X



自分の買ったマジック評価スレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001芸も名前もありません
垢版 |
2023/01/08(日) 22:20:50.92ID:L7q9ZAsG
マジックのレビューを書き込むスレッド
商品名に加えて次のテンプレートのような書き方が一般的です

(・д・)ナニソレ?

(・∀・)イイ!

(・A・)イクナイ!

(・ω・)ソンデ?


 (・д・)ナニソレ? の項にはカンタンな紹介(商品形態や現象など)考案者・販売元も記載すると親切です
 (・∀・)イイ! には長所 (・A・)イクナイ! には短所をそれぞれ書きます なるべく客観的な方が良いでしょう
 (・ω・)ソンデ? には個人的な感想など なんでも自由に書いて構いません


商品の新旧は問いません すでに評価されたネタでも歓迎です
荒らしは無視して下さい >>980 あたりになったら次スレを立てましょう


 まとめブログ
 http://magicreview2ch.blog.fc2 com

前スレ
自分の買ったマジック評価スレ42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magic/1635771067/
0273芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/06(火) 22:13:22.55ID:8YqKXJUb
マジックって金かかりそうで他の趣味と比べると結構易しいと感じる
銀貨も高けど持ってるだけで勝手に価値が上がっていくし机の引き出しに収まる
0275芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/06(火) 23:08:16.83ID:2cwdvxfp
コインはなー、さんざん練習しても一番うけるのがダブルXだったりする。
0277芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/07(水) 01:54:31.53ID:IFpaol88
そらウケだけでいったらペットトリックとフォーナイトメアとルービックキューブ揃えときゃいいからな
他と違うネタやりたいからこのスレが存在してるわけだし
0278芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/07(水) 08:17:07.32ID:Z2vuolJZ
ウケるだけならルービックキューブなんかより風船飲む方がよくね?
0279芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:40.75ID:QVOBXFvS
>>274
うけるというか自分が好きなのは Scotch & Soda と Coin Bomber EISENHOWER だね。
あとは色々取り混ぜてアレンジしたやつかな
0280芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/07(水) 12:42:13.90ID:OwoH/W6E
そういえばゴッドタレントで、風船飲んだ後に風船がまた口から出てくるネタやってたけど
あれって手作り?ちょうど使いやすいサイズのボンベとか探してみようかと思ってるけど
0282芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:00.60ID:OEVYuZU9
売ってるんですね!
情報ありがとうございます。

仕込みを頑張れば、風船の中にカミソリも仕込めるかなぁ
ゴッドタレントの人にはぜひカミソリ入りの風船復活を演技して欲しいw
出来たらマジヤバいと思う。
0284芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 00:54:40.75ID:qjApFdSq
チャイナリングとかヒモとか風船飲みみたいなベタなヤツって実際ウケるの?
子供の頃からマジックといえばこれって感じでみんな映像見飽きてるわけじゃん、でも実際に見ると感動するもんかね?
0285芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 02:50:58.42ID:EVNoiI4R
風船のみはまぁって感じだけど、ロープは結構ウケる
リングはわからんなぁ普通の人はキーわかってそうだよな
0286芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 06:57:26.70ID:m7J/UHyp
リング見るの好きだけど他の人は不思議と思って見てるのかは分からんなぁ

落語の古典が面白いみたいな気分で見てるかも
0287芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 07:34:48.58ID:s5yTxhFB
リングは古典的な持ち方でやるのはバレバレ
忍者リングみたいな持ち方での結合ならばアレ?って予想出来ない人が多くなるから大丈夫。
0288芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 09:21:14.01ID:6FyS0Rm/
外国のお金なんてきょうざめもええとこ
むかしはお客さんからお金貸してもらって
やるけえすごいと思ってくれてたのに 
0289芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 09:52:17.55ID:qRfa1eTm
チャイナリングみたいな古典でも種知っててもテレビとかYoutubeで見るのとは違うからね
ちゃんとルーティン組んでいればおk
0290芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 10:57:31.46ID:kY+2O+LW
プロがリングをやってるところを見てみれば受けてるかどうかよくわかるよ
マジックバーに行けば大抵一人くらいやってるから
マジシャン目線じゃなくて一般の人の反応を生で見てごらん
0291芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 11:37:49.97ID:7Ptc1fJz
チャイナリングで本気で不思議がってウケるのは
子供相手の時だけだと思うよ
大人だと「またあれかー、テレビで昔から何度も見てるし
不思議なんだろうけどどっかに切れ目あるんだろうし
もう飽きたよ」ってなるよ
0292芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 13:31:37.73ID:Dpw+aRGe
>>288
別に日本で演技してるなんて誰も言ってないんだし
お前の感想なんてどうでもいいw
それにスレチで亀レスだろ
お前の方が興醒めじゃね?
0293芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 13:47:49.44ID:xuhzRqpf
リングのキモはキーよりもダブル・トリプルだろう。
それに手順があわさって不思議さを醸成するのだ。
0294芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 16:05:17.91ID:kY+2O+LW
>>291
多分飽きるほど見たことある一般人ほとんどいないと思う

以前見せたお客に
「子供の時持ってたけど、それには切れ目が入ってたんだよな
でもそれは違うよな 不思議だ」
って言われたことあるよ

もちろん大人
もうちょっと見せ方工夫してみたら
レクチャーDVDとかもあるし
0295芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 16:17:50.39ID:7Ptc1fJz
>>294
今はないけど昔は結構テレビで手品やっててしょっちゅうチャイナリングやってたから
ある年代以降だと殆どの人が結構見てるんじゃないかな

でもまぁオレも子供の頃にデパートでリング買って一本に切れ目があるのを見て、
こんなタネな筈はない!騙された!大人にならないと本物は買えないの!?
なんて思ってたよ笑
0296芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 16:29:54.81ID:qjApFdSq
マジックというより、芸になってる人いるじゃん、音楽に合わせて踊るように演じる人、老人ホームとか回ってる人
昔はバカにしてたけど、実はあのダンスが戦略としてハマってることに気づいた。老人は認知力がないから、難しいことやっても何が不思議かわからないんだよな、それより花出したり傘振り回したり紙吹雪舞ったり、画として見栄えが良いのが喜んでもらえる
0297芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 16:47:31.38ID:sP1/hvEi
老人になると、ここが見せ場ですよ!みたいに分かりやすい演技に安心するからね。
歌舞伎なんかもそうだし、なんとなく造花でもいいから
出してキメポーズとっておけば拍手もらえそう。
0298芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 22:06:45.45ID:jw0UC2PE
最近だと手渡し改め可能なポケットリングも多数売ってるけど、使い勝手はどうなんだろうか
レビューよろ。
0299芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/08(木) 22:59:27.16ID:kY+2O+LW
>>296、297
ステージマジック知らない人だね

マジックってそもそも芸だよ
ステージもクロースアップも
所作、表情、トーク、すべてがパフォーマンス
指先の器用さや現象の不思議さだけを見せればいいってもんじゃない
歌舞伎もステージマジックも老人向けだけの芸じゃないよ

もちろんそこにも上手い下手はある
なんとなく花出してもらえるのはお愛想の拍手
でも花出し傘出しも本当に上手い人がやれば感動の拍手がくるよ
0300芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/09(金) 03:24:36.20ID:xUXEyC4w
そこまでいける人は本当のプロだろうな~
趣味手品人には無理だな~
0301芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/09(金) 10:50:41.60ID:KP6k7Si5
うん、まあ趣味だからどこまでを目指すかは自分が決めて好きなようにやればいいよね

ただ、知りもしないでステージのサイレントアクトのことを曲に合わせて踊る老人向けのごまかしみたいな言うのはちょっと恥ずかしいなと思ってね
0302芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/09(金) 13:08:12.98ID:69Q/C3LJ
>>299
老人相手を想定したら明らかにゆっくりやる必要性があったり定番のポイントを押さえたり、中高年向けのキミマロ的な笑いを挟んだりってのがあるし、歌舞伎で例えたのは長年続いてる定番って
ジジババは安心する要素があるという意味だからなぁ。

でも個人的には、花出し傘出しで感動した事は一回もない。
それに限らず日本の手品はストーリーに必然性が全くないものが多いから観客をその世界観に共感させる意識足りないのが多い。
0303芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/09(金) 13:25:50.80ID:LQ2ntMJM
俺も趣味だけど台本考えてルーティン作るよ
ジャグリングにハマってた時は全く気にしてなかったけど
マジックは性質上、観客の視線誘導や現象の説明は必須だからそこまで作り込まないと意味不明になる
0304芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/09(金) 15:01:42.65ID:RVw/V4/Z
確かに花出し傘出しは感動しないなー
不思議とは思わないし、単に「芸」としか思わない

まぁ芸ものが好きな人もいるんだろうけど
オレは魔法に思えるようなものの方が好きだな
本来マジックってそういうものだと思うし
0305芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/09(金) 18:43:20.89ID:Vknmbxmv
そもそもステージやってる人があんまりおらんからな
ステージは人が集まらんと練習するのも難しいから
0306芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/09(金) 19:16:10.52ID:KP6k7Si5
まあそうだよね
逆にプロになるとクロースアップだけじゃ食えないからステージできる人の方が多いんだけど

確かにアマチュアでステージがちゃんとできる人少ないね
できる以前にちゃんとした知識を持った人、生で見たこともない人なんかも多い
たまにコンテストなんかで化け物みたいなのがいるけど


ちなみに深井さんの傘とかいいよ
0307芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/09(金) 19:31:41.21ID:KP6k7Si5
>>304
クロースアップマジックは芸じゃないの?
0309芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/10(土) 07:30:00.62ID:590P6eXW
これはこれでイラッとする部分あるけど
日本人だとこういう感じに世界観作る人少ないよね
ttps://youtu.be/qhkIEp2HSJU
0312芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/10(土) 17:52:59.65ID:OS+pCa31
日本人が1位とったこともあるじゃん
0314芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/10(土) 23:11:50.75ID:bot9Uqdu
緒川さんは話すのがちょっと下手なんだよな
英語だと上手いかは知らないが
0316芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 07:32:04.39ID:LUCJFLn7
カード使ったおすすめのラストトリック教えて
どうしてもラストにインパクトあるやつがなくてしっくり来ない
0321芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 12:55:44.44ID:B4UExzWq
>>319
サンクス
あんま売ってるとこないね。どこで買えばええんやろ。北海道だからファンタジア送料高くてきつい
0322芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 13:01:27.99ID:LaksZYS8
買ったマジックの解説書をファイリングしてアイテムは別に保管してるんだけどスタンダードなマジックアイテムは
見たらすぐわかるんだけどそれ以外だと名称を付け忘れていたりすると解説書を探すのが大変。特にカード系だけで
数百種類あるからねえ。ま、ジジイになって物忘れが酷くなったとも言えるけどw
0323芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 14:52:25.52ID:SJgYkt8V
客からコイン借りてやるから驚くんだろうが
バカも休み休み言ええよ あほか
0324芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 14:58:16.05ID:fGnMPIdV
他の人には見えない誰かと話してるのかな?
客から借りてコインマジックするマジシャンなんか見たことない
0325芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 16:52:04.42ID:FBasK+9P
>>316
直前のネタとは関連させないのかな
サインさせたり選んだカードがあるならカードオングラス、ウォレット、トライアンフ
フォースできるならマットの下にもう一枚とか予言が書いてある他の小物(コインとかケース)とか
カラーチェンジも綺麗に終わる印象
0326芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 19:53:02.66ID:wDLVY/GZ
>>324
目が点になるような珍説を堂々と書くなよ
当たり前の話だがマジックにはマジシャン側で用意した物を使った方がスムーズで安全、相手に不快感を与えないものと
お客さんから借りた物を使ってこそ不思議さが完璧に近づくものと両方ある
露出初期のマリックさんなんかは主に後者の要素で有名になった
0329芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 20:57:24.93ID:fGnMPIdV
>>326
わざわざ小銭入れ出してもらうの?
もたもたしない?
必要な枚数があるかどうかもわからないじゃん
まあシガースルーくらいなら百円一枚だからあるかもしれんけど
アマチュアが友達に見せるならわかるけど、プロではほとんど見たことないよ

マリックさんは一度だけ司会者からお札を借りるの見たことあるけど、なぜか不自然なほどきれいなピン札だった
0331芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 21:17:39.61ID:aK+XaH38
必要な枚数持ってなければ
自分のを出して使えばいいだけだしな。
それに客の指輪を使ったマジックなんかもそういう類いだろ。
0332芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 21:19:41.36ID:fGnMPIdV
いやいや、ちゃんと理屈で反論しましょう

相手から借りるってことは日本円を想定してるんでしょ?
こっちから出してもまずそれを怪しむ人いないと思うよ
なんなら手渡して調べてもらうといい

怪しまれるんじゃないかって過剰にびくびくしてると逆に疑われるもんだよ
それよりスムーズに演技するほうが大事じゃないかな


あ、俺もビルチェンジをするときに客から借りることはあるよ
俺の金を増やしてくれーとか定番を言われたときにね
0333芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 21:21:54.49ID:fGnMPIdV
>それに客の指輪を使ったマジックなんかもそういう類いだろ。

うん、リングフライトのときなんかは観客のを借りるね
それも俺はあまり気が乗らないのでやらないけどね

でも今はコインの話ね
0334芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 21:23:25.19ID:fGnMPIdV
ゴメン時間差でレス入った
332は330へのレスね
0335芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 21:24:20.59ID:Wg79Jxhc
>怪しむ人はいないと思うよ
この思い込みを理屈とは言わないんじゃないかな
まあ好きにしな
0336芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 21:35:08.18ID:Wg79Jxhc
と突き放すのもなんだから
多少の手間を取らせても相手の満足度(この場合はより不思議な体験)をしてもらうためにはその方がいいと俺は考えるね
0337芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 21:48:16.07ID:fGnMPIdV
うん、君がそう思うならそれでいいと思うよ
別にするなと言ってるわけじゃないから

俺は自分で出しても満足度は変わらないと思うけどね

あと、客から借りる人を見たことないってのは事実だからしょうがない
おれが見た中で複数枚コインを使うマジックをするのに客からわざわざ出してもらうマジシャンをプロアマ含めて一度も見たことがないという経験を言っただけだから

でも少なくとも君は借りるんだから、そういう人がいる事実も否定しないよ


ところで足りない枚数は自分で出すって意味ある?
あ、〇枚しかないですか? じゃあ〇枚は僕が出しますねって言って
終わったら、えーと〇枚はあなたのでしたね、お返しします
とかやるの?
0338芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 21:50:32.57ID:l2tDbSkP
いいねぇ
もっとどんどん議論しよう!
参加もとむ!
0340芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 22:01:44.89ID:fiEFuS/u
スレチだけどもう少しだけ
だから何でもかんでも借りろと言ってるわけじゃない
コイン4枚使うような手順なら当然最初から自分で用意した物を使う
また1枚だけを使う場合もトリックの推理で消去法的にじゃあこれしか無いだろと逆に推理を手助けしてしまうような場合はわざと可能性を複数残す為に敢えて借りない場合もある
君は自分のペースを重視するあまりお客さんを置いてきぼりにしがちじゃないかい?
コインを出してもらう手間も余計な事と否定的に考えず
その間もちょっとしたユーモアを交えたりしてより楽しませる時間に変える工夫もできる
0342芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 22:53:13.19ID:fGnMPIdV
>>340
うん、俺もおおむねそれには同意見だ
自分で出すとお客さんを置いてきぼりってのはよくわからんけど

俺も何でもかんでも借りるなと言ってるわけじゃない
千円札を借りて破るとか燃やすなどのマジックなら当然借りたほうがいい

議論になってたのは「不思議さ」という点だよね
マジシャンが出しても日本円で手渡してしまえば不思議さは変わらんと俺は思うんだ
それならわざわざ手間をかけさせたり流れを止める必要はなと思うんだよね

要はお客の手をわずらわせてもそれ以上の効果があれば借りればいい
0343芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 23:02:06.34ID:ozpACrcr
いや議論になってたのはお前が一度も客から借りるのを見た事がないってとこだろw
それなのにお札燃やす時には借りた方がいいとか言ってる時点で結論出てるじゃん
0344芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 23:04:42.05ID:ozpACrcr
ついでに、借りた方がより真剣になって観る事になるからメリットなんだし
言い訳並べても墓穴掘ってるから諦めなよ。
0345芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 23:38:04.05ID:fGnMPIdV
>>343
えーと、見たことないのは事実だって言ったよね?
本当なんだから仕方ない

コインを複数枚使うマジックでってのも言ったよね?

揚げ足取りだけじゃあ意味ないぜ

>借りた方がより真剣になって観る事になる
そうなの?
まあお札を燃やすなら真剣になるだろうけど
コインマジックするときに借りたほうが真剣に見るの?
0346芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/11(日) 23:43:59.42ID:fGnMPIdV
いやまあ君がそう思うんならお客の財布から出してもらってもいいんじゃない
何度も言うけど別に否定はしないよ

君が言う真剣に見るってメリットが流れを止めてお客に手間をかけさせるデメリットよりも大きいと思うんならそれでいい
0347芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 06:48:38.73ID:ZrsRsyOV
コインマジックは俺は二つに大別しているよ
リアル系:シガレットスルー、スルーボトル 等
ファンタジー系:スリーフライ、ワンコインルーティーン 等

それぞれ勝手に名付けたけど、前者は借りる方が効果上がるし、後者は外国の硬貨で行った方が雰囲気が出ると判断してる
0348芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 07:27:17.60ID:sDYozeiL
今ポーカーが流行ってるけどポーカーチップを使ったマジック商品あまり良いのがない
0349芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 09:09:45.63
ギミックコインを使う演技に日本円は使えないよね。トリックを知ってる人が見たら「日本円はマズいだろ」ってなるし
だから日本国内でギミックを使ったコインマジックは外国のコインになることが多い。種が分からなきゃ良いだろという
考えもあるけど。ま、そこはモラルの問題だね。
0350芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 09:42:06.93ID:xW6DFDk+
まあ見た事無いならそれでもいいよ。
単に経験値少ないって事と同義だから。
0351芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 10:00:55.45ID:Bp2QY4oM
>>345
見た事ないのは事実と強調してるが
すぐに自分の考えはこうだ に変わっているのだからそりゃ突っ込まれるのは当然だわな
複数枚のコインと言い出したのも自分から後出ししたわけだし
足りなきゃ足せばいいとレスした奴をとやかくいうのは
それこそお前が言うところの揚げ足取り
あまり楽しめないマジシャンの姿が何となく透けて見える
0353芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 10:21:26.81ID:Bp2QY4oM
じゃ、前スレで「ただ単に高いだけ」と酷評されてたITRのCirrus
書式に則らずかいつまんで書くけど
珠玉の出来だよ
かなり引き出してもウルトラローテンションだからrainスレッドの性能と相まってかなり切れにくい
ローテンションなのにきちんと収納される
写真で見た感じよりかなり小さい
動画はがっかり
演者みんなスレッドに慣れすぎているせいか魔法というより単なる曲芸になってしまっていて浮かせた物が「吊っていますよ」的にプラプラ揺れていてもまるで無頓着

「これを買わない理由があったら教えて欲しい」
そりゃアンタ高過ぎるからですがな
0354芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 10:58:11.08ID:/ZZHgdKU
コインに限ったことじゃないけどマジシャンが用意したものって
それ自体が怪しいと思われて不思議さが半減することはある
客から借りられるのであれば借りたものでやった方が
不思議さが増すのは確か

ID真っ赤にしてる人は他のスレにもたまに出没してるけど
論点変えてまで自分の主張を押し通さないと気が済まない人だから
相手にしない方がいいよ
オレはレスしないと先に言っておく
0355芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 13:22:29.38ID:wYDXYhYj
そういえばジプシースレッドってのが割とシンプルで好きだったんだけど
ずーっとやらずにいたらやり方忘れちゃった。。。
また書い直すのってなんか悔しい
0356芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 13:37:26.65ID:sDYozeiL
そういうのはYoutubeで演技している動画みると大体思い出すよ
大事な奴は動画で撮影しておいてる
0358芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:12:13.32ID:XtgRUz5n
> ギミックコインを使う演技に日本円は使えないよね。
> トリックを知ってる人が見たら「日本円はマズいだろ」ってなるし

何がまずいのかな?
硬貨変造は変造自体が違法だけど、所持や売買は罪にはならないよ
モラル?
誰かに迷惑かけてるの?
0359芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:12:20.10ID:wYDXYhYj
なんとなくは覚えてるんだけど、俺が買った時は紙に図解で書いてあった気がするんだよね。。
似たような話で山火事トライアンフなんかも忘れちゃったから実演動画見ながら呼び戻すわ。。
0360芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:15:05.23ID:XtgRUz5n
>>350
うん、見たことない
俺は主にマジックバーで見るんだけど、数枚のコインをお客に借りてマジックをするところを今までに見たことない

マリックさんも500円玉のコインズアクロスやってたけど自分で出してたね
0361芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:18:57.65ID:wYDXYhYj
>>358
これかな

日本国内でマジックに使用するギミック・コインは、一般に日本の硬貨以外のコインが使用される。これは、本法律で日本の硬貨を加工する事が禁じられている為である。なお、海外で加工した日本の五百円硬貨等をマジックのタネとして、販売目的で日本に持ち込もうとしたマジシャンらが関税法(第69条の11第1項第6号に規定する「貨幣の偽造品,変造品及び模造品」に該当)で摘発(輸入してはいけない貨物)され、最高裁判所で上告が棄却され刑が確定した[4]例がある。

ttps://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/601/080601_hanrei.pdf
0362芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:29:56.04ID:XtgRUz5n
>見た事ないのは事実と強調してるが
>すぐに自分の考えはこうだ に変わっているのだからそりゃ突っ込まれるのは
>当然だわな


見たことないのは本当に事実だし、俺の考えでも流れを止めてお客の手をわずらわせてコインを借りることが自分で出すことよりメリットがあるとも思わない
って言ったんだけど、何がどう変わってるのかな?

>複数枚のコインと言い出したのも自分から後出ししたわけだし
ああ、それは確かに後出しだったね
見事に揚げ足とったね(笑
俺は最初から複数枚のコインのつもりだったんだけど、伝わらないといけないんで足したんだ
シガースルーやフォールディングなら客から借りる意味もあると思う
だから必ずしも借りるのがダメだとは言ってないんだけどね

>足りなきゃ足せばいいとレスした奴をとやかくいうのは
だって、それって変じゃない?
君はどう思うの?
0364芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:34:27.15ID:wYDXYhYj
まあ、見てる量が少ないから見たことないってだけなら分かるからもういいけど
それを自信持って言うのは全く意味がないからやめときなよ。
無知を自慢してもしょーもない。
0365芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:40:13.11ID:XtgRUz5n
>>354
また揚げ足とられるとイヤなので(笑
ちゃんと言っとくね
俺が言ってるのは複数枚のコインを使うマジックの場合

どんな場合でもどんな物でも借りるべきではないなんて言ってないとずーーーーーっと言ってるんだけどね
複数枚のコインにしたって、俺は借りないし見たこともないって言ってるだけで、他の人にもするべきではないとは言ってない
それがいいと思うんならすればいい

リングフライトや指輪の浮揚なんかではもちろん観客の指輪を借りるべきだと思うよ

>論点変えてまで自分の主張を押し通さないと気が済まない人だから
いつも疑問なんだけど、どこが論点変わってるの?
って、レスしないんだったね、残念(笑
0366芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:42:28.95ID:XtgRUz5n
>>364
無知でゴメン!
で、君は複数枚のコインを客から借りてマジックする人を見たことあるの?
0367芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:47:01.43ID:XtgRUz5n
>>361
あったよねぇ、そんな事件
それは変造を発注していたから実質変造してるってことで捕まっちゃったんだよね

それ以前にも日本円ギミックってバンバン作られてた
マリックさんもテレビで使ってた
警察にもマジック趣味の人くらいいるから知ってたんだけど、別に誰に迷惑かかるわけでもないから見逃されてた

捕まった人はあまりにも大量だったからめをつぶれなかったんだよね
0368芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:53:45.71ID:XtgRUz5n
>>363
ビミョー(笑
お客に財布から出してもらって借りるんじゃなくて、お店で両替か〜

ま、でも一生懸命探したんだよね
それに免じて
こりゃー一本とられたなぁー、俺の負けだ!

これでいい?
0369芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 14:55:45.69ID:MsB71DGj
否定はしないとのらりくらりかわしながら自分は決して間違っていないと主張する面倒臭いタイプだな
次は「目の前で生では見た事ない」「最初からそのつもりで書いたんだけどね」とか言い出しかねないな
0370芸も名前もありません
垢版 |
2023/06/12(月) 15:00:29.25ID:XtgRUz5n
>>369
間違ってないじゃなくて、俺はこういう考えだって言ってるんだよね
それが違ってると思うんなら、自分はこう思うって言えば良いんじゃない?

>「目の前で生では見た事ない」
あ、テレビやYouTubeでも見たことないよ
でもセロの動画で今初めて見た(笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況