X



トップページ
614コメント178KB

●の不具合報告はここで

0001◆Mz2000PY
垢版 |
NGNG
●ログインしてるのに dat 落ちスレが見れない場合は報告おねがいします。

※投稿時の串規制・スレ立て規制などはこのスレでは扱ってません。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025007033/
あたりで報告してください。

報告の際には
 ・板・スレッドのURL
 ・使ってうるツールの名前・バージョン
 ・表示されるエラーメッセージ等
を書いてくださいね。
0136
垢版 |
NGNG
新しく入れたばかりの鯖
の間違いでした
0137金● ◆n3D69Zsbfg
垢版 |
NGNG
あっ そうか
新しいサーババイナリで互換ないから
offlaw.cgi もコンパイルしなおさなくちゃって事ですね、

近々やりますー。
0138
垢版 |
NGNG
>135
ありがとう。
今はsociety鯖の方でも見られるようになってますた。
0139
垢版 |
NGNG
>>137
暇な時にでも頑張ってくださいー。
ってもう直ったのかな。
0144 ◆RED.UP.yas
垢版 |
NGNG
マカー用。、OpenJane Doeともに読めませんでした。。。
0146
垢版 |
NGNG
書けるよ
0149
垢版 |
NGNG
>148
影ながら応援してます。
0151
垢版 |
NGNG
openJane0.1.7ではプロクシ通すとログインできないんでしょうか?
DOE、非DOE共につながりません。(左下にxがつく。)
かちゅだと問題なくつながります。
0152
垢版 |
NGNG
それはOpenJaneスレで聞くことではないの?>151
0153
垢版 |
NGNG
>>152
あんなスレで聞く勇気ないな 俺には。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0154
垢版 |
NGNG
特定のソフトでうまくいかないのは●の不具合ではなく
環境依存だからここで聞くのはスレ違い。雑談スレへどうぞ。
0155
垢版 |
NGNG
etc鯖の過去ログが見られません。
0158
垢版 |
NGNG
過去ログが見れないのですが。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1041078994/
NIS2003をOFFにしても「10054Connection reset by peer」と
表示されて取得できません。
かちゅ2.102+kage0.99.1.1037 Win98SE+IE6sp1
0161
垢版 |
NGNG
夜勤さんでも処置なし?(´・ω・`)
0162金●
垢版 |
NGNG
いろいろ調査中。
作者さんたちに聞いてこなきゃ。
0163金●
垢版 |
NGNG
>>157
いろいろやって、そのスレは読めるようになった。
まだいろいろやるからまた読めなくなるかもしれない。
読めないスレッド募集中・・・
0165
垢版 |
NGNG
お疲れさまです。
0166
垢版 |
NGNG
金玉さんお疲れ様です。
0167
垢版 |
NGNG
jane doe α 0.1.7.0
ログインできるし、ybbなのに書き込めるのだが
過去ログがぜんぜん読めません。

自作板
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1042206249/
など、すべて。

このスレに乗ってるのもみんなだめ。

ノートン切断・ログインは完了

過去ログよめないと買った意味ないよぉぉぉぉぉ
0168
垢版 |
NGNG
>>167
ホットゾヌ 1.0β2.9 @ Win2000
ノートン有り

で見れましたよ。
一応報告。
0170
垢版 |
NGNG
>>167
いまさっき入ったんだけど同じく見れないよー。
A Bone 1.43

下に「過去落ちスレッドの為、書き込み出来ません。」と出ます。
0172170
垢版 |
NGNG
Norton Internet Security を無効にしたら見えたです。やったー。

このソフトは扱いが難しいでつ。。
0174167●@ybb
垢版 |
NGNG
>>168-172

どうもみなさんありがとうございます。

winXPのファイヤーウォールを設定すると、なぜか読めるようになりました。

ありがとうございました。
0176167
垢版 |
NGNG
>>175

俺も見えないなぁ。

黒jane doe 0170

0178
垢版 |
NGNG
>>175
168ですが、見れませんでした。
0179金●
垢版 |
NGNG
「そんな板orスレッドありません」は、dat自体がないと思うのですが、
0181金●
垢版 |
NGNG
>>180
読めないスレのURLをここに貼っていただけるとありがたいです。
0183 ◆Musume/0ok
垢版 |
NGNG
読めないのか削除かわからないから貼って欲しいってこと
0184
垢版 |
NGNG
>>181
ビューアでも読めないですがブラウザで見た時の挙動も変です。
少年漫画板でdat落ちになったスレは、削除されてないのに
「過去ログ倉庫にもありませんでした」となってしまうようです。
-----------------------
174 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:03/02/23 23:51 ID:iD+2Xx09
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044457151/
2週間前に完走したスレなんですが、
>過去ログ倉庫にもありませんでした。
>問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。
の表示になります。
倉庫に入れてください…
0186金●
垢版 |
NGNG
>>184
そんな板orスレッドないです。
になるので、存在しないスレッドだと思います。
すくなくとも過去ログ倉庫には存在しませんでした。
0187金●
垢版 |
NGNG
うーん そうでもないか、
なんか倉庫が壊れているので修復中。。。
そのうち直る予定なのでお待ちください。

>>185-186
0188
垢版 |
NGNG
http://www.google.co.jp/search?q=cache:6kk4jsYOaLIC:comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038585124/+%22comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1034182882/%22&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

>>186
上のは>>185のURLをGoogleキャッシュで見たものです。
185であげたスレッドはどれも削除依頼も出されていないし、
長く続いているスレッドの一つです。スレッド番号にも間違いはないです。
ほとんどの続きもののスレで、前スレが●でも見られない状態です。

なんらかの理由で、dat落ちの時に過去ログ倉庫に入らなくなっているようですが
調べてみてもらえますか?
0189
垢版 |
NGNG
あら、リロードしないで書いたらレスが(汗
よろしくお願いしますです。
0191
垢版 |
NGNG
>190
見れました!乙です
0193金●
垢版 |
NGNG
>>192
問題なく見えました。
A Bone 1.43 IE6.0
0196
垢版 |
NGNG
192 だけど>>194は見れた

かちゅ〜しゃ 2.102+kage 0.99.1.1037 + NIS2003

IE 6.0.2800.1106
0197
垢版 |
NGNG
>>195-196
そうですか、ではそれらで試してみます。
どうもすみません。
0198
垢版 |
NGNG
>>192 >>194
まったく問題なく見れる
Win2000Pro ホットゾヌ1.0 β2.9 IE6.0.2800.1106
0199
垢版 |
NGNG
>>197
ログの再取得とかしてみた?
0200
垢版 |
NGNG
>>194
バタ28には不具合があったはず。
最新のバタ29にしてみては。
0203
垢版 |
NGNG
>>202
ゾヌ1.0β2.9では普通に見れます
0205202●
垢版 |
NGNG
試しにOpenJane0.1.7.0でも取得を試してみたのですが、やっぱり正常に取得できません。
0207
垢版 |
NGNG
>>205
●の不具合ではなくツールの不具合または環境依存の問題。
スレ違い。
0209
垢版 |
NGNG
>208
> ほかにも同様の方いらっしゃいますでしょうか。

('д`)ノ ミエナイー
0210
垢版 |
NGNG
>>208
確かに読めない。

HotZonu 1.0β2.9
Windows2000
ノートンなどセキュリティソフトなし
0211
垢版 |
NGNG
210ですが、ゾヌだと「ログなし」といわれますね。
0212
垢版 |
NGNG
>>208
同じく上は読めないが下のは読める。おふらうCGIが止まってるのかな?

OpenJaneDoe0.1.7.0
Win2000サービスパック3
FWなし
0213
垢版 |
NGNG
かちゅ〜しゃ Ver2.102+0.99.1.1037 で
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1045348732/
ここのスレ 見た時に 
Error:このスレッドは見つかりませんでした
って出てすれ見れないんですが 原因判る方教えて下さい。
0216
垢版 |
NGNG
>>215の追加
そっちのスレの697です。
0218金●
垢版 |
NGNG
>>208 を修復してみた。
どんなもんでしょか?

>>217
このスレにも 不具合の生じている url を貼っていただけると
ありがたいです。

0220
垢版 |
NGNG
>218
>>208は見れるようになりました。いつもお疲れ様です!
0221金●
垢版 |
NGNG
>>219

そんな板orスレッドないです。


1 名前:read.cgi ver7.09p (03/01/29)投稿日:2001/04/12(木) 15:11
そんな板orスレッドないです。

になるよ?
●の不具合ではないと思うんだけど・・・
0222
垢版 |
NGNG
>221
通常なら「<HR>このスレは倉庫に格納されています。<HR>」となるはずなんですが。。
スレが削除されているわけでもないのに「過去ログ倉庫にもありませんでした」となってしまいます。
0223金●
垢版 |
NGNG
ということは・・・
探さなきゃならないのかぁ

ということで、このスレのテーマである●の問題というよりも
批判要望向けの問題なので そちらに要望書いてくださいー
そっちで動いてみますー

書いたら、ご誘導お願いします。
0226●初日っす
垢版 |
NGNG
ずーっとログインできなくて気になっていたものの
面倒で放置してた●。
カードにばっちり請求来てたんで慌てて使用。
(ログイン出来なくても請求は来た)

上の方でWindows2000の人はService Packインストールすると
ログインできる場合もあるって教えてくれた方に感謝します。
まさにそれでした。

ログインできなくて困っている方いたら
Windowsオフィシャルページでサービスパックを
インストールしてみて下さい。(無料)
0227ヽ(●´ε`●)ノ
垢版 |
NGNG
既出ネタなんだが・・・・

窓2000でかちゅつかってロゲインできんかった・・・・・
ま、窓2000のsp3パッケージでOKなんだが、相変わらずの窓だなあ・・

俺は車板住人だけど、こんなのコピペw

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1045153659/

かつてビル・ゲイツはこんなことを言ったそうです。
「もしGMがコンピューター業界のような絶え間ない技術開発競争にさらされていたら、私たちの車は1台25ドル(約3000円)になっていて、燃費は1ガロン1000マイルになっていたでしょう。」
これに対し、GMは次のようなコメントを出したと言われています。
「もし、GMにマイクロソフトのような技術があれば、我が社の自動車の性能は次のようになるだろう。」

1.特に理由がなくても、2日に1回はクラッシュする。
2.ユーザーは、道路のラインが新しく引き直されるたびに、新しい車を買わなければならない。
3.高速道路を走行中、ときどき動かなくなることもあるが、これは当然のことであり、淡々とこれをリスタート(再起動)し、運転を続けることになる。
4.何か運転操作(例えば左折)を行うと、これが原因でエンストし、再スタートすらできなくなり、結果としてエンジンを再インストールしなければならなくなることもある。
5.車に乗ることができるのは、Car95とかCarNTを買わない限り、1台に1人だけである。ただその場合でも、座席は人数分だけ新たに買う必要がある。
6.マッキントッシュがサンマイクロシステムズと提携すれば、 もっと信頼性があって、5倍速くて、2倍運転しやすい自動車になるのだろうが、全道路のたった5%しか走れないのが問題である。
7.オイル、水温、発電機などの警告灯は「general car fault」という警告灯一つだけになる。
8.座席は、体の大小、足の長短等によって調整できない。
9.エアバッグが動作するときは「本当に動作して良いですか?」という確認がある。
10.車から離れると、理由もなくキーロックされてしまい、車の外に閉め出されることがある。ドアを開けるには、
(1)ドアの取ってを上にあげる、
(2)キーをひねる、(3)ラジオアンテナをつかむ、
という操作を同時に行う。
0228ヽ(●´ε`●)ノ
垢版 |
NGNG
つづき

11.GMは、ユーザーのニーズに関わらず、 オプションとしてLandGates(GMの子会社)社製の豪華な道路地図の購入を強制する。
もしこのオプションを拒否すると、車の性能は50%以上も悪化する。
そして司法省に提訴される。
12.運転操作は、ニューモデルが出る毎に、 はじめから覚え直す必要がある。なぜなら、それ以前の車とは運転操作の共通性がないからである。
13.エンジンを止めるときは「スタート」ボタンを押すことになる。
14.ドライバーは運転席に座るのではなく、 装着(インストール)させられる。
15.「この車を利用しておきたいかなる場合の障害、損害に対してもGMは責をおわない。」
という契約に同意した場合のみ、このドアの封印をやぶってください、となる。
16.車がいつどこで突然とまろうが、暴走しようが、はたまた雨漏りしようがそれらは「仕様」である。
0229
垢版 |
NGNG
スレ違いを嬉々としてコピペする意味があるのかと
0231
垢版 |
NGNG
あげ
0232
垢版 |
NGNG
>>230
再起動を試しましたか?
他の専用ブラウザでも同じエラーが出ますか?
あとノートンなどのFWツールを使ってないですか?
場合によってはWindowsUpdateの必要もありますが。
0234
垢版 |
NGNG
それからうちの環境(かちゅ+kage1043)からは見れてます。>>233
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況