X



トップページ
614コメント178KB

●の不具合報告はここで

0498
垢版 |
NGNG
test
0499
垢版 |
NGNG
●でログインできなかったのここ数日すごく悩んでてどうしようかと思って検索したら解決しました。
「新認証サーバ」っていうのに対応してないみたいでした。
それで今はもう見れます。
↓の書き込みで解決しました。感謝感謝。よかったよかった。


838 :Jane使いの名無しさん :04/05/30 01:14 ID:???
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1084995001/710
710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/29(土) 12:06 ID:sgbTo2zs
OpenJane 「2ちゃんねるビューア」新認証サーバ対応済み版
(●ユーザーは、こちらを使わないとログインできません。)

◇本家 Doe IE 0.1.11.1 (04/05/25)
http://sourceforge.jp/projects/jane/
◇虹 Doe 1125.zip (04/05/25)
http://vamp.s9.xrea.com/up/up.cgi
◇View Doe IE 0.1.11.1 (040529)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/
◇nono Doe on α 0.1.11.1 (04/05/25)
http://nonomi5.hp.infoseek.co.jp/
◇名無し Doe 1126.zip (04/05/28)
http://vamp.s9.xrea.com/up/up.cgi
◇Nida Doe α 0.1.11.1 (040525)
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
◇Style・Style lite Doe IE α 0.1.11.1 (20040525)
http://janestyle.s11.xrea.com/

◇狂っぷー (04/05/29) D jane0034.zip (旧ver書き換え版)
http://janekako.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/janeup.html
0500
垢版 |
NGNG
>>495
いろいろやってみたが、どうしても過去スレが見られなかった。
様のおかげで解決できたよ。
マカフィーのプライバシーサービスだったとは
0501
垢版 |
NGNG
テスト
0502
垢版 |
NGNG
連続投稿規制だけでも●買ったら解除してくれよ
0504
垢版 |
NGNG
なんかちょくちょく再ログインを要求されるんだけど?
0506gatekeeper.610net.org
垢版 |
NGNG
こちらも●で過去ログが一切読めません。
エラーは「-ERR もうつかえません」です。

使用FW: Kerio Winroute Firewall 6.0.1 (PROXY系ポート全て閉鎖)
アドレス: 自宅 (gatekeeper.610net.org)、会社、B-Mobile
クライアント: ホットゾヌ2 age 14

「もうつかえません」が表示されましたのでFWを最新版にアップグレードしましたが
変化はありません。会社及び B-Mobile からも同一のエラーが表示されます。
自宅のFW (fusianasan表示) ではPROXY関連のポートは全てDeny設定です。
0508
垢版 |
NGNG
-ERR もうつかえません
これはgzip遮断が原因。FWは切れ。
0509
垢版 |
NGNG
XP SP2 (SR2)のWindowsF/WならgzipもOK
0512
垢版 |
NGNG
age
0514
垢版 |
NGNG
>>495
OpenJane Doe α 0.1.11.0

OpenJane Doe α 0.1.12.2
で当方の問題も解決。
感謝
0515
垢版 |
NGNG
おいらは
常に
一匹狼

●板
全スレッドに
記念カキコ
age
を目標に
ひとりがんばっている
0517
垢版 |
2005/08/05(金) 21:18:16
>>506
ゾヌ2age20だが、ノートソ先生の
「プライバシー制御」を
オン→×過去ログ読めない
オフ→○過去ログ読める
だった。
ブラウザ関連のFW設定を見直してみろ。
0518
垢版 |
2005/08/10(水) 17:23:57
てすと
0519ビギナー
垢版 |
2005/08/30(火) 21:06:09
マジで質問です。
●に有料登録してツボとギコを利用中。
過去ログ倉庫のスレッドを読みたいのだが、
「新しいデータ形式(teriのタイプ)のスレッド」
一覧をクリックすると、「-ERR もう つかえません」
とでてくる。これは、永久に読めないってことか?
せっかく金払ったのに……。誰か教えくれ。頼む。
0520
垢版 |
2005/09/01(木) 10:48:58
マルチポストうざいよ
0521
垢版 |
2005/10/09(日) 03:18:53
●もってるのに、過去スレがよめなくなりました。
どうなっているのでしょう?

見れないスレ

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1086685691/

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1092659424/

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093536309/

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1093969618/

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1094222486/

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1095579823/

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1104078267/

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1113322016/

只今このスレ19までいっているようですが、NO.9からは見れます。

使用OS:WIN98SE
使用ツール:Aboneの1.49です。

こんなに読めないと辛いです。よろしくいながい致します。
0522 ◆IamMelonpc
垢版 |
2005/10/09(日) 12:10:14
>>521
ホットゾヌ2 age20 bata38 で読めます。
read.cgi経由で見ると過去ログはちゃんとあるようですね。
●の不具合ではなく、ABoneの問題なのかもしれません。
0523
垢版 |
2005/10/18(火) 19:35:20
・スレッドURL
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129562234/
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129573795/
・使用ツールとバージョン
JaneDoe View α ( build date: 050920 )
・OSとIEのバージョン
windowsxp home sp2
IE6
・エラーメッセージ(ある場合)
Jane HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
( ・∀・)  鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□三三3
( @_@) □ ナニナニ・・・ -ERR そんな板orスレッドないです。
IE なし
・その他気づいたこと。いつもと違う操作したとか。
VIP移転してからです。
0524
垢版 |
2005/10/19(水) 10:03:55
>>523
OpenJaneで問題なし
よって●の不具合ではない
0525
垢版 |
2005/10/19(水) 12:29:53
>>523
自分の場合
JaneNida 051003 で取得不可
かちゅ〜しゃ 2.102 + 0.99.1.1157 では未ログインで取得できた

よく分からないが●は無関係かも
0526525
垢版 |
2005/10/19(水) 12:49:19
追記
本家? OpenJane Doe 0.1.12.2 でも取得できた

NidaもViewの派生だし、その辺の問題かもしれません
0527
垢版 |
2006/01/14(土) 11:57:19
test
0528
垢版 |
2006/01/14(土) 12:09:50
テストしたスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1126017265/l50

janeDoeView ver20051128
Live2ch ver1.12
2ちゃんねるターボ[壷](ver2.00)

で確認。

janeで、
HTTP/1.1 302 Found
HTTP/1.1 302 Found
-ERR もう つかえません
が表示。

firewallは切ってある。

なぜ?
0530528
垢版 |
2006/01/15(日) 00:51:54
Outpost Firewallが邪魔してたみたい。

Outpostをshutdownして動いたので、わかった。

ポリシーで、無効モードにしても、無駄です。

引用元:ttp://www.geocities.jp/outpost_2ch/setting.html#14b
> 2chの過去ログはgzipフォーマットで圧縮がかかってます。
> Outpostがgzipをを受け付けるようにレジストリを以下のように編集してしてください。
> ただしAd、Cntent、ActiveContent プラグインはgzipをサポートしていません。
> (注意:レジストリの操作を誤ると最悪Windowsが起動しなくなります。自己責任で慎重に実行してください。)
> スタート→ファイル名を指定して実行→regedit→OK
> 左窓で HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Agnitum\Outpost Firewall を順次選択
> 右窓で EnableGzipEncoding を選択右右クリック→変更→「値のデータ」を 1 に変更する。

だそうです。
0531
垢版 |
2006/01/15(日) 19:38:31
test
0532
垢版 |
2006/01/16(月) 10:55:49
Firewallは「切る」じゃだめ
「終了させる」が基本
覚えておくように
0533
垢版 |
2006/02/03(金) 10:43:14
以下のスレが見れません
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/eroaa/1098543545/


Win98SE、IE5.5

JaneLovely 0.1.6.4
Live2ch ver1.11
ホットゾヌ2 age20
ギコナビVersion バタ49 Build 569
上記の物で試しましたが駄目でした。
IEで確認してみるに、ログ自体はありそうなんですが…
何かアロエ板の他のdat落ちスレも読めないし。
0534
垢版 |
2006/02/03(金) 10:43:51
あげ忘れた
0536
垢版 |
2006/02/04(土) 08:35:15
うーむ、この場合運営板のほうに報告してみた方がいいのかな。
●でdat落ちスレが読めないんじゃ意味ないし
0538
垢版 |
2006/02/22(水) 18:22:59
テスト
0539
垢版 |
2006/06/15(木) 16:50:34
今までは30秒規制無かったのに 今日急に認証サーバーにアクセス
できなくなり 次にアクセスできるようになったら いきなり30秒規制だよ。
なんてこったい!!
0542
垢版 |
2006/07/19(水) 08:46:59
>>541
迅速、適切なアドバイスありがとうございました。
0543
垢版 |
2006/08/09(水) 11:31:29
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1154857917/

Live2ch使ってるんですがこのスレが見られません。
「dat取得正常終了(新着レス:0 サイズ:1KB)」と表示されるのですが
肝心のスレは全く表示されません
0544
垢版 |
2006/08/09(水) 13:05:17
>>543
JaneViewだけど見れますよ?
0545
垢版 |
2006/08/09(水) 13:06:22
>>543
僕も JaneView だけど見れます。
0546
垢版 |
2006/08/09(水) 15:47:51
何で見られないんだろう・・・・
0547
垢版 |
2006/08/09(水) 16:05:05
>>546
ノートン使ってる?
使ってるんだったら 何処だったかの設定の「80」を削除すると見れる
って 前に書いてあったような気がします。
はっきりと断定できないので 自己責任でお願いします。
0548
垢版 |
2006/08/09(水) 18:02:42
>>547
ノートン使ってます。今探して見ます
0549
垢版 |
2006/08/09(水) 18:11:07
ファイアーウォールをOFFにしましたが読めません・・・・
その80というのがどこなのか分かりませんかね
0550
垢版 |
2006/08/09(水) 18:14:17
>>549
「オプション」→「NortonInternetSecurity」→「ファイアウォール」→「HTTPポートリスト」→「80」
これで読めなくっても 怒らないでね!
0551
垢版 |
2006/08/09(水) 18:23:39
>>550
見られた!死ぬほどうれちい〜
ありがとうございました!!
0552
垢版 |
2006/08/09(水) 18:24:43
>>551
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
0553
垢版 |
2006/08/09(水) 21:43:46
こういう親切で優しいねらーを見ると心が和む。
質問に対して煽る糞連中が多すぎる
0554
垢版 |
2006/11/20(月) 14:33:35
2ちゃんねるは優しさと変な人で出来てます(・∀・)
0555
垢版 |
2006/11/22(水) 21:40:50
テス
0556
垢版 |
2006/11/22(水) 21:44:50
>>550
ちょっと前まで見れてたのに
見れなくなって ここに来ました
私もその設定で 読めるようになりました
来てみるもんだな
ありがとうございました
0557
垢版 |
2006/11/23(木) 06:15:10
マカフィーで過去ログ読めない・・ orz
0559
垢版 |
2006/12/02(土) 12:39:51
ちょギコナビでスレ立てれないwwwww
0560
垢版 |
2006/12/07(木) 17:29:52
vip鯖移転する前のログってみれないんですか??
0561
垢版 |
2006/12/09(土) 09:34:02
結構●でもみれないスレあるよな、これって詐欺じゃね?
0562
垢版 |
2006/12/16(土) 20:42:27
鯖が移転する前のアドレスでの過去ログはどうやったら見られるのでしょうか?
専用ブラウザで読み込んでもエラーにしかならないのですが。。。
0563
垢版 |
2006/12/16(土) 21:42:04
0564
垢版 |
2007/01/02(火) 12:41:19
うーむ、過去スレが突然見えなくなった。 404になってしまう・・・。
0565
垢版 |
2007/01/02(火) 22:08:07
age
0566
垢版 |
2007/01/03(水) 06:28:38
てす
0567
垢版 |
2007/01/03(水) 13:46:49
test
0569
垢版 |
2007/01/08(月) 01:08:59
テスト
0570
垢版 |
2007/01/08(月) 03:24:49
●を使ってもスレ読めない奴はここに書け!
にも書いたのですが、こちらにも書いた方がよいと思えたので…

http://society4.2ch.net/test/read.cgi/mass/1114397011/
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1111703710/
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1110603973/

ツール JaneDoe View α ( build date: 061208 )
OS 2000
ブラウザ IE スレイプニル
エラーメッセージ 302 Not found
気付いたこと 特になし

(人∀・)<おたのもうします
0571
垢版 |
2007/01/23(火) 03:35:40
>>570
3つともスレが無いぞ
0572
垢版 |
2007/03/09(金) 20:10:19
Jane Doe Style Version 2.51で以下の過去ログが見れません
同じ環境でJane Doe View α 0.1.11.1では見えます。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119777595/

メッセージは↓
-ERR そんな板orスレッドないです
サーバーとのやり取りで
Jane Doe View で、GET /test/offlaw.cgi/jisaku/1119777595/?raw=(以下乱数)
となっているところが
Jane Doe Styleでは
GET /jisaku/kako/1119/11197/1119777595.dat HTTP/1.1
となっています

なにが逝けないか判りますか?
0573
垢版 |
2007/03/10(土) 11:02:08
>572
ギコナビでも壷でも見れない。
というわけで、dat自体が削除された可能性が高い。
0574
垢版 |
2007/03/10(土) 13:55:01
>573

同じ環境でJane Doe View α 0.1.11.1では見えるので過去ログは存在していると思います
Janeのサポート板に逝ってみることにします
0575
垢版 |
2007/03/19(月) 22:30:42
ほほう
0576
垢版 |
2007/03/20(火) 01:28:26
>>574
見られねーよハゲ。
0577
垢版 |
2008/12/07(日) 20:25:44
確かに読めない。
0581
垢版 |
2009/05/05(火) 07:18:10
934で止まってるんだな。
0582
垢版 |
2010/08/03(火) 16:34:45
●で書けたり書けなかったりイライラする。
0583
垢版 |
2010/08/04(水) 18:15:34
テスト書き込みさせていただきます
0584
垢版 |
2010/08/11(水) 02:29:21
ふちは
0585
垢版 |
2010/08/16(月) 20:34:03
てす
0586
垢版 |
NGNG?2BP(72)
●があっても携帯からは過去ログ見れないのな
携帯べっかんこは●でも書けないし使えねえな
0587
垢版 |
2010/08/31(火) 01:53:35
お試し●でログインしたのに過去ログが見られない人の役に立てばいいけど
Outpost(free版)を使っている人はoutpost Enable GzipEncodingでググってみると
いいことがあるかもしれないよ

かなり前から知られていたことだけど見つけるのに1週間も潰してしまった
掻い摘んで言うとOutpostは過去ログの送信で使っているgzipをデフォルト
でブロックするからこれをレジストリエディタで解除すればいい

スタート→ファイル名を指定して実行→regedit→OK
左窓で HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Agnitum\Outpost Firewall を順次選択
右窓で EnableGzipEncoding を選択右右クリック→変更→「値のデータ」を 1 に変更する

ヘタに他の所を変更すると最悪OSをインストールし直さなくなるから、十分注意して
やってみてください
0588
垢版 |
2010/08/31(火) 01:58:26
言い忘れたけど作業が終わったらOSを再起動してね
0589
垢版 |
2010/08/31(火) 15:24:43
●だけだと今はアクセス禁止を回避できないんだよね?
0590
垢版 |
2010/08/31(火) 18:00:52
p2経由だと●使えませんよね
0591
垢版 |
2010/09/04(土) 13:04:12
●ログインしてるのに串刺して書き込めません
自演したいので串刺して書けるようにしてちょ
0592
垢版 |
2010/09/05(日) 02:03:24
fsfewfgr
0593
垢版 |
2010/09/17(金) 12:45:37
テスト
0594
垢版 |
2010/09/20(月) 22:10:33
てすと
0595
垢版 |
2010/09/30(木) 08:47:07
t
0596
垢版 |
2010/10/10(日) 23:32:48
テスト
0597
垢版 |
2011/01/08(土) 10:03:27
>>1
(´,_ゝ`)プッ
0598
垢版 |
2011/01/08(土) 10:08:43
y
0599
垢版 |
2011/01/08(土) 11:59:13
tset
0600
垢版 |
2011/01/08(土) 13:04:08
テスト

連投規制にひっかかったから気になった
0601
垢版 |
2011/01/09(日) 02:48:34
test
0602
垢版 |
2011/01/09(日) 14:25:14
テステス。
0603
垢版 |
2011/01/11(火) 11:12:27
test
0604
垢版 |
2011/01/11(火) 23:11:57
うんこー
0605っ●
垢版 |
2011/01/12(水) 00:37:41
指定時間って何?
0606
垢版 |
2011/01/12(水) 07:01:36
過去ログ復活してたのか
もうすぐ更新時期だから継続するか考えてたわ
0607
垢版 |
2011/01/23(日) 11:50:41
テスト
0608
垢版 |
2011/01/25(火) 12:21:04
テスト
0609
垢版 |
2011/01/28(金) 18:59:29
テス
0610
垢版 |
2011/06/02(木) 00:53:48.70
●認証がエラー中とのこと
0611
垢版 |
2011/06/08(水) 02:29:11.54
tesu
0612
垢版 |
2012/07/10(火) 01:41:08.72
テスト
0613
垢版 |
2012/11/10(土) 11:21:22.26
PHS電話機からだと●使用で書き込み出来ないのを
何とかしていただきたいのですが
過去スレの閲覧は出来るけど書き込みがどうやっても出来ません
0614
垢版 |
2013/02/16(土) 11:11:51.81
海外からだと●でもプロキシ規制ひっかかる
なぜなんだぜ
レスを投稿する