともに
熊本や鹿児島県の温泉や黒豚料理などをPRしました。
14日前までのネット予約で岡山から熊本までは4500円鹿児島中央までは6700円お得になります。

くまモンがRSKに来社、九州をPRttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140501_6
新幹線を使って多くの人に九州へ足を運んでもらおうと、人気のゆるキャラがRSKでPR活動を行いました。
RSKを訪れたのは、熊本県のくまモンと鹿児島県のぐりぶーです。
2人は、1日発売されたインターネット限定販売の「スーパー早得きっぷ」を使い、多くの人に熊本や鹿児島に来て
ほしいとPRしました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140501_6.jpg
スーパー早得きっぷは、14日前までに購入すると、岡山・鹿児島中央の間で通常よりも6700円割安になります。
九州新幹線のスーパー早得きっぷの販売は、9月末までです。
0185すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/05/04(日) 16:02:30.66ID:+6HDZtxT0
倉敷の新ゆるキャラ「シラカベーノ」って!?05月01日 18:25 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1251
倉敷市では1日、新たなキャラクターがデビューしました。その名も「シラカベーノ」。
一体どんなキャラクターなのでしょうか?http://www.youtube.com/watch?v=EzMXPWArFaw
この陽気なキャラクタ-が市の非公認ゆるキャラ「シラカベ-ノ」です 市美観地区の白壁の倉をイメ-ジした姿で
勝手に市をprしちゃいます 名前も見た目も外国風ですが本名は? 
篭った機械翻訳?で発声 ジャン アレクサンドロ デ-レィ ボッケェノ クラシキ-ノ シラカベ-ノ 
イタリア出身で先祖のル-ツを辿って倉敷にやってきたそうですが 詳細は秘密だそうです 観光客1 これ何て-の?
「シラカベ-ノ」と申します シラカベ-ノ!? すごい! 薔薇を持ってる 観光客2シラカベ-ノだって 名刺 本名!?ほら すごいね
よろしく-ノ! 観光客3 かわいいと思います レポ-タ- 物凄い人気です 行く先々で多くの方と写真を撮影しています
喋れることもあって大人気です 観光客は--- 男1 まあ男前ちゃいますかね 
観光客5 外国人風のこういうゆるキャラって 初めてみるので珍しいなあって 
観光客 男2 おもしろい 変わってるなと思いました 「シラカベ-ノ」は市を応援する民間企業が仕掛けました
今後県外のイベントなどで市をprしてくれます では皆さんに一言お願いします よろしく-ノ!
0186すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/06/19(木) 08:29:25.82ID:ZRH+CIvq0
くらしき朝市のキャラがリニューアルttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140618_6
くらしき朝市三斎市のキャラクター、「くらモニ」のボディが新調されました。
一般公開を前に18日、倉敷市長を表敬訪問しました。軽やかなステップを踏みダンスを披露します。
倉敷市役所を訪れた、モデルチェンジしたゆるキャラの「くらモニ」です。
くらモ二は、毎月第三日曜日に開かれる朝市「三斎市」のキャラクターで、白壁や藤の花をあしらって、
倉敷らしさをアピールしています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140618_6.jpg
誕生して6年経ちますが、最近は踊ってほしいという要望が多くなったため、動きやすさを重視した作りに変えました。
くらモニは3ヶ月前からダンスの練習を重ねていて、来月20日の三斎市でお披露目されます。
くらモニは今後、活動の場を広げていきたいと話しています。
0187すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/06/30(月) 09:29:38.48ID:u3yoMVQ/0
色とりどり「番傘」松山城に贈る(愛媛県)ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784597.html
観光イベントなどに役立ててもらおうと、子ども達が色鮮やかに絵付けした番傘が松山城に寄贈された。
番傘は、松山市内の小学生や園児がアクリル絵の具を使って絵付けしたもので、松山城や松山城のマスコット
キャラクター「よしあきくん」などの絵が色鮮やかに描かれている。こ
の催しは、松山城山ライオンズクラブが2007年から松山城を訪れる観光客や市民へのおもてなしにと、
毎年行っているもので、きょうは、親子らが番傘をさして松山城山頂を目指して登った。
そして、天守閣前の広場に到着すると、愛媛大学付属小学校5年生の宇野一大くんが、
「一生懸命描いた」と元気に言って、松山城総合事務所の職員に番傘を手渡した。
寄贈された番傘は34本で、8月の松山城「光の城」の夜間イベントなどで、ライトアップ用に飾り付けられるという。
[ 6/29 14:13 南海放送]
0188すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/07/02(水) 09:10:08.73ID:39q+4qwz0
観音寺市に新キャラ「いりこマン」ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140701_7
観音寺市に「いりこマン」というキャラクターがいるのをご存知でしょうか?
この「いりこマン」が出演するCMが脚光を浴び知名度が上ったことから、新たにキャラクター商品を展開することに
なりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140701_7.jpg
まばゆいばかりのシルバーのスーツに魚の顔をしたマスク、観音寺市沖の燧灘で生まれたご当地キャラクター
「いりこマン」です。
いりこマンは、観音寺商店街連合会によるまちなか活性化プロジェクトの一環として誕生しました。
いりこマンが出演した観音寺市のCMです。
沖縄国際映画祭の地元CMコンペティションでグランプリを受賞し、知名度が上りました。
このチャンスを逃すまいと、いりこマンのキャラクターイラストを作り、商品展開に乗り出しました。
市内の企業2社が名乗りをあげ、イラストを使用した煮干しやせんべいが今月10日から販売されます。
いりこマンの商品は、さらに増やすことを目指していて、キャラクターの使用料はまちづくり事業のイベントなどに
活用されます。
0189すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/07/02(水) 09:56:06.82ID:39q+4qwz0
みきゃんが今年もゆるキャラGPにエントリーttp://eat.jp/news/index.html?date=20140701T181153&no=8
群雄割拠のゆるキャラ界の、頂点を決める熱き戦い、「ゆるキャラグランプリ」。
去年11位に終わったあのキャラクターが、グランプリを狙い、今年も名乗りをあげました!
ハート型の鼻に、しっぽにはミカンの花、一体誰かというと…こちら、愛媛県のイメージアップキャラクターのみきゃんです!
今年もゆるキャラグランプリのエントリーが1日から始まり、受付を済ませたみきゃんは、
県庁前での記念撮影用パネルの除幕式に出席し、さっそく意気込みを語りました。
ゆるキャラグランプリは、9月2日からインターネットでの投票がはじまり、11月に愛知県で行われるイベントでの
投票をあわせた得票数で順位を競います。そして、注目の結果は、11月3日に発表されます。
0190すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/07/02(水) 10:41:53.76ID:39q+4qwz0
「みきゃん」ゆるキャラグランプリ参戦!(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784603.html
 去年のゆるキャラグランプリで、11位だった「みきゃん」、1日、番町小学校の児童も応援にかけつけ、
みきゃんと一緒に顔出し看板の除幕式を行った。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784603.html
みきゃんは「ことしは去年を上回る10位以内を目標にしとるけど、ここでけの話、
みきゃんこっそりグランプリを狙っとるんよ」とコメント。ことしのゆるキャラグランプリ、日本一は11月3日に決まる。
[ 7/1 16:19 南海放送]ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_46031.jpg
0191すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/07/02(水) 16:04:10.50ID:39q+4qwz0
すだちくん日本一に挑むttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025640341.html?t=1404284536665
徳島県のマスコットキャラクターすだちくんが、ご当地キャラクターの日本一を決める「ゆるキャラグランプリ」
にことしも出場することを決め、去年より2か月早くPR活動を始めて優勝を目指すことになりました。
徳島県のマスコットキャラクターすだちくんは、去年のグランプリに出場した1580のゆるキャラの中で、
12位と躍進し、企業の商品のラベルなどでの活用が大幅に増えるなど経済効果も出てきているということです。
このためことしは優勝を目指してPR活動することになり、すだちくんはエントリーを済ませた1日、
さっそく記者会見して、「ことしこそ優勝目指して行ったことのないところにもどんどん出かけて元気を届けたい」
と意気込みを語りました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025640341_m.jpg
県によりますと去年は、投票期間が始まった9月からの活動だったため、スタートダッシュが切れなかったということで、
ことしは7月中にすだちくんを全国にPRする企画を考える若手職員や県内外のクリエーターのグループを結成して
戦略を立てていくということです。また、ファンクラブのようなものを作り投票をする人を増やすことにしています。
ゆるきゃらグランプリの投票は、9月2日からインターネットで始まり、結果は、11月に発表されます。07月02日 12時46分
0192すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/07/02(水) 16:29:10.34ID:39q+4qwz0
ebcで-た放送news 1日15:25 「みきゃん」再びゆるキャラgpに
愛媛県のキャラクタ-「みきゃん」が今年もゆるキャ
ラグランプリに参戦する。1日は、県庁で看板の除幕
式が行われた。みきゃんは去年の大会で、初エントリ-
で11位の好成績を収め、更なるアップを目指す。

2014.7.1 19:42みきゃん再び「ゆるきゃらGP」へ
去年のゆるキャラグランプリで好成績を残した、愛媛県の「みきゃん」が、今年もこのグランプリに参戦します。
愛媛県のキャラクターみきゃんが今年もゆるキャラグランプリに挑戦します。
去年の大会では、1580体の参加で11位と、初エントリー組ではトップの人気でした。
今年は更なる上位へのランクインを狙って、きょう県庁の広場にみきゃんが描かれた看板が登場し、
除幕式に参加した小学生もエールを送っていました。
このみきゃんの看板は、ロープウェイ街のえひめ愛顔の物産館などにも設置されます。
今年のゆるキャラグランプリは、きょうから全国で参加の受け付けが、9月2日からインターネットによる投票が始まります。
0193すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/07/20(日) 15:58:21.28ID:7EG/s2xc0
村上水軍博物館に新キャラクター(愛媛県)ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784653.html
本屋大賞、『村上海賊の娘』で海賊ブームで賑わう今治市の村上水軍博物館に新しいマスコットキャラクターが誕生した。
新しく誕生したのは村上水軍博物館のマスコットキャラクター「かげちかくん」。
村上海賊の頭領、村上武吉の次男、影親の幼少期をモチーフにしたキャラクターで武器を持ったり、
笛を吹いたりとデザインは6種類。
村上水軍博物館では本屋大賞を受賞した「村上海賊の娘」で海賊ブームに賑わう中、
ファミリー層など幅広い世代にも村上海賊を身近に感じてもらおうとマスコットキャラクターを製作した。
[ 7/19 12:30 南海放送]
0194すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/08/31(日) 10:30:49.95ID:UIwCsulc0
2014.8.30 18:09ゆるキャラGP・早くもみきゃんがPRイベント
毎年恒例のゆるキャラグランプリ、悲願のトップ10入りを狙う県のイメージアップキャラクターみきゃんがきょう
松前町のショッピングモールに現れました。ttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46823
みきゃんに抱きつく子供たち去年のゆるキャラグランプリでは11位と惜しくもトップ10入りを逃したみきゃん。
今年こそはと、グランプリの投票開始を前に大勢の親子連れらで賑わうショッピングモールで早くもPRイベントを行いました。
イベントには地元・松前町の「マッキー君」など県内のゆるキャラ3体も応援に駆けつけました。
会場では、ゆるキャラに関するクイズ大会やぬり絵教室などが行われ、多くの子供たちがみきゃんの周りに集まり
抱きついたり記念撮影したりしていました。
ゆるキャラグランプリは来月3日から投票が始まり、10月20日に投票が締め切られます。
0195すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/09/03(水) 08:14:48.75ID:pTchsxKu0
すだちくん決起集会ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024244341.html?t=1409699561358
ご当地キャラクターの日本一を決める大会に出場する徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」が、
優勝をめざして、2日、徳島市の高校で決起集会を開きました。
ご当地キャラクターの日本一をインターネットの投票で決める「ゆるキャラグランプリ」で、去年、12位と健闘した
「すだちくん」は、今回、初優勝をめざしてPRを強化しています。
2日の投票開始に合わせて徳島市の城東高校で昼休みに開かれた決起集会には、およそ900人の生徒が参加しました。
集会では、初めに、書道部の生徒が音楽に合わせて応援の書道パフォーマンスを披露し、
「ゆるキャラ1位のまあるい笑顔進めすだちくん」などと墨痕鮮やかにしたためました。
この後、生徒たちは、テーマ曲「進め!すだちくん」に合わせてすだちくんと一緒にダンスをしました。
高校生の熱い応援を受けたすだちくんは「優勝目指して力をふりしぼるじょ」とポーズとともに決意表明していました。
「ゆるキャラグランプリ」の投票期間は10月20日までで、すだちくんは、県内の高校など47校を訪問するほか、
LINEやツイッターなどを活用して投票を呼びかけていくことにしています。
今回のグランプリには県内からは、すだちくんのほか、徳島市の「トクシィ」や美馬市観光協会の「うだつまる」など
、去年より5体多い22体が出場し、地域のPRにしのぎを削っています。
09月02日 20時06分ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8024244341_m.jpg
0196すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/09/04(木) 16:26:53.36ID:k3zwHb+w0
2014.9.3 19:18みきゃんがゆるキャラGP投票呼びかけttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=46849
今年もゆるキャラグランプリにエントリーした県のイメージアップキャラクター、みきゃんがきょう今治市を訪れ、
きのうから始まったインターネットでの投票を呼びかけました。
今治市公会堂前に登場したのは、今年もゆるキャラグランプリにエントリーした、県のイメージアップキャラクター
みきゃん。きょうは前々回のグランプリ、バリィさんと共に、きのうから始まったインターネットでの投票を呼びかけ、
県企業振興部の担当幹部が「愛媛の良さを全国に発信するため1日1ポチを」とアピールしました。
ゆるキャラグランプリの投票は来月20日まで受け付けていて、みきゃんは現在上位に付けているということです。
0197すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/09/06(土) 09:41:30.41ID:7eMb6j6s0
みきゃん年賀はがき発売決定ttp://eat.jp/news/index.html?date=20140905T172517&no=8
来年用の年賀はがきに、ゆるきゃらグランプリで現在奮闘中の、あのキャラクターが登場することになりました。
登場するのは、県のイメージアップキャラクター、「みきゃん」です!
「みきゃん」が登場するのは、愛媛県版の絵入り年賀はがきで、道後温泉の絵柄とともにデザインされています。
5日は日本郵便四国支店長の渡邊伸司さんらが、中村知事に「みきゃん」の年賀はがき発売決定を報告しました。
日本郵便によりますと、県の年賀はがきにキャラクターが採用されたのは、去年採用された、
今治市のキャラクター・バリィさんに続き2回目で、親しみやすさなどが決め手になったということです。
また最近では、年賀状を出す人が年々減っていることなどから、
全体の発行枚数は前年よりおよそ2億枚減りましたが、「みきゃん」が登場する県版の年賀はがきは、
去年に比べておよそ6万枚多い、98万8000枚が発売されるということです。
「みきゃん」の年賀はがきは1枚57円で、来月30日から、県内の郵便局で販売されます。
なお「みきゃん」は、現在、ゆるきゃらグランプリ2014に参加していて、5日午後5時現在で総合5位にランクインし
奮闘しています。
0198すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/09/06(土) 18:32:54.11ID:7eMb6j6s0
『みきゃん』が年賀状に登場!(愛媛県)■ 動画をみるttp://w2.rnb.co.jp/nnn/movie/news8784860.html
 愛媛県のイメージアップキャラクター『みきゃん』が年賀状に登場する。ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/news8784860.html
年賀はがきには道後温泉本館の前で着物を身にまとった『みきゃん』がもちつきをしている様子などがデザインされている。
 この年賀はがきは来月30日から発売されることになっていて、およそ100万枚が発行される予定。
[ 9/5 16:02 南海放送]ttp://w2.rnb.co.jp/nnn/picture/RNB_48601.jpg
0199すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/09/12(金) 16:45:26.71ID:roBfpuL30
みきゃんが投票を呼びかけttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004527911.html?t=1410507827939
ご当地キャラクター日本一を決める「ゆるキャラグランプリ」で、現在、6位につけている愛媛県のキャラクター、
「みきゃん」が、12日、松山市で、さらに上位を目指して投票を呼びかけました。
「みきゃん」は、愛媛特産のみかんをイメージしてつくられた犬のキャラクターです。
12日朝、松山市で、県の職員とともに出勤途中の会社員にチラシを配って投票を呼びかけました。
今月2日からインターネットでの投票が始まったことしの「ゆるキャラグランプリ」で、「みきゃん」は、
全国各地から過去最高の1,670のキャラクターがエントリーする中、現在、6位につけています。
去年は、31万票余りを集めて11位と健闘し、ことしも7月から各地のイベントや高校の体育祭に参加したり、
街頭に立ったりして投票を呼びかけています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004527911_m.jpg
チラシを受け取った会社員は、「愛媛県のキャラクターなので、ぜひ、全国で有名になってほしい。
みきゃんに投票します」と話していました。
「ゆるキャラグランプリ」は、インターネットを通じて来月20日まで行われ、11月に人気ナンバーワンのゆるキャラが
決まります。09月12日 12時34分
0200すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/09/13(土) 08:18:02.72ID:LN7qGe9I0
しんじょう君の切手発売ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014484001.html?t=1410563788872
須崎市のご当地キャラクター、「しんじょう君」の切手が12日から販売され市役所で記念の式典が開かれました。
しんじょう君は、ニホンカワウソが最後に目撃された須崎市をPRしようと去年、誕生したキャラクターです。
名前は、カワウソが目撃された「新荘川」にちなんでいて、須崎市のご当地グルメ、「鍋焼きラーメン」
をかたどった帽子をかぶっています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/8014484001_m.jpg
しんじょう君がデザインされた郵便切手は須崎市の市制施行60周年を記念して販売されることになり、
12日は日本郵便の担当者が市役所を訪れ、楠瀬耕作市長としんじょう君に切手シートを贈呈しました。
切手シートは鍋焼きラーメンを食べるしんじょう君や、須崎市の沿岸部の風景など10種類の図柄がデザイン
されていて、12日から県内の郵便局をはじめ松山市、高松市、徳島市の各中央郵便局でも販売されています。
しんじょう君は「須崎市の食文化や豊かな自然を多くの人に知ってもらえるようこれからも頑張ります」と話していました。
ところで、しんじょう君は、ご当地キャラクターの人気日本一を決める「ゆるキャラグランプリ」で現在、
10位前後になっています。
この大会は、今月2日から始まり、来月20日まで行われるインターネットなどでの人気投票で順位を決めるもので、
しんじょう君は去年、14位に入りました。しんじょう君はこちらについても、多くの人の応援をお願いしたいと話していました。
09月12日 19時32分
0201すてきななまえをつけてね。
垢版 |
2014/09/13(土) 11:39:36.47ID:LN7qGe9I0
岡山市の宝石店に純金のくまモンttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140912_9
景気と関連付けて語られることの多い金ですが、岡山市北区の宝石店では、純金でできた1億円のゆるキャラが、
中四国で初めてお目見えしました。まばゆい輝きを放っているのは、熊本県のゆるキャラ・くまモンです。
今年3月、くまモンの誕生日を記念して作られたもので、全国の宝石店を巡回しています。
重さ10kgの純金製で、高さは17cm、値段はなんと1億円です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140912_9.jpg
他にも、純金約17gを使った「くまモンミニ」や、金箔を貼った手鏡なども販売しています。
純金製くまモンは、今月15日まで岡山市北区のトミヤ本店で展示販売されています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況