橋下徹、旧統一教会をめぐり持論
「ものすごい感情に流されてる」「信者だったら排除していくんですか」

橋下徹氏(53)が2日、TBS系情報番組「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜後1・55)に生出演。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治家との関わりについて持論を述べた。

 橋下氏は政治家と旧統一教会との関係をめぐり「ものすごい感情に流されてる感じがして僕は心配です」ときっぱり。「政治家が旧統一教会の広告塔になることは絶対あってはなりません。違法、不法行為に対しては厳しく対処していく(ことが大事)」と語り「僕はそれに加えて、献金なんかについても自由意思に基づいた献金だってなると、法律も何も抵触しないので、ここはあえて法律を作って自由意思であったとしても収入に応じての上限額を設けるってことはずっと持論で言ってます」と前置きした。

 その上で「関係を一切断つということですが、山際さんも色々批判を受けたから急きょ自分のスタッフに確認したってことですけど、“あなたの宗教なんですか”って聞いてったんですか?一歩間違えると憲法違反になります」と山際氏の対応について疑問視した。

理由として「例えば、就職採用試験の時に“あなたの信じてる宗教はなんですか”って聞くのは、思想良心の自由違反になるんです。有名な最高裁の判例もあって、その基準に照らせば、人の宗教なんですかって聞いちゃいけないんです」と説明した。

 そして「公安調査庁が2005、2006年に報告書を出してますが、旧統一教会って名前を出してないですけども、不法行為を行うような特異団体だってことは報告書に出ているんですが、反社会団体だってところまでは言われてないんですよ」と指摘した。

 「今、旧統一教会が反社会団体になっていない段階で、違法行為は対処しなければならないですよ。でも信者さんに統一教会ですか?統一教会だって言わせてスタッフを解雇するんですか?日本社会はこれから統一教会の信者ですか?って聞いて信者だったら排除していくんですか?」と疑問を投げかけた。

 「僕はこれは危険だと思って、駄目なラインはしっかり引くべきだけど、そうじゃない違法、不法行為をやってない信者さんを強制的に信じてる宗教を言わせて排除していくのは大問題だと思います」と持論を口にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3222fd1c3d4c2227a27ceb9d4c332f1c608694b


維新のボスのほうが一兆倍正論